[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
行政学 (笠)
448
:
ハンタカチ王子
:2009/07/18(土) 18:47:49
む、それは確かに。すまん。
試験範囲はシラバスの
第1回:日本の三権分立制など国全体の政治システムの基本的な知識
第2回:日本の内閣の構成(概括)
第3回:プロシア官房学の発展の一般的説明
第4回:シュタインの官房学の説明
第5回:官房学から行政法を重視するに至った背景
第6回:政治の歴史的発展に対応して行政サービスはどのように拡大してきたか。古代・中世・近世・近代・現代における政治と行政の関係
第7回:行政国家論
第8回:アメリカの行政管理論の発生・発達
第9回:アメリカの行政管理論はどのような行政学であるか。
第10回:R・A・ダールによる行政モデルはどのような影響を与えたか。
第11回:官吏制のはじまりと特徴
第12回:官僚制の発達
第13回:三新法下における行政システムの特徴と問題点
第14回:市制町村制下における(天皇制・内閣制・官僚制など)
であってる??ここやってねぇとかシラバスにないけどこれやった!
とかあったら教えていただけるとありがたいっす
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板