したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

駿河台木曜4限 経営科学ってどうよ

1名無しさん@あったか経営:2002/06/06(木) 18:26
経営学部1ネタになると思われる授業
経営科学を語ろう。

今日 とうとう1番前あの人の
学年 クラス 名前が判明しましたね。

11名無しさん@あったか経営:2002/07/19(金) 00:26
>>10
9読め。

12駿河守:2002/07/19(金) 11:51
…全然気づかなかった(==;
鬱だ…逝ってくる。

13名無しさん@あったか経営:2002/10/19(土) 11:17
楽勝?この授業

14名無しさん@あったか経営:2002/10/29(火) 23:57
>13
あたしも気になる

15名無しさん@あったか経営:2002/11/05(火) 02:07
>14
楽勝

16名無しさん@あったか経営:2002/11/07(木) 06:01
レポートださなかったのだが、どうだろう?

17名無しさん@あったか経営:2002/11/07(木) 15:04
デーハーブーデー

18名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/18(金) 11:46
試験むずかしかったよね?

19名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/19(土) 05:52
 そうだね。
 表しか書けなかった。講義出てないから当然か。

20名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/19(土) 20:45
後期はでるか

21名無し@経営学部祝50周年:2004/01/14(水) 18:47
明日後期試験

22名無し@経営ちゃん:2004/01/15(木) 23:13
結構難しかったと思うんだが、みんな出来たか?

23名無し@経営ちゃん:2004/01/16(金) 17:18
佐野の論文があれば表はほぼ完璧にできた。

24名無し@経営ch:2004/04/14(水) 16:05
経営科学って楽ですか?

25名無し@経営ch:2004/04/14(水) 21:43
>>24
うーん、なんとも言えない所

2624:2004/04/14(水) 22:33
>>25
微妙な感じっぽいですね…
とにかくありがとうございました

27名無し@経営ch:2004/06/14(月) 06:55
小テスト何回やりました?

28名無し@経営ch:2004/06/15(火) 23:44
そんなんあるのか

29名無し@経営ch:2004/06/23(水) 21:11
楽勝と聞いているが実際はどうなんだ?前期は佐野のIBMについて書かれたレポートを持ち込めばいけるかな?

30名無し@経営ch:2004/06/23(水) 22:54
持ち込み可?

31名無し@経営ch:2004/06/24(木) 16:02
>>29
持ち込みは何でも可だが
PC系の知識ない香具師がぶっつけ本番で答えられるほど甘くはない。
っていうか問題自体は純粋に難しい。

32名無し@経営ch:2004/06/24(木) 17:07
問題自体は難しいがぶっつけで知識なしでも資料さえしっかりあればいけるよ。
少なくとも去年はそうだった。友達の中で落とした人誰もいなかったし。

33名無し@経営ch:2004/06/25(金) 03:32
佐野の話を大まかに理解できれば無問題?

34名無しの経営@前期試験を乗り越えろ:2004/07/07(水) 03:31
今期はテストどんな感じですかね。。二浪は勘弁・・

35名無しの経営@前期試験を乗り越えろ:2004/07/07(水) 19:58
佐野・・何あれ

36名無しの経営:2005/01/12(水) 15:09
後期のテスト情報本当にお願いします。

37名無しの経営:2005/01/12(水) 21:25
今週出ろよ

38名無しの経営:2005/01/17(月) 23:24
後期のテストの持込ってまたネットで落とせるんですか?

39名無しの経営:2005/01/17(月) 23:34
イエス なんでも持ち込み可

40重複スレお引越し:2005/01/18(火) 01:22
経営科学
1 名前: ポン太 投稿日: 2005/01/17(月) 06:48

誰か後期の試験範囲について知ってる方いませんか?このセンセーの講義を真面目に出席しても意味が全く解りません!


2 名前: 名無しの経営 投稿日: 2005/01/17(月) 07:21

出席してたら試験範囲わかるんじゃない?


3 名前: 名無しの経営 投稿日: 2005/01/17(月) 09:49

かるく3GET


4 名前: 名無しの経営 投稿日: 2005/01/17(月) 12:24

>>1
駿河台木曜4限 経営科学ってどうよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/588/1023355575/

↑こういうスレあんだから新規にスレ立てんなボケ

41名無しの経営:2005/01/18(火) 14:22
持ち込み何をもっていけばいいですか!?

42名無しの経営:2005/01/18(火) 14:22
持ち込み何をもっていけばいいですか!?

43名無しの経営:2005/01/20(木) 00:20
ここらへんが怪しいと見た。後基本はノートだね。
http://www.kisc.meiji.ac.jp/%7Esano/2003SOB/Tech-Strategy-IBM-PC-ver3-02.pdf

44名無しの経営:2006/01/13(金) 01:17:22
来週テストですね・・
どうしよう。

45名無しの経営:2006/01/18(水) 22:33:14
持込可だろ?そうだよな・・・?

46名無しの経営:2008/01/19(土) 13:37:35
誰かテスト情報について教えてください、お願いします

47名無しの経営:2008/07/24(木) 04:36:26
最後の授業、就活で出れなかったんですが、
先生のホームページに載ってる資料の
ID と PASSWORD 教えて頂けませんか。
2008年前期のところですが。
すみません、お願い致します。

48名無しの経営:2008/07/24(木) 04:51:01
ヒント:苗字と年度

49名無しの経営:2008/07/24(木) 05:21:30
苗字と年度だとしたら sano と 2008 ですよね?
ありがとうございます。確かめてみます!!

50名無しの経営:2008/07/24(木) 05:32:50
苗字と年度入力してもダメでした。
助けて下さい〜(ToT)

51名無しの経営:2008/07/24(木) 05:49:02
卒業がかかっております。
どうにかお願い致します。
どなたかお願いですから教えて頂けませんか。

52名無しの経営:2008/07/24(木) 05:54:49
必死やなw友達とかいないんすか?


pass:名前
ID :名前+年度

53名無しの経営:2008/07/24(木) 06:04:11
あいにくその授業とってるの僕しかいないので。。
本当に助かりました!!

ありがとうございます!!

54経営ちゃあああああああん:2008/07/25(金) 13:37:45
難しかった。
落とした疑惑

55名無し:2008/07/25(金) 13:38:21
難しかった。
落とした疑惑

57名無しの経営:2008/09/19(金) 18:03:52
こんな糞テスト余裕でSがきたぞw

58名無しの経営:2008/09/29(月) 12:38:44
経営科学って昔の呼び方だから、留年又は留学か・・・
とりあえず乙

59名無しの経営:2009/01/29(木) 02:02:23
後期の試験はネットに試料ないですか?

60名無しの経営:2009/01/29(木) 15:46:37
すみません、僕が留年したせいで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板