レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
日大法と明治受かった場合
-
今年、日大法と明治経営あたりうけるのですが、明治法は偏差値が高くて
受ける気になりません。それで、明治の経営をうけるのですが、もし、
日大法と明治経営受かったらみなさんだったら、どちらへ行きますか?
あと、将来的に日大法は偏差値アップとかするでしょうか?
-
えろ
-
Xびでおでもみておちつけ
-
ダーティー
-
いろもん
-
AV男優 ポン太郎
-
2024ミス日大法学部法学部グランプリ
町さくらさん
https://miscolle.com/nucl2024/profile/f2#google_vignette
小高茉緒、刈川くるみアナウンサーに続け!
この子大正解🎯です。私もお薦めします🌸
学年 3年
学部 法学部
学科 新聞学科
誕生日 9月19日
出身地 埼玉県
身長 163.0cm 血液型B
-
age
-
ザコポン大学
-
共通点があります。
放送と法曹。どちらも時代の花形です😊
これからは面倒見のいい裏芸術学部と称される日大法学部が
アナウンサー輩出校としてグングン名を上げることになります。
-
明治
-
明治はいちおう一流私大
日大はいちおうザコ私大
-
明治
-
日ザコ大は一応有名私大ですよ
-
マーチ
-
もう少し経営上手なら日大はマーチクラスの大学にはなれた
-
いなかもん
-
明治一択
-
×
-
>>959
☓
-
>>956
無能
-
明治と日大
ずいぶん差がついてしまったよな。何がいけなかったんだろう。
-
いろもん
-
明治ばっかり上手くいってて腹が立つ
少しは日大にもおこぼれください
-
時価総額上位500社のトップ出身大(国立大)
東大46
慶應41
早稲田33
京大25
中大13
阪大11
同志社10
一橋8
東北7
横国 関西学院 九大 神戸6
東工 日大 明治 立教5 ※同じでした
関大 上智 青学 名大4
東京外大 北大など3
国立が概ね偏差値どおりの中、私立は中央大と日大の健闘が光る
-
>>974
☓
-
時価総額上位500社のトップ出身大学ランキング 全上場会社では上位だった私大は順位を落とす 首位はビジネス界に強いとされる慶應義塾大学、続いて早稲田大学が2位に続いた。東京大学は3位、そして学生数の多いマンモス大学である日本大学も6位に食い込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0f951cca0b7a4c5ae5a0adb167eaaec4017f80
上場企業会社代表者の出身大学はどこが多いのか。『役員四季報』のアンケート調査の結果、
上位には有名私大や旧帝国大学がランクインした。
首位はビジネス界に強いとされる慶應義塾大学、続いて早稲田大学が2位に続いた。東京大学は3位、
そして学生数の多いマンモス大学である日本大学も6位に食い込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0f951cca0b7a4c5ae5a0adb167eaaec4017f80/images/000
😊にちだいさん=めいじさん😊
(^▽^)/仲良しこよしさん(^▽^)
-
君たちはドキュソです
-
↑
オマエがいろもんじゃー
-
いろもん量産大学 → ニチダイ
-
age
-
うがこうじ (@cojiuga) / X
-
東京生まれの母方の爺ちゃんの時代は
明治日大にそんなレベルの差はなかったらしい。
-
今や明治は早慶のちょっと後ろのポジション
日大は駒澤のちょっと後ろのポジション
-
ニッコマの4番が日大の定位置
-
あーあ
-
うがこうじ (@cojiuga) / X
-
法政がやらかしたおかげで
日大のぶらっくイメージが消えてゆくなり諸行無常アーメン
-
日大運が良い 法政ありがとな
-
法政勝つぞ
-
かっとばせ法政
-
うがこうじ (@cojiuga) / X
-
法政のおかげで
日大の不祥事感がうすくなった
ありがとう法政大学さん
-
愛のエメラルドについていく香具師はいない
-
うがこうじ (@cojiuga) / X
-
日大にとって
明治法政は神田5大学時代からの仲間
あああーーーそれなのに、、日大だけ置いてきぼり😢😢😢
-
age
-
いなかもん
-
法政と日大と不祥事とあんなことこんなことw
-
999 ご苦労様でした
-
えろ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板