[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2007年度☆法学部履修情報☆
123
:
ハンタカチ王子
:2007/04/08(日) 00:17:47
関先生の試験問題
1.a.授業でやったことの内容
b.教科書の丸写し
2.c.授業でやったことの内容
d.教科書の丸写し
3.初見問題。というか授業と全く関係の無い問題。
1,2はそれぞれ一問選択で20点×2で40点。3が配点60点。
教科書の丸写しを選択した場合には採点が辛くなるので3で勝負することになる(もっとも単位だけなら確実にくるけど)。
ちなみに一昨年の問題は前期が「自分について書きなさい」とかで、後期が「あなたにとって美男とは誰か」だったと思う。
授業の内容は先生が美男だと思う人(一昨年はサッカーの稲本とオダギリジョー)を取り上げて、
その人のドラマとかドキュメンタリー番組とかを観て先生がその人たちの動作、言動について解説する。
フロイトとか精神分析の基礎もある程度勉強できるので、真面目に参加すれば得るものはある。
単位は先生の話(何年か前に1000人近く履修者がいたときにも3人しか落ちなかった)から察するに90%後半の確率で来る。
ただし教科書丸写しでは恐らくSは狙えないし、授業を理解するのは結構大変なので、
いい成績まで欲しい人は楽勝とは考えない方がいいかもしれない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板