したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[就活]税理士受験[してませ〜ん]

1名無しさん@あったか経営:2002/10/03(木) 21:05
就活しないで税理士受験した人、する予定の人います?

勝ち→在学中に全科目合格 もしくはあと1科目で合格
引分→あと2科目で合格 一歩譲って3科目合格
負け→2科目合格、1科目合格
お先真っ暗→科目合格なし

2名無しさん@あったか経営:2002/10/09(水) 01:16
頑張れタックス!

3名無しさん@あったか経営:2002/10/09(水) 17:08


4名無しさん@あったか経営:2002/10/19(土) 11:16
在学中合格って人いる?

5名無しさん@あったか経営:2002/10/21(月) 00:31
滅多にいないと思われ。

6名無しさん@経営学部祝50周年:2003/12/19(金) 21:42
経営学部に、
公認会計士、在学中合格って人は
いるの?
今年、公認会計士在学生の合格者は5人?だったっけ
図書館の地下1階の電卓利用のエリアで頑張ってる人とか
偉いなぁといつも思っとります

7名無し@経営ch:2004/04/23(金) 01:37
age

8名無し@経営ch:2004/04/25(日) 15:19
地下一階にそんなものがあるのか。

9名無しの経営:2005/01/15(土) 19:08
a

10名無しの経営:2005/08/12(金) 15:02:18
電卓ばかりだと落ちるのが世の常。

11名無しの経営:2006/01/03(火) 22:15:09
あと20年で税理士の仕事はなくなるね。大監査法人と記帳代行業者
と弁護士法人がワンストップ業務をするようになるよ。日本はそっくり
アメリカの後追い社会を築いている。税理士はアボーンです。

12名無しの経営:2006/01/27(金) 01:26:34
20年後の世界を予想できる11は凄いな。
税理士の人たちもオマンマにありつけるように何かしら手は打つはず。
既得権にしがみつくと思うが、、、

13名無しの経営:2006/01/28(土) 17:05:33
11てどうゆう意味 仕事食っちゃうの?

14名無しの経営:2006/01/28(土) 21:48:29
そこまで悲観することもないが税理士業一本で生涯食えるかは微妙ですね。
まー食えなくなったらその時はその時ですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板