[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
サークル情報交換スレ
1
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/22(木) 09:27:57
学部も決まったことだし,みんな大学のサークルどこ入る?
面白いサークルとか飲みがすごいサークルとかここで情報を交換しよう。
2
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/22(木) 09:34:21
リアルに教えて欲しい
3
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/22(木) 09:52:24
マンガ系のサークル入って801描く勉強に4年間を費やそうと思う。
男子校ネタでいける!
4
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/22(木) 10:35:54
テラキモス
5
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/22(木) 12:20:11
なんでサークル入るの?
まあ、一回社会人になったら死ぬまで働き続けないといけないから
ファイナルラウンドである大学4年間はせいぜい楽しみなよ
社会人になったら我慢の連続、ストレスイパーイ
6
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/22(木) 21:12:32
>>5
大学入ったら常にこの二つは頭の片隅にでも置いておけ
・自分さえよければそれでいい
・今がよければそれでいい
7
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/23(金) 10:17:05
部活の先輩とか友達のいない奴はサークルなんて無理無理w
8
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/23(金) 10:20:08
楽しいのは高校までさ
9
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/23(金) 19:53:59
まあな
正直、高校までにそういう関係作れなかった奴は大学行っても同じだろう
10
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/23(金) 20:12:12
楽しんで政経行ければよかったけど
楽しむだけ楽しんでアレな学部だったらちょっとな
11
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/24(土) 12:42:49
>>7
でも学院で部活入るときも別に知り合いの先輩とか友達なんかほとんどいなかったでしょ?
部活なりサークルに入ってから作るもんじゃないのか
第一、そんなことできるのは全員同じ大学行く附属だけで一般受験組なんかほとんど知り合いいないだろうし
確かに、知り合いがいることである程度アドバンテージがあるとは思うが
600人進学する学院でこれだからなあ
多い高校でも早稲田来るのなんか100人いないのに
あ、合格者数はそれなりにいるけど
理工合格者の7割は辞退するという現実
12
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/24(土) 13:17:05
>>11
どこ縦読み?
13
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/24(土) 13:41:29
>>11
サークル難民という言葉をご存知で?
人気のあるサークルなんかは定員で締め切っちゃったりするのよ。
何の情報も無くどのサークルに入ればいいのかおろおろしてるうちにハイ、終了。
文系は特に心配ない。
しかし理系の奴は西早稲田にいないので理工キャンパスであっという間に哀れサークル難民にw
まあどちらにしたって何らかのコネがあったほうが無難というわけ。
テニス部なんかはもう大学のサークルと合同練習とかもやってる。
14
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/24(土) 20:40:17
>>13
詳しいな
やっぱ遊ぶなら文系だよなあ暇だし
俺理系だからあんまり時間なさそうその割りに報われないけど
皆が口をそろえて言うが、理工はとにかく忙しいらしい・・・
バイトとかサークルとかそういうのには向かないかも
大学生活をエンジョイするなら断然文系が有利だろう
15
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/24(土) 22:30:08
いやだから遊びたいなら大学行かなきゃいいじゃん
16
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/24(土) 22:37:36
大学行ったほうが遊べるじゃん
早稲田ブランドもあるし
そういう機会も作りやすい
しかも適当に流してるだけで就職できるんだから
17
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 00:35:17
大学自体遊びじゃん?
18
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 00:50:15
学院来た時点で人生遊び
19
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 03:25:15
>>13
新歓10個ばかり行ったが、締め切るサークルなんて聞いたことがない。
当方政経1年。
サークル難民なんて言葉も聞いたことがない。
どこで聞いたのか知らんけど、そんな言い方しないよ。
そもそもサークルの大半は西早稲田でも理工でもなく、戸山キャンパスの隣。
人気あるサークルほど人数を増やしたがるもの。
大規模であればあるほど締め切るどころか逆に寛容になるよ。
20
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 08:29:50
生まれた時点で人生遊び
21
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 12:51:45
大学行って勉強だけとかそれこそ無理な話じゃない?
逆にやってけない気がする…
学院にいる間だって部活やって、バイトして、彼女と遊んで、
それでこそ勉強する気になれたよ
22
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 14:48:20
>>21
「大いに学ぶ」と書いて「大学」と読む。
親のスネかじって遊ぶとは言語道断!
23
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 14:49:42
現在理工一年だけど,サークルを定員で閉め切る話は聞いたことが無いよ
ただ,新歓の時期はみんな友達を作ろうとがんばってる時期だから
入りやすいけど,ある程度たって(GW過ぎあたり?)になると
人間関係が固まってくるから入りづらくなるのはあると思う。
迷ったらいくつか入っといて,途中であわなかったのを切るといいんじゃないだろうか。
24
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 14:50:03
>>21
「大いに学ぶ」と書いて「大学」と読む。
親のスネかじって遊ぶとは言語道断!
25
:
失礼剣
:2007/02/25(日) 15:22:53
ただ単に
小学校中学校ときたから大学じゃないのか
26
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 15:24:11
>>21
よく時間あるな・・・
27
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 17:25:19
相変わらず学院生は平気で嘘つくな
流れてる情報が嘘だらけにもなるわこりゃ
28
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 20:46:58
機械工学科がかなり人気あるとかとんでもないデマだったなw
募集人数が定員を超えたのは確かだったようだが。
29
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/25(日) 23:32:10
>>28
うちのクラスではそんな噂流れて無かったな
30
:
センターGUY
:2007/02/25(日) 23:34:07
それぞれのクラスに嘘つきが何人かいるんだろうね
31
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/28(水) 15:50:38
お前らも気をつけろよ
年間自殺者の数
2000 30265人
2001 31023人
2002 30950人
2003 32210人
2004 34112人
2005 32109人
2006 33456人
32
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/02/28(水) 16:14:06
あ、2002年は少し減ってる。
多分日韓ワールドカップがあったからだな。
33
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/03/01(木) 08:20:31
建築学科では自殺者が出るらしいw
34
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/03/13(火) 15:42:37
>>7
コイツ遊びに大学行くのか?
絶対文学部か社学だろw
もう先のことは考えないで遊びの限りを尽くすってかw
35
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/03/14(水) 10:42:19
>>34
コイツ大学で勉強だけするのか?
絶対テクノカットにメガネだろw
もう彼女も作らずにオナニーの限りを尽くすってかw
36
:
名無しさん@学院ちゃんねる2
:2007/03/14(水) 13:21:11
>>35
0点
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板