[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2007年度☆法学部履修情報☆
68
:
七枝四雄さん
:2007/04/05(木) 23:28:56
・【教員の氏名】小林宏之
・【講義名】租税法
・【出席確認】時々
・【レポート】なし
・【テストの回数】前後期各1回
・【テスト楽勝度】☆☆☆☆☆
・【テスト持込】不可
・【備考】まず、余程のことが無い限り、落とさない。
法律苦手でも経済に関心がなくても絶対に大丈夫!!
先生は明るく、優しい人。学生とのコミュニケーションを大切にする人。
質問・要望などあれば積極的に話しかけたほうがイイ。
学生の反応を見ながら進度調整するから、分からないという声が多ければ
復習しつつ速度を落としてくれる。
授業は、板書が苦手らしく、トークがメインだけど、
メリハリのある喋り方をしてくれるから要点が分かりやすい。
試験は授業で強調したとこしか出さないから、出てればヤマは張りやすい。
直前にまた改めて絞ってくれる。
出てたほうが高評価を狙いやすいけど、単位が欲しいだけなら
出なくても平気。
授業は一般的な学生が苦痛なく理解できるレベルに設定されているから、
資格試験対策などで高度なことが学びたい人は個別に相談すれば快く対応してくれる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板