[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【閲覧注意】信仰問題隔離スレ【強制sage進行】
162
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/01(金) 06:18:46
さて、以下はfreeさんへの――ひょっとしたら私からの最後のレスです。
freeさん以外にはちょっと伝わりにくい内容も含まれるかも知れませんが、皆様ご容赦下さい。m(__)m
またfreeさんには
>>143
の通り書き込みをご遠慮頂いてますから、直接のお返事を頂こうとは思っていません。
ただ今回の件について、これからのネットでのfreeさんを見て……それによってはこれが最後のレスになると思います。
freeさん。
>>25
>>57
にあなたが書かれている『以前の失敗』『「できたよさん 早く変わってよ〜」という念を』についてです。
以前↓のスレッドで扱った、主にあなたが被害に遭われた事件で、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1168911339/l50
できたよさんが不用意に↑これを『旧・放棄宣言掲示板』に持ち込んだことが、確かにその後の放棄宣言閉鎖の要因となりました。
――そのことを指して、あなたが同じ事態を防ぎたいと考えていること。また、できたよさんに
『早く放棄宣言を安心して任せられる人間に変わって欲しい』と願っていることは、理解しています。
あなたの悩みに対して他ならぬ私自身が、↑と『似たような』トラブルが起きたら、ウチに移動させても構わないと言ったからです。
――freeさん。私の姿勢はシンプルなものです。
【被害者の『被害』には、私に出来得る限りの寄り添う努力をします。】
【しかし、被害者がその『被害を大義名分にして』『無関係な相手を傷付ける』ことには断固反対します。】
あなたはその――ある意味言うまでもない当然の――私の意図を、どうやら誤解なさったようですね。
何の非も無い人間を『放棄宣言を守るためなら』犠牲にしていいなどと、
私は勧めた覚えはありません。当たり前でしょう、そんなことは。
せっかく他できちんと話し合っている揉め事を、不用意に放棄宣言に引き込むようなことは、
確かに避けろと言いました。そういう場合はウチに引き受けるとも言いました。
この私の意図を、今回ちゃんと汲み取って対処して下さったのは、freeさん。あなたではなくハヌマーンさんです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板