したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

前工大に必要なもの

1MITの名無しさん:2006/05/12(金) 04:35:28
大学の改革改善を一緒に考えてゆくスレ。

学歴ネタ・荒らし・煽りはスルー汁

2MITの名無しさん:2006/05/12(金) 22:20:27
2ゲッツ。

期末に行う授業評価アンケート。
良い、普通、悪い、分からない、該当しない
この5択のみで評価がまともにできるであろうか。
適当にチェックして済ませる奴もいる。
選んだ理由や意見も見るべきでは?

アンケートの結果が、教授の態度や講義方法に反映されているかなんて
分かりやしない。開き直る教授もいるしな。
掲示板やシラバス等で公開してもいいんじゃないか?履修計画の参考に
なるだろうし。

3MITの名無しさん:2006/06/01(木) 02:13:39
覇気

4MITの名無しさん:2006/06/03(土) 17:27:22
面積

5MITの名無しさん:2006/06/12(月) 14:24:26
なにがあってもダメ

6MITの名無しさん:2006/06/13(火) 19:46:08
必要なもの
更なる規則(構内禁煙、車通学の制限)、知名度、施設

逆に不要なもの
大教室にある折畳椅子、教授自らが著した教科書又はそれを用いた講義
、JABEE(民度や設備、人材からして不相応では…?)

7MITの名無しさん:2006/06/13(火) 19:47:28
↑付け足し
JABEEは申請中

8MITの名無しさん:2006/06/13(火) 22:25:24
ぶっちゃけ高校の方が過ごしやすかった。他の大きい大学に行った友達が
うらやましくてしょうがない。

9MITの名無しさん:2006/06/13(火) 23:23:30
JABEE申請中なの?JABEE対応すると本当に講義がつまらなくなるから
漏れもいらない。機械みたいなスケジュールと評価基準になるし。
シラバスがキモくなって腹が立ってくるよ。

>>6
漏れはタバコも車も乗らないけど、タバコは一理あるが車は禁止しなくて
いいと思われ。学内が自転車だらけになるってのもどうかと思うしな。
教授教科書も生々しいから嫌いじゃない。大教室は…MARCHとか大手大学
の講義室もああいう感じだしいいんじゃね。

とにかくJABEEだけはいらね。

10MITの名無しさん:2006/06/14(水) 20:36:17
>>9
今の講義よりも更にって事だよね?

敷地の大半が駐車場ってのも問題だろう。
そういう土地に、もっと設備の充実を図ってほしい。
ただの駐車場じゃあ、広大な(?)土地を活かせてないよ。
特に学科再編で今よりも細分化されるんだから、それなりの設備も
必要になってくるだろう。

もしくはその土地を開発して、学生向けの飲食店や店を増やしてほ
しいね。

11MITの名無しさん:2006/06/15(木) 17:18:52
もう少し高い学力。

12MITの名無しさん:2006/06/16(金) 23:13:11
>>10
今の講義は別に、面白い講義もあれば面白くない講義もある感じ。
そいつの相性と主観の問題w ただJABEE対応すると評価基準が統一されて
やり方のパターンがきまっちゃうから、今ある講義すべてに影響が
でて、全体的に講義の質が低下するんジャマイカということで、それはどうか
と思うなといいたかったのですた。わかりにくくてスマソ。

駐車場は同意。立体駐車場に作り直してあいた面積に投資してもいいんジャマイカ
とは何度か思ったことがある。学科再編したら図書館とか浮いちゃいそうだし。

13MITの名無しさん:2006/06/16(金) 23:41:33
JABEE認定されれば、確かに技術士補の面倒な試験を受ける手間が省け
るし、試験問題が解けるレベルでなくても与えられるんで、こんなウ
マーな話は無い。

しかし、現実はどうだろう。
試験中に見回りする教授の死角で、カンニングが度々されている。
それで単位を取ったなんてのも珍しい話ではない(要領がいいという
意見も一理あるが)。

まぁそこは個々の問題なんだろうけど、姉歯の件もあるからね…

14MITの名無しさん:2006/06/17(土) 02:50:21
>>13
カンニングなんて個人の問題。
本気で学んでるヤツはカンニングなんてしないんだからほっとけばいい。
それに就職したときに苦労するんだから、自分の首を絞めてるだけだし
そーいうやつらは学費払っているというより学費捨ててると考えを改めるべき。

駐車場の件について。
今お偉いさん方が学科改変につき色々考案中。

15MITの名無しさん:2006/06/18(日) 14:48:44
>>13
カソニソグいくない。漢なら玉子焼きの作り方書いて華麗に散る。これ最強。
JABEEはウマーな人もいるんだね。わからなかった。激しくスマソ。

>>14
>今お偉いさん方が学科改変につき色々考案中。
期待してr。ガンガレ。

16MITの名無しさん:2006/06/19(月) 00:31:51
まず、構内禁煙を目指すべき。
特にPCルーム付近にある喫煙エリアは悲惨だろう。
段差に腰掛けて群れて吸っている光景をよく目にするが、吸殻が
地面に落ちていない日は無い。ポイ捨てor靴で磨り潰すのを格好
いいと思っているのが痛杉。
これは、個々のモラルで片付けるべき問題では無いと思う。

時々ボールで窓硝子が割れるなんて問題も生じる。
掲示板で自分から名乗り出ろなんて通知したって、ノコノコ
と出てくる訳なかろう。事務局も無能だ。
簡単ではないか、構内でボール遊びをさせなければ良いのに…

17MITの名無しさん:2006/06/21(水) 00:08:55
テニスコートでの前で野球している馬鹿をどうにかしてください。あなたたちは何歳ですか??
ほんとにこの大学はガキばっかだね。。

18MITの名無しさん:2006/06/21(水) 02:25:07
>>17に同意。
うちの研究室にボールぶつかってマジビックリするからヤメレ。
窓ガラスが割れたら俺は怪我人1号になること間違いないから。

19MITの名無しさん:2006/06/21(水) 02:35:01
1階あたってヒット、2階でツーベース…よく知らんが会話聞いてまじ笑ったw
意外に中いるといい音してるよ。声もうるさいし。

20MITの名無しさん:2006/06/26(月) 23:51:24
pcルームで掲示板やブログの閲覧が規制されてから、pcルー
ムで調べ物や検索をあまりしなくなった。

確かに悪用されるおそれもある(アダルトは論外だが)。
しかし、検索結果の大半はブログや掲示板である事が多い。
また、使い方次第では参考書よりも分かりやすく載っていた
り、ためになる情報が豊富だ。
それ以上踏み込めないとなると、なんのためにわざわざ金を
かけて、何十台ものpcのネット環境を充実させているのか分
からん。
結局アパートのネットに頼らざるを得ず、なんか損した気分
だ。こう思ってるのって、俺だけだろうか…

21MITの名無しさん:2006/07/07(金) 15:29:55
>>20に同意。
4年だけど、入学してからPCルームを使った記憶がほぼない。
他の大学に比べてネット環境悪すぎ。
ほぼアパートのPC使って調べ物してる。

22MITの名無しさん:2006/07/11(火) 00:46:31
全くだ。
検索結果一覧から飛ぶと、
「規制されています」
って出てきてムカつく。

他クリックして、またこれが出てくると、蹴り飛ばしたくなってくる。

23MITの名無しさん:2006/07/11(火) 12:32:20
自分は車に自分のノーパソ積んでそれで調べごと。。学校のPCはあんまり使わない…

24MITの名無しさん:2006/07/13(木) 13:17:21
YAHOOメールが使えないのが一番辛い、つうかPCルームの管理人は糞

25MITの名無しさん:2006/11/13(月) 22:18:24
必要なもの
部外者が入らないようなシステム
(ex.学生証による認証)

不要なもの
ずばり高校生

26MITの名無しさん:2006/11/20(月) 21:41:47
高校生はどうでもいいがセキュリティは今学校と名のつくところは
どこでもやってるよね。時期が時期だけに。基本的に学生証がないと入校不可
高校生は許可証を発行してもらってから施設を利用くらいのことは必要な
時代かもしれん。めんどい時代だな。

あ、でも流石にたまり場でおしゃべりしている連中がいて、気にせず
そこで勉強しようと別の机に座ったら連中ににらまれたときはイラって
きた今日この頃。カップラーメン売ってるようなところで勉強しようと
した俺も悪いんだが。

27MITの名無しさん:2006/11/21(火) 16:03:07
いや、あんたは何も悪くないだろ。

28MITの名無しさん:2006/11/22(水) 01:53:32
>>26
俺も以前そこで勉強していたが、今に比べると高校生の出入りはなかった。
冬になればそこにストーブが出るし尚更高校生のたまり場になりそうだな。

29MITの名無しさん:2006/11/22(水) 15:56:28
確かに2,3年くらい前なら、地味で真面目な高校生数人がおとなしく勉強
していた。しかし今は…

大学や生徒が明らかにナメられている。
大学の意地や誇り(んなもんあるかどうか知らんが…)にかけて、
高校生の出入りは規制すべきだろう。

また、時々渡り廊下を越えて、数人で管理棟の便所の方に何故か消え
ていく時がある。
便所なら学習室入り口のすぐ横にあるんだが。
断言はできないが、タバコを吸っているんだと思う。臭うし。

発覚して万一騒ぎになったとすれば、大学側も問われる事になる。

30MITの名無しさん:2006/12/05(火) 23:13:47
>>29
同意
ほんとに高校生の溜まり場になってきたな・・・。
本学専用のデスクに堂々と座ってる奴もいるし。
ただ、本学の学生も襟を正さなければ、と今日思った。
学内者にも図書館利用のマナーがなってない奴が結構いる(俺も含めて)。

ちなみに大学生は「生徒」じゃなくて「学生」だよ。

31MITの名無しさん:2006/12/06(水) 01:31:36
渡廊下と図書館2階の間にある、喫煙コーナーでしゃべってやがった。
ここは予備校でも高校でもない。
本学は自習の場を提供しているだけなのに、何だありゃ。

1階を使う人が増えた気がするな。
そりゃそうだろ、ほとんど工房が占領してるんだから。
あの胸糞悪い環境でやろうなんて、気が狂うぜ。

複数で乗り込んでくる学生も然り。
工房がいる前で、工房と同じように、騒いだり携帯鳴らしたりしている
からな。
己が学生である事に、なんら意味を見出していないんじゃないかと思う。
ハッキリ言って、来ている工房に舐められてるよ。


ちなみに本学に限っては、ある意味「生徒」だんべ。

32MITの名無しさん:2006/12/06(水) 17:59:56
高校生はパンチラしてくれるから、いいよ。
足太いけど

33MITの名無しさん:2006/12/06(水) 22:58:25
へえ〜、パンチラスポットは何処だい?

34MITの名無しさん:2006/12/07(木) 15:32:08
やっぱマズいって、工房を構内に入れちゃ。
1階は、ただでさえ事務員の女の談笑でうるさいってのに、2階が
あんなんじゃ余計に使いにくくなるぞ。
オマイラ、それでもいいのか?

知名度低い大学だけどさ、プライドは少しは持てって。

35MITの名無しさん:2006/12/07(木) 16:39:33
昨日久し振りに図書館に行って思った。
マジでうるさすぎだろ。
4年や院生は研究室があるから図書館使わないかもしれないが
真面目に勉強している3年まで香具師が気の毒だと思うよ。
それに事務員が喋ってていいものなのか?
それで給料貰ってるなんてありえねぇだろ。

36MITの名無しさん:2006/12/07(木) 22:32:22
こりゃ事務局に文句言った方が良さそうだな。
図書館のジジイ(館長?)は、事務員と一緒に喋ってんのを見る限りじゃ、
おそらく何も対策を講じてくれないだろうな。
いかにもドラマに出てくる公務員って感じで。

あと、カウンター奥の一室で昼飯食うのはどうかと思う。
館内に弁当のにおいが充満する。

あと、カウンター反対側にトイレがあるのはどうかと思う。
小便器にあたる音が事務員の女に聞こえてないか心配で心配で…
うんこもできない。

37MITの名無しさん:2006/12/07(木) 23:39:34
おっぱいでかい事務員さんはどこ行ったの?

38MITの名無しさん:2006/12/10(日) 08:22:01
36>>
図書館の職員はあそこが仕事場な訳で、仕事上必要な会話もすれば
雑談もするだろう。多少は仕方ねぇだんべ。
俺はうるさいと思ったことはないよ。

39MITの名無しさん:2006/12/10(日) 14:38:16
↑もしかして事務員の人?

40MITの名無しさん:2006/12/10(日) 15:10:00
事務員は別に…あのくらいの喋りは仕事上の指示も含めると
どうしても仕方ないかと。バイトでも静かにする場面でもあの程度
の会話は最小限必要だったりもするしね…。

ただ2階はちょっとな…。金土はそうでもないが、月〜木はちょっと
ね…。遊びにきているわけではないのだから、高校わりだして注意という
わけにもいかないんだろうし、仮に注意されても高校の教員なんかは
「うちの生徒が大学で自習!」なんてきくとむしろ喜ぶのかそのくらい
当たり前だとかそういう風に考えてしまうのかもしれないし…。

だから最近はもうわりきったw。ロック系パンク系なんでもこいや。

41MITの名無しさん:2006/12/10(日) 16:39:18
嫌だな〜ゆとりは。
家で勉強できないのかあいつらは?
祝日や年末年始はどうする気だ?図書館はおろか、大学だって休みだぞ。

本学の期末が近づいてくれば、高校生は使えなくなるから、
前期前はご愁傷様ってところかな。
その時はその時で別の問題が生じるんだがw

42MITの名無しさん:2006/12/11(月) 03:34:21
俺が本の返却行っても携帯弄ってて気が付かない事務員はどーなんだ?
仕事がないなら仕事をしてる振りでもしとけ。

茶髪の少し飛んでるような男の集団は前南じゃないかな。
あと前高のヤツラもいるが、コミュニケーションホールで駄弁ってるのは前南だとオモ

43MITの名無しさん:2006/12/14(木) 00:19:20
前南って頭いいの?

44MITの名無しさん:2006/12/26(火) 12:44:24
普通よりちょっといいぐらいだよ

45MITの名無しさん:2006/12/27(水) 01:22:24
国公立にどれくらい出してんの?

46MITの名無しさん:2007/01/28(日) 15:46:24
渡り廊下で工房カップルがいちゃついてたぞ。
どうにかした方がいいと思われ

47前工大の名無しさん:2007/10/16(火) 11:01:42
カワイイ女の子。。

48前工大の名無しさん:2007/10/16(火) 12:13:08
カッコイイ男の子乙!!

49前工大の名無しさん:2007/10/17(水) 11:45:52


50前工大の名無しさん:2007/10/17(水) 14:01:03
,-  、ヽ
    lヽ ヽ ◎::::::::丶
   l \│ 、: ::::::: `ヽ、.
   ヽ:   ´ ):::::::::::::::: `ヽ/lヽ
    ヽ::   (   |:: ::::`:::::: ヽ_/lヽ、
     \:ヽ_/  Y `ヽ、:::::::::: `‐_/l`、.
      \_   | 、___ヽ、::::: :::ヽl_/ヽ、
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::: :`ヽ|、|
       /\  ' ̄:     `ヽ::::: :`ヽ|.、   ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.==/
        `  `ヽ        ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜~ ̄ ̄ ̄~~~ ̄´\=ヽ

51前工大の名無しさん:2007/10/17(水) 22:38:53
とりあえず掲示板に書き込んでるやつキモい発言しすぎ。
こんなこと書き込んでるから工科大の世間の評価がわるくなってくんじゃない??

52シーチキン:2007/10/17(水) 23:46:49
世間はこんなとこ来まへん!!

53前工大の名無しさん:2007/10/26(金) 18:14:55
じゃ何書いても問題ナシだ(≧▽≦)/

54シーチキン:2007/10/28(日) 21:04:42
カッコイイ男の子!!カッコイイ男の子!!カッコイイ男の子!!

55ガチホモ:2007/10/28(日) 22:35:51
レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!
レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!
レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!
レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!レマン湖!!

56前工大の名無しさん:2007/10/28(日) 22:41:07
チンポジ

57ガチホモ:2007/10/28(日) 22:45:06
レマン湖は潮を噴きます。。。

58恋愛ニート:2007/10/28(日) 22:50:23
おい!!キモヲタ男子共!彼女残して自分だけイクんじゃねぇ!!
終わったらちゃんと指と下を使ってイカしてやれ!!
どーせお前らは彼女にイッた振りされてんのに気づかないんだろ

59前工大の名無しさん:2007/10/28(日) 22:53:05
リアルに華…
言わなきゃ良かった…

60前工大の名無しさん:2007/10/29(月) 15:59:49
おま

61チンポジ:2007/10/29(月) 22:02:32
んこ〜!!

62ヴェノム:2007/11/01(木) 19:37:52
通報しますた!!

63前工大の名無しさん:2007/11/08(木) 13:44:21
>>51
前橋工科で検索すると4番目にHITするのだが…

64前工大の名無しさん:2007/11/27(火) 17:20:09
師匠\(^O^)/

65前工大の名無しさん:2007/11/27(火) 17:21:33
師匠はおぱーいソムリエです。

66前工大の名無しさん:2007/11/27(火) 17:26:17
器がちっちぇーなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板