[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
★全日本大学野球★
1
:
さいばば
:2004/06/15(火) 22:21
決勝 対東北福祉大 6月16日 13:00〜
神宮球場にてプレイボール!
プロ野球界も注目、大学No.1左腕の那須野選手が投げます☆
法学部に在籍で主将の内村さんをはじめ、みんなで一丸と
なって優勝に突き進んでる日本大学野球部を
みんなも応援しましょう!
2
:
名無しさん
:2004/06/15(火) 22:25
まじすか!行くべ行くべ!
3
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/06/16(水) 01:35
那須野と那須の防御率0対決がみてみたいですなあ。
4
:
正直いって
:2004/06/16(水) 05:33
あんまり注目されない大会ですね・・・w
5
:
決勝戦オーダー予想
:2004/06/16(水) 05:35
【日本大学】
7 上 坂③(東福岡)
6 山 本④(築陽学園)
8 桑 原④(日大豊山)
3 箸尾谷④(上宮太子)
9 伊 藤④(拓大紅陵)
5 長 野②(築陽学園)
D 白 滝③(上宮太子)
2 上 田③(常総学院)
4 池 田③(静岡)
【日本大学】
那須野④(駒場学園)80%
畠 山③(横浜)10%
他 10%
【東北福祉大学】
福 田③(伊都)50%
松 崎③(光星学院)40%
他 10%
6
:
名無しさん
:2004/06/16(水) 05:48
東北福祉大?
なんじゃソレ? きいたことねーーなあ〜
㍾じゃねーのかよ・・w
7
:
名無しさん
:2004/06/16(水) 07:20
日大VS東北福祉
立派なゴールデンカードじゃないか。
那須野ー塩川の対決みたいぞ。
8
:
名無しさん
:2004/06/16(水) 07:33
そー言えば、日大が東都リーグ戦を制した
試合の後、日大チア達が「おめでとうございます。」
と、ナインに最敬礼をした時、野球部員達は
デレデレだったな。その後、神宮正門前で記念撮影。
「一緒に写真撮らせて下さい」とチアから内村主将が
言われ、記念撮影をパチリ。
内村君、鼻の下伸びてたよw
決勝戦で何人来るか分からないけど、
日大チアは粒揃いにカワイイ娘が多いぞ。
マニア必見だw
9
:
全日本大学野球選手権決勝
:2004/06/16(水) 16:04
神宮第一球場、13:00〜。負けました…
1-3だってさぁ。。38年ぶりだったのにね。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/univ_baseball2004/index.htm
10
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/06/16(水) 22:50
至極残念!!
佐々木の母校に負けた・・・
11
:
名無しさん
:2004/06/16(水) 23:23
>>9
日大と明治だったらさぞ盛り上がっただろうにね、残念
でも、那須野、良く頑張った!!
>>8
いいねぇw
おいら社会人のOBだけど、もっとそういう大学行事に
行けば良かったと後悔しているよ。暇な学生の内に行っておかないと。
働き出してからでは遅いから。
特に法や経済なんかは場所が近いんだから。
国際の友達にそういう行事に全く行ってない事に不思議に思われた事を思い出した。
12
:
名無しさん
:2004/06/17(木) 00:15
NHKで録画放送してるぞー^−−−−−−!!!!!
13
:
名無しさん
:2004/06/17(木) 00:16
>>12
あ、ホントだ
14
:
名無しさん
:2004/06/17(木) 00:16
ぶつ切り編集キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
15
:
名無しさん
:2004/06/17(木) 01:16
ぶつ切りはいいんだけど、さっきから東北福祉大の攻撃しか映さないじゃん。
日大の攻撃も少しは入れて欲しい。まさに防戦一法だ。
16
:
名無しさん
:2004/06/17(木) 02:36
おおおっ
一塁日大側スタンド超満員じゃないか、
スゴイ盛り上がりだ。
17
:
>16
:2004/06/17(木) 03:04
今日は日大側スタンドはよく埋まってたな。
日大の試合であんなに埋まったの初めて見たよ。
18
:
名無しさん
:2004/06/17(木) 23:05
那須野ってすごいらしいね
巨人入りの噂あるし
19
:
名無しさん
:2004/06/17(木) 23:15
メジャーに行くかもしれんぞ
日大・那須野獲りメッツも参戦(スポーツ報知)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040617&a=20040617-00000023-sph-spo
20
:
名無しさん
:2004/06/18(金) 01:32
>>19
一場は巨人確定的なんだろ?
那須野は日本に未練が無いのなら、メジャーに行った方がいいかも知れん
21
:
☆のSD
:2004/06/18(金) 07:29
ナスノくん! わがタイガースに来ることを確信しているぞ!
22
:
名無しさん
:2004/06/20(日) 00:34
>>21
一場には見事に振られたなw
23
:
なすの
:2004/06/20(日) 15:55
市場くんと
巨神戦で投げ会うのが楽しみです。
24
:
なすの
:2004/06/20(日) 15:58
ぼくが先発で投げて
吉野センパイにリリーフで押さえてもらいます。
25
:
名無しさん
:2004/06/23(水) 03:20
東都大学野球春季リーグ戦を10戦全勝で制した本学硬式野球部は、第53回全日本大学野球選手権大会でも順調に勝ち進み、
38年ぶり3度目の日本一を目指して16日の決勝戦に臨みましたが、東北福祉大に1−3で惜敗し準優勝となりました。
当日の応援の模様をご紹介します。
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/~kishi/topic/2004baseball/baseball.htm
26
:
名無しさん
:2004/06/24(木) 02:06
>>25
若い人多過ぎてビクーリw
付属の学生かな?いいね、愉しんで応援しているよ。動画で見て伝わる
OBの俺なんかが行ったら浮いてしまうところだったw
27
:
名無しさん
:2004/06/25(金) 22:21
OBの人もたくさんいましたよ
28
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 08:39
>>27
そう?なら少し安心するけどw
29
:
愛のエメラルド
:2004/07/06(火) 19:35
エ−ス那須野巧クン、凄いネ!!。米の打者、6本のバットをへし折りました。
聞きました!!。日米大学選手権での事、日大のエ−ス、ゴジラジュニア−・ミニラ
那須野くん、アメリカの強力打線のバットを6本も、へし折つたとの事。私、6本
なんて今まで、聞いた事もないょ。凄いなぁ−。驚いた.
野球部のニック・ネ−ムはゴジラ・チャイルドでどうでしょう。ゴジラは日芸から
誕生しています。ゴジラは日大生です。
ゴジラの子供の那須野くん、桑原義行くん、伊藤篤志くん、長野久義くん、上坂恵吾
くん、等、みんながんぱれ!!。
ゴジラの親方!!鈴木博識監督様、秋も宜しくお願いします。
http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
30
:
名無しさん
:2004/07/08(木) 03:58
>>29
スゴイネ・・・ゴジラまで創るとは・・・
恐るべし日芸
31
:
愛のエメラルド
:2004/09/24(金) 20:11
日大ゴジラチャイルド、勝ち点2。春秋連覇に向けて大きく前進しました。
ゴジラは日芸から誕生しています。その子供が日大野球部です。
那須野巧くんの踏ん張りで、青学大、亜細亜大から勝ち点2。春秋連覇に向けて
大きく前進しました。
チァ-ガ−ルも30人以上が参加、彩りを添えています。来年から東京ド−ムで
土、日に公式戦が開かれる可能性もあり、応援団の復活はもう、待ったなしです。
東都は日本1のレベルのり−グです。大変嬉しい事に、日大も東都のお荷物!!
から、大学野球を支える看板へと、姿を変えました。
32
:
名無しさん
:2004/09/24(金) 21:20
>来年から東京ド−ムで土、日に公式戦が開かれる可能性もあり、
ソースは?? ガセだろう、また・・w
33
:
愛のエメラルド
:2004/09/24(金) 21:49
プロ野球球団日本ハムの撤退により、東京ド−ムの側から、東都連盟に公式戦開催の話がきています。
東都の側は予算が嵩むということで、渋っているという話です。ほぽ確実な話です。
全日本大学野球選手権は来年、東京ド−ムで、開催される事が決定しています!!。
私は大チャンスだと思うのですが。
34
:
名無しさん
:2004/09/25(土) 00:46
>>33
そうだね、大チャンスだろう
35
:
名無しさん
:2016/03/30(水) 08:12:11
やきうしようよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板