[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経営学部ゼミ情報スレ ver2
252
:
名無しの経営
:2012/05/25(金) 12:45:39
面接はガイダンスや知り合い伝手で先輩に会って媚び売っておけばOK
ただし筆記やるところは真面目に選考してるから除く
253
:
名無しの経営
:2012/05/25(金) 12:46:49
大石ゼミ受けるんですけど、大石ゼミだったらスーツの方が良いですかね?
254
:
名無しの経営
:2012/05/25(金) 16:12:44
あそこはスーツじゃなくてもいいんじゃなかったっけ。個別で言ってたよ。
藤江って真面目な雰囲気の方がいいんですか??
255
:
名無しの経営
:2012/05/25(金) 17:46:30
派手なのよりは真面目な感じがいいだろ。
実際、見た目や雰囲気って大事。
256
:
名無しの経営
:2012/05/27(日) 17:01:53
人気だけだと、藤江、大石、菊地ですかー。
257
:
名無しの経営
:2012/05/27(日) 17:05:40
菊地って男子だけ倍率四倍だよね?
258
:
名無しの経営
:2012/05/27(日) 19:03:24
安部むず
259
:
名無しの経営
:2012/05/27(日) 19:11:31
菊地は男女比揃えようとするから男と不細工には理不尽に厳しい試験。乙。
260
:
名無しの経営
:2012/05/27(日) 21:16:24
スーツで行くやつの方が少数派だろ
261
:
名無しの経営
:2012/05/28(月) 14:19:49
発表緊張するな・・・
262
:
名無しの経営
:2012/05/28(月) 15:52:22
発表見たくないなー
263
:
名無しの経営
:2012/05/30(水) 14:10:46
二次の坂本ってやっぱり混むかな
264
:
名無しの経営
:2012/05/30(水) 17:11:56
二次の坂本はやばそうだよね。行くけど。。。。
265
:
名無しの経営
:2012/05/30(水) 19:15:05
川竹ゼミとか平沼ゼミってどうなの?
266
:
名無しの経営
:2012/05/30(水) 22:30:48
みんなそんなに教養系に行きたくないのか…
267
:
名無しの経営
:2012/05/30(水) 23:49:10
実際問題として将来性的に
歌・大>>>>>その他ガチゼミ>>その他経営・会計ゼミ>>(越えられない壁)>>>>教養ゼミ
268
:
名無しの経営
:2012/05/31(木) 01:32:27
経営系と教養系で就職そんなにかわるの?
269
:
名無しの経営
:2012/05/31(木) 01:59:45
実際、変わらないわけないだろっていう。学部で何を勉強してきたのか言えないってやばくね。
270
:
名無しの経営
:2012/05/31(木) 09:25:53
二次って筆記あるところあんの?
あるとしたら、問題同じじゃね?
271
:
名無しの経営
:2012/05/31(木) 10:42:48
>>265
経営学部なのになんで教養系に入ったか、っていう目で見られるだろ
もちろん明確に理由でもあればわからないけど。
272
:
名無しの経営
:2012/05/31(木) 15:40:34
二次も一部に集中しそうだな
273
:
名無しの経営
:2012/05/31(木) 16:09:59
倍率中間出たね
274
:
名無しの経営
:2012/05/31(木) 17:10:31
>>273
誰が多い?てかどんな感じ?
275
:
名無しの経営
:2012/06/01(金) 09:09:55
経営4年だけど
実際ガチゼミの奴は良い企業決まってる割合が高い気がする
教養系はやっぱ相当苦労してるね
体育会とか高スペックな奴じゃないとキツイかもな
276
:
名無しの経営
:2012/06/01(金) 14:59:07
2012二次応募
安部6
宇野4
小笠原6
折方5
カク1
坂本5
佐野1
清水3
鈴木1
鷲見2
千葉5
塚本2
高柳6
中西2
中澤6
岡田5
佐々木4
長野3
あとの奴は1か0人。
277
:
名無しの経営
:2012/06/01(金) 16:32:00
これで全部?
278
:
名無しの経営
:2012/06/01(金) 19:27:48
教養系に逃げたやつが多いのか
俺もだが
279
:
名無しの経営
:2012/06/01(金) 20:26:40
ごめん上の中間だったわ。
2012二次応募
安部16
宇野9
小笠原11
折方9
カク9
加藤11
坂本10
佐野3
清水9
鈴木4
鷲見6
千葉7
塚本15
高柳14
中西7
岡田18
佐々木7
川竹5
あとのゼミ書かないけど1人とか2人。
計212名
280
:
名無しの経営
:2012/06/01(金) 21:06:11
やば…思ったより多い…
厳しいかも
281
:
名無しの経営
:2012/06/01(金) 23:04:26
やっぱり経営系人気だな・・・
明日がんばろう
教養系とか絶っ対はいりたくないしな
282
:
名無しの経営
:2012/06/02(土) 01:47:21
経営学部ゼミ偏差値
75 大石
65 歌代
━━━━━━━━━歌・大の壁━━━━━━━━━
58 菊池 カク 藤江 高橋
55 安倍悦 小笠原 黒田 坂本 鈴木
━━━━━━━━━ガチゼミの壁━━━━━━━━
53 井 岡田 鷲見 千葉 山下充
52 牛丸 小俣 清水 高柳 中西晶 青木
51 浅野 田中 塚本 森 加藤
━━━━━━━━━人気ゼミの壁━━━━━━━━
遠藤 佐々木 東條 平沼 松野
石津 大倉 大槻 崎 長野 平井
阿部 居駒 薩摩 佐野 鈴井 戸籍 長尾 中西貢 畑中 星野 八田
宇野 キアナン 福満
━━━━━━━━無所属よりマシの壁━━━━━━━━
上記以外の教養系 王将 ゼンショー モンテローザ ワタミ
283
:
282
:2012/06/02(土) 01:48:22
上にあったのいじるとこんな感じかね
経営系行きてぇなぁ、頑張ろう…。
284
:
名無しの経営
:2012/06/02(土) 16:24:59
ゼミ試終わったー
何か合わなそうな人多かったなぁ
285
:
名無しの経営
:2012/06/04(月) 12:41:43
一応経営系でも不人気なところあるけど、こういうとこって就職とかどうなんだろう
286
:
名無しの経営
:2012/06/04(月) 16:43:59
<<285 変わんないだろ、そんな
コネなんて幻想
287
:
名無しの経営
:2012/06/04(月) 17:11:51
>>285
コネは幻想だな。ただ実際、不人気なところの就職は悪いよ
まあ俺を含む入った人間自体がそういう人なわけだからな。ガチゼミの就職がいいのは志望学生のスペックと意識が自体が違うから。
所詮、自分で何やるかだから気にしなくておk
288
:
名無しの経営
:2012/06/04(月) 21:01:27
>>285
人気あるゼミは戦略とかマーケティングとか興味がある人が多い研究内容で、かつ先生が
有名なだけ。ゼミの名前で就職有利不利ってのはほぼない。
就職に有利かどうか考えるなら
「人気ゼミだから」っていう理由で選ぶやつより不人気でも
「これこれこういうことをゼミでしたかったから」って言える奴が有利。
ただし、これが通用するのは経営系まで
結論としては、人気不人気じゃなくそのゼミで筋の通った自己PRのできるゼミを選べ
289
:
名無しの経営
:2012/06/04(月) 22:58:33
やはり教養系では駄目なのか…
まあ楽しむか
290
:
名無しの経営
:2012/06/05(火) 15:21:08
ガチとか人気とかより、やりたいことがあるゼミに入ればいいと思います。
291
:
名無しの経営
:2012/06/05(火) 20:35:14
受かってたー
良かったわ
292
:
名無しの経営
:2012/06/05(火) 21:06:55
俺落ちたわ
3次行きたいのないわー
293
:
名無しの経営
:2012/06/05(火) 21:20:58
>>292
どこ受けたん?
294
:
名無しの経営
:2012/06/05(火) 21:31:29
3次で経営系って残ってないんだっけ?
295
:
名無しの経営
:2012/06/05(火) 21:40:29
残ってないんじゃない?
296
:
名無しの経営
:2012/06/05(火) 23:00:22
就活にそんな影響でないよ
297
:
名無しの経営
:2012/06/06(水) 01:44:12
就活に影響あるの三大ゼミくらいだろ
つか三次までくると入らなくてもいい気がしてくるな
298
:
名無しの経営
:2012/06/06(水) 08:40:52
3次になるとしょうもないゼミしか無いな…
経営系と言えるのは佐々木くらい? 東條とか平沼も経営系なんかな
299
:
名無しの経営
:2012/06/06(水) 14:16:38
佐々木ゼミの結構人いたな…
こりゃきつそうだわ
300
:
名無しの経営
:2012/06/07(木) 08:56:01
経営系でそれなりにまともそうなの佐々木くらいだもんなぁ
301
:
名無しの経営
:2012/06/07(木) 13:15:19
中西貢は経営系だけど意外とガチっぽいよ
去年ゼミプレ準優勝だし
302
:
名無しの経営
:2012/06/07(木) 20:36:32
中西ゼミ生乙
303
:
名無しの経営
:2012/06/07(木) 21:45:55
てか歌代入らなくてマジ良かった…
304
:
名無しの経営
:2012/06/07(木) 21:52:08
>>303
なんで?
305
:
名無しの経営
:2012/06/09(土) 14:00:36
なんで
306
:
名無しの経営
:2012/06/09(土) 17:56:07
なーんで
307
:
名無しの経営
:2012/06/09(土) 19:01:51
>>301
先生はかなりいい加減そうなのにか?
308
:
名無しの経営
:2012/06/09(土) 20:58:54
3次で落ちたら無所属確定?
309
:
名無しの経営
:2012/06/10(日) 00:36:30
>>308
4次5次あるところはあるよ
小林ゼミと一之瀬ゼミが常連らしいw
310
:
名無しの経営
:2012/06/10(日) 01:21:27
一wwノwww瀬ww
311
:
名無しの経営
:2012/06/10(日) 01:53:48
実質終わりか……
結局どこのゼミが勝ち組だったの?
312
:
名無しの経営
:2012/06/10(日) 11:29:43
>>309
308だがサンキュ、5次まであるのかw
田中、星野と体育会の先生のゼミって結構人気あるけど、一之瀬って何か問題あるん?
今年も2次までは1人も入ってないと思うけど
313
:
名無しの経営
:2012/06/10(日) 15:27:41
>>312
一之瀬は生理学受ければわかるけどよく怒るから印象がよくないのと多分ゼミに女子がいない
314
:
名無しの経営
:2012/06/10(日) 18:05:17
>>313
なるほど
4次に行くようなとこはそれなりなんだな
315
:
あ
:2012/06/12(火) 13:02:54
三次落ちたんですけど、もうゼミ入らなくてもいいですか?
316
:
名無しの経営
:2012/06/12(火) 21:26:32
>>311
これでも見とけ
大石・藤江・菊地あたりなら勝ちじゃねーの
経営学部ゼミ偏差値
75 大石
65 歌代
━━━━━━━━━歌・大の壁━━━━━━━━━
58 菊池 カク 藤江 高橋
55 安倍悦 小笠原 黒田 坂本 鈴木
━━━━━━━━━ガチゼミの壁━━━━━━━━
53 井 岡田 鷲見 千葉 山下充
52 牛丸 小俣 清水 高柳 中西晶 青木
51 浅野 田中 塚本 森 加藤
━━━━━━━━━人気ゼミの壁━━━━━━━━
遠藤 佐々木 東條 平沼 松野
石津 大倉 大槻 崎 長野 平井
阿部 居駒 薩摩 佐野 鈴井 戸籍 長尾 中西貢 畑中 星野 八田
宇野 キアナン 福満
━━━━━━━━無所属よりマシの壁━━━━━━━━
上記以外の教養系 王将 ゼンショー モンテローザ ワタミ
317
:
名無しの経営
:2012/06/12(火) 21:29:23
>>315
いいんじゃないの?
あとの選択肢は東條、中西貢、あと誰だっけ?
318
:
名無しの経営
:2012/06/13(水) 00:40:39
>>315
民間企業に就職を希望するなら、どこでもいいからゼミに入っておいた方がいいよ
まだ2年だからあれだろうけど、就活の時にゼミとか卒論について聞かれることもあるよ
だからと言ってゼミに入ってるか否かが採用の決め手になることはほぼないだろうけど
でも公務員とか会計士を目指すなら入らなくていいんじゃないかな 勉強の邪魔になるだけだし
319
:
名無しの経営
:2012/06/13(水) 00:52:27
>>318
公務員目指すのに入ったんだが…
まあ頑張るか
320
:
名無しの経営
:2012/06/13(水) 01:12:30
>>304
飲みがガチでやばい。
友達入ってんだけど、男女関係なく飲ませるし、いきなりビール一気したらしいw
とくに男は良い過ぎで目の前で吐くわ、路上で寝だすしやばかったらしいよ。
321
:
名無しの経営
:2012/06/13(水) 01:18:08
良い過ぎ→酔い過ぎ
322
:
名無しの経営
:2012/06/13(水) 07:38:20
歌代って今年あんま人気無かったよね。えげつない飲みは嫌だなぁ
323
:
名無しの経営
:2012/06/13(水) 09:54:31
誰も気にしちゃいないけど未成年いるよな
324
:
名無しの経営
:2012/06/13(水) 20:34:55
まぁいるだろうなw
325
:
名無しの経営
:2012/06/14(木) 05:40:00
もしかしたら需要あるかもしれませんので、
大石ゼミについて、OGの私が書き留めておきます。
ゼミ試について
・倍率は例年二倍前後
・これといった定数はなく、10-16ぐらいで毎年とられます。
・筆記テストは脚切り目的の年が多いです。一定点数以上で全員面接へといった具合。
・先輩から受け継がれている採点表がまだ使われているのであれば、筆記の点と面接の点を合計したものが、最終判断の話し合いで使われます。面接の点数は面接官の先輩、一人一人がつけているのでおそらくその平均値です。
・面接は1対三年生全員。大石教授はいる年といない年があるようです。
・実力主義なので、私達の年は女子と男子の定員を分けていませんでした。
326
:
名無しの経営
:2012/06/14(木) 06:10:53
325の続き。
ゼミの活動について
・2年後期:基本的に論文研鑽、今は英会話もあるようです。
・3年:留学生が高い確率で来るので、ゼミの時間は公用語が英語です。日本語の教だ科書と、その原文である英語の論文を使って行われます。私達の時は、日本語の教科書で一章分(30ページ程)、毎週進んでました。そして、その内容について、A4のプリント一枚分に、要約と課題の解答をまとめて提出していました。ゼミの時間は英語が公用語だったので、講義に関するパワーポイントを作成する場合も英語でした。とにかく、英語づくしといった感じです。ですので、前期が終わる頃になると、ゼミを辞めてしまう人が毎年何人か出るのが通例?のようでした。実際に私達の時も抜ける人がいました。慣れない英語の講義と並行して、懸賞論文の執筆もしなければならないので、かなり忙しかったです。後期の前半はそれプラス、ゼミプレ準備もありますし、この辺がガチゼミと言われる所以かもしれません。
・4年:基本的には3年の繰り返し。就活が終わってしまえば、一人で書く卒論だけが残るのみで3年の時よりは忙しくありませんでした。ちなみに大石先生は就活にはノータッチなので、コネ期待の人は入らない方がよいと思います。一応、紫芳会と呼ばれるOBOG会があるので、どうしてもコネ作りたい人は、その場で先輩にアピールするしかないと思います。私はそこまで頭が及びませんでしたが...
327
:
名無しの経営
:2012/06/14(木) 06:21:25
それと今はTOEICにも力をいれているらしく、学年が上がる時と卒業する時に基準点が設けられているそうで、越えないとゼミの単位が来ないんだとか後輩が嘆いてました。卒業時に750とかいってたような気がします。
稚拙な文ですが以上です。出勤前に懐かしいものを見つけてしまい、つい書き込んでしまいました。後輩たちの参考になればと思います。最後まで見てくれた人はありがとうございますね。
328
:
名無しの経営
:2012/06/14(木) 08:02:15
>>325-327
貴重な情報ありがとうございます。
私は大石ゼミには落ちてしまいましたが、すごい成長できるゼミなんだなというのはガイダンスを通じて思いました。かっこよかったです。挑戦できたことだけでも良かったと思っています。
というか先生は就活ノータッチなんですね…
それなのにあんなに就職いいのか…
329
:
名無しの経営
:2012/06/14(木) 09:26:19
大石すげえな
毎週これやりながら懸賞論文の入賞独占するって半端ないね
一応、うちは前に出てる偏差値表だとガチゼミに分類されてたけどゼミプレ前以外は何もしてないし
330
:
名無しの経営②
:2012/06/15(金) 22:29:21
通りすがりの歌代ゼミ出身者です。
なので、名無しの経営②にしました。
上の先輩の分に乗っかって、よければ読んでください。
歌代ゼミは、決して厳しいゼミではないと思います。
研究や論文も厳しくないです。
■特徴① 話すのがうまくなる
プレゼンテーションに関しては、毎年かなりコミットする傾向があります。
OBや同期たちと話しても、話がうまい人が多いです。
とはいえ、話すだけでは内容がないので、そこに先生が「掘り下げ方」を教えると言うシナジーがうまく
働くとゼミプレとかで結果がでるといった構造です。
■特徴② 就活支援は充実
就活支援はかなりあります。これは先生やOBもかなり力になってくれます。
もともと、話がうまい人が多いので、最低限の学力があれば、就活の筆記はパスします。
面接などもアドバイスをもらったり、お互いにしあうことが多いので、自然に面接のコミュニケーションは
磨かれます。それにより就活は受かりまくります。そのノウハウを後輩に引き継ぎ続けるといった構造です。
■特徴③ 言ったらやれる
ルールがあまりないです。年によって全然違います。
海外にゼミ合宿をいったり、民間の偉い人をゼミに呼んで授業してもらったり、
ビジネス自分たちで作ったりと例年違います。
「これやりたいから力かしてください」と言えば、民間出身の先生なので、いろんな人脈使って、
実現できるといった状態です。
331
:
名無しの経営②
:2012/06/15(金) 22:31:29
つたない文章で申し訳ないです。
お互いがんばりましょう!
332
:
名無しの経営
:2012/06/16(土) 08:45:10
歌代は中身がないイメージが強まるな……。
ゼミプレではカク・菊地の方が結果出てるし、大石に対抗してるところも痛々しい。
その内容だと口先だけが取り柄ですと聞こえるから書きこまない方が良かったんじゃないか……。
333
:
名無しの経営
:2012/06/16(土) 08:51:09
顔・コネが横行してると噂の選考方法だったり、普段の具体的な講義の進め方や実態だったり、就活支援だったり、をもう少し掘り下げて教えてくれると来年の参考になるので嬉しいです
コミットするとか刺激しあうとか言ったらやれるとか曖昧な辺りも具体的に知りたい。掲示板でゼミの宣伝を聞きたいわけじゃないので「匿名ならでは」の話を聞けると嬉しい
334
:
名無しの経営
:2012/06/16(土) 17:59:18
大石と歌代のOB降臨しててワロタw
ただ歌代はゼミの宣伝やるならホームページでやれよ。こんな便所の落書きでしても意味ないだろ。そんなだから落ち目なんだろ…。
335
:
名無しの経営
:2012/06/16(土) 18:04:43
終わったゼミの話は置いておいて、残りの教養系の話しようぜ
336
:
名無しの経営
:2012/06/16(土) 18:07:27
4次で経営系ありますか?
337
:
名無しの経営
:2012/06/16(土) 23:15:17
歌代だけ叩かれてて工作か?と思ったんだが、たしかに擁護できないくらいひどいw
ゼミ活動にコミットすれば色々シナジーが生まれノウハウも得られて就活も筆記パスしてかなり受かりまくりですって言われても何もわからんわwあほかw
338
:
名無しの経営
:2012/06/16(土) 23:25:47
歌代の宣伝は、無駄にカタカナ単語使ったり「就活も受かりまくりです」って言葉書いたり文章全部が鼻につくんだな。他の人を見下してんのか、っていう。
見出しつけて頑張って準備してるのがわかるだけに内容のなさに腹立たしさを感じる。
>>336
東條辺りまだあるんじゃない?
339
:
名無しの経営
:2012/06/16(土) 23:30:16
OBのふりをして実は今年人気なかった現役歌代の宣伝でした
340
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 00:52:02
歌代落ち乙
341
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 11:16:12
他のゼミの現役OBにも書いて欲しいね(笑)
342
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 12:02:00
せん
343
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 12:08:50
全部のゼミが宣伝やったら邪魔なだけだろ。勘弁してくれ。
344
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 15:08:29
>>341
現役なのにOBって意味わからん
345
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 16:57:14
>>344
自称OBな現役っぽい歌代ゼミ生を揶揄してるんじゃねーのw
346
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 17:25:21
もはや大石と歌代のスレだなwやはり経営のツートップは人気だな
347
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 20:20:33
歌代も大石よりもいいゼミいっぱいあるでしょ。
348
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 21:11:44
いいゼミなのかどうかはゼミに何を求めるかで変わるでしょ。
学問と結果を求めるなら歌代・大石じゃないか、実力的に。自分はコスパがいい中堅ガチを選んで満足してるけど。
349
:
名無しの経営
:2012/06/17(日) 22:38:36
歌代は工作するなよ
大石はともかく、歌代の実力って何かありますか?中堅ガチ(笑)の方がゼミプレでも論文でも成果残していると思いますよ。
350
:
名無しの経営
:2012/06/18(月) 22:38:04
もう歌代、大石の話はいいんじゃないか?
色々いけんはあるけど、どっちも倍率は毎年違うが、経営の中では、
二代人気ゼミであることは事実なんだし。
他の話題にしよう。
351
:
名無しの経営
:2012/06/21(木) 05:17:32
大石・歌代の話題無くすといきなり過疎るな…
ところで中堅3K(カク、菊地、黒田)って括りって普及してる? 知り合いがたまに使うんだが、始め何のことかわからなかった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板