したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】

15春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2006/03/13(月) 14:52:51
>そうそう!ケロロのOP 絶対「ケロッ!とマーチ」のほうが良かったですよね!

だよね。実は私も、今の時間帯になってからはほとんど観てないんです。(汗)

>「魔法使いTai!」は私的にはいまひとつ。 魔女っ子ものってあまり興味ないんですよね。

案外そんなもんですよね。最近のガンダムや少年ジャンプものは、逆に女性の方が熱心なファンだったりするし。

ゾイドは、最初のテレビシリーズは観てましたよ。
ミクロマンとかゾイドは、昔リアルタイムで集めた世代なので。
ちなみに、「魔法使いTai!」も「おじゃ魔女どれみ」も「ケロロ軍曹」も、総監督さんは同じです。
佐藤順一さんといって、私が一番尊敬する監督さんなんですが、セーラームーンもこの人なんですよね。

で、その弟子筋というか、当時セーラームーンで育ったと言える若手演出家の内、
宇田鋼之介さんとかは「ワンピース」の監督なんかで立派に独り立ちなさってるんですが、
五十嵐卓也さん辺り少し運がないなぁと、一ファンとしてハラハラしてます。(^_^;)
「おじゃ魔女どれみ」で良い仕事なさってたのに、独り立ちして担当された「明日のナージャ」はコケたからなぁ…。
私は「ふたりはプリキュア」も好きで、放映開始された頃は観てたんですが、それまで名字で呼びあってた主人公二人が、
名前で呼び合うようになるエピソードなどを担当されて、繊細な良い演出をされてましたね。

ちなみに↑で紹介したスレに書かれてる通り、留守番さんは名探偵コナンがお好きらしいんだけど、にゃおさんはご覧になりますか?

>スレの仕切りって何するのかしら?
>下らない話はだーい好き!なので、コメント付けるのは良いですけど。

それで十分ですよ、うん。
もちろん義務じゃなくて、にゃおさんが好きな時に、書きたい事を書くって意味で。

>あんなセンスの無いスレタイじゃあ 皆さん余計来なくなっちゃいますよ。

大丈夫!元々たいしてお客さん来ないんだから、責任なんてちぃとも感じる事無いです。(笑)
では、後ほど立てておきますので〜。

>太陽の手も無いくせに! あ、あれはパンか。

(笑)
「焼きたてジャパン」ねw
「ミスター味っ子」とかの系列ですよね、やっぱり。
あれは原作より、アニメの破壊力が凄かったなぁ…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板