[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東北太平洋沖地震に関するスレ
96
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2011/03/17(木) 23:55:38
資料屋さんのtwitterより、情報転載。
http://twitter.com/sir43k
> 【やっぱり誰も報じない朗報】昨日の供給力が3300万kW、今日が3350万kW、明日の見込みは3400万kWですか。どんどん増えますね、供給力。
http://bit.ly/h1HNWv
#teiden
>2分前webから
>パニくっている人はとりあえずチェルノブイリの記録よく読んだほうがいい。あれ以上の事故は絶対に起こせない。オカルトなら起こせるかもしれないが。その上で今回はチェルノブイリよりはマシだということを考えよう。
>約23時間前webから
>いっそのこと報道各社がガイガーカウンター使ってリアルタイムで放射線量測定してリアルタイム中継希望wついでにバラエティー製作担当あたりにガラパリの放射線量も測らせるwこれをやったらどうなることやら。 @sionsuzukaze
>34分前webからsionsuzukaze宛
>私は放射線量が報じられるたびに電卓を叩いてみる。関東地方でガラパリ並みの放射線を浴びるのはどうやら無理そうだ。
>30分前webから
>@sionsuzukaze多分、放射線の強さってのが「距離の二乗に反比例する」事すら知らないんでしょうねえ。JCOの事故のときにさんざん教えてくれましたよ、マスコミが。何で覚えてないんですかね。それにしても「恐怖の大王」レベルのオカルトが次々と。
>43分前webからsionsuzukaze宛
>本当に東京がやばいならガイガーカウンター持ってる個人にはバレバレになるだろ。個人のガイガーカウンター全部ごまかしながらしかし東京に危険なレベルの放射性物質が降り続けるってどうやったらそんな芸当できるんだ?キリストでも再臨したか?
>約1時間前webから
>itokenstein福島30キロ圏の放射線が怖いという「風評被害」に対して:鈴木寛・文部副大臣自身が現地に入って陣頭指揮している。常時モニタしながら移動しているので危険なところなら踏み込まない。政治家自身が入っているのを参考にと伝えて下さい。鈴寛は大変に立派な仕事をしています。周知してよい内容です。
>約13時間前webからsir43kと100+人がリツイート
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板