したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年度の理工学部について

170Blue Sky Sapphire ◆rDzvHqpqA.:2006/12/11(月) 23:38:54
>>169
なんか学院から基幹行く生徒で成績優秀者一人だけ大学での4年間の学費が全額免除になるそうですよ
総額500万以上がタダになるってことなんですかね

171ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/11(月) 23:58:00
それがもうほぼ決まったわけでしょ?

172ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/13(水) 23:32:11
基幹の電子光システムにいきたいんだけど、ここってやっぱ人気あるよね?
勉強すりゃ外部に勝てるのだろうか・・・

173ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/14(木) 02:55:36
帰還の人気は外部で低いし
大丈夫だろ

174ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/17(日) 11:50:59
3年間遊びほうけてて何もしてない学院生が果たして1年という短い期間で外部生に勝てるのだろうか?
(いや、勝てない)

175ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/17(日) 14:39:25
それは言ってはいけない

176ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/17(日) 17:51:17
もうみんな知ってるだろうけど、一応…
【基幹】 計80名
【創造】建築27 総合機械18 経シス18 社環13 環資8     計84名
【先進】物理8 応用物理10 化学生8 応化19 生医8 電生25 計78名
【三学部合計】242名

177ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/17(日) 18:37:45
どの学部に行くかできっと人生のほとんどが決まっちゃうんだよな。
まだ2年だけど、将来のやりたいことが全然分かんないや。
自分が何に向いているのかわかんない。
それにたとえどれかに決めたとしても、
果たして大学で外部に馬鹿にされながらやっていけるのか、
ましてや会社に入れたとしても、もっと頭良い奴に負けて
結局は落ち零れるんじゃないかって凄い不安になる。
こんな不安に駆られてる奴は居ないか?

そういえば東大の学生に「自分は将来ニートになる」
って恐れてる奴が増えてるらしいな。
そのせいか勉強時間が増えてるんだとよ。
俺もそういう不安抱えてるけど、彼らみたいに努力もせずに
ただぼーっと突っ立ってて何もして無いんだよな。
高校生と大学生という違いはあるにしろ、俺は大学行って努力するだろうか。

不安に思ってるって言うか単なるマイナス思考なだけかもしれないが、
この胸が詰まるような思いを無意味で恥ずかしい事とは思いつつさらけ出しておく。

178ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/17(日) 18:49:37
勝手に落ちこぼれてろ

179ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/17(日) 18:56:24
>>178
ひでぇwwまぁそんなもんか

180ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/17(日) 21:36:00
どーせ長くても80年後には死んでるから心配すんな

181そら ◆AisexUBX5Q:2006/12/18(月) 00:45:27
>>177
長文乙

東大生って頭悪いね。

182ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/18(月) 17:07:58
>>177
目指せポケモンマスター!まで読んだ

183ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/20(水) 00:02:55
先進の物理とか化学とかと、創造の環境ナンタラと、基幹、はたしてどれが人気があるんだろうか

184ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/20(水) 15:35:07
理工学特論の授業受けてるやついない?
誰かレポートの課題教えてくれ。

185ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/20(水) 16:10:28
おっ仲間がいたw

186ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/20(水) 22:37:41
マジレスすると、なんかあれやらなくてもいいらしいよ。
橘が言ってた。生徒の関心を高めるためのレポートらしいけど、
成績には全く入んないって。授業態度だけらしい。

187ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/21(木) 00:18:36
なにそれ?てか誰がどう授業態度見てんだよ

188ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/21(木) 16:04:10
>>187
ようするに理工学特論のやつはみんな成績変わらないってこと
ただ教授が全体の授業態度を後から報告するから、全体的に
寝てるやつばっかとかだと、全員その分評価が低くなる。

189ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/22(金) 01:01:51
>>188
マジかよ
俺一回も寝てないのに下げられるのか
てか毎回寝てる奴とかいるけど何の為にこれ取ったのか疑問だ

190ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/22(金) 15:50:51
機械工学科学院からは人気ないけど超楽しいぞ
材料力学とか工業数学とかおもしろいし,上の学年になると
自分でいろんなモノが作れるようになる
しかも就職最強
外部からだとなかなかの人気だよ

191ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/22(金) 16:22:34
>>190
どなた?

192ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/22(金) 22:20:38
人気はどんな感じなんだろう
俺のクラスは電生、総合機械、経シスが人気かな

193190:2006/12/23(土) 02:14:45
>>191
自己紹介遅れて失礼。
学院OBの機械工学科です。
最近の進学実績見てたら機械科が人気ないのが気になって...
かつては理工の看板学科でみんな行きたがってたのに,
最近は枠が4割も余るなんてちょっと悲しいな。

194ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/23(土) 07:17:03
多分機械に行く学院生はさらに減ると思われます

195ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/23(土) 21:56:58
総合機械工学科は埋まるだろぉ
基幹よりはそっちの方がいいってのがいるはず

196ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/23(土) 22:58:48
総合機械は普通に人気でしょ。192の通りだと思う

197ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/23(土) 23:10:58
いつも通りじゃないか
毎年この3つが人気
理由は知らない

198ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/24(日) 00:37:13
総合機械は新設ですが

199ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/24(日) 13:28:35
新設ではねぇ
分離

200ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/25(月) 23:25:33
200デス

201ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 01:30:55
総合機械って人気あるか?
うちのクラスで第一志望なの俺だけだったぞ

202ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 07:23:01
理系230人いるけど180人ぐらいは電気情報生命志望か?

203ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 13:57:57
>>202
んなわけねーだろボケ

204ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 14:10:11
さすがにそれはない
60人ぐらいじゃない?

205ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 14:50:39
12クラスあるから1クラス5人でも60いくな・・・
25人しか枠ないのに

206ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 15:11:34
まぁ学院に入るよりは倍率低いw

207ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 15:12:30
でも今回は異常なんだっけ?80人ぐらいいたりして

208ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 15:53:55
あ、思い出した
そういえば学院の高校受験偏差値って高いんだよね
……………

209ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 17:59:19
3年も学院にいたら完全に腐りきるからな
学年が上がるにつれて偏差値急降下

210ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 21:01:13
電生は3人か4人に1人が第一に書いてると思う。
総合機械もかなり人気

211そら ◆AisexUBX5Q:2006/12/26(火) 21:28:56
そこで経シスですよ

212ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 21:46:35
>>210
俺のクラスは4人に1人だ

213ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 22:19:46
経シスは電生のこぼれがいくな

214ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 22:43:31
>>213
俺も第一志望電生だけど第二志望経シスだよ
この二つやること全然違うのにな

215ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/26(火) 22:57:59
うちのくらす第一に基幹5人いて電生いない

216ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/28(木) 23:56:46
つーかやりたいこと決まってないから
とりあえず何でもありそうな電生を第一でいいや

ってやつ氏ね

217ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/29(金) 01:26:39
学部進学は理由関係ないよね
問答無用で成績順だし・・・
てかそんなに行きたいならそういう連中に負けないぐらい努力しろよ
自分が勉強しないで成績取れないで自信がないからって
周りに文句言うのはおかしい

俺は基幹だから関係ないけどね

218ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/29(金) 04:11:03
//pr5.cgiboy.com/S/7222563/
//pr3.cgiboy.com/S/4610621
://pr5.cgiboy.com/S/7309126
://pr2.cgiboy.com/S/3234050/

219ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/29(金) 04:29:32
>>217 

その通り
まけたくなきゃー強くなれってことゃね

220ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2:2006/12/29(金) 05:13:58
>>216
やりたいこと決まってなかったら電生か基幹だろ

221名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/03(水) 12:41:58
なんで電生人気なの?
今の俺からしたらあんま行きたくないかも・・・

222名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/03(水) 20:45:43
>>221
理工学部なんて行きたいところは人それぞれ

223名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/03(水) 20:53:47
電気情報生命は毎年一番人気だな
政経が意味不明に人気あるのと一緒じゃね?
今年は政経志望者300人はいるだろうけど
それぞれどういう理由なんだろうか

224名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 00:09:00
電生って結構ホットなことやってるって思ったから第1志望にした。
電子電気分野では制御システムとか生命系では細胞内シグナル伝達や脳の解明とかね。
まぁいろんな分野が学べるから、何やりたいか、なんとなくは方向決まってきたけど、
明確じゃない俺にとっていいんじゃないかって思った。

225名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 03:10:23
やる内容も面白そう
大してキツくもないし就職は理工No.1

人気が出て当たり前

226名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 11:09:04
電子分野は電生から抜けるんじゃなかったっけ?

227名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 14:45:57
パンフ見るとわかるとけど、しっかりと【電気系】【電子系】【情報系】【生命系】って書いてあるよ。

228名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 14:59:55
俺のクラスで電生志望はほとんど80以上

229名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 17:03:32
70行ってない俺は人家でも行くべきか

230名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 19:13:51
じゃあ経営システムは人気がない、みたいなこと書いてあったけど本当?

231名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 22:14:48
むひ

232名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 22:36:40
>>230
いや、経営システムは人気だよ。一番とまではいかないけど

233名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/04(木) 23:32:08
>>224
制御システムは総合機械のほうが扱いそう

234名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/05(金) 02:20:40
電生でもやるよ

235名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/05(金) 03:50:44
理系で80以上って学年で何人ぐらいいるんだ?
全部で230人だとして80〜100人ぐらいいるのかね

236名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/05(金) 14:17:16
うちのクラスだと上位5人くらいみんな理系。
でもそのほとんどが文系に・・・w

237名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/05(金) 21:47:20
俺のクラスに80以上は6,7人くらいかな。
80とっていても全然安全じゃないよね…85以上なら安全か

238名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/07(日) 01:47:45
電生の最低ラインが凄いことになりそうな予感…

239名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/07(日) 01:55:07
でも別に成績いい奴全員が電生ってわけでもないしな
少なくとも80以上の半分もいない電生は
ウチのクラスはだけどね

240名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/07(日) 16:00:42
日本語でおk?

241名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/08(月) 00:22:16
1クラス80以上のやつが2人ずつ、電生を志望すれば最低ラインがすごいことになる。
そんなにいるか?俺のクラスは80以上で電生志望は3人ぐらいかな

242名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/08(月) 00:57:28
募集人数25人しかいないのにね
政経の非じゃねえな
ちなみに俺のクラスもそんぐらい

243名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/08(月) 09:54:52
成績85、特攻8とってれば一安心だろうな

244名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/09(火) 01:50:58
こんなこと言ってもしょうがないが
今回で8はキツイ
だって60人もいるしこの前は34人しかいなかったのに
83以上ぐらいで一回目8、二回目9ぐらい取ってれば3年だけの成績で見れば安全圏かと

可能圏:成績80以上 特攻8 多分入れるでしょう
射程圏:成績77〜79 特攻7〜8 もう少し頑張りましょう
努力圏:成績74〜76 特攻7 3学期死ぬ気で頑張らないと無理でしょう
圏外:成績73以下 特攻6以下 もう一度自分の志望学科をよく考えてみましょう

245名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/09(火) 02:23:09
1年83 2年85 3年1学期86 特攻8889 俺はいけるか。。。

246名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/09(火) 03:39:57
余裕だろ(笑)

247名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/09(火) 16:06:41
いますごい自演を見た

248名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/10(水) 00:33:40
www

249名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/11(木) 01:01:42
この俺が圏外だと!?

250名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/12(金) 22:22:36
社会環境工学科は成績どんくらいでいける?
マジレス求む

251名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/12(金) 22:23:28
ていうか周りに社工志望の人いる?
今のところ1人しかしらない。

252名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 01:25:28
うちのクラスにいたような…

253名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 05:19:59
うちのクラスに第1志望に書いてる椰子がいた。

254名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 15:31:44
今回の物理実力はめっちゃ易化したね

255名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 15:48:37
そういう誰もがわかってることをいちいち言わなくていいからカス

256名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 16:09:09
できなかったかのか、カス

257名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 16:31:23
できたからいってんだろうがカス

258名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 16:44:53
あれって一応50点が合格点でしょ?
あれで50以下だったらヤバい…

259名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 16:45:36
平均80超えるんじゃね?
俺15分ぐらいで終わっちゃったし・・・
家帰って答え合わせしたけど多分100点

260名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 16:57:45
今日の理系は大半が過去問片手に必死だったな
授業中も今更手遅れなのにずーっと物理やってるし

>>254
どうせコイツ大した点数取ってないんだろ?
今までの経験上テスト終わった後に簡単だったって言う奴は頭悪いのが多い
60点ぐらい取れてれば簡単って言う認識らしい
なんか成績いい連中ってどんなに簡単でもそういうこと言わないよね

261名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 17:25:53
注・ここは学ちゃんです。

262名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 17:27:02
>>261
>>255

263名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 18:07:31
>>260
学ちゃんにおいて今までの経験上って笑
15分はないだろ

264名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 18:10:20
成績いいやつでも普通に簡単なら簡単だったねぇって話するべ

265名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 19:19:17
>>262 
残念
ハズレ。がやがや

266名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 21:10:27
>>262
うんハズレww

267名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 21:56:31
そういう意味じゃないのに・・・
15分で終わったのは本当だよ
だって超簡単だったじゃん

268名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 23:10:42
>>260
俺は前回も今回も、学院の授業中にやったところがバッチリ当たって両方90越えです。

269名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/01/13(土) 23:39:16
>>268
まあ90超えてるような奴からしたら今日のテストはもはや小テストレベルの内容だっただろうな
10分かかってないんじゃない?
なんか特に簡単な問題がチョイスされてたし
てかあのテストで90切ってるような奴は悪いこと言わないから理工は行かないほうがいい
それか今からでも少し物理頑張らないとヤバイ
どうせこれが取れないやつって他の教科もダメなんだろ?もう2回目なのに
あのレベルでヒィヒィ言ってるようじゃ大学行ってから死ぬ
最低ラインが90台かと
いや、これマジレスで
早稲田の入試の物理とか今日の1万倍は難しいぞ
学院って周りが遊んでるから俺もってなっちゃうけどあんまり流されてるとあとで痛い目みるよ
1学年2万人の学生に対して600人なんかいないようなもんなんだから
十分すぎるぐらい希釈されてそのままあぼーんでしょ
学院ってよくわからねえの多いよ・・・
頭悪いくせにプライドだけは妙にみんな高いからな・・・
なんでそんなに自分に自信もてるんだよって感じだし・・・

ああそういえば友達が言ってたけど補講でやったところがそのまんま出たらしいね
てか補講ってこの前の成績が50点以下だったやつだけじゃないのか
別の授業かな?
しかし学院の授業中に実力試験対策とかズルイなそれ
俺の先生そんなことやらなかったぞ
まあ授業は聞いてないしノートも取ってないからあんまり関係ないが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板