したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

手形小切手法 その3

104ハンタカチ王子:2007/07/22(日) 18:30:57
・高木先生
手形行為と意思の欠けつ・意思表示の瑕疵の部分から説明問題だすと言っていたが
民法適用範囲の学説について説明するとなるとかなり長くなると思われる。
全面適用説などなどの定義を覚えるだけで足りるんでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板