[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。
□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ2□■□
828
:
春田の蛙
:2015/06/24(水) 03:08:02
http://twitter.com/Werth/status/611867866946600960
こういう方に。昭和帝は植物学者で自前の植物園持ってたけど、日中戦争が始まると
「戦時にけしからん!不謹慎!」と青年将校どもから叩かれるんで、自分の植物園に
行けなくなったってエピソードを教えたらどんな顔するかなあと思ってみたり。
天皇からしてこの扱いです。そりゃ一般人なら許されないでしょうね。戦争反対。日本のは特に。
829
:
春田の蛙
:2015/06/24(水) 03:23:40
http://twitter.com/maomaoshitai/status/613328275071369216
http://twitter.com/maomaoshitai/status/613331035799949312
まあ日本人のやることなんで、進歩してない部分はあるんでしょうね。
https://twitter.com/hayakawa2600/status/612369911365566464
これも。昭和帝を不謹慎と叩いた帝国軍人と、実はそうメンタル変わらないんじゃないかな?
http://twitter.com/mt3678mt/status/611809356338696192
去年のこのイベントは田母神閣下wだったな。たしか資料屋さんにチラシ送ったけど。
830
:
春田の蛙@戦争マンガだいすき
:2015/06/24(水) 03:31:15
http://twitter.com/renya_mutaguchi/status/607463489855045632
http://twitter.com/renya_mutaguchi/status/607427056326959104
http://twitter.com/renya_mutaguchi/status/607472780649459712
まあ、正しく帝国軍人の裔のやり方ではあるよな。ゾッとするが。
http://twitter.com/kama_iruka/status/612783856265990144
この頃は松本零士、いいマンガ描いてたよな……。
831
:
春田の蛙@セクトのこととか良く分かりませんが
:2015/07/03(金) 09:23:49
http://twitter.com/sir43k/status/615879959282737152
これ私も同感だし、そこで気をつけるべきはRTされてた
https://twitter.com/sir43k/status/616561132468203520
こういう問題だと思います。自分の本音は支配欲、ということに無自覚なのって専門家でもやっちまいますからね。
いやホントねえ……私は素人なので愚痴の聞き役くらいしかしたことないですが、こういう横槍には苦労しました。
これとオカルトが絡むと最悪ですよ。「あなたの今生の苦しみは、生まれる前に自分が修行として選んだのだから
そう思って乗り越えてみては?」とか。いやこれマジで言った人いるもん。
まあ自分が自分の体験を、勝手にオカルトで整理するのは自由なのよ。なんぼ荒唐無稽でも自分のことなら。
けど他人にそれをすすめるのは、セクトへ『善意で』『救ってあげようと思って』勧誘するのと一緒です。
断言するけど他人を、それも言葉で救おうなんてただの傲慢な思い上がりです。何様のつもりなんだか。
うん、でも人間は容易にこれに陥るよね。その意味では狂信者も『同じ人間』なんですよ。
一見、手を差し伸べてくる「善意で無関係な通りすがりの他人」の支配欲を見分ける物差しのひとつは
「気兼ねなくノーを言っても気を悪くしないかどうか」だと思います。
ここで不機嫌になるのは立派な暴力。機嫌を損ねられないという非対称の人間関係は、
それに基づく圧力・脅迫として働きます。つまりは弱みに付け込んだ支配ですね。
832
:
春田の蛙
:2015/07/03(金) 09:27:19
http://twitter.com/sir43k/status/615883247222796289
これは以前も資料屋さんと話し合った気がするのですが(詳しく覚えてなくてすみません)、いろいろと考えてしまいますよね…。
833
:
春田の蛙
:2015/07/15(水) 14:14:58
http://twitter.com/seanb_beta/status/621143391674351616
このリンク先の記事は、流石に分かり易いな。
http://twitter.com/kinkuma0327/status/620592195658067968
http://twitter.com/kinkuma0327/status/620598917697122304
そして上記でアホだと呆れられてる主張。まあアホで非常識だと私も思う。
けどもう名指しはしないけど、曽野綾子の問題で執拗に資料屋さんを叩いてる御仁がコレに
どや顔で賛同してたのは忘れない。私、一度はその人物を評価してた過去が恥ずかしい。
834
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/07/21(火) 17:53:17
http://twitter.com/bookfishswim/status/623143774231728132
http://twitter.com/haieki/status/623336969095876608
http://twitter.com/niyari_niyari/status/623397869886701568
しかし以前
>>205
でも批判したけど、この人たちのセクシズムは
相変わらずどぎついなあ。まったく進歩していない…(AA略
「男が女を守る」というフィクションなどで美化されがちな古典的価値観は、
現実においては「女性性への所有欲や支配欲としてしか
発露しない」という残念さが、よく分かる事例でもありますね。
それにしても人様に向かって(オレサマの)でかい戦いに加わって頭数になれ、とは。
いやはや呆れかえるほどの凄まじい傲慢さだねえ。一切許容できないし、賛同できません。
835
:
春田の蛙
:2015/07/21(火) 17:53:52
http://twitter.com/akisumitomo/status/623036710075502592
http://twitter.com/renya_mutaguchi/status/623368734904729600
こうした指摘には同感だけど。「民主主義というのは多数決のことではない」って基本が
分かってないひと多いよね。相対性理論との発想の類似性とか、考えてみればいいのに。
http://snowymoon.hateblo.jp/entry/2013/11/27/232032
836
:
春田の蛙
:2015/07/21(火) 18:08:15
http://twitter.com/bono_kichi/status/623193268159774720
これには同感。以下のまとめとコメント欄に涌いてるような、
http://togetter.com/li/849920
他者の人権を侵害する暴言やデマへは心理的抵抗を感じないのに、
「お国にたてつく」ことは絶対悪で禁忌だ!と感じるようなひとって
もはや完全に倫理観が狂ってますよね。
837
:
春田の蛙
:2015/07/21(火) 19:06:54
http://twitter.com/Lily_victoria/status/623423238870142976
>>834
に、これも追加で。
http://twitter.com/tugumi727/status/623180028889600000
たしかに。私もすぐ諦めたり投げやりな物言いをしがちだけど、
だからこそこういう指摘には頷かされますね。
838
:
春田の蛙
:2015/07/21(火) 20:00:25
http://twitter.com/mujigedari/status/623207511189925888
上記で紹介されてる記事は、たしかにいま改めて読まれるべきだと思う。
839
:
資料屋
◆jxg6fLLIzA
:2015/07/21(火) 20:24:03
>>836
そのジョンお姉さんとやらが言ってることが、ことごとくお国の定めた法律に反することなのが大笑いですな。
お国にたてついているのは果たして誰でしょうかと。なんか、あまりの支離滅裂さに腹がねじれそうなんですなあ。
多分、こういう人は未来永劫自民党に投票する日本人だけが健全な日本人とか思ってそうで、その思考回路はおそらく朝鮮労働党とあまり変わらない。
あとね、カウンターの男性中心主義。
男組とか最初から異様なまでのセクシズムに染まってましたからね。それでも鼻をつまんで黙ってましたがね。
みひょんさんとか(おそらく)女性カウンターも相当いるところ(現場でもいるよ)そういう女性を認めないってのはどうなのよと。
まあそれなりに成果を残してはいるんですが、罪の部分もあまりに多い。うーむ。
といいつつ、しばき隊のように力を見せ付けて警察を脅して回ったから警察も機動隊を大挙動員してレイシストどもを厳重警戒するようになったと言う経緯も考えるとそこだけは評価しなければならぬが、うーむ。
840
:
春田の蛙
:2015/07/21(火) 21:45:28
>>839
まずジョンお姉さん氏について。これは
>>824
で指摘した問題の典型であろうと思います。
要はこのひと、本当は法に反する行為だけど(自分の周りでは)罷り通ってるからいいんだ!と言ってるだけなので。
つまりブラック企業における各種法令違反も、生活保護申請に対する水際作戦(不法行為です)も、
「建前では悪いとされてるけれども、それが現実だ」という粗雑な感情論で肯定されうるということです。
http://twitter.com/sir43k/status/623457186023223296
このご指摘にある「やったら法令違反で指弾されることを知っていながらやっていて、それが発覚しないように
証拠隠滅をしている」というスタンス、慰安婦問題での論争でもまったく同じでした。
わが大日本帝国が慰安婦を強制的に狩り集めるにあたって取った手法は、当時の帝国にあってさえ不当なやり方。
だから何とか法の網をくぐり、脱法行為へのお目こぼしを貰い、軍からの圧力を頼ったりもしたわけです。
そのことを指摘されているのに、ジョンお姉さん氏のスタンスは「だから当時は罷り通ってたんでしょ、問題ない」といった態度。
「本当は当時でさえ法に反する行為だったけれど、証拠隠滅等をしているから問題ない」という意味では今回と同じです。
即ち「各種法令などは「きれいごと」「建前」であって、俺たちの考えこそが「現実」なんだ!」という主張なのでしょう。
おそらくは、権力者の内心の本音を忖度し代弁してるつもりにでもなってるんじゃないですかね。一種の現実逃避だと思います。
841
:
春田の蛙
:2015/07/21(火) 21:58:15
>>839
次にカウンターに蔓延するセクシズムについて。そんなに悩むことではないと思います。
功は功として素直に認めつつ、男性中心主義へは淡々と不賛同を表明し続ければいいだけの話で。
まあこうすると「馴れ合い仲間」「おともだち」としては認めてもらえませんがw
要は同じなんです。JSCPRが日本のセクト・カルト問題に関して功績が無いなんて思わないでしょう? 多大な功績があります。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/5753/1299846390/268
けれども、ならJSCPRに属する専門家が疑似科学・トンデモの宣伝↑をしてても批判してはならず、擁護せにゃならんのかって話ですよ。
842
:
春田の蛙
:2015/07/21(火) 22:09:43
ちなみに「お国にたてつく」ことは絶対悪で禁忌だ!と考えて強く戦争協力を訴え、
おそらくは権力者の内心の本音を忖度し代弁してるつもりにでもなっていたら、
「お国にたてついた」とみなされて逮捕されたのが、創価学会の牧口常三郎初代会長ですね。
843
:
春田の蛙
:2015/07/21(火) 22:13:06
http://www.geocities.jp/usiki_t/syuusin.html
牧口常三郎もまた、ジョンお姉さん氏推薦の
上記のような思想的背景と信仰に毒されていたわけです。
844
:
資料屋
◆jxg6fLLIzA
:2015/07/21(火) 22:19:14
>>841
あ、そうか。それはそれ、これはこれで切り分けちゃえばいいのか。
ここんところネトウヨ相手に丁々発止をやりすぎてたせいで、どうもネトウヨ思考に影響されていたような。
深遠を覗き込む者は何とやらですね。
>>840
そっか、そういうことか。思い出してみると、裁判所行って刑事公判傍聴していると、そんな被告人がたくさんいるなあ。
これくらいなら捕まらないだろうとか、これくらいならみんなやってるから大丈夫とか。
そんで、そんな様子を検察は論告で取り上げ、「規範意識の鈍磨は著しい」と切って捨てる。
おなじみのパターンだ(マジ)。
845
:
春田の蛙
:2015/07/21(火) 23:27:19
>>844
全否定か全肯定かってことです?>ネトウヨ思考
まあほら、私は宇宙戦艦ヤマト好きだけどさ。女性の制服だけアレなのはセクシズムでヤだなあと思うもん。
あとドメルの最期の言葉。「ひとりの男として」じゃなく「ひとりの人間として」なら、もっと良かったと
思ってますし、劇場版「星巡る方舟」でもバーガーの「ガミラスの男なら〜」は「ガミラスの軍人なら〜」に
しておくべきだったと考えています。そこは残念で減点対象だけど、それはそれとして、やっぱりヤマト好きです。
>これくらいなら捕まらないだろうとか、これくらいならみんなやってるから大丈夫とか。
ああ、やっぱりそういう気持ちでやらかしてるんだなあ…。結局、捕まったひとは運が悪かったんだろうとか、
時には要領が悪かったと切断操作して、無根拠に「自分はだいじょうぶ」だと信じ込み続けるんでしょうね。
846
:
春田の蛙@終戦記念日
:2015/08/15(土) 05:21:22
http://twitter.com/sir43k/status/632118241075200000
資料屋さんもそう思いますか。私も全文読んで憤り、ひたすら呆れました。安倍総理を、心の底から軽蔑します。
だいたいねえ、これまでの談話で「日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました」だの
「欧米諸国による経済のブロック化(が戦争の原因)」だの、挙句「私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、
謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」だのと書いたものがありましたか?この談話は日本の敗戦70年と言う節目に刻まれた恥部です。
http://www.asahi.com/articles/ASH8G5W9YH8GUTFK00T.html?ref=yahoo
過去の村山・小泉談話↓と比較すれば、安倍談話↑の異常さは明白です。
http://www.asahi.com/articles/ASH8D55KMH8DUTFK00C.html
http://www.asahi.com/articles/ASH8D55M5H8DUTFK00D.html
847
:
春田の蛙@終戦記念日
:2015/08/15(土) 05:29:46
「政治的、外交的な意図によって歴史がゆがめられるようなことは決してあってはならない」
道徳教育に江戸しぐさだのサムシンググレートだのオカルトまで取り入れて、それを教科化して
教え込もうと目論んでるのはどこの政権でしたっけw今日の「お前が言うなスレ」はここですかwww
http://lite-ra.com/2014/10/post-575.html
848
:
春田の蛙@愛国者
:2015/08/15(土) 06:07:25
とはいえ私も愛国者の端くれとして、いつもdisってばかりではアレですね。
たまには大日本帝国の景気いいネタをいくつか。
http://twitter.com/tabitora1013/status/629251381233192960
http://twitter.com/REVI/status/631247431213060096
http://twitter.com/lautrea/status/629302307868381185
http://twitter.com/CCCP1917/status/631618590865690625
…………いややっぱ大日本帝国ってクソだわ。
849
:
資料屋
◆jxg6fLLIzA
:2015/08/23(日) 21:26:56
>>845
そうですともそうですとも、ネトウヨさんって、発言者に過去に少しでも瑕疵があればそこを平気で攻め込んできますからね。
自然防衛的になってしまう。と思ったら公共放送と日本テレビが次から次へとやらかしてくれてるようで、セクシズムの種は尽きませんなあ。
NHKは「むちむち」なんてタイトルの番組作って、内容は女子高校生を辺野古とか連れて行って反応を見るとかね。
無知な女子高生にどうのこうのとか、ああ吐き気が。
日テレはアイドルの卵を集めて乳とかケツとか強調した映像でラクビーのルールを紹介するとかね。こちらもああ吐き気が。
>>846
いやー、安倍の底意が出てきてこちらも吐き気がしますね。
本音では謝罪などしたくない、日本は正しかったんだとか言いたいんだろうなあと。
ただ、そんな安倍首相ですら、終戦の日に靖国に集った右翼ども(幸福実現党とか頑日とか)からは非難の対象なんだから、世の中すげえ人はいるもんだと呆れるばかり。
>>848
…大日本帝国…とことん糞だわ…
昭和館としょうけい館をはしごして、そのあとで九段下交差点に陣取り怒鳴り散らしている右翼を見るとやはりあれこれ感じるものがありますね。
ええ、終戦の日に行ったんですよ。九段下の駅から靖国への道は右翼が次から次へとビラを配ってらっしゃる。
神社の境内は見てないが、鳥居のところで右翼がわめいている。
靖国通りは機動隊が陣取り、右翼の街宣車を通さないように警備している。
こいつら全員立派な大日本帝国の継承者ですな(機動隊は違うが)。
千鳥ヶ淵にも行きましたが、そこはあまりにも静寂で驚きました。
園内にはひたすらセミの音が響き、ただひたすら静寂。
このあまりのコントラストにはひたすら驚愕するばかりです。
靖国がパフォーマーをひきつけてくれているから静かでいいですね。
まあそれはそうとして、昭和館としょうけい館はもし東京にこられたら一度ぜひ。
特にしょうけい館一度見ると大日本帝国くたばれ、遊就館はデタラメって思えますからね、ええ。
850
:
春田の蛙@E-4クリアの凡庸提督
:2015/08/25(火) 15:17:31
>>849
http://twitter.com/sweetbeansoup/status/635686125131030528
http://twitter.com/sir43k/status/635109411195740162
http://twitter.com/sir43k/status/635109881884770304
私なんて中三のときにほぼ学校行かなくて(たしか学校休んだ日が300日とかそのぐらい)、一年遅れで高校入ったけど、それで何とか生きてますからね。
>公共放送と日本テレビ
興味も沸かないので動画は確認してませんが、「むちむち」とか番組コンセプト見ただけで完全アウトだと思いました。
あれですね、こういうの作る輩・抵抗を感じない輩は「女性にはキャバクラ接待させて当然」つう感覚なんでしょうな。ならきちんとキャバクラへ行って、
相応の謝礼を支払って接待されてこいやボケと。もう何ていうか、吐き気しますよ。こういう「年下の女性相手に偉ぶりたい」って脂ぎった下劣な支配欲には。
>そんな安倍首相ですら
裏を返すと、安倍ですらアレが限度。靖国を賛美するような右翼どもの気に入る内容にまで踏み込むと国内含む
全世界から総スカンというのが現実なわけで。保守を自称する輩はお花畑に生きてないで現実みろやと思います。
>…大日本帝国…とことん糞だわ…
でしょw
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44635
>しかしその一方で前出の映画に象徴されるアメリカ文化の強い影響下にあり、「親米」でもあった。これは、対米戦争当初の日本にはアメリカ人に対する蔑称らしいものがなく
>「鬼畜米英」が盛んに叫ばれるのは44年に入ってから、つまり実際には対米戦意が高いとはけっしていえなかったという、現代の歴史研究者の指摘を裏書きする
これらと「軍での虐待および故郷での村八分への恐怖によって敵と戦っていた日本兵も多い」というのは複数の指摘があって。なにせミッドウェーから生きて帰った
赤城の艦長さんでさえ、同期生からの面罵と村八分の末に左遷されてますからね。あの赤城の艦長まで務めてこの扱いですから、ましてや一般兵の処遇はというと…。
こうやって身内で身内を死に急がせた挙句、実態は慢性的な士官不足。しまいには三隻の駆逐艦長を一人に兼任させるまで落ちぶれたわけです。
このザマで「当時の指導者ではなく国民に第一の責任が…」とか言われてもねえ(苦笑
ご推薦のしょうけい館ちょっとググってみたんですけど、これは行きたい!
いつか是非、資料屋さんと昭和館としょうけい館をご一緒したいなぁ。
851
:
春田の蛙
:2015/08/25(火) 15:26:49
あ、ハンドル名に前の書き込みのが残ってた(汗
ちなみに最終E-7がストレス過ぎて、ゲージ三分の一削ったとこでイベは投げてます。
イベント期間延長とか、ますます13秋と同じ轍を踏みつつありますなあ艦これ。
852
:
春田の蛙
:2015/08/26(水) 15:53:53
そういえば。あまりこういう短絡的な結び付けはしたくないんだけれども。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44638
>日本兵は味方兵士の「遺体」回収にものすごく熱心だった。しかし、その一方で、苦しんでいる
>傷病者の扱いは劣悪で、撤退時には敵の捕虜にならないよう「自決」を強要した。
しょうけい館の話題が出たのでちょっと思ったんですけど。旧軍の「戦死すれば美化し称揚し賛美する」
「しかし死ななければ罵倒され足手まとい扱いされ早く死ねと強要される」って非人道的体質。
これって、どうしても昨今の「良い被害者は死んだ被害者」「死んだものだけが『真に困窮していた』と認められる」
といった風潮と諸々の叩き(学校内での自殺、母子家庭や障碍者へのものも含む)を連想させられるんですよね……。
853
:
春田の蛙
:2015/08/26(水) 17:18:15
http://twitter.com/kamakura_tosyok/status/636329967668695040
いいツイートだと感じ入ると同時に、公共の図書館をTSUTAYA図書館なんぞに作り変えちゃイカンと強く思う。
854
:
春田の蛙
:2015/08/29(土) 02:29:20
ふうむ…ちょっと驚いたなあ。
「彼氏が奨学金の返済を抱えているから結婚できない」→事実すぎてため息が出る
http://togetter.com/li/866110
そも「教育の機会均等」のための支出って、税金の使いみちのなかでもまず文句の出ないもんだと思い込んでたよ。
こういう考え方も、もう古いのかなあ……戦後の焼け野原の中から、食うにも困る日々の中から、
それでも未来の日本のためには教育だと頑張って来られた数多の先人に、ちょっと見せられないコメント欄だよね。
少なくとも私はそう思う。私自身の意見はむろん資料屋さんたちに同意だけど、それでも今の日本人の一人として恥ずかしい。
終戦70年のいま先人に申し訳ないと、そう感じてしまいます。
855
:
春田の蛙
:2015/08/29(土) 02:41:15
https://twitter.com/sir43k/status/637315086701322240
「暑い日は仕事しない」も江戸しぐさ(本物)↓ですねw
http://twitter.com/1059kanri/status/634302576985436160
856
:
春田の蛙
:2015/08/29(土) 03:00:19
ところで、
>>854
のコメント欄で暴れてる自称「元自衛官で京都大学学士」の正体がこちらになります↓
http://togetter.com/li/464525
この人、虚言癖で有名ですよ。自称「元自衛官で京都大学学士」と同じ側のコメント欄の皆さんご愁傷様。大恥だねw
857
:
春田の蛙
:2015/09/02(水) 12:02:39
>>852
続き
http://twitter.com/uchidahiroki/status/637994655821361152
安倍政権のこだわる「社会福祉は親子や親類、地域社会の共助が主体」「育児も介護も家庭で」ってのは、要はこれ↓だよね?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44638?page=7
>日本兵は病気になってもろくな待遇を受けられず、内心不満や病への不安を抱えていた。戦死した者のみを大切に扱うという
>日本軍の精神的風土が背景にあり、捕虜たちの証言はそれへの怨恨に満ちていた。これで戦に勝つのは難しいことだろう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44637?page=6
>本書でたびたび引用しているIB1945年1月号「日本のG.I.」に出てくる米軍軍曹は、戦地の日本兵の金銭事情について「民間人に売れると思った物は何でも盗む。彼らの賃金は世界中の陸軍でおそらく一番低い。
>最下級の兵は日本では月に3円もらう。戦地に出ると月に約3ドル相当の金をもらう。しかし占領地では物価が2000パーセント値上がりしているため、ほとんど何も買えはしない」と書いている
>米陸軍省軍事情報局が1943年3月に出したパンフレット『諸外国陸軍の士気向上活動(Special Series No.11 Morale-building Activities in Foreign Armies)』は、日本軍兵士の留守宅に行われた生活援助について、次のようにかなり的確な解説をしている。
>
>日本兵の「出征」にあたってはそれぞれ厳粛な行事を行って敬意を払い、国のみならず村の大切さ、ありがたみを深く感じさせる。
>留守宅に関する兵士の安心感は、隣人たちが家族の農作業を手伝うことにより高められる。婦人、在郷軍人など多様な団体もまた留守宅の面倒をみる。
>
これをみるに、日本兵が留守家族の生活困窮について抱いていた心配の解消は政府ではなく「村」すなわち近隣社会の手に委ねられていたといえる。万一兵士たちが敵の捕虜となり、
>卑怯にも自分だけ生き残ったとすれば「村」は家族への農作業援助を打ち切るだろう。私は、これこそが彼らが投降を忌避した最大の理由のひとつとみるし、米軍もそれを知っていた。
>
>そのような日本兵家族に対する物質的待遇の低さは、『諸外国陸軍の士気向上活動』がドイツ軍について「徴兵兵士の妻に夫が民間人だったときの収入の30~40パーセントを保証し、将校、下士官兵の
>子育てのため21歳未満の子どもには一人月額10ライヒスマルク(約4ドル)、二人20マルク、三、四人25マルク、四人以上30マルクの手当を支払っている」と解説しているのとは対照的である。
安倍晋三は、日本を再びこんな風↑にしようという妄執にとらわれてるんでしょうね。それこそが「美しい国」なんだと妄信しているのでしょう。
858
:
春田の蛙
:2015/09/12(土) 01:40:09
この度の豪雨災害に、お見舞い申し上げます。
資料屋さんはTwitterを拝見する限り大丈夫なようで、まずは胸を撫で下ろしました。
いつもの如く有益な情報発信をされておられますので、改めてご紹介しておきます。
https://twitter.com/sir43k
皆さま、ご無事でありますよう……。
859
:
春田の蛙
:2015/09/21(月) 12:09:22
資料屋さんに、ちょっとご相談なんですけども。
http://twitter.com/daitojimari/status/641056131612213248
http://twitter.com/daitojimari/status/641057909422452736
http://twitter.com/daitojimari/status/641058326638292992
http://twitter.com/daitojimari/status/641405260242677760
(今のしたらばの仕様上、四つ以上のリンクが貼れないので次レスに続く)
860
:
春田の蛙
:2015/09/21(月) 12:17:39
http://twitter.com/daitojimari/status/641493966119022592
http://twitter.com/daitojimari/status/641500439209357312
艦これクラスタで付き合いのあった人が、上記に賛同しつつ安保法案賛成!と力説してるのを、ひさびさの休日の
朝っぱらから見かけて頭痛が痛いのがおさまらんのですが、これどう説明したら分かりやすいでしょうかねぇ…(嘆息
いや発言者本人は手遅れかもしれませんけど、せめて現在やり取りのある知人の範囲内だけでも汚染を食い止めたくて。
861
:
資料屋
◆jxg6fLLIzA
:2015/09/21(月) 13:00:42
>>860
あ、頭が痛い。素人さんにも説明が難しい。
「わが国の政治的意思決定又はその実施に影響を及ぼす活動等」は憲法上保障はされないが、憲法上禁止することを行政や国会に求めるものではない。
そして国会が定めるところの法律や法務大臣の判断は、現実には政治活動を規制してないので、その限りにおいて外国人の政治活動の自由はあると。
国会は特別永住者に比較的安定した地位を与えた(そういう法律を定めた)。国会の判断としては憲法上保障されてない政治活動の権利を「上乗せ」して保障することとしたと。
そして、これとの均衡上、一般外国人についてもそうやったらめったら政治活動を理由に退去強制するのは事実上不可能になった。
まとめると、憲法上は保障されてないが(ただし禁止はされていない)、法律で上乗せして保障するようになったんだよ、という説明でしょうかね。
いまいち煮え切らない上にわかりにくいので納得いただけるかはまったく自信がないのですが。
862
:
春田の蛙
:2015/09/21(月) 13:24:52
>>861
うわ、早速のお返事かたじけない。本当にすみません、いつもいつも資料屋さんに頼りっぱなしで。
今回いただいた御説明、そのまま転載という形で使わせて頂いても構わないでしょうか?
863
:
資料屋
◆jxg6fLLIzA
:2015/09/21(月) 14:12:32
>>862
つたない答えですが、それでよろしければどうぞと。
864
:
春田の蛙
:2015/09/21(月) 15:20:17
>>863
大変有難いです。ご説明を転載させて頂き反応を見たいと思ってます。
一応フォローしとくと、別の、現在付き合いのある艦これクラスタの方は
逆に以下のようなツイートをRTされてたので、別に艦これプレイヤーだから
こうなんだとは思わないし、思いたくもないんですけどね……。
http://twitter.com/reichsneet/status/644737928996876288
http://twitter.com/facklernyt/status/644993536912297984
http://twitter.com/SWVII/status/645034557473816576
http://twitter.com/product1954/status/645045401960103938
865
:
春田の蛙
:2015/09/23(水) 00:41:06
>資料屋さん
上記のやり取りに関係してご連絡したい事がありましたのでメールしました。
866
:
春田の蛙
:2015/09/23(水) 20:45:42
【業務連絡】返信かたじけないです。とりいそぎ〜
867
:
春田の蛙
:2015/10/03(土) 03:13:02
昨今その危険性と、にも関わらず多くの学校側にみられる
異常できちがいじみた対応で問題となってる組体操について。
http://twitter.com/tie323/status/649866316652810241
http://twitter.com/karapishi/status/649599567009198080
http://twitter.com/C4Dbeginner/status/649920824204353536
http://twitter.com/F102DeltaDagger/status/649886577078853632
868
:
春田の蛙
:2015/10/03(土) 03:18:48
ではここで悪名高い大日本帝国が海軍兵学校でやらせていた
組体操の、凄まじいシゴキっぷり↓をみてみましょう。
http://togetter.com/li/881383
うん。私も初めて心から、こう言えます。
今の日本よりも大日本帝国のほうが(この点に限っては)マシだと。
http://twitter.com/penology_nagata/status/649383622877679616
http://twitter.com/sir43k/status/649922166247456768
http://twitter.com/sir43k/status/649930638938640384
「教育真理教」との表現に心底同感。こんなのは異常なカルトですよ。
869
:
春田の蛙
:2015/10/03(土) 03:29:31
追記。
この旧帝国海軍の組体操。現在の海自の視点から見ると「こんな危険な事させるのに
ヘルメットもつけさせないなんて、これだから旧軍は…」になるようですな。
じゃあ、今の小学校の非人道性っていったい????
870
:
春田の蛙
:2015/10/10(土) 20:48:22
http://twitter.com/S2948uS/status/652791245022957572
http://twitter.com/S2948uS/status/652788677710495744
艦これプレイヤーがまたアホな妄言を吐いていたので、下記参照先と一緒に、某所で晒してみるなど。
http://seesaawiki.jp/w/nankingfaq/d/%a1%d6%ca%d8%b0%e1%ca%bc%bc%ed%a4%ea%a1%d7%a4%c8%a4%cf%a4%ca%a4%f3%a4%c0%a4%c3%a4%bf%a4%ce%a4%ab
http://seesaawiki.jp/w/nankingfaq/d/%C6%EE%B5%FE%A4%CB%CA%D8%B0%E1%CA%BC%A1%CA%A5%B2%A5%EA%A5%E9%A1%CB%A4%CF%A4%A4%A4%CA%A4%AB%A4%C3%A4%BF
一応、タイムリーな話題なのでこちらでもご紹介しときますね。
871
:
春田の蛙
:2015/10/10(土) 20:58:50
続き。
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/objection/6anzenku.htm
> 小林よしのりは「南京の安全区に2万人の国民党軍のゲリラが入り込み日本兵に化けて、略奪・強姦・放火を繰り返し、これをすべて日本軍の仕業に見せかけていた。」
> と、書いていますが、この主張にも証拠がありません。
>
> 実際には、日本軍は、安全区で徹底的に敗残兵狩りを行っているからです。
南京大虐殺に関する今さらな懐疑説とか。
この手のバカの発言が目に付けば、こう言われて↓も仕方ないね。
http://twitter.com/segawashin/status/652686948209926145
http://twitter.com/kochizufan/status/652606569239048192
上記はなるほどと頷かされるし、
http://twitter.com/sir43k/status/652787034529005568
こちらのご意見にも(甚だ残念な事態ですが)同感でした……。
872
:
春田の蛙
:2015/10/11(日) 18:39:55
痛々しい艦これプレイヤーヲチネタ。その2。
http://twitter.com/tsutsutsuteso/status/652878140318969856
http://twitter.com/tsutsutsuteso/status/652889941794418688
一見、まともそうに見えたのでツイートを遡ってみたところ、下記に賛同しつつ
http://twitter.com/kotsubo48/status/652711375035236352
(この行橋市議会議員↑のプロフがまた香ばしいことw)
http://twitter.com/hukubukuro/status/652649756179632128
873
:
春田の蛙
:2015/10/11(日) 18:47:09
>>872
続き
http://twitter.com/hukubukuro/status/652656092904710145
http://twitter.com/tsutsutsuteso/status/652860328271675392
http://twitter.com/hukubukuro/status/652649756179632128
http://twitter.com/tsutsutsuteso/status/652861214935027712
……このザマ↑でしたorz
戦前日本のどこが民主的なんだよ。民主国家じゃなく天皇が主権者だったからこそ、
民本主義という考えも生まれたんだろうが。全員、義務教育からやり直してこい阿呆。
874
:
春田の蛙
:2015/10/11(日) 18:53:57
>>873
続き
進研ゼミの中学生向け民主主義と民本主義についての解説↓
http://chu.benesse.co.jp/qat/2659_s.html
艦これで遊ぶ前に、こういう手合いはまず義務教育からやり直すべき。
http://twitter.com/tsutsutsuteso/status/652895253318340608
>艦これやる前はエスコンやガンダムくらいしか近代戦の知識がなかった
なるほど。だったらバカなのはしょうがないとして、それで現実の歴史を
偉そうに語ると大恥かくから、少しはお勉強しようぜ?
875
:
春田の蛙
:2015/10/12(月) 10:02:25
いまちょうど艦これクラスタの中でもこの話題だったのですが。
http://twitter.com/y_arim/status/653291315312988160
http://twitter.com/nakakzs/status/653172718586585088
http://twitter.com/Fumitaka1948/status/653367824971264004
日本の対応は最悪手だし、上記にご批判のある通り「国際社会はパワーゲーム」
などと現実を知らないで事情通気取ってる輩もホントに嘆かわしいです……。
876
:
春田の蛙
:2015/10/12(月) 10:09:01
http://twitter.com/sir43k/status/653232595757457408
私はたまに読みにいく度に真剣にイラっとする。許さん。
以前の資料屋さんの言じゃないが、こいつら全員心のデスノート行き。
最近、気持ち的に余裕がなくて2chに書きに行けてなくてごめん…
877
:
春田の蛙
:2015/10/28(水) 20:18:36
【私信】
資料屋さん、よく分かりませんがPC関係のトラブルって大変ですよね…
メアドは変えられたんでしょうか。ならメール送り直したほうが良いのかな?
878
:
資料屋
◆jxg6fLLIzA
:2015/10/28(水) 20:35:47
>>877
使ってたメールのアカウントはすべて復旧しましたし、gmailに送られたメールもすべて残っていたので(googleのサーバに)
こっちも大丈夫でした。蛙さんが送ってくれてたgmailのアドレスは無傷でした。
すばらしきgmail。
しかし、個人的に使っていたプロバイダのメルアドに送られたメールは、過去二週間分を除いてすべて電子の藻屑に(涙)
最重要ファイルを復活できなかったのは実に残念ですがまあしょうがない。
次はきちんとバックアップツールを使います。
ええ、時間がもったいないからとバックアップツールを使わず先を急いだためにこうなってるわけでしてね。ははは…
ちゃんとバックアップツールを使ってれば、今頃面倒ではあるがデータは全部復活してたんですがねえ。
なお、ダウンロードしたドキュメントやら自分で作ったドキュメントは全部DVD-Rに焼いてたので無事です。これは目論見どおり。
windowsがバキバキに壊れかけていたので、工場出荷時の状態にきれいさっぱり戻す、ということをやったのですわ。
そうしたらですね、メールのデータのバックアップが取れてなかったと。
こういう次第であります。
879
:
春田の蛙
:2015/11/01(日) 18:43:26
http://twitter.com/ten1gou/status/660711414600888320
こういう発言者って何を考えてるんだろうなあ……じつはマイピクとして若干の繋がりがあったんだけど、さすがに看過できないので外したよ。
関係を切る前に一応、メッセで資料屋さんの痴漢冤罪関連記事のURLを伝えたけど、たぶん無駄だろうなあ……。資料屋さん、勝手に記事を使ってすみません。
880
:
春田の蛙
:2015/11/01(日) 19:43:21
>>879
http://twitter.com/ten1gou/status/660762598674010112
http://twitter.com/ten1gou/status/660763282395918336
http://twitter.com/ten1gou/status/660765243388243968
http://twitter.com/ten1gou/status/660765343376277504
うん、やっぱり無駄だったか……。
881
:
スパム広告削除
:スパム広告削除
スパム広告削除
882
:
スパム広告削除
:スパム広告削除
スパム広告削除
883
:
スパム広告削除
:スパム広告削除
スパム広告削除
900
:
スパム広告削除
:スパム広告削除
スパム広告削除
1001
:
Dorothyphymn
:2017/05/03(水) 04:18:27
wh0cd297516 <a href=
http://cialisonline2017.com/>Cialis
Online</a>
1002
:
Johnvog
:2017/09/16(土) 21:13:23
<a href=
https://paydayloans.us.org/>homepage</a>
1003
:
Johnvog
:2017/09/17(日) 14:01:20
<a href=
https://paydayloans.us.org/>online
payday loans direct lenders</a>
1004
:
Jamesced
:2017/09/19(火) 19:14:31
<a href=
https://paydayloans.us.org/>loans
for bad credit</a>
1005
:
Jamesced
:2017/09/20(水) 10:31:35
<a href=
https://paydayloans.us.org/>emergency
payday loans online</a>
1006
:
Jamesced
:2017/09/21(木) 02:06:11
<a href=
https://paydayloans.us.org/>payday
loan</a>
1007
:
Jamesced
:2017/09/21(木) 18:01:29
<a href=
https://paydayloans.us.org/>payday
loans online</a>
1008
:
Jamesced
:2017/09/22(金) 09:33:47
<a href=
https://paydayloans.us.org/>payday
loans online</a>
1009
:
Jamesced
:2017/09/23(土) 17:22:21
<a href=
https://essayonline.us.com/>pay
for essay online</a>
1010
:
Jamesced
:2017/09/25(月) 00:19:41
<a href=
https://freesexchat.us.com/>sex
chat free</a>
1011
:
Jamesced
:2017/09/25(月) 16:07:32
<a href=
https://onlineloans.us.com/>online
loans</a>
1012
:
Jamesced
:2017/09/27(水) 00:14:12
<a href=
https://essayonline.us.com/>buy
essays online</a>
1013
:
Jamesced
:2018/01/24(水) 20:34:16
direct lenders online loans <a href="
https://onlineloansdirectlenders.stream
">direct lenders of loans</a> online payday lenders <a href=
https://onlineloansdirectlenders.stream
>payday loans online direct lenders</a> payday loans bad credit <a href="
https://paydaybadcreditloan.bid
">no credit check payday loans</a> bad credit payday loans <a href=
https://paydaybadcreditloan.bid
>cash loan</a> payday advance loan <a href="
https://advancepaydayloans.cricket
">payday advance loan</a> advance payday loans <a href=
https://advancepaydayloans.cricket
>payday advance loan</a> easy loans <a href="
https://easyloans.webcam
">easy approval payday loans</a> easy loans <a href=
https://easyloans.webcam
>online loans no credit check instant approval</a> cash advance loan <a href="
https://cashadvanceloan.bid
">cash til payday loan</a> cash advance loan <a href=
https://cashadvanceloan.bid
>easy cash payday loan</a>
1014
:
Jamesced
:2018/02/11(日) 15:46:17
fast online payday loans <a href="
https://samedayloans.cricket
">no credit check lenders only</a> same day loans <a href=
https://samedayloans.cricket
>payday loan near me</a> direct lenders immediate payment loans <a href="
https://cashadvanceloan.science
">cash advance loan</a> cash til payday loan <a href=
https://cashadvanceloan.science
>payday loans online direct lenders</a> university essay help <a href="
https://collegeessayhelp.cricket
">writing a literature review for a research paper</a> history papers <a href=
https://collegeessayhelp.cricket
>college admissions essay</a>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板