したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

部活総合相談スレ

517名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/21(木) 11:02:25
ボート部はみんなでやる競技だから自分専用ボートもオールも
なにもいらないヨカン

518名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/21(木) 20:16:38
軟式テニス→食堂の入り口を右側に歩いていくとコートが出現。

アーチェリーは降臨キボン。

519名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/21(木) 20:49:14
アーチェリー部は北グラウンドの北側で活動してます
もしくは3時すぎに部室塔にいけば弓を組み立てている人達がいると思います

520名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/22(金) 22:57:29
水球やりたいんですけど、練習の厳しさとか教えてください。

521名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/22(金) 23:25:32
>>520
予算案の中に水球部ないぞ!
いつのまになくなったのかな?

522名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 00:02:05
海パンと球が有れば出来るから予算必要ないんじゃ(藁

523名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 00:27:50
>>516
アーチェリーは入部試験で一割くらい落とされる
軟式は東伏見の練習場だろ。>>518嘘つくな
マイボート買って、試合の日にもってくのかwwww
お疲れ様ですなあ

524名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 21:25:01
被安打1の早大学院6-1駒場東邦でベスト4進出。今月30日、東京大学附属と準決勝。

525名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 22:07:35
欠席がどんどん増えてくね★

526名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 22:11:28
そうなんだよね…

527名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 22:19:34
軟式次はどこと戦うの?

528名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 22:45:19
東京大学附属中等教育学校

529名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 22:54:30

ちなみに
別に東大とは全く関係ないです。むしろ・・・って感じです。

530名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 23:18:41
水球をやりたいんですけど、練習の厳しさなど教えてください。

531名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/23(土) 23:21:56
>>523
>>アーチェリーは入部試験で一割くらい落とされる
ヲイコラ、どこから仕入れた情報だよ。
そんな試験やってないし。

532名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 00:09:38
>>523
軟式が東伏見だなんて斬新なネタですね
そんなに嘘ばっかりついて楽しいですか?

533名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 00:32:40
あぁチェリー部って、チェリーボーイをどうする部なんですか?

534名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 00:50:01
ナニをナニしてナニする部だよ

535名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 01:08:42
>>533
不覚にもちょっとワロタ

536名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 18:04:36
グランドホッケー詳細
キボン

537名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 18:06:32
>>533
黄昏る

538名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 18:43:07
>>536
用具で20万かかるとかかからないとか。
怪我して顔が変になる奴がいるとかいないとか。

539名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 19:05:47
>>536
http://www.geocities.jp/wuhs_hockey/

540名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 19:12:02
ヘルメットなしか あぶないよまじで
友達の元ホッケー部顔がゆがんでるしw

541名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/24(日) 20:46:17
>>530
水泳部のHPを見るべし。yahooとかで検索すれば出る。
>>521,>>522
水球部じゃなくて水泳部ですから。

542515:2005/04/25(月) 20:31:51
みなさん華麗にスルーですかそうですか。

543名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/25(月) 21:00:37
水球ってキツイですか

544名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/25(月) 22:23:53
帰宅部ってどうよw

545名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/25(月) 22:25:02
>>515
ないよ

546名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/26(火) 16:27:12
>>544
上下関係が厳しい。
練習も厳しい。

547名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/26(火) 18:59:33
アーチェリーに興味があるんですが、どんな感じで活動してるんですか?
仮入とかもまだやってますか?

548名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/26(火) 20:40:00
米軍はどうなの?

549名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/26(火) 21:04:25
>>548
上下関係厳しい
活動は週7日
雑多な人種がいるためその差別もあるらしい
当然、練習は厳しい
今なら海外遠征にいけるかも

550名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/26(火) 22:30:31
>>549
仮入部で受けた印象と現実とは結構違うようだ・・
入ろうと思ってたけど入るのやめようかな・・・

551名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/26(火) 23:12:59
>>上下関係厳しい

野球部とかと比べれば全然ない悪寒。
真面目にスポーツやりたい人は入るべきかと。

>>海外遠征
秀同

552名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/26(火) 23:16:13
真面目にやりたいとは思っているが週7ってすごいな・・・
やっぱり簡単には欠席できないのか?

553名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/27(水) 00:05:23
欠席タブーはリアル話。
学校欠席しても部活に出席する猛者もいた。
そもそも、ある程度熱心な体育部門の部活動って簡単に欠席できるはずないと思われ。

554名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/06/10(金) 21:08:33
フットサルについて教えて!!

5551年某人:2005/06/12(日) 10:30:26
美術部の活動に関して興味があります。部員の方がいらしたら、恐縮ですが活動内容など書き込んでいただければ幸いです。

556名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/06/13(月) 20:10:30
フットサルの皆さん!!自分の友達の高校と練習試合しませんか!?連絡待ってます。

557名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/09/24(土) 02:55:33
自転車関係の部活って無いかな・・・無いだろうけど。無かったら新しく出来ないかな。
部活するにも少しは得意な運動はサイクリングくらいしか・・・

558名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/09/24(土) 16:11:23
自転車好きな先生がけっこういるよ。
何とかそういう先生を担ぎ上げて同好会を立ち上げて、
ある一定の年数にわたって活動が軌道に乗れば「部」に格上げになる。はず。

559名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/09/24(土) 23:23:46
おれ馬術部だぜ

560名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/09/27(火) 02:56:49
>>558
なるほど。同好会からはじめるってのは良いかも。
でも同好会でも作るのって難しいよね?非公認とかはあれだけど。

561名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/09/27(火) 16:21:03
>>560
同好会からはじめるってのは良いかもってさ

同好会を作って10年活動したら部になるんだよ

562名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/10/07(金) 23:59:26
>>561
そんなシステムがあったんですか・・・

563名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/10/18(火) 20:38:50
ラクロスはどうなんですか?
実はもう活動長いっぽいっすよ
なぜ非公認?

564名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/10/18(火) 20:54:52
>>563
某体育教員Kの私怨。

565名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/10/19(水) 00:04:56
GHQ飽きたんだけど途中から入っても上手くやっていけるフレンドリーな運動部ってある?

566名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/10/19(水) 00:10:19
空手部

567名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/10/19(水) 22:44:18
>>565
馬術部

568名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/10/19(水) 22:47:30
合気道部

569名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/10/21(金) 11:21:04
ラクロス部の情報おしえてください

570名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/10/21(金) 20:48:58
>>569
詳しくはホームページを見ると良いよ!

571名無しさん@学院ちゃんねる2:2006/03/25(土) 03:15:38
さあ工作員たち、醜い誘導合戦を繰り広げてくれ給え

572名無し@学院ちゃんねる2:2006/04/28(金) 23:34:22
部活に入っててよかったor部活に入らなくて後悔したって人いますか?
運動とかあんま好きじゃないし、他にやりたいことも無いわけではないんで
いますごく悩んでいる1年です

573名無し@学院ちゃんねる2:2006/04/29(土) 00:04:41
マジレスすると今からメジャーな部活に入るのは厳しい。
サッカーや硬式野球はもう本格的に練習してるみたいだしね。
部員が少なくて困ってる部活なんて今からでも大歓迎なんじゃない?
ウチもそうだし(あえて部は秘匿)
アメフトやラグビーもまだ勧誘してるし、ボート・ヨット・アーチェリー・水球なんかは熱心だよね。
なかでも運動があんま好きじゃないならアーチェリーとかヨットとかいいんじゃない?
あんまキツくなさそうだし今書いたとこは結構印象いいみたいだよ。

574名無し@学院ちゃんねる2:2006/04/29(土) 06:52:27
来年是非、早稲田に入りたいと考えてる受験生なんですが
バスケ部は盛んなのでしょうか??
あと学ランはボタンを付け替えるだけでよいと聞いたのですが入学時にどこで学ランのボタンを買ったらいいのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。

575名無し@学院ちゃんねる2:2006/04/29(土) 13:34:31
ボタンは売店に売っている。
バスケは今顧問不在

576死ねばいいのに:2006/04/29(土) 21:20:48
>>573
工作員乙です。

577名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/10(水) 01:50:29
ツーリング部ってどんな感じ?

578名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/10(水) 02:04:15
は?学院は指定の制服あるだろ
まあ、一応言っておくが早稲田なんか来てもマジでいいことないぞ

579明日香 ◆xj5aoi8gEM:2006/05/10(水) 17:02:30
>>578
でもあなた将来的には「あぁ学院でよかったなぁ」って思うはずw

580名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/10(水) 21:50:00
>>574
お前どぉせ入れねぇから気にすることねぇよ。

581名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/10(水) 21:51:30
部活入ってないと実行委員とかやらされそうになるからウザイよな。

582名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/12(金) 18:37:32
今から入るか入んないか迷ってたら、とりあえずボート部がオススメ。

583名有りさん ◆iGY2VzwH.Y:2006/05/12(金) 19:48:07
とりあえず、帰宅部安定。

584名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/12(金) 23:48:37
ボートは進入部員を石神井公園の池に沈めるしきたりあるからやめとけw

585名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/13(土) 00:00:44
帰 宅 部 最 高

586名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/13(土) 00:01:56
面白いことに教員に聞いたら一番平均成績がいいのって帰宅部なんだって

587名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/13(土) 00:37:35
>>586
極端に成績がいい香具師は帰宅部のことが多い。
逆はそこまででもない。

っていうことじゃないか?

588名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/13(土) 01:12:26
ウチのクラスで成績85超えてるのは3,4人いるけど見事に全員帰宅部だな

589名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/13(土) 02:04:43
うちのクラスの成績いいの人は部活入ってるのばっか

590名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/14(日) 01:38:12
軟式野球部
バッチコーイ!

591名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/16(火) 14:26:08
>>584
嘘。

592名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/16(火) 17:57:41
軟式野球は来ないほうがいい
人数多くて野球全然できないし・・・

593名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/16(火) 19:05:25
っていうか軟式野球はやめとけ
グラウンド取れないから打撃練習はバントばっかだし。
野球が好きで気軽にやりたいってんなら外部の草野球ちーむ入れ
硬式は別に強くもないくせに規律ばっかガチガチに厳しくてアホくさいし

594名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/17(水) 23:26:35
軟式野球はサッカーしてる連中のせいで
グラウンド取ってるのにできないだけ。
硬式野球は規律厳しいのは当たり前、
どこの学校でもそうだろ。
逆にその程度で文句を言うやつは根性なさすぎ。
人生やり直して来い。

595名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/18(木) 11:51:53
軟式野球もしゃしゃりだすんだろうな
軟式で優勝したぐらいで

596名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/18(木) 13:53:22
軟式野球の顧問の英語の先生って野球上手いの?

597名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/18(木) 19:18:40
うまいよ

598名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/18(木) 20:14:12
ずっと前、ノックしてるところみたけど
下手だった。

599名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/19(金) 00:25:18
野球部の顧問K山のあの自分勝手な
考えと雨の日の保健の授業だけは勘弁。

600名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/19(金) 17:12:41
何にしようかなぁ。。。

601ホッケー部:2006/05/19(金) 20:42:48
真面目に見てる人の為にマジレスします
ホッケー部は今、中途半端な部活から真面目な部活に変わろうとしています。ですので新しく入部する人は、真面目な人を募集します。
ホッケー部のイイところ
上下関係があまりない。真面目に練習しますが、ラグビー、野球などのように部活だけの人生にはならない。
新しくできた人工芝グランド

嫌なトコ
東伏見で練習している


なかなかイイ部活だと思います。学院祭とかにも参加できますし。

602名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/21(日) 15:41:52
他に部活なにあるかなぁ。。

603名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/21(日) 18:18:00
>>599
俺も授業の最初で延々と彼の考えを聞かされたが
あまり同意できたものではなかったな

604にんじん@ぬるをた ◆AisexUBX5Q:2006/05/22(月) 00:13:21
>>602
軟式麻雀部

605名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/22(月) 17:22:08
>>593
って、何もわかってないやつだね。
バントとかはわざと練習してるの。高校野球においてバントってかなり重要。
そうゆう練習で優勝したんだからね。
何もわかってないのに他の部活を批判するんじゃない

606名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/22(月) 20:14:38
>>605
ごもっともな会見。
おつかれさまです

607名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/22(月) 21:49:20
軟式野球部ってかなり下手だよね

608名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/22(月) 21:51:27
学院生って本当に卑しい奴が多いよなあ
今まで軟式が目立たなかったときは別に何にも言わなかったくせに
ちょっといい成績とって軟式が目立ってるぐらいで蹴り落とそうと必死なのw

609名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/22(月) 22:03:10
卑しいやつしかこここないから目立つだけじゃないか?

610明日香 ◆xj5aoi8gEM:2006/05/22(月) 22:27:38
まぁ蹴り落とそうとする人々は反応を楽しんでいるんですから
スルーしよぅぜぇぃ

611名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/23(火) 20:21:58
別にナンヤ好きじゃないが優勝したんだからそれなりに実力はあるんジャマイカ?

612名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/24(水) 09:24:25
>>605
へたれた練習しててたまたま優勝したからって調子のんな。
その理論が正しいならなら何故今まで優勝できなかった?
俺はOBだが学院に3年間いて軟式野球が活躍した話は一度も聞かなかったぞ。

613名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/24(水) 14:12:46
去年だってそれなりに勝ってたんじゃないの?

614名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/24(水) 14:14:58
>>612
ただ単にてめえらの実力がなかっただけだろ
俺らのせいにしてんじゃねえクズが

615名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/24(水) 14:59:02
気に食わないならスルーしとけ
煽りに反応するな

616名無し@学院ちゃんねる2:2006/05/24(水) 16:05:28
>>612
みんなそーゆー練習してるから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板