[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
中小企業論。。。。
1
:
名無しの経営@前期試験を乗り越えろ
:2004/07/26(月) 02:16
情報求む。
単位が足りない、、、、
藁にもすがる思いです。
岡田はストイックすぎる。
23
:
レポ未提出。。
:2005/01/15(土) 00:01
来週テストですね。ベンチャービジネス論になりました。
レポートなしでテスト一発は危険ですよね?
ベンチャーキャピタル〔確証なし〕とかでそうなんですけどね。
小耳にはさんだらまためげずにのせます。
24
:
名無しの経営
:2005/01/16(日) 23:32
ベンチャーキャピタルとか出そうなのか…。メモメモ
俺レポート出したけど不安だわ〜
何出るか言わなかったし
25
:
名無しの経営
:2005/01/18(火) 00:30
とりあえずインキュベーションセンター関連やっとけ!
キャピタルはレポートの部分と多少かぶってるから微妙だろ。
あとVBの定義あたりもクサいがな。
ちなみに全部推論。
26
:
抱擁BOY
:2005/01/19(水) 00:46
>>25
すげー、大ハズレだよ
27
:
名無しの経営
:2005/06/05(日) 20:11:59
age
28
:
名無しの経営
:2005/06/19(日) 13:57:12
age
29
:
名無しの経営
:2005/06/29(水) 23:49:59
レポート出すらしいから、そろそろ出席しとけー
30
:
名無しの経営
:2005/07/08(金) 01:47:31
レポートでたの?
31
:
名無しの経営
:2005/07/09(土) 02:19:46
出てないよー
32
:
名無しの経営
:2005/07/10(日) 02:31:56
日本の中小企業制政策の特徴について。
ガンガレ
33
:
名無しの経営
:2005/07/10(日) 23:57:03
日本の中小企業の特徴と存在意義について
ガンガレ
34
:
名無しの経営
:2005/07/15(金) 22:27:36
レポート出たんですか?出たなら詳しく教えてください!
35
:
名無しの経営
:2005/07/25(月) 18:16:44
90年代の日本の中小企業政策の特徴について
テスト当日提出
36
:
名無しの経営
:2005/07/26(火) 19:07:08
レポートは文字数の指定とかあるのですか?
37
:
名無しの経営
:2005/07/27(水) 02:23:26
表紙抜きA4用紙で2枚な
38
:
名無しの経営
:2005/12/06(火) 08:27:50
武勇伝は色々聞くけどO先生って本当に強いの?
39
:
名無しの経営
:2006/01/26(木) 06:11:13
さて、また先生に騙されたわけだが。
何が6問中1問選択だよ…2問中1問選択じゃねぇーか。
しかもあんだけ授業やってVBしか出ないとは。
いやはや、恐れ入った。
40
:
名無しの経営
:2006/06/27(火) 18:04:44
age
41
:
名無しの経営
:2006/07/14(金) 01:28:13
レポートは任意提出。
42
:
名無しの経営
:2006/07/18(火) 00:06:03
今週提出のレポートの内容なんだっけ?
メモした紙なくしちった。。
43
:
名無しの経営
:2006/07/18(火) 19:18:51
レポートは試験日に出すんだろ?
44
:
名無しの経営
:2006/07/19(水) 02:26:30
え?明日って聞いたよ。
それで内容教えてもらえんかい?
45
:
名無しの経営
:2006/07/19(水) 04:49:19
2重構造論について
テストの時に提出
46
:
名無しの経営
:2006/07/21(金) 14:45:44
えっ、二重構造論についてだっけ?
俺の聞き間違えか?うわ、不安になってきた。。
みなきゃよかったよ
47
:
ごっつ
:2006/07/21(金) 23:12:10
ヨコの系列についてA4二枚程度。テスト後に提出。
48
:
名無しの経営
:2006/07/23(日) 13:25:53
横の系列だよ。横の。
だれかノートうpしてくれ。
49
:
名無しの経営
:2006/07/24(月) 14:52:27
授業にまったく出ていない俺にはすでに道は閉ざされたと思われ
50
:
名無しの経営
:2006/07/24(月) 23:30:34
俺も。未受で。
51
:
名無しの経営
:2006/07/25(火) 00:56:55
6割の人が落ちるらしいよ
52
:
名無しの経営
:2006/07/26(水) 02:32:05
サヨウナラ
53
:
名無しの経営
:2006/07/26(水) 21:29:53
問題自体は、予想通りの出題だったな。
てことはあれか、採点が厳しいのか。
54
:
名無しの経営
:2006/07/27(木) 00:44:00
採点は厳しいと思う。むしろ単位落としたかな。。。皆さんは大丈夫っすか?
55
:
名無しの経営
:2007/01/20(土) 23:29:33
恐れ入ります。
昨年のVB論はどのような問題が出たか覚えていらっしゃいますか??
中小企業論は明らかに分かったんですが、
今期は出題範囲が分かりづらいことこの上ないです^^;
56
:
名無しの経営
:2007/01/25(木) 00:11:08
今日のテスト内容
過去三回のベンチャービジネスブームの概説と日本経済におけるベンチャーの意義について。
57
:
名無しの経営
:2007/07/21(土) 14:42:32
今年のレポートの内容教えて。誰か助けてくれ。
58
:
名無しの経営
:2007/07/21(土) 16:34:27
レポートなんて大したポイントにならないらしいからしっかりテスト勉強しときな。
しかし、論述だけとしか言ってなかったし、どんな問題が出るのか見当つかない
59
:
名無しの経営
:2007/07/23(月) 23:25:27
誰か今回の内容をわかりやすくまとめてくんないかな
60
:
名無しの経営
:2007/07/24(火) 12:00:39
ちなみに早大生でつ( ・ω・)∩
61
:
名無しの経営
:2007/07/24(火) 22:08:02
もうダメだ。
レポートは本読んで書けとしか言ってなくてテーマ分からないし、
テスト内容も論述としか言ってない。
岡田、もう少し情報を公開してくれ・・・。
62
:
名無しの経営
:2007/07/24(火) 22:42:01
諦めろよ(^ω^)
63
:
名無しの経営
:2007/07/25(水) 18:02:34
試験余裕だったな(≧ε≦)
64
:
名無しの経営
:2007/07/26(木) 16:06:27
どんな問題だった?
65
:
名無しの経営
:2007/07/26(木) 16:10:17
簡単
66
:
名無しの経営
:2008/01/29(火) 23:07:18
明日テスト。
何が出るかな・・・
去年のベンチャーについてか?
67
:
名無しの経営
:2008/01/29(火) 23:39:11
個人的な予想はベンチャーブーム。と二重構造から中堅企業かな。
証券市場関係も出そうな気がする。
68
:
名無しの経営
:2008/01/30(水) 04:35:04
確かに資金調達についてはカナリやってたな。
ベンチャーブームと資金調達あたりかな?
69
:
名無しの経営
:2008/01/30(水) 11:41:07
二問中から一問選択するんだっけ?
ヤマ張るしかない
70
:
神君臨
:2008/01/30(水) 15:27:09
とりあえずベンチャービジネスブームやっとけ
71
:
名無しの経営
:2009/07/29(水) 23:50:16
岡田先生性格悪いw
商店街にヤマ張ってきてんの知ってたくせにw
72
:
名無しの経営
:2009/08/05(水) 16:39:11
すみません、僕が留年したせいで。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板