したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2007年度☆法学部履修情報☆

32有賀たん萌えー!:2007/04/03(火) 01:10:48
上で連投した卒業生です。
とりあえず単位を落とさないための注意点を書きます。

・時間割作るときは時間をかけ、よく考える
・制限いっぱいまで、保険の意味でも多く履修する(不可とか未受験とかは
就職するなら大して影響ない)
・法学部ちゃんねるフル活用w 履修を考えてる科目スレは過去ログまで全部目を通す勢いで
・最初の授業はなるべく出る(ヤバイと思ったら変更するのも手です)
・教科書はケチらず買う。ここでケチって人生某にふる人って何なの?
なお教科書は試験直前に売り切れが発生したりするので余裕をもって入手を
バージョンさえ合ってればヤフオクやアマゾンで安く買うのも手です
ただしメジャーな法律科目に限っては予備校本のほうがよかったり。
・試験情報は直前の授業で発表されるとは限らない。2回前、3回前なんてのもある。
余裕をもって4回ぐらい前からは出席すること。後期の場合、年内に範囲言ったり
年明けは授業がないものもあるので。また、範囲発表は授業の最後とは限らず、
授業始まっていきなり範囲だけ言って授業終わるケースもある(後から入ってきた人死亡)
・補講があったら、出たほうがいい。ここで範囲が発表されたこともあった

こういうところに注意すれば、たとえ友達が少なくてもなんとかなります。
俺自身は情けないことに単位で大変苦労しました。でもここにはかなり助けられた。
お前ら苦労しないように頑張ってください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板