[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
会社法 たぶん3ぐらい
26
:
試験問題保全スレより
:2009/01/30(金) 15:44:35
2006年度後期 南保勝美 助教授 六法持込可
① A株式会社(取締役会設置会社)の代表取締役Xは、会社を代表して当該会社所有の土地を買い受けた【A社
を売主としてX個人を買主とする土地の売買契約を締結した】。Xは、当該取引についてA社の取締役会の承認
を受けていなかった。Xが当該土地をYに転売してしまった時、A社は、Yに対し、当該取引の無効を主張でき
るか。また、当該取引によって、会社に損害が及んだ場合、代表取締役Xとその他の取締役(Zたち)は、会社
に対してどのような責任を負うか。
② A株式会社は、B株式会社の総株主の議決権の20%を保有している。また、B株式会社は、A株式会社の総
株主の議決権の10%を保有している。さらに、A社の子会社であるC株式会社は、B株式会社の総株主の議決
権の10%を保有している。この時、B社は、A社の株主として、A社の株主総会において議決権を行使するこ
とができるか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板