[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
天下の名門 日大法学部
113
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 08:49:51
賢いイメージはない
114
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 14:53:13
おバカではないが知的でもない
115
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 16:16:13
石破茂総理慶応法ですね
日大卒の総理はいつ頃になりますか?
116
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 17:15:20
ノーベル賞受賞か総理大臣誕生でもあれば
日大は大きく変わるよね
117
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/27(金) 21:22:16
朝ドラ『虎に翼』で寅子が入学した「明大女子部」は実際どんな学校だったのか?
良妻賢母と女子の社会進出の矛盾 歴史人
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cec2eced3607bb543d12d99761c12908836e289
NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』では、いよいよ主人公・猪爪寅子が明律大学の女子部に入学した。
しかし、女子が法学を学ぶことに対して、男子学生や世間の目は冷たい。
◇昭和初期、女子に初めて入学を許可したのは日本大学と明治大学。
日大と明治は3ケタの女子学生が学んでいました。(他には官立の東北大学に3人、東洋大学に一人)
日本大学は日本大学の最盛期と言われる山岡万之助総長の時代で
「頭のいいのは日大生🌸」と言われた時代です。
山岡万之助氏は女子教育にも熱意があり東大、京大、早慶、中大が軍部全盛、女子の入学を許さない時代に
明治大学と手を携えて女子の入学を率先して進めています。
女子の初めての文官高等試験司法科合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人田中正子さんは日本大学法学部出身です。
118
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/27(金) 21:29:26
女子の初めての高等文官司法科試験合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人
田中正子さんは司法の名門日本大学法文学部出身です。
私の師匠である民法学者の高梨公之氏と日本弁護士連合会辻誠氏は
昭和12年に司法試験に同期合格。その年の日本大学の合格者は28名。全体で200人前後の合格者でした。
高梨氏は昭和12年(1937)文官高等試験司法科合格、13年本学法文学部法律科を卒業しています。
高梨氏(日大7代目総長)と辻誠氏(日弁連会長)は初めての女子合格者が出る1年前に合格しました。
119
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 21:47:00
日大はへんなイメージが染み込んでるよな
120
:
明るい話題は♪さすらいの唄と♪司法試験
:2024/09/27(金) 22:39:41
田中正子(Wikipedia)日本初の女性弁護士の一人
日本大学法文学部選科修了
明治大学専門部女子部卒業
明治大学法学部卒業
学問の講究を望んだ正子は、昭和6年(1931年)に日本大学法文学部へ選科生として入学、
昭和9年(1934年)に同課程を修了し、同年に明治大学専門部女子部3年次に編入学した。
昭和10年(1935年)に同部を卒業して同法学部へと進学する。在学中の昭和12年(1937年)、
正子は高等文官司法科試験を受験して、女性初となる論述試験合格者となったが
口述試験では不合格となった。翌昭和13年(1938年)に再び同試験に挑み、久米愛、三淵嘉子と
共に女性初となる合格者となった。3名の女性合格者はいずれも明大女子部及び同法学部の出身者であった。
121
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 06:43:21
小者を養殖してます
122
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/28(土) 07:52:15
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました
はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。
日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。
123
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/28(土) 07:58:07
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。
日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。
日大女子のルーツは大正9年
最初の学生さんが夜間部社会科に入学
国会議員の本島百合子さんは日大高等師範部歴史地理科を
昭和4年に卒業。我が国で初めての女性国会議員
我が国で初めての女性弁護士の田中(中田)正子さんは昭和9年に日大法文学部を卒業、明治大学女子専門部に入学
俳優の木暮実千代さんは昭和十年代に日大芸術学部を卒業 芸能界で華々しく活躍 ♪さすらいの唄松浦 藤枝めぐり
124
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 09:37:09
A ザコってどこら辺の大学指す隠語ですか?
Q ネット検索でw
125
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 10:18:19
ザコ大学
126
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 08:28:19
ザコ大学
127
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 08:35:38
あれだけネットやテレビ新聞雑誌に不祥事書き立てられたから
イメージが悪くなって志願者減ったよね
経営陣がこれからどうするかだな
128
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 09:12:36
少子化なんだから 日大も断捨離の時期にきてる
129
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 09:16:43
巨大すぎる弊害が出てる
重複する学部学科があるし時代に合わない施設も多すぎる。
130
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/29(日) 09:34:07
受験生はNのマーチングの括りと
明治天皇のお墨付き、
日本の女子大学生のルーツは日本大学である事に
興味を抱き始めています。
Nの新しい風と受け取ったんだね
11月6日に嬉しいトピックスが起きれば15万人受験は無理ですけど
10万人達成は出来るかもです。
みんなでがんばりましょう🌸 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
131
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 16:52:12
ウドの大木みたいな大学だわ
132
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 21:52:40
2024新語大賞
ザコの大木
133
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2024/09/29(日) 22:18:35
ウドの大木と言うのは
司法試験にも国家総合職にも
一人も受からない痴呆の
東洋大学の学生さんの事を
言うんだと僕は思うんです
134
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/30(月) 09:10:36
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
プラス 日大卒業生が使い始めた言葉じゃァないですかね。日大は医学部も獣医も歯学部も
薬学部も芸術学部もある。とても貧弱な東洋、駒沢、専修では相手にならない。
私は日大はマーチングと云うよりも旧帝大の括りの方が相応しいと思っています。
文系、理系、医療系を備えた日本大学は慶応と同様、旧帝大の括りに加わったほうがいいです。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
135
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 11:31:31
ザコ大法学部って幸せなんだろうか?
136
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 14:13:41
天下の日大に不満があるとはたわけた野郎だ。。。。。
137
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 16:47:42
バカ者‼
138
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 03:32:03
自己肯定感を高めよう
139
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/01(火) 08:36:16
真理子理事長は日本女子大やMARCHぐらいの大学だと
適任だったのかもな。
日本大学は医療系の学部も多い旧帝大と同じ学部構成だからな。
国家難関試験に真理子理事長さんも真剣に取り組まないと
お飾りとしての価値しかありません。16学部をクルクルと回って
挨拶をするだけで終わってしまいます。
歯学系を持つ大学の場合は、歯科医師国家試験に受からなければ歯科医にはなれません。
国家試験に受かりません。偏差値35程度では合格は多分不可能です(・・?
薬学部の様に必死でやっても全員が合格とはなりません。
日本大学は旧帝大と同じ学部構成。
ダブついた学生数を適正化して学力向上に努めなければ
ダメじゃん!‼ ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
140
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 08:49:16
天下の日大
141
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 09:41:43
ニッコマからマーチングへ
142
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 11:10:01
マーチングの夢見ながら、大東亜帝国へ。
143
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 11:14:14
駒澤「日大くん サヨウナラ〜〜」
144
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 12:03:44
専修「日大くん 元気でね〜」
145
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 14:31:29
東洋「日大くん 大東亜帝国に格下げとは気の毒すぎるな〜」
146
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 16:59:53
帝京「日大くん よろしくね」
147
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2024/10/01(火) 17:08:46
日本大学はコツコツと努力する大学
市長数 全国2位で東京大学よりも多い
上場企業の社長数 全国4位で
京都大学よりも多い
148
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2024/10/01(火) 17:20:52
全国の高校の先生方も
新陳代謝が進んで
多くの高校で日本大学出身者の
先生方の活躍が活発化しています
ありがとう 日本大学
149
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/01(火) 21:05:54
天下の日大でも生き残りを心配しなくてはならない時代って
想像もできなかったよね
大丈夫ですよ
26校の付属高校/付属中学校を持つ
日大はやはり強い
4年ドコロカ7年あるいは10年学費を払って戴けます。
後は質をチョツピリ上げれば合格点です ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
150
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/01(火) 21:21:15
日本大学はコツコツと努力する大学
◎市長数 全国2位で東京大学よりも多い◎
◎上場企業の社長数 全国4位で
京都大学よりも多い◎
◎お医者さんの数も医師、歯科医、獣医師合わせて5万人◎
151
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 19:42:00
日大と帝京は相棒
152
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 06:54:31
日大は帝京といつも一緒だよ。仲良しクラブ。
153
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 08:50:25
日大帝京は相思相愛の関係です
154
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/03(木) 09:29:08
日本大学は明治天皇のお墨付きのある
由緒ある伝統校です
女子教育でも大正九年大学令が施行された時に
女子大学生を誕生させた大学教育界のルーツです
工学教育も大正時代、関東大震災の前に自力でスタートさせています 戦時中に軍部の命令で出来た
MARCHの工学部とは訳が違います
医師、歯科医、獣医師 お医者さんの数はなんと5万人。日本一です🌸
155
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/03(木) 09:39:56
なぜ名門の日本大学が今の二束三文の大学になったのかは皆さんもご存知の通りです
味噌もくそも入学させるからです
問題点は懇切丁寧な第7代総長高梨公之氏の
門下生M氏では無くて
定員を削減しない学校当局にあります
恐らく16学部が談合して改革を
阻止しているんだと思います ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
156
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 09:50:24
日大…引き裂かないで…帝京
157
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 20:08:54
日大帝京連合 関東一家
158
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/03(木) 20:50:47
マーチング筆頭 勝者明治大学(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630196289/
心のきれいな明治大学 。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いやこれは本当のお話です。
山田顕義司法大臣、ボアソナード等が苦心惨憺編纂した明治民法や商法が
国会で通過するや、明治大学は全校生徒が豚や鶏を載せたリヤカーを先頭に法典完成パレードを敢行、
山田顕義邸宅【今の飯田橋東京大神宮】で万歳三唱を唱え山田伯爵をいたく感激させています。
山田伯爵逝去の時は全校生徒が文京区の護国寺に参列、鳩や雀を
放鳥しています。
護国寺周辺は大変な大群衆で山縣有朋の馬車も導師西本願寺
21世信知院明如上人の馬車も道を見失っています。 愛エメ
159
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/04(金) 09:26:49
東洋大学 年内入試申し込み 11月1日から8日と短いので希望者は早めに。:東洋大学 受験BBS
[1]東洋大学 PC/Chrome
試験日2024年12月1日(日)
出願期間2024年11月1日(金)〜8日(金)
合格発表2024年12月10日(火)
入学手続締切日
1次手続:2024年12月17日(火)
2次手続(最終手続):2025年2月28日(金)
試験会場本学キャンパス 他
検定料
1出願・2出願:一律 35,000円
3出願目以降:1出願につき 20,000円
「学校推薦入試 基礎学力テスト型」英語外部試験の利用
160
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/04(金) 09:38:00
受験BBSを見る限りでは東洋大学にアクセスする受験生は
減少の方向です。ここに来て急減の様相を呈してきました。
11月3日現在 日大362 東洋208
11月4日9時現在 日大105 東洋 58
※東洋大学さんの11月年内入試が近づいてきました。どうなりますかね?
今でさえ入学率は16㌫程度。それが最終手続きを来年の2月28日まで伸ばしたんじゃァ
出前のお蕎麦屋さんに成りますぜ。伸びきっていてとても食えたもんじゃァないw
161
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/04(金) 09:56:26
滑り止めに受験してくださいっていう魂胆なんでしょうが
入学する人は皆無に近いと思うぜ。
司法試験合格者ゼロ、年収は亜細亜大学以下の体たらくの大学を何の不幸が
有って受けにゃぁならんのよ。
校舎だけなら池袋に出来た芝生付きの東京国際大の方がゆとりがあるだけいいな。
162
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/04(金) 10:28:14
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
163
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 12:35:30
國學院大学野球部はバンドがうまいね。
11回表
タイブレークから2点を取っちゃったよ
11回裏、3時間を超える大熱闘
とんでもない乱打戦を制したのは
日本大学🌸
ヤッパ応援は力になるなァ
4番谷端将伍(星稜高校)のスリーランホームランで
マーチング日本大学野球部が6対5で勝利しました(^▽^)/
164
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 17:06:14
高卒に馬鹿にされる日大、創立記念日に大貫進一郎学長が始球式
林真理子お飾り理事長も神宮スタンドから熱い声援:日本大学 受験BBS
https://jukenbbs.com/nichidai/
高卒に馬鹿にされる日大、創立記念日に大貫進一郎学長が始球式 林真理子お飾り理事長も神宮スタンドから熱い声援
4日は高卒に馬鹿にされる日大の創立記念日ということで、高卒に馬鹿にされる日大のユニホームに身をまとい
マウンドに立ち、捕手役を務めた日大・南條碧斗捕手(3年=報徳学園)のミットに向かってノーバウンド投球を見せた。
小学校の頃、所沢に住んでいたこともあり、当時は埼玉西武ライオンズを応援していたという大貫氏。
この日のために1週間前からキャッチボールで練習を重ねたという。「マウンドでボールを投げる日が来るとは
思っていませんでした。気持ちよかったです」と笑顔を見せた。リーグ戦中の選手たちに向けて
「勝つことは当然、大事なことだとは思いますが、野球を通じて人生経験をしていただいて、
今後につなげてもらいたい」と、エールをおくった。
また、スタンドでは林真理子お飾り理事長もサプライズ応援。選手たちのプレーに拍手をおくるなど
、熱い声援をおくった。
165
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 17:32:58
日大が劇的勝利 4番・谷端将伍がサヨナラ3ランで創立記念日飾る スタンドには林真理子理事長も
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/04/kiji/20241004s00001089121000c.html
東都大学野球 第3週第4日 日大6―5国学院大 ( 2024年10月4日 神宮 )
これぞ4番だ。日大は谷端将伍内野手(3年=星稜)のサヨナラ3ランで延長11回タイブレークにまでもつれた
激闘を制して1勝1敗のタイに持ち込んだ。一振りでチームを救った主砲は「最初は何が起こったか分からなくて…。
歓声が後押ししてくれました」と満面の笑みを浮かべた。
負けられない理由もあった。10月4日は日大の創立記念日でもあり、スタンドには林真理子理事長が駆け付けるなど
、応援席には多くの観客が訪れた。「プレッシャーもあり、負けられないという思いもあった」と片岡昭吾監督。
勝利を届けるため、リードを許しても追い付く展開で延長タイブレークにまで持ち込んだ。
166
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 17:42:44
2点差で迎えた11回1死一、三塁で谷端に打席が回ると「思いきり振ることだけ考えた」。
内角直球を振り抜いた打球は左翼フェンスを越え、自身初のサヨナラ本塁打に。
仲間にもみくちゃにされると「最初はレフトフライかなと思ったが入ってくれた。
頭が真っ白になりました」と喜んだ。
すでに来秋ドラフト候補として注目され、今春から著しい成長を続けている。
今季も試合前まで打率・421と好調を維持。「常に自分には何ができるか
考えながら打席に立っている。その成果が出ているかなと思います。
次も自分のバットでチームを勝たせられれば」とさらなる活躍を誓った。
167
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 17:52:34
日大・谷端将伍が創立135周年祝うサヨナラ3ランで劇的幕切れ「今日は必ず勝たないといけない」 日刊スポーツ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp5-241004-202410040000483
日大が、谷端将伍内野手(3年=星稜)の劇的なサヨナラ左越え3ランで競り勝ち、1勝1敗とした。
劇的な幕切れが待っていた。3-5で迎えた延長タイブレークの11回裏1死一、二塁。打席の谷端は
「これまで負けてきた試合は自分がチャンスをつぶしてきた。今までの全て取り返してるっていう
気持ちで打席に入りました」と、内角真っすぐを振り抜き、レフトスタンド最前列に運んだ。
4番のひと振りに、沸いた。ベンチからは選手たちが飛び出し、ホームを踏む谷端を出迎えた。
「正直何が起きたか、わかんないくらいだったんですけど、みんなが笑顔で迎えてくれて、
あらためて勝ったんだな、と。ホッとしました」。この日は日大の創立135周年で、
大貫進一郎学長が始球式を務め、スタンドでは林真理子理事長もサプライズ観戦。チアリーダー、
吹奏楽部もかけつけた。「今日は必ず勝たないといけない、といつも以上に気合が入りました。
声援のおかげで打てたと思います」。たくさんの応援団に向かって笑顔で手を振った。
片岡昭吾監督(46)は「今日は初回から積極的にいこうと話していた。総動員です。最後は谷端で決まりましたが、試合の途中も攻める姿勢が見えた」と、選手たちの活躍を喜んだ。
168
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 16:28:03
ニッコマのくせに生意気だぞ ポン大
169
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 09:30:27
法学部出身のうち何人くらい司法試験に合格してるのかな
170
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 11:47:06
司法試験を目指そう!
171
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 12:15:22
宅建
172
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 15:06:28
温泉ソムリエ
173
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 21:28:57
日法には宅建が似合うよハハハハハ
宅建士になって不動産屋でバイトしようハハハハハ
174
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/06(日) 22:16:45
近畿大学のマグロの出身地は日本大学法学部。
世耕弘一さんは近畿大学の総長として又、近大鮪の開発でも有名です。
世耕弘一さんが日大に残した財産があります。
世耕さんは日大の職員なんだが文京区の碑文谷の日大プールを
殆ど独力で完成させています。
近畿大学には第3代N総長山岡万之助さんの要請で出向いたんだが
纏まりの無い学校を良く纏めました。
終戦直後の食糧事情の悪さから無限大の海の資源に目を付けたのは
日大水泳部の泳ぎがマグロに似ているところがヒントになったんだと思う。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
175
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 14:07:39
宅建士なら日大法
176
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/07(月) 21:03:44
大学共通テスト、48万人が出願 受け付け最終日 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93b14b46849850ba73bfc23ff57f0f9b07560dc
来年1月18、19日に実施される大学入学共通テストの出願が7日に締め切られ、大学入試センターは
午後5時現在の出願者数が48万4568人だったと発表した。前年同時点より1万9099人増えた。
7日の消印まで有効で、最終的な出願者数はさらに増える。
内訳は、来春高校を卒業予定の現役生が1万9378人増の42万3096人、既卒者らが279人減の6万1472人。
最終的な出願者数と試験会場は12月上旬に公表される。
来年は新学習指導要領に対応した最初の試験で、現役生向けの出題教科・科目は6教科30科目から、
新教科「情報」を含む7教科21科目に再編される。郵送での出願は今回が最後となる。
177
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/07(月) 21:33:24
箱根駅伝予選会、中央大・明治大・立教大・東京農大・東海大・順天堂大・日大などのエントリー選手 読売新聞
https://www.msn.com/ja-jp/sports/soccer/%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%A7%85%E4%BC%9D%E4%BA%88%E9%81%B8%E4%BC%9A-%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7-%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7-%E7%AB%8B%E6%95%99%E5%A4%A7-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E5%A4%A7-%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7-%E9%A0%86%E5%A4%A9%E5%A0%82%E5%A4%A7-%E6%97%A5%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B/ar-AA1rOJv5
10月19日に行われる第101回箱根駅伝予選会にエントリーした43チームのメンバーが7日、
関東学生陸上競技連盟から発表された。1チームにつき最大で14人がエントリー。予選会当日は
、エントリー選手の中から10〜12人がハーフマラソンを走り、上位10人による合計タイムで
10位までに入ったチームが来年1月2、3日の本大会に進む。第101回大会では、
予選敗退校の有力ランナーによる関東学生連合が編成される。予選会に出場する主なチームの
エントリーメンバーは次の通り。氏名に続く数字は学年。
日本大学
安藤 風羽4 大橋 優4 岡田 祐太4
大仲 竜平3 鈴木 孔士3 冨田 悠晟3 松村 謙吾3 山口 月暉3
シャドラック キップケメイ2 高田 眞朋2 山口 彰太2 山口 聡太2
長澤 辰朗1 花輪 琉太1
178
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/07(月) 21:37:28
■■■日本大学応援スレ117 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1710499496/l50
天野や片桐、山口ツインズ、長谷川に高田。
揃ってきたな2年は。
方や成長が見られない3年。
箱根のシードはこの世代に掛かっている
179
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 22:08:39
宅建士の日大
180
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/07(月) 22:28:31
東京の街角で
頭のいい人を見つけたら
それはマーチング日大法科の
学生さんです
181
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/08(火) 09:03:00
【東都大学野球】谷端の逆転サヨナラ弾で連敗脱出 創立記念日で大応援団が駆けつける 日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024100700083-spnaviow
「優勝をあきらめない」負けを経験してチームがひとつに
秋季東都大学野球リーグ第3週、國學院大戦。1勝1敗で迎えた第2戦。優勝するためには、
もう1戦も落とせない―。選手たちは「攻めの姿勢」を胸に戦った。
7回に同点に追い付き延長タイブレークへ。11回表に2点を奪われ、3―5で迎えた裏の攻撃。
1死一、二塁。打席の谷端谷端将伍内野手(経済3年・星稜)は「これまで負けてきた試合は
自分がチャンスを潰してきた。今までの全て取り返してやるっていう気持ちで打席に入りました」。
4番の意地が、バットに乗り移る。内角真っすぐをフルスイングすると、打球はレフトスタンドへ吸い込まれた。
サヨナラの3ラン本塁打にベンチからは選手たちが一斉に飛び出し、ホームを踏む谷端を迎え入れた。
人生初のサヨナラ弾に「正直何が起きたか、わからなかったんですけど、みんなが笑顔で迎えてくれて、あらためて
勝ったんだな、と。ホッとしました」。笑顔でスタンドに手を振った。
谷端の笑顔の先には、たくさんの応援団の姿があった。この日は日大の創立135周年。試合前には大貫進一郎学長が
始球式を務め、一塁側ベンチ上、最前列には林真理子理事長もサプライズ観戦。チアリーダー、吹奏楽部も
全部員が駆けつけた。谷端は「今日は必ず勝たないといけない、といつも以上に気合が入りました。
声援のおかげで打てたと思います」と、感謝した。
182
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 10:46:35
宅建士と言えば日大
183
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 11:46:04
街で宅建士を見たらポンとおもえ
184
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 15:34:16
不動産業の必須資格
宅建士
185
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 21:48:05
日法は宅建士軍団
186
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 06:13:39
日本の不動産業界を牛耳っている日法宅建士軍団
187
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 09:14:52
みんなで日大法学部をマンセーしよう!
188
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 13:16:09
元気よく 日法まんせ
189
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 20:10:34
文武おばかっぽいぞー
190
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 08:56:20
日大ってイメージで損してる
191
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 11:45:38
実績ソコソコあるのにマスコミの扱いは悪いよね。
192
:
大正9年(1,920年)の大学令
:2024/10/10(木) 23:38:59
明治の法学部は「虎に翼」で大いに注目されているんだが
悩みも大きい。
青柳教授の教え子入試問題漏洩事件の余波でいい学生が入って来ない。
特に明治大学法科大学院が深刻。
193
:
頭のいいのは当たり前 日本大学🌸
:2024/10/10(木) 23:53:31
法科大学院 標準修行年限修了率
1位 日本大学 80,6㌫ 留年者は19,4㌫ 東大京大、早慶、一橋と並ぶ最強のローです
2位 慶應大学 78,7㌫
3位 中央大学 74,3㌫
4位 同志社大 73,9%
5位 早稲田大 68,3%
6位 立命館大 68,2%
7位 法政大学 62,5%
8位 学習院大 56,5%
9位 関西学院 54,2%
10位 関西大学 52,4%
10位 上智大学 52,4%
12位 明治大学 44,0% 留年者は56㌫ 青柳教授の入試問題漏洩で青菜に塩
13位 専修大学 34,8%
14位 南山大学 16,7%
◇河合塾や進研ゼミ、駿台予備校とは
又、違った大学の評価が見られます。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
194
:
名無しさん
:2024/10/11(金) 06:24:56
ウチの大学、ほんとポンコツですねん。
195
:
頭のいいのは当たり前 日本大学🌸
:2024/10/11(金) 08:26:30
何やらせてもダメダメ大学(笑)
ウチの大学、ほんとポンコツですねん。
明治大学 68人 合格率59,13㌫ 何やらせてもダメダメ大学(笑)ウチの大学、ほんとポンコツですねん。
日本大学 78人 合格率78㌫🌸 11月6日には祝賀会🙌バンザイ🙌三唱(・・?
196
:
頭のいいのは当たり前 日本大学🌸
:2024/10/11(金) 08:36:33
明治大学法学部。法科大学院に人の姿がありません
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1683174673/-100
明治ロースクール 入学者25名
出身大学
13人 明治大学
3人 中央大学
2名 明治学院
1名 沖縄国際 1名 静岡大学 1名 聖心女子
1名 専修大学 1名 創価大学 1名 武蔵野大学 1名 早稲田大学
◇国立大学の入学者無しwwwwwww
◇来年からはテレビドラマ「虎に翼」の反響で頭のナイスな入学生が増えると思うが
青柳教授の入試問題漏洩事件は痛かった
197
:
名無しさん
:2024/10/11(金) 21:09:32
日法の女は合格点だが、男はまるでダメだ。
198
:
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
:2024/10/11(金) 22:57:51
日本大学 > 京都大学
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
京都の田舎者は日大ちゃんねるから速やかに退場しなさい。
日本大学は京都大学は眼中にありません
※そう言えば私の住む静岡2区は連続5期当選を目指す京都大学卒自民党現職と日大理工立憲民党新人
との一騎打ちに成ります。どちらにも勝ってほしいと思います。
199
:
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
:2024/10/11(金) 23:28:52
「令和6年司法試験の合格発表日時等について」(法務省)
今年も司法試験の合格発表が近づいてまいりました。
受験された皆さんは、ご確認ください。
発表日時は11月6日午後4時
https://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00251.html
https://www.moj.go.jp/content/001425623.pdf
200
:
名無しさん
:2024/10/12(土) 11:04:50
ガッカリしそうで怖い
201
:
名無しさん
:2024/10/12(土) 20:50:07
いっぱい合格しそうでなによりだが
合格までの勉強時間が3000時間弱と聞いたことがあるがコスパが悪いよね
202
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 08:46:58
早慶中の弁護士>>>>>ポン弁護士
203
:
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
:2024/10/13(日) 08:55:59
戦前は早慶の弁護士なんかいないよ。慶応はほぼ皆無
戦後、日法が駄目になると隙をついて早慶が伸長
今は早慶が跋扈しています
204
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 16:38:14
ポンコツ弁護士にも五分の魂
205
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 17:56:28
小者が多いですが普通の大学ですので長い目で見てください。
206
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 08:42:46
日法は人生オワタ人がおおいよ
207
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 10:04:41
日法にも黄金時代はありました
最近はパッとしないけど。
208
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 09:57:17
日法がまさかこんなになるとは想像できなかった😢😢😢
209
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 13:56:28
やさしく記載された専門書の内容が理解できない人が多すぎる
よく大学合格したもんだよな
210
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/15(火) 23:03:20
私は医学部と薬学部そして法科大学院のある大学が一流大学だと思うなァ。
日本大学は旧帝国大学と同じ文系、理系、医療系を網羅した総合大学です。
日本大学は定員を減らせば世界の一流大学です。
早稲田大学の理工系学部は歴史もあり認めるものの医学系が無いもんなァ。よって1,5流の大学と認定。
MARCHの理工系学部は戦時中、軍部の命令によって創られた工学部だもんなァ。2流大学と判定します。
東洋、駒沢、専修は小粒で就職も悪いなぁ。特に東洋の就職は最悪。3流と言わざるを得ません。
211
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/15(火) 23:05:25
東京電力 2,024年採用者数
一位 日本大学 29人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2位 明治大学 15人
2位 東海大学 15人
4位 早稲田大 13人
5位 慶應大学 12人
6位 東京理科 11人
6位 同志社大 11人
8位 東京工大 10人
8位 東京都市 10人
10位 東北大学 9人
10位 北海道大 9人
10位 中央大学 9人
13位 東京大学、千葉大学、法政大学、芝浦工大各8人
212
:
名無しさん
:2024/10/16(水) 10:12:19
ポン「人手不足なので就活たすかってます」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板