したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

来期用に今回のテストを書き留めるスレ

11名無しさん@あったか経営:2003/01/24(金) 21:42
経済原論
浮田(=神)

講義はぼそぼそ喋りつつ、読みにくい字をしょぼしょぼ書く。
テキストは読みやすいが正直、試験には有効性が薄い。
前期後期のレポート(ケインズの論文和訳とマルクスの利潤低下法則)で10〜20点、+後期試験で評価

試験
夏休み前に渡された経済学者とその著作の組み合わせと代表的な箇所の漢字穴埋め(2文字)
産業連関表の完成とGDP
均衡国民所得(ケイジアンクロス)の計算
最適消費における無差別曲線の限界代替率の計算
利潤最大化の供給量の計算(MC=P、微分出来ればOK)
諸国民の富の出版年数
マルサスが擁護した階級
マルクスの再生産表式における利潤率の計算
限界革命の学者3人以外の者
シュンペーターの著作で無いもの

漢字2字以外は全て4択。楽勝。しかし浮田は来年から原論をやらないとの話が…
ttp://www.tiu.ac.jp/~ukita/ ←浮田HP カコイイ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板