したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】

402春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2008/04/14(月) 08:07:40
>>401続き】

口先だけと思われてもアレですから、彼らが今回扱ってるチベット問題について
ささやかですが具体的に一例を上げましょう。たとえば↓こちらのアンチさんの記事です。

http://blog.goo.ne.jp/soukagakkai_usotuki/e/466f25bd3d770aff41140773813f926a

↑これについてなら、↓を挙げればきっちり論破出来ます。

http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq18m02.html#11141

……けれども↑このページは、ネットに散見されるチベット問題にかこつけた反中・国粋主義的な妄言への批判にはなり得ても、
同時に中国政府のチベットへの対応をきっちりと詳細かつ痛烈に批判した内容の集積でもある訳です。
gizmo氏がブログで述べてるようなアンチも、「確かに一部には居るのだろう」という批判には使えますが、
同時に、創価学会を擁護したいが故の彼の幼稚な妄言の誤りも、明らかになってしまいますね。(笑)

……一部のアンチを適切に批判したところで、創価学会自体を肯定することも、中国政府の問題を擁護することも出来はしません。
「うん、確かにそのアンチさんのその記事は間違ってるよね。それが?」というだけの話です。

皆が皆、ネットの情報だというだけで飛び付いて創価批判に利用するような、困ったチャンではありません。

……ま、例として↑の記事を挙げたのは、少しばかり私個人の私怨も含まれてますが。
この誤った記事を書いたアンチさん、ウチの掲示板のことを「罵倒掲示板」だとか言って、
しつこく非難なさってましたからね。せっかくなのでちょっぴり仕返しです。(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板