[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
少年法
305
:
ハンタカチ王子
:2012/07/28(土) 07:31:09
きょはん…釣りだよな?
306
:
ハンタカチ王子
:2012/07/28(土) 07:43:44
こはん?読み方わかんね笑
307
:
ハンタカチ王子
:2012/07/28(土) 08:23:01
ぐはん
308
:
ハンタカチ王子
:2012/07/28(土) 10:08:17
結局責任要件だったか
309
:
ハンタカチ王子
:2012/07/28(土) 10:08:48
Aは責任要件不要説に立った犯罪少年
Bは触法少年だからそもそも有責性不要
→二人仲良く少年院行
で合ってる?
310
:
ハンタカチ王子
:2012/07/28(土) 10:13:22
一緒だな。多分単位大丈夫そうだ
311
:
ハンタカチ王子
:2012/07/28(土) 10:27:14
おれは必要説に立ってAは送致できない、Bは出来る。さらにBは医療少年院の可能性示唆でしたね。単位頂きました。
312
:
ハンタカチ王子
:2013/01/08(火) 19:26:50
age
俺前期落としたwww
313
:
ハンタカチ王子
:2013/01/09(水) 14:42:59
後期にやった範囲ってどこだよ
314
:
ハンタカチ王子
:2013/01/10(木) 21:07:00
少年法って落ちることあるのかよ
不安になってきた
315
:
ハンタカチ王子
:2013/01/11(金) 15:18:08
どなたか後期の試験範囲教えていただけませんか。
卒業かかってて半泣きです。お願いします。
316
:
ハンタカチ王子
:2013/01/13(日) 14:48:15
>>315
ぜ ん ぶ
317
:
ハンタカチ王子
:2013/01/17(木) 15:44:37
範囲&形式おしえてください
318
:
ハンタカチ王子
:2013/01/17(木) 17:29:16
もちこみは?
319
:
ハンタカチ王子
:2013/01/23(水) 06:49:46
出題形式は言ってない
恐らく前期と同じ大問ひとつ
持込は教科書と手書きのノートのみ可
320
:
ハンタカチ王子
:2013/01/26(土) 10:54:49
後期の範囲を教えてください
321
:
ハンタカチ王子
:2013/01/26(土) 18:27:35
シラバス見ろよ
それはさておきお前ら、どこが出ると思うね?個人的には付添人の性質辺りが物凄く臭いんだが
322
:
ハンタカチ王子
:2013/01/26(土) 19:36:30
61条が俺は怪しいと思う
323
:
ハンタカチ王子
:2013/01/26(土) 19:53:19
あれ?61条なんて扱ったの?俺のノートには書いてないが。たまたま休んだ時かな
324
:
ハンタカチ王子
:2013/01/26(土) 20:18:06
前期も過去問と同じ場所だったし、後期もそうだろ。たぶん。つーわけで61条に1票
325
:
ハンタカチ王子
:2013/01/26(土) 22:53:48
教科書だけで勝負になるかなああ
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │ ___________-ニ ̄ ̄ ヽ________-ニ ̄ ̄ ヽ
│ │\ | / / __________ 〜○ )___-ニ ̄ ̄ ヽ 〜○ )
│ │ ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ 〜○ )--=____ノ
( ω⊃ =- 〜○ )--=____ノ ̄ ヽ
/ \ /_ く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ ̄ 〜○ )___-ニ ̄ ̄ ヽ
/ \/ ∨N \_______-ニ ̄ ̄ ヽ--=____ノ  ̄ ̄--=____ノ 〜○ )
/ \ __________ 〜○ ) ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ
/ \  ̄ ̄--=____ノ
326
:
ハンタカチ王子
:2013/01/27(日) 01:48:37
結局61条以外に論点になりそうなとこ思いつかないな
あるいは前期と近いところから出るか
327
:
ハンタカチ王子
:2013/01/27(日) 14:12:38
本当に61条扱ったのかどうか誰か教えて(;_;)
328
:
ハンタカチ王子
:2013/01/27(日) 15:19:45
俺のノートにも61条について書いてないんだけども
329
:
ハンタカチ王子
:2013/01/27(日) 15:38:08
あのオッサン、ほぼ手続きについてしか話してないみたいだからテストに出せるような見解の相違のあるところなんて付添人の性質、検察官送致の決定基準以外だと61条しか無いだろ。。たぶん。
審判の非公開関連で触れたんじゃねえの?俺自身は一回も出てないから知らないけどwwwww
330
:
ハンタカチ王子
:2013/01/27(日) 18:08:13
だいたいは出ていた方だが、61条書いてないわ俺も。
331
:
ハンタカチ王子
:2013/01/27(日) 21:25:18
まあ、教科書ノート持ち込みありなんだから
上野少年法は
なんとかなるだろ
332
:
ハンタカチ王子
:2013/01/27(日) 22:39:59
>>314
全部の授業にいえるけど、三年>四年で認定
が厳しい
適当にやれば落ちるのも出てくるわな
333
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 01:25:12
あひゃあああああん上野タン単位ちょうだあああああああああいいいいwwww
334
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 04:47:45
教科書とノートで行けるっ!!
試験は夕方だから八時まで寝ておくかな
335
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 11:03:36
61条だとしてどんな解答にしたらいんだ?
336
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 12:35:44
>>335
それくらいロムれよ。ロムれば先輩方が載せてるよ
337
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 12:40:12
ロムる…?
338
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 12:52:20
過去レス遡りなさいよってことでしょ
339
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 16:05:19
61条とか言ってるやつ授業出てねぇだろw
340
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 16:42:19
61条出なかったらうんこ逆噴射する
341
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 17:19:05
出たら逆噴射する奴の方が多いだろ。扱ってないんだからwwwww
342
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 17:21:45
ほぼ無対策で特攻するわ。お父様お母様、行って参ります(;O;)
343
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 17:23:02
うわああああああんブリブリブリ
ブリwwwwwww逆走しひゃううううううううううううっwwww
344
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 18:34:12
16条の人乙ww
345
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 18:37:58
教科書だけあればできる問題だったな
346
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 19:01:55
まあ、それでも単位は来るだろうけど、不充分ではある
347
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 19:15:26
まあ、教科書だけでできる問題だったな
単位落とすのはボイコットした奴だけだろ
348
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 19:54:17
あと問いに答えない自慰野郎は落ちる
349
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 20:04:18
一項からめて正当性を論じればおk?
350
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 20:05:51
自分の見解書く必要あったのかな・・・?
書いてないんだが
351
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 20:10:55
ごめん正当性じゃなくて相当性。
あの先生、自分の意見をかけってどの授業でも前期から煩かったから俺は書いた。
352
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 21:11:02
むしろ、自分の考え書かないでどうやって解答したんだ?説の対立があるっていって紹介して終わり?
353
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 21:19:09
>>352
俺は対立する学説を挙げた上で、自分が支持する
学説についてその理由を論じた
下手に自説を展開してもな
354
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 21:42:57
この人の言う自分の考えを書けって
A説とB説がある 終わりとかA説とB説がある。正しいのはA説です 理由はない 終わり みたいなのはやめてくれって意味であって自説書けって意味じゃないんじゃね
355
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 21:47:33
問題文なんだったっけ?
「逆送の刑事処分相当性について20条1項をふまえて論じろ」
だっけ?設問忘れたから今になってちゃんと必要事項かけてるか不安になった。
この授業のCとFのラインってどこなんだろ…
356
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 22:12:00
先生がおっしゃってたことをさも俺が考えたかのように書いた。
いいのかな
357
:
ハンタカチ王子
:2013/01/28(月) 23:56:32
逆送について→刑事処分相当性→A説とB説→持論(AをとるかBをとるか、理由を含めて)
授業でず、テキストだけでこんな感じに書いてみたけど…大丈夫な気がするわ
358
:
ハンタカチ王子
:2013/01/29(火) 00:13:48
>>357
オレもそんな感じだわwww
359
:
ハンタカチ王子
:2013/01/29(火) 01:24:01
上野さんの授業で落とした奴はあんまり聞かないし、
まあ、問題ないだろw
360
:
ハンタカチ王子
:2013/01/29(火) 02:18:41
授業出てたのにできた気がしない
あばよお前ら
361
:
あ
:2013/07/21(日) 03:22:20
少年法テスト範囲わかる方いらっしゃいますか?
362
:
ハンタカチ王子
:2013/07/24(水) 22:55:09
授業でやったとこ全部
責任要件しかやってないんだが他にどこ出そうよ?
363
:
ハンタカチ王子
:2013/07/25(木) 00:24:59
少年法における侵害原理と保護原理(パターナリズム)を説明した上で
虞犯をどのように正当化するかとか?
364
:
ハンタカチ王子
:2013/07/25(木) 00:58:25
教科書ノート持ち込み可だよね?
365
:
ハンタカチ王子
:2013/07/25(木) 13:28:24
責任要件出なかったらテスト中射精する
366
:
ハンタカチ王子
:2013/07/25(木) 19:29:44
射精したか?
367
:
ハンタカチ王子
:2013/07/25(木) 21:54:57
今後少年法をとる人の為に書いておく
2013年 前期 上野
審判の対象について
非行事実説
要保護性説
非行事実+要保護性説
それぞれ説明せよ
368
:
ハンタカチ王子
:2013/07/25(木) 22:58:03
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
/ \
369
:
ハンタカチ王子
:2014/01/12(日) 13:39:19
後期の少年法 テストじゃないの?どこにものってないんだけど
370
:
あ
:2014/01/14(火) 09:03:06
木曜の五限じゃない?
371
:
ハンタカチ王子
:2014/01/15(水) 23:17:37
発見した、ありがとう
372
:
sage
:2014/01/24(金) 19:07:51
2013年 後期 上野先生
逆送の刑事処分相当性について少年法20条1項の「罪質及び情状」という文言を踏まえて論ぜよ
こんな感じだったかな
373
:
ハンタカチ王子
:2014/07/05(土) 23:56:09
行ってないんだがどんな感じ?
プリント配られたりした?
374
:
ハンタカチ王子
:2014/07/07(月) 17:30:12
プリントないおー。
範囲は授業やったとこ全部。
持ち込み(教科書とノート)できるからがんがれー
375
:
ハンタカチ王子
:2014/07/13(日) 22:18:08
>>374
サンクス
持ち込みできるノートがねえええええええええええええ
誰か売ってほしいレベルだわ
376
:
ハンタカチ王子
:2014/07/27(日) 14:54:58
ノートなくても単位は大丈夫だよね
377
:
ハンタカチ王子
:2014/07/27(日) 17:16:21
そんなもん人による
設問に答えないでだらだら回答してもFになります
378
:
ハンタカチ王子
:2014/07/27(日) 20:33:29
>>377
キモいなお前
379
:
ハンタカチ王子
:2014/07/27(日) 23:31:46
事実を答えたまで。
誰でも取れるよーとかいう甘い答えでもほちいのか?w
380
:
ハンタカチ王子
:2014/07/28(月) 00:15:11
教科書に沿って問題が出てくるという情報とそうじゃないって情報があるんだがわからんなぁ
381
:
ハンタカチ王子
:2014/07/28(月) 13:51:25
教科書売ってない死んだ
382
:
ハンタカチ王子
:2014/07/28(月) 13:58:50
指定されてない教科書でも平気かな
383
:
ハンタカチ王子
:2014/07/28(月) 20:42:21
少年法(上野)
2014年春学期 期末試験
7月28日5限実施
問題分1字1句同じではありませんが記憶の限りで…
A(14歳)とB(13歳)は、共に心神喪失状態であった。2人は共同してCを暴行し重大な傷害を負わせた。家庭裁判所は、AB両名を少年院に送致する判決を下したが、果たして可能であるか。責任の要否も交えて検討せよ。
【持ち込み】
教科書、自筆ノート、六法
【筆記】
ペン、シャーペン可能
384
:
ハンタカチ王子
:2014/07/29(火) 01:01:08
「交えて」じゃなくて「責任の要否の観点から」じゃなかったかな
どっちにしろ書くことは変わらんけど
385
:
ハンタカチ王子
:2014/07/29(火) 02:28:15
でしたね(´・_・`)
補足ありがとうございますm(__)m
386
:
ハンタカチ王子
:2015/01/28(水) 19:48:46
持ち込みありですか?
387
:
ハンタカチ王子
:2015/01/30(金) 04:24:27
教科書、自筆ノート、六法の3つが持ち込み可です。
388
:
ハンタカチ王子
:2015/01/30(金) 15:04:20
少年法(上野)2014年秋学期
1.全件調査主義と科学主義について意義と必要性を説明せよ
2.社会調査の対象事項について説明せよ
間違ってたら訂正お願いします
389
:
ハンタカチ王子
:2015/01/31(土) 15:47:18
教科書丸写し以外に何すればいいんだろうなアレ
390
:
ハンタカチ王子
:2015/03/13(金) 12:22:45
先生の言葉真に受けて書き写さないで余計なことしたらFで2単位足りなくて卒業できなくなった。一言一句そのまま書き写せば良かった。
391
:
ハンタカチ王子
:2015/07/22(水) 21:38:00
誰か試験範囲知りませんか?
今日発表だと勘違いしてました・・・
392
:
ハンタカチ王子
:2015/07/22(水) 23:02:13
全部
393
:
ハンタカチ王子
:2015/07/23(木) 10:28:16
>>392
ありがとうございます!
394
:
ハンタカチ王子
:2015/07/27(月) 18:48:50
2015年春学期 上野先生
【持ち込み可】教科書、手書きのノート、六法
虞犯少年、触法少年、犯罪少年の責任要件は必要かどうか
395
:
ハンタカチ王子
:2015/07/29(水) 14:05:48
出席率の低さに先生嘆いてたよ
途中で課した意見書はおそらくは多少の加点対象になる
あと、単位には影響しないだろうが犯罪学よりも教科書と先生の見解が異なる事項が多い
試験前以外にも出席しなされ
396
:
ハンタカチ王子
:2016/01/25(月) 10:20:18
試験待機なう
397
:
ハンタカチ王子
:2016/01/25(月) 14:58:50
試験受けてきました。
少年法(上野)2015年秋学期
1.科学主義について意義と必要性を説明せよ
2.社会調査の対象事項について説明せよ
社会調査の問題が出ました。昨年度の秋学期の試験問題とほぼ被っていました。
398
:
ハンタカチ王子
:2016/01/25(月) 16:09:53
補足:試験は教科書、六法、自筆ノートが持ち込み可でした
399
:
ハンタカチ王子
:2016/07/25(月) 21:24:43
少年法(上野)2016年前期
審判の対象を非行事実だけ又は要保護性だけとした場合それぞれどのような問題が生じるか。
他の教科のテスト終わったら書いてってくれや
400
:
ハンタカチ王子
:2016/07/27(水) 21:18:00
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
401
:
ハンタカチ王子
:2016/09/19(月) 19:04:14
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
402
:
ハンタカチ王子
:2016/09/20(火) 08:01:56
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
卒業大学 文化勲章(学問分野) 文化功労者
1.立命館 1 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 0 0
3.関西大 0 0
4.関学大 0 0
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
403
:
ハンタカチ王子
:2016/09/21(水) 14:13:52
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の総理大臣を務めた大政治家、西園寺公望である。
元老・西園寺公望は明治、大正、そして昭和に至るまで政界に大きな影響力を及ぼした。
大政治家・元老西園寺公望の言葉
『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
404
:
ハンタカチ王子
:2016/09/23(金) 13:43:01
全国度(各県トップ高校からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関
1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
10.関西大
11.関学大
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板