[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。
【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】
454
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/05/03(土) 02:38:58
>>428
リオさん
>春田の蛙さまを始め皆さま、かなりご無沙汰しております。
どもどもです〜。リオさんがまた書きに来て下さって嬉しかったです♪
なのに個別レスが最後になってすみません。m(__)m
ろいみる先生の連載の元ネタ解説いっぱい書いたから許してねん♪
>今日は久しぶりにのんびりしてます。
>で、ネットしかしていないのが少し淋しいですが…
う……私も大抵そうです。(汗)>休み
>いよいよ始まるんですね♪【かわうそ様がなく頃に見ている憂鬱】♪♪
はい、始まりました!!
ということで元ネタが解れば更に面白さ倍増かと思って、解説も頑張ってみました!
>お話は全然検討付かず、『惨劇』って所が、気になるところですが…
先のレスにも書きましたけど、これは元ネタの一つ「ひぐらしのなく頃に」のキャッチコピーです。
ちなみにこれに続けての後半、解答編である「ひぐらしのなく頃に 解」のキャッチコピーは
「惨劇なんてなかった。あったのは悲劇と喜劇。」なかなか意味深でしょ?
ではでは、まずは元ネタの登場人物名の解説から。
>【かわうそ様がなく頃に見ている憂鬱】
>
>☆キャスト
>前原カノン〓カノン・マーキス(通称カノン)
>竜宮ユッチ〓ユッチ・フロイト(通称ユッチ)
>園崎魅バン・園崎詩バン(一人二役)〓高原バン葉(通称バン)
>北条chisa〓星屑chisa(通称chisa)
>古手マタタビ〓宮尾マタタビ(通称マタタビ)
>大石フリー〓喪黒自由子(通称フリー)
>富竹ひゃっきー〓ひゃっきー(通称ひゃっき)
>鷹野まるー〓まるー(通称まるー)
>入江?〓統計?(通称統計)
↑ここまでが、「ひぐらしのなく頃に」の登場人物が元になってます。
ひぐらしはPC向けの同人ゲームが原作で、PS2にも移植され、今度DSでも発売されます。
元々は同人ゲームですから、そちらの原作絵はちょっと絵柄にクセがあるというかヘタウマというかなので(汗)、
ですからグラフィックは家庭用ゲーム機版のほうが万人向けですが、使われてる音楽は
元の同人ゲームのほうが良いと思います。同人ゲームだからそっちのが安いし。
で、話のジャンルとしてはホラー&ファンタジーって感じかなぁ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板