したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

♪♪かんたん★仏教★面白ぜみなーる♪♪

17春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2006/08/30(水) 03:40:00
「奇妙な論理」では、ドイツの反ユダヤ主義について、「憎悪を煽る人びと」という一章で、このようにも指摘しています。

> ドイツにおける反ユダヤ主義は、よく知られているように、ナチスよりずっと古くからあった。
> それは中世初期にさかのぼる長い恥ずべき歴史をもっている。他のヨーロッパ諸国の反ユダヤ主義も同じである。

> プロテスタントの読者は、それが中世のカトリシズムと宗教裁判からはじまったと考えるかもしれないが、
> ドイツで影響力が大きくかつ熱狂的だった反ユダヤ主義の最初の人はマルチン・ルターだったと知ったらびっくりすることだろう。
> ドイツの「ユダヤ人問題」に対する彼の解決法は単純そのものだった。彼らをドイツから追い出すこと。
> 「田舎も市街も彼らに開かれている」と彼は書いた。「彼らは疫病、ペスト、不幸……のような重い荷物である」

何だかな…日本でもナショナリズムとくっついて、似たような主張を目にする事があるように感じるのは、気のせいでしょうか?

つまるところ、ホラーならぬ単なるホラ話に、みんなの心が喰われ、動かされる事もあるという、
今回はそんなお話しでまとめてみました。ちょっとは怖がってもらえたかな?
まだまだ残暑厳しいおりですが、読んで下さった方の背筋に、ちょっぴりの涼しさをお届け出来たなら、幸いです。m(__)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板