[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2007年度☆法学部履修情報☆
52
:
ハンタカチ王子
:2007/04/04(水) 22:15:03
・【教員の氏名】図書館活用法
・【講義名】広沢絵里子
・【出席確認】毎回
・【レポート】あり
・【テストの回数】試験なし
・【テスト楽勝度】☆☆☆☆
・【テスト持込可】
・【備考】
図書館のデータベースの使い方や、図書館の本の分類などのほかに
論文・レポートの書き方のルール(引用のルールや出典の表記方法など)をプレゼンで教える授業。
レポートの書き方知らない新入生は知ってて損はないかも。
ただ、大多数の授業は本当に暇。個人的には出席カード提出して寝るだけの授業だった…。ノートとかは必要なし。
出席が苦にならない人におすすめ。出席率2/3未満は落とされると授業中には言っていた。
ちなみに1/3(限界)休んだけど、指示された形式をまもったレポート提出したらSだった。
(レポートテーマは高齢化社会・グローバル化・教育基本法改正の中から1つ選択)
平常点よりもレポート重視か。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板