[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2007年度☆法学部履修情報☆
24
:
有賀たん萌え
:2007/04/02(月) 02:41:00
・【教員の氏名】坂口光男
・【講義名】保険法
・【出席確認(毎回)】
・【レポート(なし)】
・【テストの回数(前後期)】
・【テスト楽勝度☆☆】
・【テスト持込可(六法のみ)】
・【備考】 みんなにある意味大人気の坂口大先生です。
もう60代半ばだというのに大変元気でいらっしゃいます。
乱れた髪も、透けたランニングシャツも、独特の口調も今となってはいい思い出です。
最初の授業に出ないと意味不明の記号を多用しますが、気にしなくていいです。
教科書読んでるだけなので。高いですが教科書は買いましょう。
始めは読みずらいかと思いますが、慣れると良くできてる教科書だと思えます。
試験は直前で範囲を言ってくれますがここだけ嫌がらせのような早口で流して帰って行くので死ぬ気でメモりましょう。
ちなみに学部・法科大学院の両方でアンケートで「お前の授業は分かり難い」という評価を多数もらったようで
嘆いておられましたが、実際その通りだろとは履修者の誰もが思ったことでしょう。
ちなみに出席が救済措置として毎回取られます。これが実は大きいのかも。
ほぼ全部出席して、試験は撃沈した俺に単位(可)がきたのは出席のためかもしれません。
試験で巡回に来て監督と私用な雑談してるわ
「前期の君達の出来はひじょーに悪かった。このままだと不可!とつけますよ」と
のたまうわで最後まで坂口節炸裂でしたが、今となってはいい思い出です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板