したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民事訴訟法 その4

6七枝四雄さん:2007/03/30(金) 02:43:27
514 名前:眠素専門ひろみちゃん 投稿日: 2006/01/28(土) 16:37:32
 民事訴訟法(高地茂世君)

全問必答(60点)

Ⅰ  語句説明 (5点X4問)

1 当事者権
2 釈明権 
3 責問権  
4 詰問権

Ⅱ  貸金返還請求訴訟において、次のうちで債権者に立証責任のあるものは0、債務者に立証責任があるものはXを付けよ。 (2点X10問)

  
返還約束があったこと
履行期の到来
時効の中断
錯誤無効
重過失による錯誤
消滅時効の完成  etc

Ⅲ 弁論主義についてその根拠とともに論ぜよ。 (20点)

619 名前:七枝四雄さん 投稿日: 2006/07/29(土) 02:05:18
2006年度前期 民事訴訟法(芳賀)
1 当事者能力とはなにか(10点)

2 訴えの3類型をそれぞれ例をあげて述べよ。また、それぞれの訴えに対する
請求認容判決と請求棄却判決の内容を述べよ。(60点)

3 財産上の損害600万円、精神上の損害400万円の不法行為に基づく損害賠償請
  求がなされたが、裁判所は財産上の損害400万円、精神上の損害600万円の損
害賠償請求を認容できるか。訴訟物理論の問題に触れつつ述べよ。(30点)

*解答用紙に問題が記載されている形式でしたので、原文そのままではないですが
 内容は大体あっていると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板