[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【アニオタも】みんなでどうでも良い事を話そう!!【ブリーダーも】
856
:
春田の蛙
:2015/03/16(月) 08:58:02
艦これ10話の感想を引き続き拾ってみた。
http://twitter.com/hollyhockpetal/status/576988102566133760
http://twitter.com/hollyhockpetal/status/576989483595276288
http://twitter.com/hollyhockpetal/status/576990548961030144
http://twitter.com/hollyhockpetal/status/576991780928794624
857
:
春田の蛙
:2015/03/16(月) 08:58:47
>>856
続き
http://twitter.com/hollyhockpetal/status/576992135683031040
http://twitter.com/akimi_o/status/576991837212164096
http://twitter.com/8taicyo/status/576991341931986944
http://twitter.com/8taicyo/status/577011668145676288
858
:
春田の蛙
:2015/03/16(月) 09:01:31
>>857
続き
http://twitter.com/lamb_meat/status/576991656043409408
http://twitter.com/hollyhockpetal/status/576993264634466304
うん。だいたい同感なんだけど、内容に一個だけ反論したい。
>艦娘のキャラクターとか戦闘シーンは神がかっているけど
別に神がかっちゃいないだろう。キャラクターはネットに出回ってる二次設定テンプレの寄せ集めだし。
戦闘シーン? 吹雪型の12.7cm連装砲で近接対空射撃って、単なるギャグシーンじゃないの?
公式小説の「陽炎、抜錨します!」とか公式コミカライズの「水雷戦隊クロニクル」のほうがまだ戦闘シーンは凝ってるよ。
エンジンテレグラフの音が描写されてるのとか(ヤマト2199でも鳴ってる)、「二集三散々布帯で魚雷戦用意!」とか好き。
アニメ艦これにはせっかく座学のシーンがあるんだから、下記資料のような数式や図を黒板に書いとくだけでも、それっぽくなったろうに……。
http://navgunschl.sakura.ne.jp/suirai/TP_arekore/wadai_01_05.html
あ、つまり艦これって、モバマスアニメ作中のクイズ番組にも負けてるんだw
杏のほうが絶対、あの艦娘たちより砲術も魚雷戦も得意そうだよなww
859
:
春田の蛙
:2015/03/16(月) 09:14:37
http://twitter.com/8taicyo/status/576544956115861504
http://twitter.com/8taicyo/status/576546588694171648
http://twitter.com/8taicyo/status/576548407193407488
http://twitter.com/8taicyo/status/576549327381794816
そして、こちらのご意見↑に納得。
860
:
春田の蛙
:2015/04/08(水) 02:56:59
艦これはアニメの出来が悪かった以外に、ゲーム自体にも
さすがにストレス感じるようになって放置気味なんだけど。
http://dottyanen79.hateblo.jp/entry/2015/04/07/202635
上記は何となく感じてたもやもやが明瞭にまとまってて納得。うん、これだと思った。
刀剣乱舞もひどい調整入ったって聞くけど(検非違使でしたっけ?)なんでこうなるのかなあ…。
たしかにランダム要素の生む物語って一期一会で面白いんだよね。
うちの大和さんLv.60超えるまで中破無し、Lv.70超えるまで大破無しだったから、
「きっとうちの子には隠しスロットがあって「熟練指揮官(森下艦長)」とか装備してる!」
みたくひとり親バカで盛り上がったもんな。先日、ひさびさに海域攻略で6-1挑戦したときも、
あえて空母は加賀さんじゃなく飛龍さん。イムヤと同じ艦隊に編成してクリア出来たの嬉しかったし。
ゴーヤとかLv.29だったのに、よく6-1を突破してくれたもんだ……うんうん。
861
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/04/29(水) 14:18:48
昨日から始まった艦これ二周年記念春イベント。
難易度最低の丙で適当に終わらせる気だったのに……。
なんか最上位難易度で貰える報酬見たら、強いか?それ必要か?はともかく
浪漫装備ばっかで、これもう全部甲作戦で抜くしかないのでは(汗
(FuMO25レーダーは強いけど、もう持ってるよな?)
うるさいな!艦固有の装備は基本剥ぎたくないんだよ!
(流星(六〇一空)も強いけど、もう持ってるよな?)
だからうるさいな!!ミッドウェー以降の鶴姉妹と雲龍型の艦載機は
なるべく六〇一空にしたいから沢山欲しいんだよ!
(大和に試製51cm連装砲二基積みとか、どう考えても産廃……)
いいんだよ浪漫なんだから。第一大和なんて基本要らないフネなんだし。
↑こういうことを言ってますが、大和が出て以降すっかり満足して大型建造ほぼやらず。
武蔵祭りにも参加しなかった程度には大和大好きです。おかげで備蓄は過去最高。
それでもせいぜい3万前後ですがw あ、でもバケツは169個あったよ!
あ、それと。過去ログみたら間違いや事実誤認が幾つかあったのお詫びします。
鳳翔さんで育った搭乗員が一航戦に受け継がれてないみたいに受け取れる書き方を
したのは誤りですね。他にもミスは多いと思いますんでツッコミはご遠慮なく(^^;
862
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/04/29(水) 14:47:57
あ、E-4は貰えるネジが少ないだけか。なら難易度乙でいいな。
863
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/04/29(水) 15:38:51
https://mobile.twitter.com/sir43k/status/592656271033131010
あと資料屋さん、こちらへの反応↑有難う御座います。
確認した限りでは、この動画への唯一の批判ツイートですよ……。
ところで今回のイベ、報酬に秋津洲とか二式大艇もらえますけど興味ないっすか?
個人的にはプリエーゼ式水中防御隔壁の名前の中二っぽさにも惹かれます。要らないけど欲しい!
864
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/05/11(月) 14:44:37
いよっし!イベントクリア後の掘り、E-5初っ端でボスマス磯風ゲット!!
いやあE-6掘ってもローマが出ないんで、気分変えてE-5に行ったら……
これで第16駆逐隊と第17駆逐隊コンプリートですよ。めっちゃ嬉しい!!!
夜戦の泊地水鬼の攻撃で、珍しくウチの大和さんが大破したけどな。
いいよいいよノンビリ入渠して好きなだけ鋼材食ってくれ♪
うむ、これで14夏イベでE-6クリア出来なかった雪辱は果たした。
磯風のお迎えで大和が大破ってのも運命的だよね。ボスへの止めは鈴谷でした。
きっと大和さん、夜戦で「あれ……磯風!?」ってよそ見してたに違いないw
でも道中含め艦娘みんなの連携が良かったよ。お疲れさま、ホントに皆ありがとう。
865
:
サンドマン速報
:2015/05/13(水) 01:21:23
我、現時刻より第十一号作戦に参加、出撃せんとす。
なお第一艦隊旗艦に「おっそーい!」と言われ反論のしようがない模様。
866
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/05/13(水) 01:58:09
>>865
サンドマン閣下
おお、良かった。おひさですーノシ
だいじょぶだいじょぶ、夏E-6を突破した大提督なら今回楽勝っすよ←オマエが慢心してどーする
まだホラ、えーと18日までだから丸五日はあるし……五日!?
あーでも大丈夫!サンドマンさん、磯風も矢矧も酒匂も掘る必要ないし!
高波は攻略中にヒョコっとくるかもだし!ローマは……うーん(汗
え、ウチ? 高波はいますよ、攻略中にポロっと来ました。
でもたぶん磯風で運を使い切ったのでローマは来ないと思いますw
ところで磯風ってホントに某騎士王っすね。一部で駆逐王って呼ばれるわけだ。
「約束された勝利の剣」ならぬ「約束された外れる雷撃」みたいな回避技使いそう。
あと秋津州。出撃台詞の「今こそ、秋津洲流戦闘航海術実践の時。出撃するかも!」って
聞いて、秋津洲流www戦闘ww航海術www中二病乙wwwwって思ったんですが。
マジで史実だったのか秋津洲流戦闘航海術……orz
867
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/05/13(水) 02:06:12
あ、それと
>>862
は間違い。コレまだ攻略wikiの情報が不足してた時の内容で、甲と乙では報酬も違いますスミマセン…
868
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/05/13(水) 09:19:58
しまった……どうせ出ないと高をくくって動画撮らず
レベル上げのつもりでまったり海域回してたら……ローマ来た。
そして何か不機嫌そう!いや違うよ?
嬉しいよ大歓迎だよ信じて!!
ス、スクショは撮ったから!
って、ちっくしょー……とか仰ってる!?
え?あ、ハイ何も聞いてません。仕事ですね了解です!(`・д・´)ゝ
869
:
サンドマじゃくしは蛙の子!
:2015/05/16(土) 00:21:17
15日23時台、E-6最終戦に向けての艦隊再編中です。
資源の残量が油41000、弾47000、鋼材ボーキは沢山、バケツ1260。
まだ余力は有るものの、ここらで決着を付けないと今後が厳しい所。
冬のトラック諸島戦以降、遠征も滅多に出さなくなっちゃったからなあ。
そんなこんなで、今作戦では蛙提督の後を追う身ですが。
ま、勝ってみせます。蛙の尻尾の戦いぶり、ご覧ください。(ギレン感
「蛙の尻尾は無くなるのだぞ……」(デギン感
870
:
ジオンの蛙
:2015/05/16(土) 11:50:12
蛙の尻尾www私いまの仕事って夜遅いんだが、昨夜携帯に新着書き込みで
着信したコレ読んで、休憩室で吹いちゃったよ。周りから何かと思われたぞ責任取れw
>資源の残量が油41000、弾47000、鋼材ボーキは沢山、バケツ1260。
そう…これこそホンモノの提督さんです。ひょっとしたら艦これ始めるかもな魚見さん。
毎度毎度、二万〜三万の資源とバケツ数十から百ちょいしか用意せずに
イベント海域に突入してるダメ蛙提督のことは、絶対見習っちゃダメですよ(汗
しかし、あっという間のE-6到達でしたなあ……流石だ(感服
871
:
春田の蛙@艦これ二周年イベを振り返って
:2015/05/26(火) 17:11:15
大和「はふー……イベント終了後のマッタリとした空気。良いですね」
金剛「テートクも上首尾にゴキゲンだったネ」
全作戦甲で抜いて、新規実装艦すべてドロップして、おまけに磯風までゲットしたからね。勝ち組過ぎて後が怖い(汗
磯風「貴様たち……弛んでいるのではないか? 私には鎮守府財政の立て直しが急務に見えるのだが」
大和「ここは、いつもこんな感じらしいですよ。それより磯風ちゃんもパスタ食べませんか。はい、あーん」
磯風「要らん、よけいなバルジがつく」
大和「えー……元ネタのキャラと違う」
磯風「元ネタって何だ! 見たところ高速修復剤は残り少なく、資源残量は壊滅的。おまえたち、ちゃんと鎮守府の現状を把握しているか?」
金剛「そんな磯風にホラーな話を聞かせてアゲマショウ……一年前の春イベント、バケツ備蓄はこれより少なかったネ」
磯風「そんな作り話に誰が騙されるか。さっき見たら高速修復剤は50個少々しかなかったぞ」
金剛「一年前のイベント突入時は40個しかなかったネ(本当)」
磯風「……(絶句)」
872
:
春田の蛙@艦これ二周年イベを振り返って
:2015/05/26(火) 17:12:26
金剛「デモ、少し懐かしい気もシマース。あの頃は大型建造回すものダカラ、開発資材も不足がちデシタ」
大型回さないと開発資材って余るんだね。初めて知った。開発資材数個で、バケツ1個とかネジひとつと交換出来ればいいのに。
金剛「みんなでテートクの甲斐性ナシっぷりを責めたのも、今となっては懐かしい思い出デース」
大和「そうだったんですか……(ほろり)」
磯風「いや待て金剛、いい話っぽく誤魔化すな。そもそも此処には武蔵も大鳳もビスマルクも居ない。これで大型建造が終わるハズないだろう」
金剛「大和が出たので気が済んだみたいデース。ちょっと妬けますネ〜」
大型建造ってギャンブルだし、割に合わないと思うよウン←大和が出たので急に冷静な損得勘定を始めるヤツ←矢矧がまだなんだからせめて最低値は回せよ
ローマ「何にせよ、ドイツ艦が少ないのは良い傾向だわ」
リットリオ改めイタリア「もう……ローマったら」
ローマ「これは大事なことよ、姉さん。仮に今後、ビスマルクが此処に来たとしても。そう、この鎮守府に限っては私たちのほうが先輩。ふふ……ドイツの大戦艦サマをパシリにしてやるわ」
金剛「イジメは駄目ネ」
イタリア「そ、そうよローマ。ま、まあ私はこのままでも」
姉妹揃ってドイツ苦手だよね。艦隊からドイツ艦抜いた途端、ローマもドロップしたし(本当)
磯風「そういえばビスマルクはともかく、ドイツのフネが重巡とUボートしか居ないのは何故だ?」
ローマ「理由があるのかしら。だったら知っておきたいわね」
金剛「単純な理由ネ。まだ伊8が居ないのよココ」
イタリア「……えっと。それが何故、ドイツの駆逐艦たちが居ない理由になるのでしょうか?」
金剛「テートク言ってたネ。伊8が来たとき、遣独任務がぜんぶ終わってたら可哀相だって」
はっちゃん、そんな事になったら燃え尽きそうだもんな。
ローマ「く、くくく……それで今にいたるまでドイツの駆逐艦も居ないわけ? とんだマヌケね」
マヌケですいませんね!
ローマ「けれど鎮守府としては最高だわ。見てなさい、私たち姉妹がいればドイツ戦艦なんて要らないんだから」
それが大言壮語に聞こえないくらい、君たち強いよねホントに。ということで今さらながら簡単に、今回のイベントを振り返ってみましたー。次もこうだといいな←無理
873
:
スパム広告削除
:スパム広告削除
スパム広告削除
874
:
スパム広告削除
:スパム広告削除
スパム広告削除
875
:
スパム広告削除
:スパム広告削除
スパム広告削除
876
:
春田の蛙
:2015/06/23(火) 17:21:54
>>872
みたいなネタ書いてたら、直後に金剛さんが矢矧と伊8を建造してくれました。一日のデイリー建造で一気に。さすが金剛さん!いつもありがとう!
遣独任務はプリンツ旗艦にU-511も入れて、里帰り親善艦隊として出せました。てか伊8いいね。民間人虐殺した潜水艦っぽい病みがそこはかとなく感じられて実にいい。
大和「あのぉ、私も活躍しましたよね」
うん、大和さんも3-5すごかったね。北方棲姫相手に完全勝利出来るとは…開幕航空戦で対空カットインの後、
ほっぽちゃん何もしなかったけど、あれって敵航空機を全て撃墜したってことだよね。マジすごいなあ。
大和「でも結局、3-5抜きませんでしたね…」
安定しないもん。もともと梅雨仕様のほっぽちゃん見たかっただけだし。4-5抜くからいいかなあと。まるゆで運あげて、カットインの確率があがったらまた3-5行ってもらうね。
ということで艦これ近況。それにしても、パトレイバーに続いてエヴァンゲリオンにも現実の日付が追いついちゃったか…。
877
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/07/15(水) 14:21:48
>資料屋提督
ちょっとつまらない趣味ネタでご連絡があるので、お時間のある時にでも
チャットに一言頂けるとうれしいです。いつでも結構ですので。
878
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/07/21(火) 23:44:27
いやあ、それにしても。ちょっと前からこの話題追ってるんだけど。
『刀剣乱舞』監修の芝村裕吏さん登壇 コンテンツ文化史学会 例会まとめ
http://togetter.com/li/828368
「歴史修正主義者」について
http://privatter.net/p/905122
http://twitter.com/y00black/status/623499890773983232
右傾エンタメは艦これじゃなく刀剣乱舞のほうだったかw
879
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/07/21(火) 23:55:04
http://twitter.com/siva_yuri/status/623183763694972929
http://twitter.com/onomushi/status/623463009617219584
http://twitter.com/sarururuo/status/623465414958264320
http://twitter.com/sarururuo/status/623468175552741376
ま、これは刀剣乱舞側がアウトだな。てか知らなかったけど、このひとガンパレード・マーチのひとだったのか。
880
:
春田の蛙@ダメダメ提督はかつて歩んだ道
:2015/07/22(水) 00:18:32
http://twitter.com/cowbellbell/status/623500042414854144
http://twitter.com/caracolcaracole/status/623499155030192128
http://twitter.com/imi_mi/status/623500848300044288
http://twitter.com/y00black/status/623501425230811138
まあ、そう気を落とさんでも…と言いたくなるなあ。
私、宇宙戦艦ヤマト好きだけど。40年待ったらヤマトから特攻賛美はパージされたし。
もう40年待ったらセクシズムもパージされるかもしれん。その頃には生きてないかもだけどw
たださ。「萌えたい時に著作権とか近代史の闇とかのこと考えたくない」というのはどうかと。
艦これはもちろんヤマトやガンダムに萌えるにも、そこ必須だし>近代史の闇
881
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/07/22(水) 02:00:20
http://www.symphogear-g.com/introduction/keyword_14.php
うわ…とうとう商業アニメにもネトウヨの悪影響が……「特定アジア」って……。
ネトウヨしか使わないスラングだって分かってんのかね?これの制作サイドは。
882
:
春田の蛙@ダメダメ提督
:2015/07/22(水) 20:04:36
>>880
に補足。「40年待ったら」って書いたけど、黙って文句言わず待てって意味じゃないからね。
ヤマト2199の総監督さんなんて、その間ずっとヤマトの大ファンを自認しつつ「特攻賛美だけはダメ嫌い許せない」って言い続け、2199で見事にそこパージしたわけだから。
好きな作品だからって、嫌いな部分まで擁護する必要はない。
その自由を自分自身に認めていれば「私にとっては嫌いな部分が大問題だから作品自体が嫌い」って他者の自由も尊重できるでしょ?
たださ。今回の刀剣乱舞騒動で
艦これ=軍艦は人殺しの道具=背景は戦争=アウト
刀剣乱舞=刀は美術品=背景は浪漫=きれい
だと思ってた、みたいな一部ファンには呆れた。それオマエが好きなものを「好きだからOK!正しい!」と思い込んでただけだろと。
どっちも人殺しの道具で戦争背負ってて、陰惨な歴史が背景にはありますよ。
「艦これと違ってきれいだと思って萌えてたのに…」ってのには呆れる他ない。
刀が戦争と人殺しの道具で、戦国時代には陰惨な面があることくらい、ちょっと考えれば分かるだろうに。
艦これも刀剣乱舞も、どっちもOKだしどっちもアウトなんですよ。
883
:
春田の蛙@艦これ提督
:2015/08/15(土) 06:24:20
今日だけは艦これ休止。艦娘も休み。
しかし今回のイベはちょっとなあ……
難易度丙でも完走出来るかどうか。
884
:
春田の蛙@E-4クリアの凡庸提督
:2015/08/17(月) 14:22:49
初めて心っ底、艦これがつまらないと思ったわ。前回のイベはいいバランスだったのに。
廃人プレイヤーがあれを「易し過ぎる」と騒いだのを真に受けたのかねぇ。
去年の夏イベがぬるいお遊びに思える難易度って、正直どうよ?運営バカじゃねーの。
格ゲーにしろシューティングにしろ、そういう廃人の声聞いてどんどん複雑化して難易度上げて、
結果ジャンル自体が衰退してったのに。せっかく難易度選択導入しても、これじゃ意味ないです。
だいだいさ、「艦これのイベのために休暇取るのが当たり前」みたいになってるのって異常よ?
システムを複雑化させて「使いこなせ」と強いるより、シナリオモードでも実装すりゃいいのに。
進撃のバハムートとか毎回毎回飽きさせないし、新システム導入してもあくまでオマケ要素だぞ。
確かに私は改修工房で一応命中上げてるから、連合艦隊でもなんとかゲーム進めてるけど、
あんなの普通はオマケ要素だろ。必須にすんじゃねーよ。
装備改修やってない人が連合艦隊で全然砲撃あたらん!って愚痴ってたけどさ。廃人提督はああいうの
叩くんだろうが、私は新システムをロクにテストプレイもせず、次々入れては使用必須にしてるほうが悪いと思う。
今回のイベも新システムは次々バグでてたじゃん。思いつきの前にテストプレイちゃんとやってんのか?
新規参入者に配慮しないジャンルの末路を沢山見てるだけに、今回は艦これの運営に猛省して欲しいと希望します。
……と、ご意見フォームから送ろうとしたら落ちてて送信できなかったwもしや不平が殺到してんのかな?
885
:
春田の蛙@夏イベを終えて
:2015/09/13(日) 13:36:40
金剛「へーイ提督、今回のイベントは不満の残る結果だったみたいネー」
……分かって言ってるよね? 金剛さん
金剛「何のことデスカー? ワタシ、提督の期待に応えられなかった自責で、もう胸が張り裂けそうネ(ニヤニヤ)」
磯風「うむ、司令。反省点は率直に言ってくれて構わないぞ。次回こそは、満足いく戦果を挙げるためにもな(ニヤニヤ)」
龍驤「いやぁ、ウチも一気に改二になるくらい頑張ったんやけど。ロクな結果出せんかったみたいやね(ニヤニヤ)」
……こき使ったのは悪いと思ってるよ。けどさぁ、事前のアナウンスで航空戦力大事つっといて、実際必要だったのは正規空母より軽空母って、おかしいですよカテジナさん!
大和「私、出番ありませんでした。しくしく」
連合艦隊ばっかで消費が重かったんだもん!仕方ないもん!
響「あれだけ東京急行を往復させられたのは初めてだったよ」
阿武隈「あたし的にも北方鼠輸送、あんなに往復させられるとは思わなかったです!」
龍驤「ま、とりあえず収支を数字で見てみよか」
開始時
バケツ 270
燃料 43709
弾薬 33710
鋼材 42038
ボーキサイト 26352
終了時
バケツ 72
燃料 18781
弾薬 22119
鋼材 25156
ボーキサイト 24186
E-7を途中でやめたから。投入コストにリターンが見合わないと思ったし、何よりハンパなくストレス溜まるし。
日向「いずれにしても、この備蓄では完走は難しかっただろうな」
長門「遠征班への負担も考えれば、撤退は英断だと思うぞ。おかげで資源も余ったではないか」
龍驤「照月ゲットし損ねたんは痛手やろけど、現実的に対空カットイン艦はふたりも要らんし。キミも気ぃ落とさんで」
金剛「問題は、イベント全体の収支ネ」
【クリア報酬艦】江風、速吸、リベッチオ
【ドロップ艦】海風、瑞穂、早霜(初)
龍驤「なんやエラい勝ち組に見えるな?(ニヤニヤ)」
金剛「きっとテートクにとっては、これでも不満足なのヨ……期待に応えられなかった自責でワタシ……」
スミマセン十分ですゴメンなさい。だから金剛さん目薬までさして泣き真似するのヤメて!
磯風「そういえば司令はE-7放棄で資源が余ったからと、ひさびさに大型建造やってなかったか?」
だって、うちイベントの後は最低限の業務やるだけで長期休暇じゃん。その間は遠征も一切出さないから、このぐらい資源余ってると自然回復分が無駄になるし。
龍驤「ドイツから来たばっかのレーベにやらせとったなぁ。結果はどやった? 慰めたるで?
扶桑っぽいビスマルクとか、山城っぽいビスマルクが来たんやろ?」
山城「そこで引き合いに出されるのね……不幸だわ」
いや、その、
龍驤「ええから。どんなビスマルクが来たんや? ん?」
「……『いいのよ、もっと誉めても』って言うビスマルクが来たよ」
龍驤「なんやえらいビスマルクっぽいビスマルクやなぁ(ニヤニヤ)」
ローマ「チッ」
ビスマルク「気安いわね、ひとを変なネタに使わないでくれる? 後そこのイタリア戦艦、いま露骨に舌打ちしたでしょう」
プリンツ・オイゲン「やっとビスマルク姉様とご一緒できて……くすん」
ビスマルク「プリンツも泣かないの。大丈夫よ、この私が来たからには」
ローマ「設計図を大量に浪費する、と。集めさせられる皆には同情するわ」
ビスマルク「喧嘩売ってるの? なら買うわよ」
金剛「喧嘩はよくないネー。それはともかく提督ぅ、これサァ」
龍驤「えっらい勝ち組に見えるやん」
だからスミマセンでした! けど運営は酷いと思うよ! 13秋の鉄底海峡イベを反省してなかったとしか思えない。なので苦情は送っといた。
ということで、終わってみれば収支は十分プラスでした。今回、運営に失望したのは変わらないけど。
イベントのことならまだ単なるゲームの話だが、その後の無神経極まる「護衛艦かが」ネタ連発は絶対許さない。
886
:
春田の蛙
:2015/09/21(月) 08:40:17
最近、ソードアート・オンラインⅡのアニメを(今更)通して見たんだけど。
うーん…以前これ、最終的な感想が「序盤は面白かった
>>578
」なわけなんですが。続編も同じでした。
いやファントム・バレットは序盤含めて微妙ですけど、マザーズ・ロザリオはやっぱ序盤面白いというか。ヒロインである明日菜の冷え切った家庭と親子関係の描写は、
見ていてこっちの胃がキリキリするくらいストレスで。これは明日菜の母を演じた声優さんの熱演も含めて「上手い」「出来がいい」と評するべきなのだと思います。
仮想世界が暖かく、幸福そうであるよう描写されているだけに。そこから現実に帰還する度にヒロインが感じる絶望が伝わってきて、感情移入できました。
でもこれ、結局は「それでも親子なら、子が本気で親にぶつかれば分かり合えてハッピーエンド」という展開に至るので……
たぶん多くの人が感動したはずの名場面で、ひたすらしらけて見てた心の冷たい人間が私です。ええ。
けど実体験上はあれ以上に理想的な母方の祖父母も持っていた私がそう感じるのですから。逆にだからこそ、フィクションの理想に感情移入できないのかも知れませんが。
あれは普通に考えて。どこまでいっても合わない、分かり合えない親子だと思うのですよ。アニメみたいなハッピーエンドになれないのは子の努力不足、ではありません。
難病や障碍についてもね…SAOⅡに限らずそこにある種のギフト、即ち「常人には無い才能を持つ」というのが創作では描かれがちだけれど。
部外者がそんな夢を「空想」するのは「傲慢な押し付け」だと思うのです。以下にもある通り。
http://logmi.jp/34434
この意味においてはSAOⅡ「マザーズ・ロザリオ」も、やっぱりポルノだと思います。まあ二次元キャラを使ったポルノ作品なので、マシですけれど。
ということで、喫緊の社会問題が沢山ある今のご時勢にアニメの感想なんかですみませんm(__)m
887
:
冬目漱沙ンドマン
:2015/12/27(日) 02:26:55
ここからが前置きである。本文はまだ無い。
どう本文を書こうかとんと見当がつかぬ。
*
case1:そのひぐらしのなく頃に 没語り編
明けましておめでとうございます!!
今年もよろ……あっ。
(解説・2014年末に「明けましておめでとう」が通じる限界点を考え、何かを間違えた結果。
年末に新年の初書き込みをするというネタはどうだろう! と思い立った馬鹿がおりまして。
いよいよそれを実行せんとした今日、
>>865
付近で顔を出している事に気付き愕然とする馬鹿となったのでありました。
一年越しの野望がうわあああ。)
case2:そのひぐらしのなく頃に 鬼笑い編
2016年! 明けまして! おめでとうございましたァー!!
いやあ昨年から今年にかけての冬は過ごし易くて助かりましたが、それでもネット出不精な様で申し訳ありません。
結局新年の挨拶が○月(任意の数字に置き換え下さい)になるという、例年通りのサンドマンです。
(解説・逆転の発想で、新年の挨拶を今頃すんのかよという話を前年の内にやっておく事で失礼さを和らげるどころか一層失礼だよばか。)
case3:艦これアニメ放送終了直後の時間軸からやって来たサンドマン
いやあ、とうとう終わってしまいましたねー。
当初は不安しかありませんでしたが、これがどうしてなかなかの出来だったと思います。
ハイライトは、やはり最終回ラストの「続編制作決定!」テロップでしょうか。
予想だにしなかったギャグ展開に、閉じた口から二酸化炭素がブフーって漏れ出しましたよええ。
それと、ED曲「超吹雪」が良かったですね。超。
まさか葉山曲、と言うか超兄貴とのコラボとは。
毎回「兄貴! 兄貴! 兄貴と私!!」と大熱唱でしたよ!
バックコーラスの女性ボーカルがまたピッタリハマるんだこれが。
(以下現代)
本家は夏と秋のイベントを完全スルーしてしまったけれど、鎮守府は今日も平和です。
【蛇足】超吹雪とは―ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B6%85%E5%90%B9%E9%9B%AA
case4:時事ネタで茶を濁す進撃のサンタマン
「あの…ケーキが、クリスマスケーキが見当たらないんですが……ケーキはどこでしょうか!?」
『持ってこい…』
「え…?」
つ 切り干し大根煮(半額99円・税抜き)
『それだけしか買えませんでした…』
「う…うあぁぁぁぁ!
でも…クリスマスセールは…役に立ったのですよね…
定価で売り上げを立てたわけではなくても!!
クリスマスの特別メニューは!!
サンドマンの糧になったのですよね!!?」
『もちろん――――!
…イヤ…
今回の買い物で…我々は…今回も…
なんの成果も!!得られませんでした!!
私が出遅れたばかりに…!!
ただひたすらにケーキもチキンもピザも買われ…!!
値引き品の存在を…!!
確認することでができませんでした!!』
獲物を屠られるイェーガー()
明らかに私と同じ目的だったであろう、普段見かけない層の人達が
店内をうろついていたのが印象に残った、そんなクリスマスの出来事。
*
吾輩はしね。しんでこのノリを詫びろ。許しはしんでも得られぬ。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。ごめんなさいごめんなさい(平伏
888
:
春田の蛙@放置が過ぎていま佐官
:2016/01/23(土) 11:16:51
>>887
いつもながらメチャメチャ面白かったです!
メール等では取り急ぎご挨拶しましたが、こっちのレス遅れてホントごめん。寒波で体調も崩しちゃって……(汗)
面白い返しもしなきゃと意気込んでたけど結局、思い付かなかったので、とりあえず用件というか。
>case3:艦これアニメ放送終了直後の時間軸からやって来たサンドマン
いま思い出しても、嫌な事件だったね……。
>ハイライトは、やはり最終回ラストの「続編制作決定!」テロップでしょうか。
「続編制作決定!」のテロップが悲報扱いってアニメも珍しいよね。たしかにネタにして笑い飛ばすしかないわw
「超吹雪」は面白かった。EDも吹雪ウエディングドレス事件までは、素直に良い曲として聴いていられたのに……。
>本家は夏と秋のイベントを完全スルーしてしまったけれど、鎮守府は今日も平和です。
二回連続でクソイベだったので、ぶっちゃけスルーして正解だったのでは……と私個人は思いますです。はい。
>なんの成果も!!得られませんでした!!
>私が出遅れたばかりに…!!
>ただひたすらにケーキもチキンもピザも買われ…!!
>値引き品の存在を…!!
>確認することでができませんでした!!』
今さらだけど去年のクリスマスにおける私の体験とクリソツ。ケーキも食えませんでしたよ、ええ(泣)
ていうか、この寒波で体調崩したのを機に布団かぶって、やっと進撃の巨人をぼちぼち見てるけど。あれだよね。
旧軍もあのくらい潔く「なんの成果も!!得られませんでした!!」って正直に打ち明けてれば、むしろ好感持ちますよ私。
>吾輩はしね。しんでこのノリを詫びろ。許しはしんでも得られぬ。
>南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。ごめんなさいごめんなさい(平伏
お互い様だから気にしないでー♪
955
:
人妻
:2017/02/22(水) 17:17:14
パンスト美尻とパンスト美脚が尻コキ、足コキ、素股、ファックで思い存分楽しめます!!
http://galscom.eek.jp/zds01/000/
豊満なMカップおっぱいを上下前後から男に押付ける絶え間ない挟み込み奉仕
http://galscom.eek.jp/zds06/00/
美しくナイスボディーの爆乳美女2人に常に挟まれ快感を追求しました。
http://galscom.eek.jp/zds06/000/
体位も挿入も美女達が挟みながら誘導、男はただ腰を振り続けるだけ。これが最高の逆3P連携プレイです!!
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/
ムッチムチナイスボディーと濃厚パンストフェチプレイ!小悪魔的ボディーパンストを嗅ぎ、しゃぶり、撫でまわし、ぶっかけて、味わい尽くす!
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/
見た目も綺麗で吸い込まれそうな雰囲気があり、掃除も料理も出来る。しかし彼女は結婚していた。
http://galscom.eek.jp/zds11/00/
逆//交-超絶激カワ人妻の逆サポ中出し男根喰い-
http://galscom.eek.jp/zds12/00/
旦那公認の援//。しかも逆にお金払ってでもSEXの強い人を求め続けているという。お金持ちのご主人は年の差30才の御老体。それ故、妻の欲求不満はお金で解決してくれているという。
http://galscom.eek.jp/zds15/00/
人妻としっとり不倫旅に行く「中出し人妻不倫旅行」
http://galscom.eek.jp/zds17/00/
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
高齢者・中高年 · 厳選の人妻出会い · 30代以上 · 中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
人妻出会い掲示板 人妻出会い系サイト 人妻出会い系サイト セフレ人妻出会い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板