レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
追試なし!債権法(長坂)死ぬ気でがんばろー
-
工藤のほうがよかった気がする
-
追試ないの?
-
債権のほかの先生は追試あるんですか?
-
ない。
-
債務引受「出ない」とは一言も言ってない気がするけど・・・
-
レポート持って頼みにいけ。
-
あの発言で債務引き受け出たら、間違いなく反発来るよ。みんなから
-
相殺の事例って何?
あと保証はでないんでしょ?
-
求償権は割合的に存在するんですよね?
-
六法持込可でしたっけ?
-
前期にカンニングあったから不可
-
相殺の事例は、差し押さえと相殺、債権譲渡と相殺だよ
-
債権譲渡の通知のとこで同時通達の場合どうなるんですか?
-
必修は基本的に追試はないと卒業ガイダンスで言われた
皆さん、頑張りましょう
-
>>11
マジか!
-
>>15
3年生がカンニングして、リバティの掲示板に名前張り出されていた。
-
カンニングするなら見つかんなよなー、他人に迷惑かけるなよマジで・・
-
2、3人同時だったからね・・・
自分は4年だから現場にいなかったんだけど
-
カンニンガー達廊下でめっちゃ怒られててワロスwww
「大学生にもなってなにしてんだ!!1」みたいな感じだったかなww
-
怒られた上に停学かぁ。
しかし、留年とカンニングかぁ。どっちもリスク高いよなぁ
勉強するのが1番はやいのか・・・
-
張り出されてた。
男と女のペアだったような。
晒しは辛い。
-
この先生全体で何割単位くれるんでしょうか?
-
今の3、4年は通年だから前期と合わせて単位認定なんだろうけど二年はどうなんだろう?前期関係あんのかな?
-
二年の方々前期はどうだったんですか?
-
カンニングは死刑!!!
-
俺は二年だけど単位はきた、でも良くはなかったから前期と合わせるんなら嫌だなあ・・
-
テストって連帯債務の事例、債権譲渡と相殺の事例、相殺と差し押えの事例がそのまんまでるんでしょ?
-
債権譲渡の通知の到達の事例は?
-
>>26
長坂さんは前期はみんな出来てたって言ってたけど、そんな感じかぁ?
マジで3月まで安心した日々がない。
内定決まってんのに・・・留年したら正社員から半ニートだな
-
相殺と差し押えの事例、書き込んでくれませんか?
-
事例は2つでしょ?
-
債権譲渡と相殺の事例の答え教えてくれ
-
事例は二つよ
-
てことは債権譲渡と相殺、連帯債務の事例のどっちかがでるの?
-
えっ・・・テストに出る事例って
求償権の事後事前の通知を怠ったとき、また第二弁済者も事前の通知を怠ったときに対しての求償権の制限
債権譲渡の譲受人が複数人いたときの対抗関係と意義なき承諾の効果の融合型
債権譲渡と相殺
相殺と差押さえ
ダヨネ?
-
授業でやったことしか出ないよ
-
その授業でやったことは<<35のことだけだよね?
-
正直、連帯債務の混同とか細けー事例はでないと思うんだけど・・
-
<<35
2番目の事例ってどんな感じですか?
-
もしも前期の配点(1-1,1-2,2)解る人いたら教えて下さい。
-
譲渡人が二重弁済したときの譲受人の対抗関係の要件と債務者が行った承諾が異議を留めない承諾だった場合っす
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板