[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東北太平洋沖地震に関するスレ
72
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2011/03/16(水) 01:41:01
資料屋さん及び四塩化炭素さんのtwitterより情報転載。
http://twitter.com/sir43k
>【あまり触れられない朗報】女川原発は激震地だったのに無傷。要は福島第一が古過ぎたからこんなことになったんじゃね?日本の原発は結構図太い。
>5:23 AM Mar 14thwebから
>何回でも言っておくぞ〜【女川原発は福島第一よりも激しい揺れに襲われたのに無事】。新陳代謝してれば原発だって安全だったんだって。
>約3時間前webから
http://twitter.com/michael_myers_R
>放射線量の通常の許容量は5μSv/h。通常の数倍から数十倍でもミリ単位になることはない。人間は一度に100mSvの放射線(種類を問わず)を浴びても大丈夫。原発付近の住人の皆様並びに福島近隣の住民の皆様、どうか落ち着いて行動してください。安易なデマにだまされないでください。
>約7時間前webから
>マスコミの発表する放射線の単位が結構あいまいな時がある。SvとSv/hではぜんぜん違う。一時間でこれだけの放射線を浴びたというのがSv/h。Svだと一瞬でこんだけ浴びたということになる。ややこしいけどちゃんとした単位で発表してくれ
>約7時間前webから
>決定版「人体に取り込みやすい放射性核種はこれ」:?90ストロンチウム ?131I ?137Cs これらはホコリやチリに混じって鼻や口から入る恐れがあります。原発から周辺の避難民の方々はマスクを着用するようにしてください。
>約2時間前ついっぷる/twippleから
http://twitter.com/sir43k
>hayano【参考】1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定.その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,都民の多くが被爆したはずだが,それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない.
>8:59 AM Mar 13thEchofonからsir43kと100+人がリツイート
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板