[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
租税法 Part2
737
:
武久
:2011/01/28(金) 01:50:21
ちなみに明日の
租税法テスト形式(先生が言ってた)
○×形式15問
ワード記述5問
計20問
1問5点
ワードとは前期みたいに
ゆるやかな合理性
とか書くやつです。
※クリスマスに出席された方々はプラスαの点数がつきます。
あと12時間きりました。
最後まで頑張りましょう。
推計課税に合理的って書きすぎ信用されてる青色申告には更生しないのか
3つの要件以外での推計課税は違法なんだ
合理性を欠くのは違法なんだ
質問検査は任意なんだ
強制調査(臨検)は認めないんだ憲法38条憲法35条は適用なしかこれには要件があるが
公務員の告発<租税職員の守秘義務か
検査質問するとき身分証明するんだって。しないと違法らしい
調査理由は憲法31条の解釈必要だって
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板