したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

犯罪者処遇法

1ハンタカチ王子:2007/07/16(月) 02:58:47
今年からの授業ですね。ということで試験が謎です。

授業や試験のこと、みなで話し合いましょう!

124ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 02:30:05
プリズンブレイクシーズン2、今見終わったぜ♪
今から勉強始めるお

125ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 02:41:10
ウェントワース・ミラー、まじかっこよすぎ

126ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 07:30:21
勉強する奴はホント偉いと思う。感動した!!

127ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 10:40:35
スレ見た感じ、微罪処分と起訴猶予やっとけばどっちかあたるかな?

128ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 16:39:30
教科書あれば勉強する必要なくない?

129ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 16:55:46
上野は今年、暴走モードの予感

130ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 17:02:57
あとこの試験だけでやることないからさ。それにまとめとけば楽じゃね?丸写しより評価いいらしいし。
てことでもう微罪処分と起訴猶予まとめたぜ。これが出ればラッキーだなwww

131ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 18:33:13
あぁ何だか心配すぐる

132ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 18:38:03
江川すぐる
去年は起訴猶予と微罪処分だったらしいね。今年はどうだろう

133ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 19:59:21
教科書にある微罪処分の箇所って少なすぎません?どうやってまとめるんだろう…心配だ;;;

134ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 20:11:22
上野先生、覚醒モード突入。

135ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 20:13:56
確かに微罪処分出たらなに書けばいいかわからんw

136ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 20:21:01
微罪処分は起訴猶予処分と類似してるし
過去問で聞かれてる利点や欠点はそこから借りて書けばいいんじゃね?

137ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 20:40:03
微罪処分の長所と短所
長所:検察官の負担の軽減
短所:本来検察官の専権である起訴・不起訴の決定権限を警察に認めてしまう

でおk?

138ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 21:25:46
理解不足で申し訳ないんだが、微罪処分にできる事件はあらかじめ検察官に指定されているものだけだよな?
ということは、起訴不起訴の法定権限を警察に認めたことにはならないような気がしたのだが…
的外れな疑問だったらスマソ

139俊太:2008/07/28(月) 21:28:46
http://jbbs.livedoor.jp/game/40539/リンクきぼんwwカキコお願いします^^

140ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 21:30:18
ダイバージョンってでないの?

141ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 21:36:49
起訴猶予とか微罪処分がダイバージョンだろ

142ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 22:07:58
>>138
俺もよくはわからんが、検察官による指定って言っても、結局細かい事情については警察による裁量の余地が少なくともあるんじゃね?

143ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 22:33:42
>>142
ありがとう。
検察官による指定の具体的内容に、再犯の可能性がない等というのがあったから
再犯可能性の判断なんかは警察の裁量がありそうだな。
おかげでスッキリした。

144ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 22:37:12
>>138
検察官が指定した事件については、警察に検察官に送致するか否かの裁量が与えられてるんだよ。つまり指定した事件でも微罪処分にせずに、検察官送致してもいい。
それに指定と言っても完全な指定じゃないっしょ
例えば窃盗なら、被害額が僅少で、犯情が軽微であり、被害の回復が行われ、被害者が処罰を希望せず、かつ偶発的犯行で再犯のおそれがない場合なんかの指定がなされることがあるらしい。
でも犯情が軽微かとか再犯のおそれがあるかとかは、少なくとも警察が判断するんだろうし、裁量の余地があるんじゃないか。
まぁ俺の予想だし、これが短所かどうかはわからんのであしからず。長文スマソ

145ハンタカチ王子:2008/07/28(月) 23:31:58
もこみち可とは言え
どうまとめたらいいかわからん

146ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 00:46:49
盛り上がりないから、寝るか。頑張ろうぜ。俺は教科書持ってないからあきらめ半分だが頑張る

147ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 01:15:07
微罪処分と起訴猶予処分てどこらへんが類似してるの?検察官に裁量が認められるところ?

148ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 01:15:51
というか勉強してく真面目なお前らに素でびっくり

149ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 01:19:00
>>147
教科書見なよ

150ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 06:32:26
持ち込み可なんだから気楽にいこうぜ兄弟

ただ>>129と同じく上野暴走の予感。問題じゃなくて単位の部分で。

151ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 06:37:52
さすがに無勉強の連中に12単位も与えるわけにはいかないでしょうからな。

152ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 08:26:40
ここで「勉強しなきゃ」って発想だから明治どまりなんだろうなーw

153ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 08:46:23
>>151はお馬鹿だけど、>>152は更にお馬鹿。
上野はマジで無勉でOKだから上野なんでしょwただ、勉強する事は素晴らしいじゃないですか。

154ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 09:32:45
微罪処分と起訴猶予お願いします!

155ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 10:51:46
完全に無勉だからドキドキしてきた。
上野さん今年で最後らしいから、盛大に単位をバラまいておくれ

156ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 12:11:13
やべぇ 今起きたわww

157ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 15:20:52
試験も終わったことだしラブホいってくるわ

158ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 17:05:16
簡単でよかったね!起訴猶予見てた人は第2問は楽だったろうね

159ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 21:37:23
皆さん二問目といたんですかね?私も二問目の方が該当箇所直ぐに見つかったのでもうかきまくりました。上手くまとまらなかったけど、大丈夫かな;

160ハンタカチ王子:2008/07/29(火) 23:54:43
>>155
>上野さん今年で最後らしいから
来年度に少年法の履修を予定していたのに……。

161ハンタカチ王子:2008/07/30(水) 00:02:21
>>160
今さら?ww

162ハンタカチ王子:2008/07/30(水) 00:22:07
俺今年上野さんの講義3つ全部履修してるぜ!全部単位きますように!

163ハンタカチ王子:2008/07/30(水) 11:24:36
試験中に追い出されたのは何なの?

164ハンタカチ王子:2008/07/30(水) 11:55:48
そんなんいんのかww

165ハンタカチ王子:2008/08/15(金) 10:13:08
>>157
tkhs?

166ハンタカチ王子:2008/08/16(土) 00:18:12
たかはし

167ハンタカチ王子:2008/08/16(土) 14:07:39
>>157
SSK?

168ハンタカチ王子:2008/08/19(火) 21:18:47
ささき

169ハンタカチ王子:2008/08/22(金) 12:00:21
>>157
SZK?

170ハンタカチ王子:2008/08/25(月) 15:55:21
すずき

171ハンタカチ王子:2008/08/28(木) 22:13:47
このテストだけ単位不安だった・・・

172ハンタカチ王子:2008/08/31(日) 14:17:43
kwsk?

173ハンタカチ王子:2008/08/31(日) 21:50:47
わかさき

174ハンタカチ王子:2008/09/03(水) 00:24:47
tkhs

175ハンタカチ王子:2008/09/04(木) 12:36:14
たかはし

176ハンタカチ王子:2008/09/04(木) 19:58:40
tnk

177ハンタカチ王子:2008/09/04(木) 21:43:50
ちんこ

178ハンタカチ王子:2008/09/04(木) 21:49:29
たなか

179ハンタカチ王子:2008/09/05(金) 20:40:50
たぬき

180ハンタカチ王子:2008/09/07(日) 20:29:10
tkhc

181ハンタカチ王子:2008/09/09(火) 23:09:23
普通にB来て良かった。
厳しくなる云々ってのは嘘っぽいな。

182ハンタカチ王子:2008/09/09(火) 23:10:54
上野先生愛してる
ありがとうございましたm(__)m

183ハンタカチ王子:2008/09/09(火) 23:24:33
結局追試が行われたのは、3科目のうちどれだったんだろう?

184ハンタカチ王子:2008/09/09(火) 23:51:08
全然違う所写しちゃったのにCだった。
本当にありがとうございました

185ハンタカチ王子:2008/09/10(水) 03:03:46
何でCなんだよ…。ぶっつけでもS来るって聞いてたからぶっつけで受けたのに。

186ハンタカチ王子:2008/09/10(水) 04:56:32
Fが来ないだけでもありがたいと思えよ。

187ハンタカチ王子:2008/09/10(水) 13:57:29
上野先生ありがとう

188ハンタカチ王子:2008/09/10(水) 16:53:01
俺はBだった。
余裕でSくるって言った奴ちょっとこっちこい

189ハンタカチ王子:2008/09/10(水) 22:45:04
普通にちゃんと書いたつもりだったのにCだったんだけど・・・。
どう考えてもCは納得できないorz

190ハンタカチ王子:2008/09/11(木) 01:54:18
出席2回、ノー勉強、当日てんぱって、書いたことがびみょん。。。
でもCキタ!
もう成績に優劣なんて文句言わない!
先生ありがとう!
後期はがむばる!!!
ほんと!!・・・・・・たぶん(・ω・`)

191ハンタカチ王子:2008/09/11(木) 03:39:07
Cってぜんぜん納得できないんだけど。
全くできなかったなら分かるが、普通に教科書の該当箇所を書いて自分の感想も書いたのに。
これだけテスト時の手応えと結果が合わない教科大学入って初めてだわ。

192ハンタカチ王子:2008/09/11(木) 09:37:22
上野先生一人で3教科合計約2000人分の論述の採点を
するわけでしょ。
物理的に考えて、一枚一枚丁寧に採点できるとは思えないよね。
履修者数を制限するとか、そのへんをもっと考えてほしい。

193ハンタカチ王子:2008/09/11(木) 12:17:29
>>191
成績問い合わせシロ

194ハンタカチ王子:2008/09/11(木) 12:30:17
出席0で教科書は図書館で借りて
Bキタコレ

195ハンタカチ王子:2008/12/17(水) 03:02:32
試験について何か話してましたか?

196ハンタカチ王子:2008/12/17(水) 13:53:52
え???もう??www

197ハンタカチ王子:2008/12/18(木) 13:15:11
あげ

198ハンタカチ王子:2008/12/18(木) 17:01:09
いままでの授業で何やった?
シラバス通り?

199ハンタカチ王子:2008/12/22(月) 20:14:23
授業は教科書どこら辺までやった?
最後の方出られなかったから教えて欲しいんだが

200ハンタカチ王子:2008/12/23(火) 13:52:08
どこを読めば良いか教えてくれ!

201ハンタカチ王子:2008/12/23(火) 17:20:13
>>200
後半4分の1から出る

202ハンタカチ王子:2008/12/24(水) 02:52:41
それはない

203ハンタカチ王子:2008/12/25(木) 23:20:54
出るところは
保安処分 死刑・財産罪
被収容者の処遇 更生保護 保護観察処分 資格制限と前科抹消 恩赦

204ハンタカチ王子:2008/12/26(金) 20:29:13
>>203
神様ありがとうございます。

205ハンダカチ王子:2008/12/27(土) 22:39:36
>>203

あなたはわたしの神様です。

206ハンタカチ王子:2009/01/06(火) 17:00:43
信じていいのか??

207ハンタカチ王子:2009/01/13(火) 20:40:26
範囲は発表されたのですか?

208ハンタカチ王子:2009/01/13(火) 20:58:47
範囲は後期やったところ、教科書持込可。

209ハンタカチ王子:2009/01/15(木) 12:03:25
おい貴様ら。来週は授業あんのか

210ハンタカチ王子:2009/01/15(木) 12:09:21
後期やったところって203のでいいの?

211ハンタカチ王子:2009/01/16(金) 01:21:19
過去問わかる人いませんか?

212ハンタカチ王子:2009/01/16(金) 08:14:13
試験いつ?

213ハンタカチ王子:2009/01/16(金) 15:55:09
試験は火曜日だよ

214ハンタカチ王子:2009/01/16(金) 16:14:56
オー明治に試験日は全部書いてあるよ。

215ハンタカチ王子:2009/01/17(土) 12:13:25
29に試験

楽勝っす♪

216ハンタカチ王子:2009/01/18(日) 10:44:38
>>215
範囲教えてください!

217ハンタカチ王子:2009/01/18(日) 14:40:53
203参照

218ハンタカチ王子:2009/01/18(日) 17:19:25
>>203てマジ?

219ハンタカチ王子:2009/01/18(日) 19:58:43
ちょっと待って
持ち込み可だろ??

220ハンタカチ王子:2009/01/19(月) 11:09:23
そらそやろ

221ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 03:57:11
待って 今日授業アルー??

222ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 04:47:49
あるよ

223ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 10:27:46
おいw 今日は休講のはずだぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板