したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】

405春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2008/04/14(月) 08:18:50
>>404続き】

彼自身、自らの受けた教育について自伝にこう述べています。

「私のカリキュラムは仏教学で学位をとろうと努めている他の僧たちのとまったく同じだったが、それらはきわめて偏っており、
 20世紀後半の一国の指導者たらんとするものにとっては、まったくもって不適切なものであった」


……話がややそれますが、日蓮仏法とそこでの法華経の扱いを非難するのであれば、同時にチベット仏教と
そこで重要視される死者の書といった埋蔵経は、一種の偽経ですから同様に否定しなければ筋が通りません。
こうしたダブル・スタンダードに陥っているアンチが一部に居ることは確かでしょう。

「チベット密教の本」では、21才でダライ・ラマから転生を認証された、将来を嘱望されているという学僧のインタビューを掲載していますが、
彼の「他宗教と比べて、チベット密教の特徴はどこにあると思いますか」との問いに対する以下の答えは、
彼の立場からすればこう答えざるを得ないと理解はするものの、むしろチベット密教も
『世にあまたある様々な宗教の一つに過ぎない』という“平凡さ”を示すもの↓と言えるでしょうね。

> 多くの宗教が、宗教的な問いに対して本当の満足が得られる回答を用意していないのに対して、チベット密教は徹底的な回答を用意しているのです。
> どんなことを聞かれても、それについて完全に答えることが出来るのです。
> そして、宗教的な実践のどれひとつをとっても、たとえばひとつの供養の所作でも、理論的にきっちり説明することができます。
> そのことがチベットのみならず、多くの外国人にも受け入れられている点だと思います。

……実に、どこのつまらない宗教からも返ってきそうな、平凡極まる回答↑です。
宗教について、私は以下の2chのスレで述べられているひゃっきまるさんのレスの見解↓に非常に同感でした。
私自身の信仰する念仏も含めて、実にその通りだと感じます。

日蓮ってver.14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1133533873/363


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板