したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

西洋法思想史(石前)

462ハンタカチ王子:2009/01/21(水) 02:01:01
>>459

Googleでジョン・ロックで検索すると所有権〜が結構載ってた気がする。

個人の自由、財産、健康の保持が所有権であるとして、これらは自然権(自然状態で持つとされる自己保存の為の権利)の一つとしているが、
個人が権力を移譲して打ち立てる「国家」は所有権の調整と保護を行う責務を持つとしている。

自由主義者であるロックは、個人の自由を最大限に尊重し、国家は他者の権利や自由を侵害する、不正な犯罪行為に対してのみ、
権力を行使して刑罰を与えることが出来ると説いている。
所有権の立脚とは違う気がするけど、こんな感じかな、、これに社会契約論の方向に論じればいいんかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板