したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

来期用に今回のテストを書き留めるスレ

18ガンドルフ:2003/01/25(土) 23:35
難易度は、個人的主観が入るといけないのでちょっとキツめに評価してます。

≪月曜日編≫

【特設中国語(福満)】

超楽。テストは形だけ。しかも簡単。基準出席率を下回らなければ単位確実。

【経営心理学(杵渕)】
B〜C
2年生以上は前後期で点数の高かった方が採用される。前期しっかりやれば後期サボれる。
テストはノートをきっちり勉強していけばそれなりに取れる。(穴埋め・論述問題)

【会計学総論(崎)】
D〜E
ひたすらスクリーンを写すだけの講義。テストは難しい方だろう。但し、平常点がほとんど
考慮されないので、普段から会計学を勉強してる人にとってはおいしい。(正誤・穴埋め・論述問題)

【倫理思想(渡部)】

テストは3題。それぞれ最低400文字以上で答えろというわけの分からない条件付き。
楽したい人は取らない方がいいかもね!?(論述問題)

【特設英語(山下)】
A〜B
楽勝、だがある程度出席していないとやられる。。。テストは授業中に鑑賞した映画の要約と
感想をそれぞれ英語で10行程度。辞書持込可なので、予め用意したものを辞書の中に小さく
書き込んでおけばよろしい。カンニングを見つけようという意識は全くないらしい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板