したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

部活総合相談スレ

617名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/25(木) 12:25:27
>>612
何こいつ?おまえらの代勝てなかったとか、そんなこと知らねぇよ。
たまたまかどうかとか、何も知らないクズOBがほざいてるんじゃねぇ
学院にもこんなクソ先輩がいるのか…

618名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/25(木) 17:27:06
柔道部って活動してないんですか?
第三体育館行っても剣道部しかいない・・・

619名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/25(木) 19:01:31
都優勝ってそんなにすごくなくね?

620名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/25(木) 19:18:01
東京都ナンバー1…
いいじゃん

621名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/25(木) 19:45:31
何事でも1番になるにはそれ相応の努力が必要なわけで。
僻まないで素直に認めてやれよ

622名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/25(木) 20:12:51
いやいや
そうじゃなくてマジですごくないって感じてるんだけど。

623名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/25(木) 20:36:53
硬式だったら素直にすごいと思うけど軟式だからな。

624名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/25(木) 21:17:39
グラホも都大会優勝らしいよ

625名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/26(金) 01:09:14
帰宅部の都大会があったら学院いいところまでいけそうだが
種目:数学、物理、国語(古典、漢文含む)、英語、化学、生物、世界史、家庭科
それぞれの学校の帰宅部の代表が競い合う
優勝校には東洋太平洋フェザー級タイトルマッチのチケットがもらえる

626名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/26(金) 06:34:07
フェザー級限定かw

627名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/26(金) 14:52:45
軟式でもすごいと思うが…そんな10校中1位とかじゃないから。

628あぼーね:あぼーね
あぼーね

629あぼーね:あぼーね
あぼーね

630あぼーね:あぼーね
あぼーね

631名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/02(金) 22:55:40
他にも都大会くらい優勝してる部活なんていくらでもあるのに

632名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/02(金) 23:46:26
>>631
軟式野球部は43年ぶり2度目の優勝

633名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/02(金) 23:50:59
>>632
へぇw知らなかったw

634名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/02(金) 23:59:35
都会優勝すごくないとか言ってる人たち…見てて惨めだし、痛いよ

635名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/03(土) 00:18:05
実際そこまで凄くねぇ

636名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/03(土) 00:19:16
痛いよ

637名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/03(土) 08:17:12
すくなくとも俺やお前等より凄いと思うが

638名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/03(土) 16:20:01
まあ俺たち帰宅部だしな

639637:2006/06/03(土) 22:39:48
俺は帰宅部じゃないがw
一応運動部だし・・・w

640名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/03(土) 23:46:49
WE ARE GHQ!!!

641名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/07(水) 21:27:36
一応軟式も都にチーム数100近くあるらしいよ。

642Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/13(日) 10:37:57
軟式野球部だって彼らなりに頑張っています。
硬式に比べて知名度がひくいだけで同じ野球なわけですから。
優勝するのがどれだけ難しいかもわからないで意見しているあなたたちは惨めですね。妬みですか?くだらない。
現に今の軟式野球部のメンバーは野球だけではなく、勉強もしたくて硬式野球部に入部しなかった
人ばかりです。そういう事実も知った上で意見してください。

643Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/13(日) 12:35:17
実際、軟式、成績いいらしいな

644Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/13(日) 13:51:11
まあ、硬式にも普通に88とか取ってる奴いるけどな

645Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/13(日) 16:11:55
軟式90いるってよ

646( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

647( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

648( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

649( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

650( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

651Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/15(火) 09:58:18
でもなんで軟式が春優勝したことを今頃はなしてるんだ?

652Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/15(火) 22:21:35
部員0ではありますが馬術部を推奨します。

653Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/15(火) 22:55:04
軟式一回戦だっけ?

654Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/17(木) 15:01:17
早実に負けたって。

655Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/17(木) 16:13:22
大雨でエラー続出で負けたんだって…
帝京 対 智弁 ヤバい!!

656Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/18(金) 12:03:07
卓球部
徒歩部
洋弓部

こいつらって何してるの?

657Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/18(金) 12:18:29
・チンコしごいて射精
・似合いもしないのに髪の毛にワックス
・不細工
・汚い顔で今日も自信マンマン
・ただの生意気な糞ガキ
・ウンコブリブリ

658Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/18(金) 13:40:10
自己紹介してる・・・・・ww

659Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/18(金) 18:04:54
いや、ほとんどの学院製のゴミがこれに当てはまるでしょ
とりあえず俺がイメージする学院ゴミの基本形かな

660Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/18(金) 19:53:50
ゴミゴミ言うけど、お前らなぜに学院入ったん?

661Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/18(金) 20:04:16
>>660
現状がこんなひどいなんて知らんかったからねぇ
実際、受験当時は頭いいやつばっかなんだろうと思ってたけど
入ってみたら全然ちげえの
調子こいたカス豚が養豚場じゃねえかよ
偏差値40台でも十二分に合格できる高校だよ
模試とかだと偏差値割と高いけど
自己推とか本当にすごいのいるよ?
まあまたここで自己水を話に持ち出すわけだが・・・
豚小屋側がそれで納得してるんだからしょうがないわな

662661:2006/08/18(金) 20:08:28
というのは冗談です。

663Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/18(金) 20:35:29
>>661
日本語変だし、タテ読みだと思ったら違うし

664661:2006/08/18(金) 21:17:06
突っ込むところはそこなのか・・・
少しぐらいタイプミスしてても理解しろよ・・・

665661:2006/08/18(金) 23:33:37
僕が悪かったです

666Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/19(土) 00:04:41
>>661
こういう事言うやつよくいるけどさ、そんなの他の学校も雰囲気はそんなに変わらないかもしれないだろ

まあこいつは自分以外の他のやつは皆カスだとか思ってるんだろうが実際のところはこいつが真の学院のカスだな

667661:2006/08/19(土) 01:21:02
>>666
ご名答だね
まあ全員とまではいかないけど
なんか気に食わないというか・・・
結論としてあの意思を持った生ゴミ達は総じて調子に乗りすぎ
というか自信過剰なのが多すぎるよ
確かに学院に限らず高校生ぐらいの年齢層だと少なくともその傾向があるのかもわからんけどね
見たことないから何とも言えない

668Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/19(土) 11:27:38
今度こそは縦読みかと期待しちゃったじゃねぇか!

669Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/19(土) 18:17:02
だからなんだよ
縦読み縦読みってさっきからうるせえよカス

670Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/19(土) 18:34:13
妙に改行するから期待しちゃうんだろ

671Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/19(土) 18:35:59
>>669
二行しかないけどどこを縦読みするの?

672669の代理:2006/08/19(土) 19:24:07
>>671
read between the lines.

673Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/20(日) 22:32:38
>>661
友達いなくて学校が面白くないの?

674Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/22(火) 10:07:31
>>667
同族嫌悪じゃねえかよ
他人を生ゴミ呼ばわりしてる時点でお前も図に乗った自信過剰野郎

675Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/23(水) 11:17:45
>>667
文 章 が 不 自 然

676Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/24(木) 22:55:02
はい。そこまで

677Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/24(木) 23:03:14
まぁつまり世の中楽しんだものが勝ちってことで

678Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/25(金) 13:11:39
楽しんでばかりいるとあとでもっとツライ目にあうという哀しい法則
楽すればするだけ哀しみが貯金されていく

679そら ◆AisexUBX5Q:2006/08/25(金) 17:38:29
>>678
いや、それはない

680Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/25(金) 21:41:19
>>678
ドンマイ
それはない

681Je n'ai pas le nom@学院ちゃんねる2:2006/08/25(金) 22:22:25
>>678
じゃあ俺は哀しみを楽しむ

682名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/02/26(月) 01:44:08
新入生へ
〜スポーツ賞を獲得した部活〜
・競走部…個人でかなり強い人がいた
・弓道部…個人でかなり強い人がいた 部長の先生はエリート 他校との合同練習も(女子高生います)
・ボート部…06インターハイ準決勝進出 過去問最強 上下の関係は仲良さそう
・アメフト部…06春季関東大会30年ぶり優勝 練習場が校内ではない マッチョになれる 上下の関係は仲が良さそう
・軟式野球部…06春季都大会43年ぶり優勝 06春季関東大会第3位 部員は学業成績優秀で野球も強いとあって年々部員は増えている様子 今の代も強い(06秋季都大会初優秀 06秋季関東大会準優勝)

683名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/02/26(月) 01:47:02
訂正
軟式野球/06秋季都大会初優秀→初優勝

684名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/02/26(月) 02:05:03
軟野宣伝やめてくれー

685名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/02/26(月) 02:14:44
フェンシング部って去年インハイ出なかった?

686名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/02/26(月) 09:30:33
ボート部は去年の3月の全国大会でも決勝進出して4位だったそうな。

687名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/02/26(月) 11:39:45
フェンシングもインターハイ出てるのに、なぜかスポーツ賞は受賞していない…

688名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/14(水) 17:53:01
そんなに出席に厳格じゃない所ない?

689名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/14(水) 18:41:24
言っちゃ難だがフェンシング部って影薄くないか?
俺3年間学院にいて今初めて知った

690名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/14(水) 19:30:15
ゴルフ部は厳格じゃないとかいうレベルじゃない。誰が来てないかすらわからないぜ。

691名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/15(木) 02:10:30
ゴルフ部の者だが、
ゴルフ部は、となりでやってる硬式野球部とかに比べたら
はるかに、ゆるい。今年度は、去年よりかは、全然まじめになったけどw
あと先輩後輩関係はしっかりしてるんじゃないかな。
ゴルフに関しては、大学生とか練習に着てるから、意欲のあるやつは、
こえかけて、みてもらったりして、うまくなることはできる。
(大学のゴルフ部は結構強いし、まじめに話しかければ、教えてくれる)
ただ、だらだらやってるやつは、全然にうまくならないけど。
入るときは、入りたいんですけど、っていったら、
絶対だれかが対応するから
とりあえず、雰囲気とか確かめたいやつは、
来なされ、でも大人数でこられたら困るから、団体で来るのは勘弁してくれw
長くなってスマン・・

692名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/15(木) 22:42:12
アーチェリー部とかフェンシング部とかってどこで活動してるんだろう。

693名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/15(木) 23:07:02
どこ調べても室内合奏団の情報がないけど、活動してるのかな?
いちおう入部希望なんだけど。

694名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/15(木) 23:39:00
ゴルフ部だがほぼ幽霊部員
たまに練習しにいくと楽しいよ
だらだらスポーツやりたい人にお勧め

695名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/16(金) 00:13:09
>>693
今日、定期演奏会だったみたい。
入学したら、詳しいことがわかるのでは?

696名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/17(土) 16:22:14
室内合奏団の主将です。
月〜土の放課後、第一、第二音楽室で活動しています。
最近はクラシックだけではなくゲーム曲とかもやります。
是非入部してください!

697名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/17(土) 20:55:06
>>696 
初心者でも入れますか?
あと部員数はどのくらいですか?

698名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/17(土) 21:14:16
初心者大歓迎ですよ。
部員は現在6名です。

699名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/19(月) 19:22:00
雄弁部って大変なんですかね?

700名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/19(月) 19:32:12
>699
雄弁部の友達は、資料集めでかなり大変だっていってたよ
けっこう雄弁部強いから、スケジュールとかけっこう大変らしい
入るなら、相応の覚悟を決めたほうがいいとおもう

701名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/19(月) 22:01:12
>>699
やめとけ。2年の校外学習でイタくなる

702名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/22(木) 21:06:03
入る部活がなくて困ってます
いちおう楽器が好きだから室内合奏団と吹奏楽部のどちらかにしようと思ってます。
毎日の練習時間、部員の実力、演奏会のことなど教えてください。

703名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/22(木) 21:26:37
新一年生ですが珍しい部活に入ってみたいと思っています。
洋弓部とかヨット部とか珍しい系の情報を教えてくれませんか

704名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/22(木) 22:04:26
>>703
そんなにあせるな
いくらでも部活オリエンテーションとかあるから心配するな

705名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/23(金) 14:28:19
洋弓部は最初が金かかるらしい。結構楽しいらしいけど。
ヨット部は毎回練習後とにどっかの海川行くらしい。結構面白いらしいけど。

706名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/23(金) 14:29:32
まちがえた。
練習「ごと」に

707名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/23(金) 15:39:30
>>699
雄弁部は夏大会終わるまで2・3年から結構な量の資料調べを押し付けられる。。
しかも、一年なんかじゃまともに資料調べできないからかなり怒られるとか。
ストレス溜まってるからその捌け口にされることも、、

俺の友達は3年の春休み家で1時間、電車往復で2時間の睡眠で過ごしたとか、、
そういうレベル、、
あと基本イタイ目で見られるようになるw

708名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/23(金) 18:29:53
あぁ、雄弁部は痛いのが多いよねww

709名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/23(金) 19:34:09
痛いのもそうだが変人が多い気がする

710名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/24(土) 20:55:38
確かに変人に見られる人は多いけど、実際変な人ってそんないないよねw

711名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/24(土) 21:35:30
ずっと前に雄弁部のやつに聞いたんだが、雄弁部ってできてから留年した生徒はいないんだとさ。

712名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/24(土) 22:31:42
吹奏楽部か室内合奏団の人いないのー?

713名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/25(日) 09:54:57
最近、サッカー部は強いんですか?部員はどのくらいいるのですか?

714名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/25(日) 11:01:16
712 室内について
放課後は基本的にずーっと練習です。2時間〜3時間ぐらい
実力は、やはり楽器なんで昔からやってた人はめちゃくちゃ上手だけど
初心者は・・・普通です。
演奏会は学院際、学藝術交流際、定期演奏会があります。
弦楽器は面白いですよ〜〜!!

715名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/25(日) 11:50:13
サッカー部は廊下でのサッカーなら強いが・・・

716名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/25(日) 19:43:02
ちょっとした時間教室からみんながいなくなっただけで、吹奏楽部の奴らが教室を占領してる時って腹が立つよ。

717名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/25(日) 19:55:48
>>716
しょうがないことだが、オレもそう思う。

718名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/25(日) 22:20:11
>>716
まああっちだって練習場所探してるわけだし。
むしろそこに入っていって意味も無く騒ぎまわってるほうがモラルないよな(笑)
>>703
アーチェリーは最初のお金さえ我慢すればあとは楽しいと思うよ。
ヨット部は平日は学院でサッカーとかバスケやってるよ。週末は海行くらしい、うらやましいね。
>>713結果はあんまり出てないみたいだよね。でも人数多いし真剣にやってるよ。
でも辞める奴も多いみたい。気楽にサッカーやるならスキー部とかのほうがいいんじゃないかな(笑)

かくゆう俺は帰宅部主将です。入部希望者待ってます。

719名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/26(月) 00:34:44
吹奏楽について

大体、学校がある時は、練習は週6日です(15時15分〜18時くらい)
日曜日は基本休みになりますが、夏休みと春休みは全然休みがないです。
練習時間も9時〜16時と一気に増えます。
ちなみに練習場所は講堂と72号館の教室です。

イベントは、
6月 部内アンサンブルコンテスト
8月 コンクール
10月 学院際
11月 地区音楽祭?(フルネームがわからん)
1月  中央音楽祭
3月  定期演奏会

 とまぁ、こんな感じです。

実力としては…良くもなく悪くもなくといった感じです。
初心者も大歓迎です。ちなみに俺も初心者でした。
基本的に上下関係などはなく、自由にのびのびとやってます。
自由に練習できるので、個人のレベル等は頑張りようでかなり上がると思いますよ。
ですが、ちゃんと練習しておかないと、周りの部員から白い目で見られるので
注意してください。

4月に部活オリエンテーションや楽器体験会をやるので、是非覗いてみてください。

720名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/26(月) 09:08:15
弓道部に入ろうと思ってます。
強制退部とか顧問がダメとか耳にしますが、実際はどういった感じなんでしょうか?

721名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/26(月) 10:07:05
>>714
>>719
ありがとうございました。
とても参考になりました。
やりたい楽器を入学までに決めたいと思います。

722名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/26(月) 22:36:23
強制退部は本当にやる気がない奴にだけだから問題ない。
それにここ最近はやっていない。
顧問とも関わらない事だってできるし、練習には顔を出さないから大丈夫。
最後に、弓道部はリアルに日本一を目指してます

723名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/27(火) 06:30:03
>>722
さっそくご返事ありがとうございます。

あと、練習とか雰囲気とか、一番の問題のお金はどんな感じですか??

724名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/27(火) 11:52:27
新一年なんですけど硬式野球部に入ろうと考えています。
かなりきついと耳にするのですが実際のところはどうなんですか!?

725名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/27(火) 13:08:08
毎朝のあいさつがきつい

726名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/27(火) 19:24:00
>>723
まぁ雰囲気はゆるくはない。
無駄に厳しいとこもあったりして
金は一生使える道具で合計六万ぐらい(一括ではない)
あと部費は毎月かかる 600ぐらいかな

727名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/27(火) 20:28:35
>>726
ありがとうございます。

せっかくやるなら、だらだらやるのではなく、厳しくやりたかったので調度いいです。
一番のお金も大丈夫なので、とりあえず、仮入部には行ってみようと思います。

728名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/27(火) 22:25:46
がたいがいい奴はボート部に入れば全国でいい結果残せるよ。リアルに

729名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/28(水) 07:37:13
がたいがいい奴は暴徒部に入れば全国でいい結果残せるよ。リアルに

730名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/28(水) 12:46:08
がたいがいい奴はどこの部でもそこそこいい結果残せるよ。リアルに

731名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/28(水) 13:16:21
ありがとうございます
朝のあいさつってどんなものなんですか!?

732名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/28(水) 23:34:06
硬式テニス部の挨拶「おぎょをぁ」
硬式野球部の挨拶「おぅ」

733名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/28(水) 23:35:11
>>731

>>732がふざけて言っていると思うかもしれんが、本当のことだw
特に硬式野球部の挨拶は見物w

734名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 00:03:09
おうなくなったけどなw

735名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 00:15:24
おう!

736名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 13:04:08
そうなんだすか…
ありがとうございます

その挨拶は誰にするんですか!?

737名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 13:17:33
>>736
先輩にするんだよ。先輩が後輩を見かけたのに、挨拶が無かった場合ペナルティがある。
だから後輩は先輩が周りにいないか常に気にしておかなければいけない。

738新入生:2007/03/29(木) 14:08:48
ヨット部・ボート部の部員数を教えてください。

739名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 16:53:42
あの…
先輩への挨拶が『おう』なんですか!?

740名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 17:51:10
>>739

オレらが嘘言ってるって思うでしょ?

学院入って1ヶ月もすれば、本当だってことが分かる(マジでw

741名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 18:09:23
おう!ってなくなったんじゃないの?

742名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 18:45:54
ぇ?そなの?

少なくても3学期の時点ではやってるの見かけたが。。。

4月からは廃止されんの?

743名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 18:46:34
とりあえず野球部に入らない坊主は気をつけろ

744( ̄ー ̄)ニヤリ:2007/03/29(木) 19:08:39
野球部に入る坊主はオーラを感じ取る訓練しとけ

745名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/29(木) 19:59:09
おう!は廃止。こんちわ!とか言ってるとこを見たけど。
他の質問者もそうだけど公式なことはヨットもボートもHPあるからそこで聞けば?
学ちゃん見てる学院生ってけっこうマイノリティーだぞwww

746名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/30(金) 19:09:43
洋弓部について話しておくわ(俺は洋弓部じゃないが・・・)
クラスの仲良い奴の中に洋弓部員がいるんだが、そいつの話によると
やっぱり運動部の中では最も金がかかる部活みたいだね
5月6月あたりに最低限の弓具を買うみたいだけどそれでも安くて20万〜30万
それからレベル↑↑していくにつれて細かい部品をつけていくらしいよ
それも結構高いらしい(汗
1年は夏までは基本的な射型とか筋トレばっかでそれほど面白くないけど
実際に弓が引けるようになって、高得点取れるようになったら面白いと思うよ。

実は俺も本当は洋弓部に入りたかったけど、金がね…
親に頼んだりして金に余裕があるようなら入部してみればいいんジャン?
硬式野球とか硬式テニスとかどっかの社会主義国家みたいな堅苦しい空気よりも、
ある程度親しみやすい空気の中でちょっと変わったスポーツやってみるのもいいと思うよ。

あとカキコの中にアーチェリー部=お宅の集まりみたいなのがあったけど、
実際は、1、2人はいるらしいけど、上の等式は成り立たんよ
逆に、ギターやらドラムやらベースやらピアノやらの楽器をやってる奴らが中に
いるみたいで、結構音楽に詳しい奴の方が多いって聞いたよ。

3年間続ける意欲、やる気とかがあるなら洋弓部も良いんじゃないかな?

747名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/30(金) 23:54:18
フェンシング部について話しておくわ(俺はフェンシング部じゃないが・・・)
クラスの仲良い奴の中にフェンシング部員がいるんだが、そいつの話によると
やっぱり運動部の中では比較的、金がかかる部活みたいだね
5月6月あたりに最低限の武器と防具を買うみたいだけどそれでも高くて2万〜3万
それからレベル↑↑していくにつれて細かいオプションをつけていくらしいよ
それもそんなに金かからないらしい(汗
1年は夏までは基本的な攻撃姿勢とか防御姿勢とか筋トレばっかでそれほど面白くないけど
実際に人が刺せるようになって、命取れるようになったら面白いと思うよ。

実は俺も本当はフェンシング部に入りたかったけど、度胸がね…
自分の気持ちと相談したりして度胸があるようなら入部してみればいいんジャン?
硬式野球とか硬式テニスとかどっかの社会主義国家みたいな堅苦しい空気よりも、
ある程度親しみやすい空気の中でちょっと変わったスポーツやってみるのもいいと思うよ。

あとカキコの中にフェンシング部=お宅の集まりみたいなのがあったけど、
実際は、1、2人はいるらしいけど、上の等式は成り立たんよ
逆に、ピッチャーやらキャッチャーやら内野やら外野やらのポジションをやってる奴らが中に
いるみたいで、結構野球に詳しい奴の方が多いって聞いたよ。

3年間続ける意欲、やる気とかがあるならフェンシング部も良いんじゃないかな?

748名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/31(土) 12:44:26
クラスの洋弓部の奴の情報だけど
弓買う時は学割あるらしいからまともな範囲でも安いの買えば15万くらいでもいけるってよ

749名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/31(土) 12:47:23
>>746
俺のクラスに2人アーチェリーやってる奴いるけど
1人が外見お宅ぽいけど実際はそんなことないね
もう一人は汚らしい

750名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/03/31(土) 23:17:39
>>745
「おぅ」は先輩への挨拶
「こんちは」はOB(引退3年)への挨拶じゃなかった?

751名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/01(日) 00:18:38
硬式野球、硬式テニス、アメフトらへんは止めておいた方が安全だよな

752名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/01(日) 00:23:41
>>751本人のヤル気によりけり。
本気でスポーツに打ち込みたいなら↑+ラグビーでしょ。

753名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/02(月) 20:53:51
アーチェリーかなり面白いらしいよ

754名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/02(月) 22:20:08
まあアーチェリーは3年もやると飽きるよ

755名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/02(月) 22:57:05
やはりラクロスでしょ……常識的に考えて……。

756名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/02(月) 23:00:22
俺去年硬式テニスの説明会行ったんだよ。その時は教室に入りきらないくらい(60人くらい)の入部希望者が来てたんだけど、
次の日の朝練来てたのは5人くらいだったな。

757名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/03(火) 00:36:42
硬式テニスはほんとひどい
1年がかわいそう、あれじゃ強くならないよ
アメフトとかラグビーとかなにげ水球も勧誘多い
バスケテニスサッカーは勧誘全然なかったな
なんでだろ

758名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/03(火) 00:43:39
陸上やりたいやつは硬テニに入ろう!
さらにおまけでテニスができるかもよ!
朝しゃがれ声の挨拶をしないともっと走れるよ!

759名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/04(水) 19:17:54
テニス部、今年の1年は先輩の人数が少ないから当たり年だな。
俺は先輩多いしウザイから仮入部で辞めたよ。

760名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/04(水) 21:18:01
まあ結局アーチェリーは3年もやると飽きるんだな

761名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/04(水) 21:31:09
テニスとか野球とかサッカーとかメジャーなものを選択すると、大会とかで実績を残すの大変だよな。

762名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/04(水) 21:50:41
つまりヨットとかボートがオススメってことですか?

763名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/04(水) 21:58:50
>>762
まあその二つなら入れば実績は残せるっしょ。
フェンシングやらアーチェリーなんかもいろいろ言われてるけど大丈夫。
どこの部活だって探せば悪いとこなんていくらでもあるんだから。
ちなみにラクロスは正式な部活ではない、一応ね。

764名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/05(木) 00:19:02
運動部以外だったらグリーとか雄弁も参加校少ないだろうし、すぐ全国大会とかいけちゃうんじゃね?

765名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/05(木) 21:30:22
グリーはかなり優秀。
しっかり練習してるし、OBとか縦のつながりが強い。

766名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/05(木) 21:41:49
>>765 グリー部員さんお疲れ様でした

767名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/05(木) 23:28:02
水泳部だよ

768名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/06(金) 00:29:40
ホケー部は慰労

769名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/07(土) 00:07:21
>>767
水泳部いい感じだよね、そーいや

770名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/07(土) 16:59:04
高校生活文化系って………笑

771名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/07(土) 18:52:22
中学ではイメージよくないかもしれないが高校では別にいるんじゃない?と運動部じゃない人が言ってみる

772名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/07(土) 22:45:16
ちなみに吹奏楽部は運動部

773名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/07(土) 22:46:10
>>770

文化系?

じゃあ運動部はなんていうの?燃焼系?(笑

774名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/07(土) 23:19:07
うちはホッ系かな!

775名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/08(日) 00:05:02
ホッケーどうなん?
うちの知り合いがホッケー部がさりげなく強い
っていううわさを耳にしたらしいんだが

実際インター杯簡単に行けるってのはまじ?

776名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/08(日) 00:50:37
チームが少ないからね

777名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/08(日) 23:39:53
それつおいの?

778名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/09(月) 22:07:01
ヨット部は初心者でも国体に出れるし、大学でもスポ選のやつと
互角かそれ以上に渡り合える唯一のスポーツ。

779名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/11(水) 19:23:42
今日のオリテどうだったぁ?
画期的な説明法の部活あった?

780名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/11(水) 22:50:04
>>779
ただの裸祭り

781名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/11(水) 23:06:29
何が起きた!?
洋弓部の奴が三発中一発当てたところまでは知ってるが・・・

782名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/11(水) 23:48:35
3回のうち1回とは……

783名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/13(金) 01:35:10
鉄研に入ろう

784名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/13(金) 21:54:23
ほっけーなんてだめだめ
(´_>`)プププ

ヤメトキナ

785名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/16(月) 19:36:01
>>750
「おぅ」はK山先生の一声で廃止

786名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/16(月) 21:02:52
>>780
んで、何が起きたの?

787名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/19(木) 01:42:45
今年のアーチェリー部はネタ集団。
成績ひでえww
つーか主将が幽霊部員。

788名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/19(木) 20:39:14
そーゆー情報どこから入れてくるの!?

789名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/19(木) 20:53:47
セクロス部は???

790名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/19(木) 22:23:52
アーチェリーって高いらしよね

791名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/19(木) 22:44:10
捕鯨部。

792787:2007/04/29(日) 18:21:38
俺アーチェリー部なのれす

793名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/04/29(日) 19:43:39
>>792
(´・ω・`)
裏切りのオタク・・・

794名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/05/11(金) 20:44:25
囲碁部ってどんな活動していますか?

795名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/05/11(金) 21:10:35
>>794
最近そこの部長がサイにとりつかれたらしいよ。

796名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/05/13(日) 21:09:12
>>794
囲碁部がんばってるよ!

797そら:2007/05/13(日) 22:16:23
>>794
そんなもんねーよ

798名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/05/14(月) 17:11:10
ほけ^優勝

799名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/05/17(木) 14:53:12
軟式野球部、都で最強

800名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/05/17(木) 20:03:34
硬式があれじゃ、皆軟式行く→軟式が強くなる
それでも甲子園とか言っちゃってるらしいwww

801名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/05/17(木) 21:30:24
軟式に甲子園あんの?

802名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/05/17(木) 22:43:14
ないらしいですよ。全国大会はあるらしいですけど。

803名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/05/18(金) 23:33:38
>>794
なんか部員少なくて大変らしいな
新入生で興味あるやつ入ってやれよ

804名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/08/17(金) 17:43:47
アメフト部と野球部は洗礼と称して後輩のケツの穴を攻めたりチンコをいじるって本当ですか!?

805名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/08/18(土) 08:22:28
>尚他の部活の誹謗中傷は禁止、他の部活関係者を騙るのも禁止。

806:2007/09/05(水) 17:54:37
学院のサッカー部って実際どうなの?
かなり弱そうwwwどっかのクラブに入ったほうがいいかな?

807:2007/09/05(水) 18:51:07
あ、すみません。
塾の偏差値で学院が安全圏に入ったので、調子こいた事言ってしまいました。
反省してますm(__)m

808:2007/09/05(水) 20:08:46
↑こいつ偽者だwww

809いち:2007/09/05(水) 20:08:49
学院が安全圏入ったならもっと上ねらえよww

810:2007/09/05(水) 22:33:32
せっかく謝罪したのに、偽物呼ばわりされるなんて・・・
おまけに名前まで真似されるし・・・。
学院の生徒さんはこの程度のレベルなのでしょうか。がっかりです。

811:2007/09/05(水) 22:57:07
↑こいついい加減にしとけよwww

812:2007/09/05(水) 22:59:42
俺が>>806を書いたのに、なんだこいつ?

813:2007/09/05(水) 23:07:52
まぁいいやwww勝手にやってろwww

814:2007/09/05(水) 23:17:13
なんで俺がたくさんいるんだよw

815:2007/09/05(水) 23:24:27
こいつらアホかwww

816名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/09/05(水) 23:42:09
まずねー、あのねー、 あ って名前がー、あほだとおもうよー、ぼく。ぼくはー、810がこの程度のレベルでー、がっかりだよー。

817名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/09/05(水) 23:43:52
山下清物語
山が川となると?

818名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/09/06(木) 03:59:27
まずねー、あのねー、 あ って名前がー、あほだとおもうよー、ぼく。ぼくはー、801がこの程度のレベルでー、がっかりだよー。

819名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/09/06(木) 13:51:59
>>816>>817>>818が流れを止めたことに遺憾です。

820sage:2007/09/06(木) 22:17:44
>>819
日本語でおk

821名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/09/06(木) 23:29:26
どうでもいいけど、sageを間違えてる・・・

822そら:2007/09/06(木) 23:48:31
セージなんじゃね?

823名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/09/06(木) 23:53:35
>>820
www半年ROMれ

824( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

825名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/10/28(日) 15:25:09
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ   もう一度ふざけた真似したら殺す。
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0         
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()   >>824        
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
     /     .:::::::::::::::::::::::::::::      :::::::ヽ    \:.:.:.:.:
    /    ....:::::::::::::::::::::::::::::         :::::::ヽ     \:.:.:.

826名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/11/09(金) 17:48:21
バスケ部って過去問まわってる?

827名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/11/17(土) 11:24:54
雄弁部ってなにやってるの?

828名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/11/17(土) 13:40:42
>>827
ディベート。毎年全国大会に出場してる強豪校。
週0〜3日程度。時期によって違う。
過去問、過去レポ豊富

829名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/11/17(土) 18:06:57
過去問は友達からもらえるから自分の部活にある必要はない

830名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/12/08(土) 04:54:29
>>827
聞いた話だが雄弁部は今の3年が全国大会で流血沙汰起こしたぞw
主将になれなくて暴れたとか。
2年はまとも。むしろそのとき2年主将にしようぜwwって動きがあったくらいらしいし。

>>828
自演乙

831名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/15(火) 19:57:53
あげとくかな

832新入生:2008/04/15(火) 23:59:45
理科部地学班・理科部生物班・アーチェリー部
どうなんでしょう。この3つで悩んでいるんですが・・・。
アーチェリーは夏まで我慢すれば楽しくなるけど休みがないのがネック。
地学班と生物班は僕の将来(バイオで就職)に直結していて、休みもある
けど、先輩はどうなのか、友達はできるか、そして過去問はあるかが分かり
ません。

833名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/16(水) 09:07:07
第三サッカー部とは?

834名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/16(水) 11:36:12
ラクロス部は過去問ってありますか?
勉強が心配で入るか悩んでるんですが・・・

835名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/16(水) 16:42:41
>>833
>>834

過去問あるかないかって比較的どうでも良い。
部に過去問なくても、何かしらの部活動やっておけば他クラスの友達も出来るから、
そうした人脈生かせば普通に過去問なんて手に入るよ。

836名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/16(水) 17:21:17
>>835
ありがとうございます
とりあえずやってみることにします

837名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/16(水) 18:18:30
だいたい過去問なんかなくてもテストはどうにでもなる
まぁ今から過去問がどうこう言ってる奴には難しいかもね

838名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/16(水) 20:12:12
過去問は関係ないんですか。

理科部地学班と生物班は友人関係や先輩などの面ではどちらが良いですか?
また、アーチェリー部の新入生の基礎練習のキツさとかはどうですか?

839悩める新入生:2008/04/16(水) 23:35:07
アーチェリーとヨットでとても悩んでいます。ヨット部でやっているらしい
サッカーとかバスケとかって、真剣なものなのですか?それとも気楽にやっ
ているやつなんでしょうか?どっちも苦手なので…

840名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/17(木) 19:47:50
>>832
アーチェリー部は死ぬほど自由らしい。
うちのクラスの奴は先輩に死ねと言っても笑って終わったって言ってた。

841名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/17(木) 20:34:58
>>839
気楽

842名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/17(木) 21:07:10
アーチェリー部、自由なのはいいですね。
1年生の1学期中の基礎練(筋トレ・ランニングなど)のきつさはどれくらいですか?
そろそろ部活を決めないと帰宅部になりかねないので早めに教えてください。

843名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/17(木) 23:31:19
>>842
何様だよ

>>839
ヨット部は日曜も朝早く起きるのが辛くなく、ヨットが好きなら是非入るといいよ。
日常練習のサッカーだとかバスケはあくまで練習の一環としてでだけあって、基礎練が終わった後に有志で集まってやる・・・っていうラフな感じが多い。

844名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/17(木) 23:59:19
hokke-

845まっさん:2008/04/18(金) 00:36:32
>>842
まるで帰宅部の俺が否定されてる希ガス
うざすway

846名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/18(金) 11:40:09
アーチェリー部で迷っている人は
まずはアーチェリー部の練習を見学してみてはどうですが?
主将の人はわりかし親切な人だと思いますよ。。。

847アーチェリー部:2008/04/18(金) 16:10:43
アーチェリー部のものですが
1年生の筋トレは今はまだ軽いですが段々増やしていきます
>>840
そこまで自由ではありませんがwww

とりあえずゲート下で待ってるんで気軽に声をかけて下さい

848名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/18(金) 17:23:19
こりゃ846は自分で自分を褒めてると思っていいのかな?

849名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/18(金) 17:28:51
>>840
それ俺のことだよ。でも俺に言ったら殺すよwww

850悩める新入生:2008/04/18(金) 21:37:07
どうも有難うございました。参考になりましたです。

851名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/18(金) 23:18:42
>>833それはスキー部のことかい
普段は月曜と木曜にやりたい人が勝手に南グラでサッカーしてて
冬になると合宿や大会が有るけど参加は強制されないゆとり部活
楽しくなきゃやめりゃいいし合宿はなんだかんだいってそこそこ面白い
とスキー部の俺が宣伝乙

852ATM:2008/04/19(土) 19:22:37
アーチェリー部の次期主将はヲタクだよ。かなりの変態DA☆YO

853名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/19(土) 23:51:01
>>842
あんたみたいな奴には是非帰宅部をオススメするよ

854アーチェリー部ですが:2008/04/19(土) 23:53:37
実際に弓を定価で買うと35万とかします
ですがショップに学院出身者がいるのとまとめて買うのとで実際は20万程度になります
また、商品に前シーズンの余りがあったりするとそれが特価品として半額になったりします
他にもパーツを買いますが実は全て25%引きになります

確かに結構かかりますが部費等はありません
多分ゴルフ部とかヨット部よりはかからないと思います
多分ですが。。。
>>852
実は俺が次期主将だったりするわけですがOTL

855名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/20(日) 09:34:17
アーチェリー部必死だな〜
自演で話題作りかな?弱小部活は大変だね〜

856名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/20(日) 18:09:30
将棋部にしようか囲碁部にしようか悩んでるのですがどちらが良いですか?

857名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/20(日) 18:32:17
>>856
両方入れ

858名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/20(日) 23:55:14
オセロ部でも創設すれば?

859名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/21(月) 00:50:42
早く一人でうんち出来るようになれよ

860名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/21(月) 19:09:43
アーチェリー部www

そういやハルヒコス(笑)もアーチェリー部だった気がするんだが
こうしてみるとアーチェリー部って変態揃いだなwww

861名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/22(火) 18:39:45
クズどもと同じにするな!! by 現役洋弓部員 ってことだ

862名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/22(火) 19:52:19
アーチェリーの部長たしか執行部やってなかったっけ?

863名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/22(火) 19:54:51
>>854
20万でゴルフやヨットより安いとか…
いくら匿名掲示板だからって嘘が酷すぎ。

864名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/22(火) 22:09:14
ゴルフセットって死ぬほど高いって気がするけど。
ヨットは知らんけどな。
>>862
どこのガセ情報だ? 奴が執行部?(´_>`)プププ

865名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/22(火) 23:35:06
執行部にいないよ、アーチェリーの部長なんて

866名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/23(水) 07:03:23
>>861
社長乙www

867HA☆GAAAAAAAA:2008/04/23(水) 17:54:45
弓道部にGAYいるよ。

868名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/23(水) 21:26:28
こんなとこ見てる1年は正直どこの部活もいらないだろwww

869名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/23(水) 22:26:21
ずっと俺のターン!!

870名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/24(木) 16:58:02
>>867
なら転部しよっかな...

871名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/24(木) 17:51:00
散々言われてるけど、ヨット部に入っても20万はかからない。
高いイメージが先行しすぎ。

872名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/24(木) 19:14:41
<<869
その社長のことか。ナルホド
866が何言ってんのかわかんなかったんだよ

873名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/24(木) 23:31:11
アーチェリーとかゴルフは個別に道具が必要だから高い。
ヨットとかボートとか、極端に言えばサッカーとかはチームで必要なものを持ってるからそんな高くない。

874名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/25(金) 11:33:41
洋弓部の今の主将はどうなの??

やっぱ全員キモヲタなのか??

875顔芸:2008/04/25(金) 13:19:05
洋弓部のK藤はキモヲタ

876名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/25(金) 20:16:34
誰やそれ?カトー クドー コトー こんなとこか

877一年です:2008/04/25(金) 20:55:58
楽器に興味があるんですが、吹奏楽と室内合奏団の違いってどうなんですか?

878名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/27(日) 00:48:06
亀だが
>>877
使っている楽器。
吹奏楽は>>877が持っているイメージと違わないと思う、俺も数が多くて把握してない_| ̄|○
室内合奏団は弦楽器とピアノ。

学院雑誌によるとどっちも初心者歓迎らしいから、興味あったら行ってみるといいんじゃないかな

879名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/27(日) 14:33:12
>>877
部活の規模(部員数)が全然違う

880名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/04/30(水) 19:02:43
そろそろ弱小部活に落ちこぼれた負け組が入ってくるぞ!
>>854
よかったね

881名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/01(木) 11:46:50
877です
ありがとうございました

882( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

883名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/02(金) 16:26:16
アーチェリー部時期キャプテン下等!

884名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/03(土) 12:43:43
乗り遅れちゃったんですけどサッカー部ってどんな感じですか?
今からでも入れそうですか?

885名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/07(水) 03:24:49
まだアーチェリー部は世代交代してないんやろ??
なのに何故時期キャプテンが目星ついてんねん??
ここもしやアーチェリー部の野郎共が占領してへんの違うか??

886名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/07(水) 14:05:16
>>885
日本語でおk

887( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

888名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/08(木) 17:57:58
どーでもいいこと乙〜

889名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/08(木) 18:01:17
ノリチー思い出して鬱になるから関西弁はやめてくれや

890( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

891名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/11(日) 23:30:06
>>880の言うとおりまだ部活を決められてない負け組なんですが
今からでも受け入れてくれる部活はありませんか?

892名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/13(火) 20:21:03
一緒にバンドくんでみない?  俺は、フォークソング部だよ。

893名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/14(水) 17:34:30
>>891
スキー部

894名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/14(水) 23:27:09
>>891
スキー部

895名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/15(木) 01:06:15
>>891
水泳部

896名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/15(木) 20:47:41
ガチホモ戦隊水泳部

897名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/16(金) 20:47:51
水泳部がリアルにゲイって本当?!?!

898名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/16(金) 23:54:59
水泳部に限った話じゃないしww

899名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/18(日) 21:41:16
じゃあ、たとえばどの部活にゲイが多いの?!?!

900名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/19(月) 14:44:57
水泳部

901名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/22(木) 10:41:48
水泳部は、騒いだり脱ぎ癖があるだけでは?

902名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/22(木) 14:58:24
お前ら知らないな
実は剣道部にゲイが多いことを・・・
この前体育館でバシバシ打ってたよ・・・

903名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/22(木) 22:51:04
特定部の侮辱はやめましょう。

904名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/23(金) 20:25:00
裸で男が絡み合ったり、海パン脱がし合ったりする水泳部はホモじゃなきゃ耐えられん…

905名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/25(日) 20:58:08
今年の水泳部の新入部員が多かったのは
3年が彼らを忘れられない体に調教したかららしい・・・

906名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/26(月) 23:41:50
(元)水泳部ですが、みんな面白くて優しい人っすよ。
メニューは鬼ですが・・・

907名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/30(金) 13:16:04
SKPが去年まで所属していたことを考えると空手部もガチホモ部では・・・

908名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/30(金) 13:18:58
マッチョ同士でタックルし合ってるラグビー部もガチホモ。合宿で後輩に服洗濯させるあたりがガチホモとしか言いようがない

909名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/05/30(金) 15:17:38
まとめると全部活ガチホモってことだな。
家でなにしてるか分からない帰宅部も含めて

910名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/06/03(火) 07:10:47
帰宅部だが、帰宅部はかなり大変
帰って、抜いて、寝て、飯食って、TV見て、風呂はいって、TVまた見て。

うわ

911名無しさん@学院ちゃんねる2:2011/04/01(金) 02:13:53
新しい部活を作りたいのですが、どうすればよいのでしょうか。

912名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/01(金) 10:27:22
>911
まず無理だからやめとけ。まあ絶対とは言えんが相当めんどいことになるから覚悟は必要。何やりたいのさ?

913名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/02(土) 15:17:36

部活はいつごろから本格的に参加できるのでしょうか?
新入生です

914名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/05(火) 20:00:50
吹奏楽部って根暗な人ばっかですか?
それとも、明るい人とかもちゃんといますか?

915名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/06(水) 20:12:42
>>913
すぐ参加できると思う。
ちゃんと考えてから部活決めなよー
特にアメフト。

>>914
普通だと思うよ。

916名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/06(水) 20:46:58
>>915
サッカー部の雰囲気はどんな感じですか?(上下関係など。。。

917名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/06(水) 22:26:40
>>916
とりあえず人数多いから
元サッカー部っていう人が非常に多い。

雰囲気は悪くないと思うよ。

918名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/10(日) 22:07:35
アメフトは体が細くても大丈夫ですか??

919名無しの学院生@学院ちゃんねる2:2011/04/10(日) 23:11:27
大丈夫
でも飯一杯食ったりして太くする努力は
したほうがいいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板