したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

金融論(明日のテスト情報)

1ゆきお:2004/01/27(火) 19:38
明日の金融論のテストの情報って誰か持ってませんか?

2名無しさま@後期試験を乗り越えろ:2004/01/27(火) 20:38
明治ちゃんねるにこのスレ立てたのはやはり経営学部生だったのかw

3名無しさん@春はすぐそこにある:2004/02/16(月) 01:12
楽勝だった。優か良だな。

4名無しさん@春はすぐそこにある:2004/02/21(土) 18:29
何も書かないで提出しているドキュソがいた。

5名無しさん@春はすぐそこにある:2004/02/23(月) 00:52
俺も一回も出てない授業でやったことあるなw<白紙答案

6名無しの経営:2005/01/18(火) 00:39
4年生しかとってないから情報が…
誰か情報ある方いらっしゃいませんか??

7名無しの経営:2005/01/18(火) 02:39
出席点があればテストがボロボロでも単位は来ると思います。自分は去年履修してました。後期試験は授業プリントを読んでも意味不明でほとんど勉強せず、テストも全然ダメでしたが単位はもらえました。最後の授業でテスト範囲を言うので聞くといいかも知れません。そこを自分でネットやプリントで調べ解答を暗記すればいいとおもいます。恐らく殆どの受講生があまりあの授業を理解出来てないと思うのであまり心配ないと思います。自分も分かったのはあの教授がケインズが大好きな事ぐらいです。

8名無しの経営:2005/01/24(月) 20:51
論述だと先生はいっていましたが、形式としては単に「○○についてのべよ」
のような感じなのか、例えば「ケインズの流動性選好について○○の式を用いて
述べよ」のように結構ピンポイントで出されるのでしょうか。
どなたか参考までに教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

9名無しの経営:2005/01/25(火) 01:31
;;

10ハラコ:2005/01/26(水) 22:59:35
こんにちは〜。4年で単位がぎりぎりで金融論を落とすと卒業できません。
今日のテストは2問中どちらも分からなくて、ほぼ白紙でした…。
出席は毎回していたのですが、それだけで大丈夫でしょうか??
事情があって2003年の前期と2004年の後期で履修してます。
2003年前期のテストはまあまあだったと思います。
とても不安でおびえているので、この授業に詳しい方がいたら、
単位についてレスくださいm(_)m

11名無しの経営:2005/02/09(水) 00:38:27
出席してれば大丈夫だと思いますよ。
ほんとにまったくの白紙でない限り…

12名無しの経営:2005/04/22(金) 13:51:48
出席は前後期で1回。
テスト範囲だけわかったので調べて持ち込み突撃した。

単位きたよ。4年には甘いのかも。まぁ留年したがな

14名無しの経営:2008/10/06(月) 14:44:28



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板