したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

行政法各論 総合スレ

339ハンタカチ王子:2009/01/19(月) 22:48:20
あると思います!!

340ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 01:40:13
ne-yo
先週今日で終わりみたいなこと言ってた

341ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 03:41:05
信じていいのかな?

342ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 10:46:30
kyouhazyugyounasi

343ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 16:53:12
どうしてくれんだよ

344ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 18:30:12
今日授業あった?

345ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 21:09:54
ないんじゃね

346ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 00:28:13
教室の電気も消されてて今日は授業なかった。

あと誰かテスト範囲教えて…

347ハンタカチ王子:2009/01/23(金) 16:34:52
真っ暗は泣けてくるな…
俺からも範囲希望!

348ハンタカチ王子:2009/01/23(金) 16:35:08
真っ暗は泣けてくるな…
俺からも範囲希望、神頼む!

349ハンタカチ王子:2009/01/23(金) 16:49:46
範囲って碓井先生の?
>>331に書いてあるじゃん。
教科書持ち込み可なんだから、そんなに焦らなくてもいいんじゃね?

350ハンタカチ王子:2009/01/23(金) 19:30:57
下川先生のテスト範囲教えて下さい。

351ハンタカチ王子:2009/01/23(金) 22:51:30
>>349
え、後期は厳しいんだろ??

352ハンタカチ王子:2009/01/23(金) 22:58:38
>>350
講義でやったとこ全部。

353ハンタカチ王子:2009/01/24(土) 02:35:08
碓井は後期、何を重点的に力説したんだ?

354ハンタカチ王子:2009/01/24(土) 07:11:46
>>353
山歩きに行ってスズメバチに刺されたこと。
二回目刺されるとやばいらしいが、それでもまた山歩きに行くって。

355ハンタカチ王子:2009/01/24(土) 10:38:15
アナフィラキシー・ショック?

356ハンタカチ王子:2009/01/24(土) 11:31:49
碓井さんは教科書のP264の損失補償のところから最後まででOKですか?

357ハンタカチ王子:2009/01/24(土) 16:16:46
おk

論述を何題出すとか、碓井さん言ってました??

358ハンタカチ王子:2009/01/24(土) 16:37:32
損失補償って前期にやんなかったっけ??

359ハンタカチ王子:2009/01/24(土) 17:10:31
    _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪

360ハンタカチ王子:2009/01/25(日) 18:30:55
後期にも損失補償に触れたからってことでしょう。

361ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 01:09:42
おい。。
あと一日しかないってのに
何だこのオワタ感満載のスレはwww

362ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 16:02:14
皆余裕なんでしょ。

363ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 16:20:45
碓囲先生の講義はレベル高そうな人多いもんなあ

364ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 16:40:53
え、ちょっと待って。。
この人は持ち込み可でも鬼の問題だろ??

助け合おうよ。。卒業かかってんのよ涙
ローに進学できる程の頭は無いしコネも無い。
頼む。。母ちゃんに留年しましただなんて言えるかorz

365ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 18:40:52
個人的には行政訴訟とあとは何たら責任は大事じゃないかと
釣る気はないが殆んど授業出てないから、的外れかも
誰か補足を

366ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 18:53:41
前期は問題なく取れたんだろ?
だったらそんなに焦らなくともいいんじゃ。。。

367ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 21:34:30
不服審査でないかなぁ。

今日も就活で青野さんの労働法もほとんど対策できてない・・・。

368ハンタカチ王子:2009/01/26(月) 23:38:59
不服審査は微妙でない??
抗告訴訟のが可能性としてはある希ガス

369ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 00:01:40
国賠とか行訴法とかじゃん?
判例が多かった気がする…
根拠はないですが

370ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:03:17
国賠は小テストで出たから出ないと踏んでるんだが・・・。

普通に考えたら取消訴訟だろう。要件に関して論点テンコ盛りだし。

371ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:19:21
取消訴訟って402ページからでおk??

372ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:19:26
君たちがなにを話しているのかわからない
無勉特攻確実

373ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:27:51
>>372
俺も無勉だよ。
ただ持ち込み可だから予めテーマをいくつか予想しておけば。。
少しは対抗できるかと

374ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:40:19
>>371
俺の教科書はなんだか碓井先生が使ってたやつとページ数が一致しないんだが、
Ⅲ抗告訴訟はどういう場合に提起できるか-訴訟要件
ってあたりを一読しとくといいと思うよ。ちなみに俺の教科書だと370ページ。


>>372
持込可だから大丈夫。

375ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:43:45
>>374
第6版だと375頁からのようだ
ありがとな!!

そういえば。。後期は少し落とすみたいなこと言ってた??若しくは難しくするとか
今さらすぎるけどやっぱ気になるんでね

376ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:51:30
今から取り消し訴訟理解すんのは無理でないか??

377ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:55:43
>>375
後期はただ教科書だけ写すと単位はあげないそうですorz

378374:2009/01/27(火) 01:56:33
>>375
言ってたかどうかはわからんが、やっぱり落とすんじゃない?前期は神だったしw
とりあえず小テストに出席してるなら少しは安心できるんじゃない?

379ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:58:47
小テストあったのかよー
これはもう死亡かな

380ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 01:59:46
>>379
諦めるな同士よw

381ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 02:06:06
>>378
小テストは出たよ
内容はやる気ゼロでぼろぼろだけどなww

足しにはなるのかね

382ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 04:46:37
この人は神だろ?

383ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 05:01:01
前期の問題からして後期の問題も辛いものになりそうだ

384ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 09:37:18
今更ながら判例の多さに戦慄した
もう無理だコレ\(^o^)/

385ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 11:37:27
簡単すぎて笑える問題だったなw

386ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 11:52:35
拍子抜けて、裏があるのか探し回った挙げ句時間切れで細かく要件効果が殆んど出来なかった\(^o^)/
馬鹿だわ

387ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 11:55:03
は?ふざけろよ

まぁ無勉だししゃーねーか\(^o^)/

388ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 12:02:20
簡単だったなら最後手あげろよ!

389ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 12:12:28
ww

単位来ればそれでイイヨもう←

390ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 12:18:17
手挙げて来年難しくなったら困るだろ?
再履になる君達に配慮してあげたんだよw

391ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 12:22:22
って言うのは冗談で俺もそんなできなかったよw
そこまで鬼畜な問題ってわけではなかったけど、いかんせん時間がなかったわ。やっぱ無勉はきつい↓

392ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 18:37:05
問1の(1)の答えは何かな? A社?

393ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 18:48:14
行政事件訴訟の被告がA社なわけないだろw

394ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 19:05:26
さて明日の下川行政法について熱く語ってくれる神はおらんかねw

395ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 19:28:02
下川行政法前期Sの俺に何か聞きたいのかい?

396ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 20:23:25
まあ、持込み可だからどこ出ても書けないことはないでしょう。

397ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 20:33:42
問1の答えは〜省だろ。

398ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 21:32:39
>>397
え?国じゃなくて?

399ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 21:34:21
>>395
ズバリ今回の試験問題の予想を伺いたい。

400ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 21:49:02
裏の記述問題では、情報公開法でやったとこがまず間違いなく出ると思うよ。

401ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 22:07:24
義務付け訴訟のところも出ると言っていた気がするが、判例は何が重要なのかさっぱりわからん

402ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 22:10:07
>>329

403ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 22:39:49
レジュメに義務づけ訴訟の判例なんてなくね?

404ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 23:45:08
レジュメには義務付けの判例ないね。
教科書と講義ノートから出るとしたら○×で出るのかな??

405ハンタカチ王子:2009/01/27(火) 23:54:44
ぶっちゃけ教科書からは出ないよ。

406ハンタカチ王子:2009/01/28(水) 01:21:08
教科書からは出ないってことは○×も全てレジュメとタクティクスから出題なのだろうか?

407ハンタカチ王子:2009/01/28(水) 19:50:48
義務付け訴訟は国立歩道橋事件をやるべし

408ハンタカチ王子:2009/07/14(火) 06:35:24
碓井さんの試験の教室なんだけど、53教室←1103ってどっちなんだ?

409ハンタカチ王子:2009/07/16(木) 22:49:23
きっと試験中に教室移動があるんだよ

410ハンタカチ王子:2009/07/18(土) 00:04:10
>>408
53教室ですよ!

411ハンタカチ王子:2009/07/18(土) 15:08:32
碓井さんの試験の範囲教えてください(涙)

412ハンタカチ王子:2009/07/18(土) 16:35:43
>>411
行政過程

413ハンタカチ王子:2009/07/18(土) 20:27:05
>>411
前期の範囲は全部終わったと言っていたし範囲はシラバス通り。

414ハンタカチ王子:2009/07/19(日) 15:53:07
何がでそうかな?

415ハンタカチ王子:2009/07/19(日) 16:03:19
>>414
教授はどこが出るとかは何も言ってなかった。
ただ、事例問題で教科書持ち込み可で難問みたいですね。
知ってる情報ならごめん。

416ハンタカチ王子:2009/07/19(日) 19:54:35
碓井さんは勉強しても出来そうにないから困る

417ハンタカチ王子:2009/07/20(月) 03:04:05
ふえっ!?教科書持ち込み可なの!?
予備校のテキストは持ち込みだめかな?

418ハンタカチ王子:2009/07/20(月) 05:55:34
>>417
駄目にきまってんじゃん。釣りなの?

419ハンタカチ王子:2009/07/20(月) 13:33:24
415さん、ホントありがと〜

420ハンタカチ王子:2009/07/20(月) 17:20:58
ノート作り終わんね〜

421ハンタカチ王子:2009/07/20(月) 20:26:11
一体、どこから出るんだろうなw碓井さんw
もう明日なわけだが。

422ハンタカチ王子:2009/07/20(月) 21:59:05
つーか教科書持ち込み可で難しい試験って、想像を絶するわけだが……

423ハンタカチ王子:2009/07/20(月) 22:26:40
試験はばっさり落とすのかなー
もう諦めようかな

424ハンタカチ王子:2009/07/20(月) 23:33:17
碓井さん・・・。無勉特攻しかない!

425ハンタカチ王子:2009/07/21(火) 07:27:21
そろそろ勉強するか……

426ハンタカチ王子:2009/07/21(火) 07:56:56
俺も勉強しよ

427ハンタカチ王子:2009/07/21(火) 14:46:17
まだ民法の不法行為法やってないのに

428ハンタカチ王子:2009/07/21(火) 19:05:36
碓井さん難しいと言われてましたけど…どうでした?

429ハンタカチ王子:2009/07/21(火) 21:22:07
>>428
出題範囲に比して、出題された問題は詐欺だと思った。
損失補償、国家賠償だけとは。最後の二、三週間分だけだよね。
ただ、そんなにエグイ問題じゃなかったから幸いだったかな。

430ハンタカチ王子:2009/07/22(水) 02:40:08
7月以降しか授業出てないけどまさか両方ともそこから出るとは
勿論欠席回数は正直に記入しました…

431ハンタカチ王子:2009/07/28(火) 02:39:06
下川さんのノート作りはみんな終わった?
必死こいて作ったがめちゃくちゃ肩こった・・・・

432ハンタカチ王子:2010/01/13(水) 06:24:30
碓井教授
後期は教科書持ち込み禁止です

433ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 09:55:13
碓井先生の後期試験
試験形式って穴埋めと事例の論述式だよね?
穴埋めできれば単位来るのかな…
正直、事例問題は解答できる気がしない

434ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 10:09:55
そもそも事例問題は誰も答えられない事が前提で問題作るって言って無かったっけ
そんなの誰得とも思うけど…

435ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 17:01:21
穴埋めって語句だっけ文章だっけ?

436ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 01:35:41
え?
教科書持ち込み不可の流れなの?
碓井先生。

437ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 02:05:03
>>436
後期は不可です

438ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 03:18:34
>>437
そ、そんな。
終わった・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板