[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【激論】朝まで生テレビ!実況スレ【マターリ】
233
:
名無しさん
:2004/01/31(土) 02:59
どうよ今夜は?
山本①太は厳しいな。
234
:
名無しさん
:2004/01/31(土) 04:08
山本一太の立場はどうしたって苦しいけど、よく耐えてるんじゃないのか
山本一太以外だったらもっとぼろくそに言われてると思う
でもあの姿勢を続けてると彼さえもごまかすのかと信用はなくなっていくだろうな
235
:
名無しさん
:2004/01/31(土) 05:57
風邪気味で寝てしまったので、今日テスト終わったらビデオで見るか。
236
:
名無しさん
:2004/01/31(土) 16:26
宮崎哲弥の、アメリカの抑圧が効果を上げてきているという発言に突っ込みたい。
237
:
名無しさん
:2004/01/31(土) 19:31
古森なんとかっていう東大院の日本文学者どう思う?
俺はイマイチあの人よく分からんのだが…
238
:
名無しさん
:2004/01/31(土) 20:34
小森陽一といえば、左翼の世界ではかなり有名だよ。
日本共産党系。 教科書問題では先頭に立って、
「新しい歴史教科書」つぶしをやっているよ。
239
:
名無しさん
:2004/01/31(土) 21:06
全然有名じゃないでしょ
240
:
名無しさん
:2004/01/31(土) 23:46
>>小森
12月発売の諸君だか正論で秦先生がさんざんこき下ろしてたな。
241
:
名無しさん
:2004/01/31(土) 23:46
>>小森
12月発売の諸君だか正論で秦先生がさんざんこき下ろしてたな。
242
:
名無しさん
:2004/03/01(月) 18:48
この前のときは上げなかったのか・・・
243
:
名無しさん
:2004/03/12(金) 12:35
ほしゅ
244
:
名無しさん
:2004/03/12(金) 12:58
■2月のテーマ
激論!崩壊?日本の年金制度
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html
今回の年金改革はインチキだということだったな
熊谷ら与党議員は痛々しかった
245
:
名無しさん
:2004/03/13(土) 02:07
熊谷ってのはクソだね。
TVは偏向報道だから党員限定の自民党チャンネル作りたいとか言ってるし。
246
:
名無しさん
:2004/03/23(火) 04:40
age
247
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 16:51
■3月のテーマ
激論!オウム・連合赤軍は終わらない?!
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html
248
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 16:53
■パネリスト
司会: 田原総一朗
進行: 長野 智子 渡辺 宜嗣
パネリスト: 植垣 康博(元連合赤軍兵士)
勝谷 誠彦(コラムニスト)
香山リカ(精神科医)
喜入 克 (都立高校教員)
小阪 修平(評論家,元東大全共闘)
小林 よしのり(漫画家)
島田裕巳(宗教学者)
鈴木 邦男(「一水会」顧問)
土本 武司(帝京大学教授,元最高検検事)
遙 洋子(タレント,作家)
宮崎 哲弥 (評論家)
宮崎 学(作家)
森 達也(ドキュメンタリー作家)
249
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 17:47
いつもとは違ったメンバーだな
250
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 18:26
あー眠いなー
251
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 19:55
テーマから言って勝谷さんと森達也さんががんばってくれそう。
252
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 23:07
数年後は中国に併合されてるのかよぉ。
中国にはかないっこないと思ってるけどなんか悔しいぜ。
253
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 23:15
遙 洋子とか何でいるのかな?
254
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 23:16
先月も出たから・・・かも。
255
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 23:18
鈴木ムネオも謎だな
256
:
名無しさん
:2004/03/26(金) 23:25
>253-255
あちこち連続カキコやめてくれないか
257
:
名無しさん
:2004/03/27(土) 04:17
今回は宮崎哲哉が結構説得力あった感じがする
258
:
名無しさん
:2004/03/27(土) 10:10
途中で寝てしまった。
遙洋子がみたいから今からビデオでみる。
哲弥はスーツの方がかっこいいのになぁ。
哲弥は「この自壊現象」とか言ったんだろうな。
259
:
名無しさん
:2004/03/27(土) 16:26
>遙洋子がみたいから
物好きだね。バツイチだよ。
260
:
名無しさん
:2004/03/27(土) 16:41
>>259
かわいいなぁ。罰位置か。
261
:
名無しさん
:2004/03/27(土) 16:50
あのファッション、衣装だろうけど趣味悪すぎ。
あれも着たいと思う人がいるから広告料になるんだけど。
262
:
名無しさん
:2004/03/27(土) 18:42
>257
宮崎哲弥だよ
263
:
名無しさん
:2004/03/28(日) 06:41
日本の論点2003に遥洋子出てたけど
かなり突っ込みどころ満載の語りっぷりだった
264
:
名無しさん
:2004/03/28(日) 07:41
関西のタレント。東大の上野千鶴子ゼミに外部参加してた人。
著書『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ』で有名。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=+%a1%d8%c5%ec%c2%e7%a4%c7%be%e5%cc%ee%c0%e9%c4%e1%bb%d2%a4%cb%a5%b1%a5%f3%a5%ab%a4%f2%b3%d8%a4%d6%a1%d9+&hc=0&hs=0
覚えといてね
265
:
名無しさん
:2004/03/28(日) 11:20
>>263
作家というよりタレントなんでしょ???
266
:
名無しさん
:2004/03/28(日) 17:46
作家ではないよ。タレントでたまにちょっとした本を書いてるだけ
267
:
名無しさん
:2004/03/29(月) 05:31
宮崎哲弥のファッションはどう思いますか?
僕はジーンズメイトあたりで揃えてると思いますが
268
:
名無しさん
:2004/03/29(月) 05:45
最近はずっとスーツだったのになぁ
269
:
名無しさん
:2004/03/30(火) 02:15
宮崎の入場シーンのニヒルな笑顔がたまらない
270
:
名無しさん
:2004/03/30(火) 02:48
元不良だから
271
:
名無しさん
:2004/03/30(火) 02:49
え、そうなの?
272
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/03/30(火) 02:51
あれで不良だったなんて・・・
本当に嘘だろう。
あれで不良なら俺も不良だったと思うよ。
273
:
名無しさん
:2004/03/30(火) 02:51
いろんな本に書いてるじゃないか
3流工業高校時代
274
:
名無しさん
:2004/03/30(火) 02:53
でも慶応義塾卒でしょ?
275
:
名無しさん
:2004/03/30(火) 02:56
そう。猛勉強したんだと
高校時代は宮台は学業放棄、宮崎は学校放棄状態だったって言ってた
あと小学生の時不登校だったらしい
276
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/03/30(火) 03:02
誇張してると思うよ、
こんな俺でもこんなになれたぜ!!
みたいな。
まあ俺は彼の宗教観は受け入れられないが
そのほかはいいこと言ってると思う、
なんてな
277
:
日大帝 </b><font color=#FF0000>(gS5i6Xbk)</font><b>
:2004/03/31(水) 14:21
ショックだ。
ショックすぎて死にそう。
でも、いわゆる「お受験」というやつと頭の良さは殆ど関係ないということがわかった。
278
:
名無しさん
:2004/03/31(水) 15:57
東大教授でも「頭の悪い」人は大勢いるしな。
マルクス主義フェミニズムの上野千鶴子とか。
279
:
名無しさん
:2004/03/31(水) 16:08
>278
うっひょっひょっ。あの人はあえてやってるんだよ。
上野さんの立場は矛盾もあるけれど、国連に呼ばれるような日本を代表する
チシキジンなんだから「頭が悪い」とは言えないでしょう。
しかし肩書きや知名度ってのは当てにならん
280
:
名無しさん
:2004/03/31(水) 16:12
>276
たしか恐喝してたとか言ってたような。確かめてみる。
俺もあの仏教はわからない。呉智英もわからないみたいだった。
でもわかってもらえなくてもいいって感じだった。
仏教を広めるなんてつもりもないって言ってるし。
281
:
名無しさん
:2004/05/01(土) 01:11
朝生あげ
282
:
名無しさん
:2004/05/01(土) 01:21
■4月パネリスト
司会: 田原総一朗
進行: 長野 智子 渡辺 宜嗣
パネリスト: アレズ・ファクレジャハニ(東京工業大大学院生,イラン人)
勝谷 誠彦 (コラムニスト)
川村 晃司(テレビ朝日コメンテーター)
木村 三浩 (新右翼「一水会」代表)
小林 よしのり (漫画家)
橋田信介(フリージャーナリスト)
首藤 信彦 (民主党・衆議院議員)
高橋 和夫 (放送大学助教授)
武見 敬三(自民党・参議院議員)
遠山 清彦 (公明党・参議院議員)
宮崎 哲弥 (評論家)
村田 晃嗣 (同志社大学助教授)
森本 敏 (拓殖大学教授)
安田 純平 (フリージャーナリスト)
283
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/05/01(土) 01:35
宮崎やせてね?
かっこよくなってる。
284
:
名無しさん
:2004/05/01(土) 01:45
ダイエットしてるらしい
こんばんはしもねーた
285
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/05/01(土) 01:59
>>284
こんばんは
今日の朝生は
自己責任と社会的責任のこと
のはざ間のはなしですな。
286
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/05/01(土) 02:22
責任論はもういいんだよ。
大手マスコミだろうが、フリージャーナリストだろうが。
これから、日本国が、どのように
関与していくのかってのが大事なもので。
287
:
名無しさん
:2004/05/01(土) 02:30
このイラン人て何者なの?
288
:
名無しさん
:2004/05/01(土) 02:34
>286
でも今日はその責任論がテーマみたいだから
289
:
名無しさん
:2004/05/01(土) 10:33
いまビデオで見てるけどイラン人うぜー
ハラキリ?HAHAHAHA!
290
:
名無しさん
:2004/05/03(月) 18:10
次はいつ??
291
:
名無しさん
:2004/05/03(月) 20:44
毎月最後の金曜日
たまに最初の金曜日
292
:
名無しさん
:2004/05/29(土) 01:52
宮崎の出番がやたら多いなぁと思ったら
田原の代わりに司会やってるだげなのね・・・・
293
:
名無しさん
:2004/05/29(土) 02:59
勝谷マジギレ
294
:
名無しさん
:2004/05/29(土) 03:05
もうイラクは見捨てるべき。
295
:
名無しさん
:2004/05/30(日) 04:41
結局泥沼。虐待ひどすぎ。
296
:
名無しさん
:2004/05/31(月) 21:58
朝生は田原が死んだら宮崎の番組になるのかな。
297
:
名無しさん
:2004/06/17(木) 21:57
>>293
勝谷さんはいつもあんな感じだよ
298
:
名無しさん
:2004/06/22(火) 22:53
今週金曜日だってさ
299
:
名無しさん
:2004/06/25(金) 11:40
朝まで生テレビ 徹底討論!皇室とニッポン▽“女性天皇”の是非▽新世紀の“天皇制”
放送日時 6月26日(土)1:25〜4:25 テレビ朝日 Gコード(14033828) iEPGで予約する カレンダーに追加
猪瀬直樹, 笠原英彦, 小林よしのり, 遥洋子, 工藤雪枝, 高橋紘, 四宮正貴, 八木秀次, 宮崎哲弥, 森岡正宏, 小宮山洋子, 田原総一朗, 渡辺宜嗣, 長野智子
人選最悪。
300
:
名無しさん
:2004/06/25(金) 16:46
男はともかく、女達が最悪。
場の流れを読まず、突然違う話題を振って、無視されること数回と予想。
301
:
名無しさん
:2004/06/25(金) 18:22
女で比較的まともなのは工藤さんくらいかな。
遥クソフェミ氏ねよマジデ
302
:
名無しさん
:2004/06/25(金) 22:23
八木秀次さん久しぶりだな
303
:
名無しさん
:2004/06/25(金) 22:36
真正右翼は唯一人か・東大教授の羹が出ないので見る
304
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 00:27
カンサンジュンは朝鮮人だから天皇制についてどうこう言える立場じゃないだろ。
305
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 02:17
工藤って・・・・
いつも誰からも相手にされてないじゃん
306
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 02:44
染色体だなんだ持ち出してくるバカは氏ね
よしのりのほうがマトモなこと言ってる
307
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 03:29
染色体の話はあくまでオマケだろw
八木氏の説ではなくて、ああいう説もあるという紹介だろうが
308
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 03:33
右翼が切れた
309
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 03:40
さいこうのてんかいだなw
310
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 03:42
しかも田原に「どんな説があるのか紹介してくれ」と頼まれての説明
311
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 03:46
この気が短いバカは出入り禁止にしろ
312
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/06/26(土) 03:53
聖徳太子を知ってるかなんて聴かれたら
そりゃ切れるさ。
313
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/06/26(土) 04:05
よしのり大演説だったね
314
:
名無しさん
:2004/06/26(土) 04:26
つまんね
目が腐りそう
315
:
名無しさん
:2004/07/24(土) 05:03
来週だってさ
316
:
名無しさん
:2004/07/29(木) 02:01
テーマは古田とプロ野球再編問題って聞いたけどほんとかな
317
:
名無しさん
:2004/07/29(木) 20:29
一年でレス300強か しょぼ
ところで来週なわけないよな??
318
:
名無しさん
:2004/07/29(木) 23:28
朝まで生テレビ
「激論日本のプロ野球が滅亡する?1リーグ制を急ぐ理由?」
放送日時 7月31日(土)2:10〜5:10 テレビ朝日 Gコード(77611716) iEPGで予約する カレンダーに追加
坂井保之, 二宮清純, 栗山英樹, ヨネスケ, 東尾修, 三宅久之, 堀江貴文, 江本孟紀, 古田敦也, 田原総一朗, 渡辺宜嗣, 長野智子
319
:
名無しさん
:2004/07/30(金) 04:18
あらら、いつものメンバーがいない
これが朝生かよ
320
:
名無しさん
:2004/07/30(金) 10:22
>>319
これで盛り上がるの??
田原の腕の見せ所だが
321
:
名無しさん
:2004/07/30(金) 11:34
くだらんことをテ−マにするな。
信頼される政治として日歯会のワイロ問題のほうが大事だろう。
おっと・・元会長は・・・大学OB
322
:
名無しさん
:2004/07/31(土) 00:09
今回は録画だよ。題名変えろ!
323
:
名無しさん
:2004/07/31(土) 00:37
録画かよ・・・。
最初の20分くらい見て、後はビデオで見るとしよう・・・。
324
:
名無しさん
:2004/07/31(土) 07:24
二宮清純が説得力あったな
1リーグなんてダメ
325
:
名無しさん
:2004/07/31(土) 07:29
2ちゃんの野球板行っててこのスレ忘れてたわ
三宅は嫌いになったな
アレじゃただの馬鹿爺
326
:
名無しさん
:2004/07/31(土) 07:50
二宮サンって日法OBでしたっけ?
327
:
名無しさん
:2004/07/31(土) 08:21
>>326
日大商学部
328
:
名無しさん
:2004/07/31(土) 08:22
「東尾はヤクザ」で祭りになってるのにワロタ
329
:
こりゃダメだwつまらなそ
:2004/09/02(木) 06:35
朝まで生テレビ 激論“日米同盟”は本当に必要か▽国益とは何?
放送日時 9月4日(土)1:20〜4:20 テレビ朝日 Gコード(86178839) iEPGで予約する カレンダーに追加
小林よしのり, 姜尚中, 田岡俊次, 中林美恵子, 糸数慶子, 大田昌秀, 武見敬三, 長島昭久, 田原総一朗, 渡辺宜嗣, 長野智子
330
:
名無しさん
:2004/10/28(木) 20:15
あげとくか
331
:
名無しさん
:2004/11/05(金) 20:57
最近惰性でやってるな
332
:
名無しさん
:2004/11/26(金) 04:11
朝まで生テレビ
「激論小泉首相の決断と責任北朝鮮・中国・イラク!?」
放送日時 11月27日(土)1:20〜4:20 テレビ朝日 Gコード(93937355) iEPGで予約する カレンダーに追加
青山繁晴, 金子勝, 姜尚中, 小林よしのり, 高橋和夫, 中林美恵子, 村田晃嗣, 吉田康彦, 田原総一朗, 渡辺宜嗣, 長野智子
333
:
名無しさん
:2004/11/27(土) 01:57
眠い
わかんない
334
:
シモ </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2004/11/27(土) 02:15
至極単純な話。
小泉以外いないと言う人たち。
他の案はないのかなあ、という話。
小泉にもっと右に傾けって言う面子と。。
反小泉の連中はとにかく、反ブッシュ、反アメリカ、対案なし。
んで小林が、どっちつかずで日本は独立したい。
俺はよしりんのやうに、日本は独立したい。
生活水準下がっても。
335
:
名無しさん
:2004/11/27(土) 09:33
生活水準が下がるとどうなるのか予想がつかないから
なかなか踏み切れんなぁ、よしろんには賛成だけど
336
:
名無しさん
:2004/11/29(月) 23:46
ジェンキンス問題についての討論はやらないのか?
337
:
名無しさん
:2005/01/29(土) 05:31:33
水谷、さすがに喋りは上手いし意外にユーモアもあったな。
どこかに発言うpされないだろうか。
338
:
名無しさん
:2005/01/29(土) 08:08:39
>>334
よく言われることだが独立すると「防衛費が異様に掛かる」
と言っている人が学者レベルでも居るんだな
でも俺はアメリカに全く逆らえなくてそれどころか
戦前の日本は悪、と断定されアメリカ以外の他国の言うがまま、
捏造の日本軍の蛮行などを今もって謝罪補償する体制をよしとは思わない。
ならば、その他国に払う金で自国防衛をしてみたら?という話だ
要するに俺たちは自分の国を守ると言う気概を捨てて、
全て損得計算で済ます様になっていた
こういう国では自己犠牲する人間など中々育ちはしない
自己犠牲ってのは何も命を捨てる事だけじゃないよ、
自分が損してでも会社や組織、そして国やもっと大きなものを守るためのものだ
339
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2005/01/31(月) 03:01:16
自国以外は皆悪。
どこの国も一緒。
340
:
名無しさん
:2005/02/01(火) 20:02:27
>338
まったく同意
341
:
名無しさん
:2005/02/02(水) 00:09:30
国粋主義だが
342
:
シモ </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2005/02/02(水) 00:42:00
てかさ、常任理事国になる意味ってあるのかな?
なってくれりゃあ、なんか鼻は高いけれども
俺らの負担とかが増えていくし。
今は学生だし、時代的にもギリ飽食日本を満喫できる世代だからいいけれど。
今後、常任理事国になったばっかりに・・・、って話になりそうで不安。
どうなんだろうかしら。
343
:
名無しさん
:2005/02/02(水) 19:01:29
>>負担とかが
こういうのってあんまり感心できないなぁ
官僚制を批判するおばちゃんレベルかと・・
344
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2005/02/03(木) 03:13:22
でも切実な問題だよ。
一人で全部やるようになると。
自分の生活を確保してからでないと、余裕は生まれないし
天下国家は語れないよ。普通の人は。
衣食足りてなんたらかんたらってやつ。
345
:
イベント情報
:2005/02/20(日) 13:08:11
日時 平成17年2月24日(木)午後6時30分〜9時(質疑応答を含む)
□会場 文京区民センター (2A会議室) 東京都文京区本郷4−15−14
電話 03−3814−6731
★文京シビックセンターの道路を隔てたはす向かいにあります。
1月12日の朝刊1面で朝日新聞が、自民党の二人の政治家を名指ししてNHKの「慰安婦」番組に「事実上の検閲」をおこなったと報じた問題は、朝日の虚報であることがほぼ明らかになりました。その後は、朝日対NHKの大抗争に発展しました。
この問題の根源は、2000年12月に開かれた「女性国際戦犯法廷」というカルトまがいの集会をNHKがまともな対象として取り上げたところにあります。しかも、「慰安婦問題」なるものは、1990年代に朝日新聞が日本糾弾のために捏造した問題だったのです。
この緊急シンポは、この問題の第一人者である3人のゲストを招き、新聞とテレビの反日報道のあり方を根本的に問い直します。(藤岡信勝)
□講師
朝日が捏造した「慰安婦問題」 西岡 力氏(国際基督教大学教授)
朝鮮半島問題研究のオーソリテイ
「女性国際戦犯法廷」とその周辺 秦 郁彦氏(日本大学教授)
現代史研究の権威 慰安婦問題研究の第一人者
朝日報道の裏側を語る 稲垣 武氏(評論家)
朝日新聞の手口を知悉する元朝日新聞記者
「朝日vsNHK」バトルの経過と本質 藤岡 信勝氏(拓殖大学教授)
本日のコーディネータ・自由主義史観研究会代表
□交通 地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅 A2出口徒歩0分/地下鉄丸ノ内線
「後楽園」駅 4B出口 徒歩5分/JR「水道橋」駅 東口 徒歩10分
□参加費 1500円
□申し込み先 自由主義史観研究会 〒112-0005 東京都文京区水道2-5-1-203
電話 03−5800−8515 FAX 03−5805−6210
346
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2005/02/23(水) 00:31:52
>>345
さん
ううん。どうなんだろ。
面子見れば行かなくても当日の内容が分かっちゃうような。
違う意見持ってる人もよんで丁々発止の激論バトルが良いような。
完璧公平性を欠いていると思うよ。
347
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2005/02/25(金) 01:03:42
先導されすぎる国民のレベルが
低いのではないかと思う今日この頃。
何故に自分で考えないのかわからんさあ。
348
:
名無しさん
:2005/02/25(金) 20:46:31
今日だよね
349
:
名無しさん
:2005/02/25(金) 23:49:08
朝生よりTVタックルの方が建設的な意見が出てる気がする。
350
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2005/02/26(土) 00:14:45
>>340
さん
皮肉にしてはあまり面白くないねえ
でもこれ以上の皮肉はないかw
351
:
名無しさん
:2005/02/26(土) 00:23:41
>>349
TVタックルはもうダメだろう
ラジオの方がいいよ
352
:
名無しさん
:2005/02/26(土) 03:49:48
つまんねー回だったなぁ。
しばらく外交関係をテーマにして欲しくない。面白くない。
353
:
シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>
:2005/02/27(日) 00:01:43
だれか要約して〜
354
:
名無しさん
:2005/02/27(日) 13:25:54
ビデオに撮ったけど見てない
見る気もしない
355
:
名無しさん
:2005/02/28(月) 07:22:36
見ない方がいい。
最低レベルの議論だった。
田原は話はぐらかすし最悪。
司会降りれば良いのに。
356
:
名無しさん
:2005/02/28(月) 23:37:47
テーマが飽きた
357
:
名無しさん
:2005/10/01(土) 01:24:39
久しぶりにage
358
:
名無しさん
:2005/10/01(土) 18:06:26
若手議員出して議論させようと思ったら自民党が大反対して潰れたんだってな
ここんところ前向きになれるような議論はねえわ
359
:
名無しさん
:2005/11/25(金) 18:04:07
少子化問題です
360
:
名無しさん
:2005/12/31(土) 19:08:37
今日だね
361
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 18:01:27
耐震偽装やればよかったのに
あんまり話すことなかったね
362
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 01:39:33
1:40〜4:40
「激論昭和天皇と靖国神社!ドーするA級戦犯合祀」
出演/ 武見敬三 宮崎哲弥 田原総一朗 渡辺宜嗣 長野智子 山本一太 細野豪志 岡崎久彦 姜尚中
感想中継レスキボン
363
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 01:41:16
百地出ないの?
364
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 01:45:48
山本一太、八木秀次、新右翼一水会に頑張ってもらうしかあるまい
365
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 01:47:25
>>363
法学部生が思ってるほどメジャーじゃねぇよ
366
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 01:48:44
>>364
一水会って新左翼と紙一重の団体だから
満足できない
367
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 01:53:37
撮って出しかよ!!
陰謀?
368
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 02:03:07
たまにあるよ
夜遅いからパネラーと都合が合わなかったりとかで
369
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 02:09:02
数年前に靖国問題で議論になった時は百地が出たんだけどな。
370
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 02:11:56
岡崎君、信憑性はない……御意
371
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 02:18:26
秦郁彦先生の話が出てきましたよ〜w
372
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 02:20:20
新解釈
松岡・白鳥までも易々と→この2人は病死したのになぜ奉る?
373
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 02:29:12
>>365
産経ぐらいだもんなw
374
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 03:01:07
中曽根さんは中国と仲良いからね
(田原談)
375
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 03:31:17
収拾のつかない事態になりかけ
376
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 03:50:27
>>375
いつもの事じゃあるまいか。
377
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 04:03:39
岡崎帰っちゃったじゃん
録画になったのは岡崎の都合のせいだったのか
378
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 04:30:34
追い込みだねぇ 何がなんだかさっぱりわかんなくなってきた
結局、北朝鮮問題まで踏み込むし
379
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 04:47:37
結論なき討論!!
380
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 06:50:48
結論が出るわけないだろ!だから討論するんだよ!
381
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 08:07:34
結論出すのも討論なんじゃない?
382
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 10:14:16
>>381
君大学生だろ
意見をぶつけ合うのが討論。
そのくらいわかりなちゃい
383
:
名無しさん
:2006/07/29(土) 23:11:29
あー、確かにそうだね。
388
:
名無しさん
:2006/07/31(月) 13:52:18
https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
みんなでTBSを叩き潰そう!
389
:
アル中下
:2006/08/01(火) 02:02:42
>>388
その理由は?
390
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 02:03:04
8月25日(金) 25:20〜28:20 テレビ朝日 Gコード(93624539)
朝まで生テレビ 「激論“戦後日本”の終わりと“ナショナリズム”」
武見敬三 江田五月 岡崎久彦 姜尚中 高野孟 田中均 富岡幸一郎 秦郁彦 下村満子
田原総一朗 渡辺宜嗣 長野智子
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
秦師が出演
391
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 13:53:25
>>389
世論操作ばかりしてるからだろ。
サブリミナルとかな。
392
:
名無しさん
:2006/08/26(土) 00:59:23
wktk
393
:
名無しさん
:2006/08/26(土) 01:13:14
みんなテレビの前に集合
394
:
名無しさん
:2006/08/26(土) 01:25:28
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
395
:
名無しさん
:2006/08/26(土) 01:36:10
先月のネタを正当化したいと思われ
396
:
名無しさん
:2006/08/26(土) 01:36:47
生姜はセクシーボイスだなぁ'`ァ'`ァ(*´Д`)'`ァ'`ァ
397
:
名無しさん
:2006/08/26(土) 22:18:40
朝まで生肉
398
:
名無しさん
:2006/08/27(日) 22:12:50
誰だ、オレの
>>390
を日大ちゃんねるに書き込んだヤツは?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1072164437/365
しかもそんまんま
399
:
名無しさん
:2006/09/29(金) 22:34:13
9月29日(金) 25:20〜28:20
朝まで生テレビ 「激論安倍政権と日本の命運」
平沢勝栄, 山本一太, 赤池誠章, 片山さつき, 枝野幸男, 辻元清美, 江田けんじ, 姜尚中, 八木秀次, 村田晃嗣, 金子勝, 荻原博子, 田原総一朗, 渡辺宜嗣, 長野智子
400
:
名無しさん
:2006/09/29(金) 22:37:32
肩書き
司会: 田原 総一朗 (ジャーナリスト)
進行: 長野智子、渡辺 宜嗣
パネリスト:
赤池誠章(自民党・衆議院議員)
片山さつき(自民党・衆議院議員)
平沢勝栄(自民党・衆議院議員)
山本一太(自民党・参議院議員)
枝野幸男(民主党・衆議院議員)
辻元清美(社民党・衆議院議員)
江田けんじ(無所属・衆議院議員)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
金子勝(慶応大学教授)
姜尚中(東京大学教授)
村田晃嗣(同志社大学教授)
八木秀次(高崎経済大学教授)
401
:
名無しさん
:2006/09/30(土) 00:57:29
今日も田原総一朗が上手い具合に論点ズラしていくんだろうなw
402
:
名無しさん
:2006/09/30(土) 01:03:14
面子を見る限り
靖国参拝 中韓外交 格差社会 憲法改正 自衛力増強
がテーマだな
403
:
名無しさん
:2006/09/30(土) 01:05:36
で、田原がお得意の(ry
404
:
名無しさん
:2006/09/30(土) 01:25:04
ちょっちょっチョット待った
今は安倍内閣成立について話してんじゃない
日本の外交姿勢について辻本さんが喋っているんだ
なーんてことに
405
:
名無しさん
:2006/09/30(土) 01:27:49
てか明日も午前中講義あるんだよな↓↓
見ーるか見ーないか考え中・・・。。
406
:
名無しさん
:2006/09/30(土) 02:07:02
安倍を呼べ、安倍を!
407
:
名無しさん
:2006/09/30(土) 02:23:41
スレ違いスマン。
実は明日つーか今日TOEFLの試験を受けに始めて大宮校舎いくんだが、
車でいってふつーに駐車場にともて大丈夫でつか?
408
:
名無しさん
:2006/09/30(土) 13:42:11
てか今日、TOEFLの試験なんてないっしょ
409
:
名無しさん
:2006/10/01(日) 14:26:57
なんでこんな話が出るん?
410
:
名無しさん
:2006/11/03(金) 22:51:39
1:20〜4:20「激論ニッポンの“核武装”」
司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、山口豊
パネリスト: 河野太郎(自民党・衆議院議員)
山本一太(自民党・参議院議員)
原口一博(民主党・衆議院議員)
青山繁晴(作家、独立総合研究所社長)
潮匡人(評論家、元防衛庁)
姜尚中(東京大学教授)
櫛渕万里(NGOピースボート共同代表)
高野孟(ジャーナリスト)
村田晃嗣(同志社大学教授)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
吉田康彦(大阪経済大学教授)
ワシントン中継: 伊藤貫(国際政治アナリスト)
411
:
名無しさん
:2006/11/04(土) 00:21:15
朝生の日の報ステは煽りが主
412
:
名無しさん
:2006/11/05(日) 09:32:33
教育問題をやってほしかったな
413
:
名無しさん
:2006/11/05(日) 11:20:33
もうすぐ20年
414
:
名無しさん
:2006/11/23(木) 21:06:04
11/24(金)25:20ー28:20
朝まで生テレビ
「激論!いじめ・自殺と日本の教育」
葉梨康弘(自民党・衆議院議員)
蓮舫(民主党・参議院議員)
福島みずほ(社民党党首、参議院議員)
伊藤玲子(『女性塾』幹事長)
喜入克(都立高校教師、プロ教師の会)
鈴木義昭(元東京都教育委員会指導主事)
寺脇研(元文部科学省)
中嶋博行(作家、弁護士)
長谷川潤(大阪府公立中学校教諭)
宮崎哲弥(評論家)
森越康雄(日本教職者組合委員長)
八木秀次(高崎経済大学教授、『日本教育再生機構』代表)
415
:
名無しさん
:2006/11/23(木) 21:24:21
福島瑞穂の出演回数ってかなり多いな
416
:
名無しさん
:2006/11/28(火) 01:37:46
やばい見損ねた。どんな感じだったん?
417
:
名無しさん
:2006/12/30(土) 03:52:25
どっちみち2007年も年明けたら即、田原
418
:
名無しさん
:2006/12/31(日) 01:06:08
朝まで生テレビ!元旦スペシャル
2007年1月1日 1:30〜5:55
▽激論“北朝鮮”“劇変する世界”▽各党論客
司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子 渡辺宜嗣
パネリスト: 平沢勝栄(自民党・衆議院議員・内閣府副大臣)
山口壯(民主党・衆議院議員)
高木陽介(公明党・衆議院議員)
穀田恵二(日本共産党・衆議院議員)
福島みずほ(社民党党首・参議院議員)
大野元裕(元中東経済研究所委員、防衛庁防衛戦略委員)
勝谷誠彦(コラムニスト、作家)
姜尚中(東京大学教授)
重村智計(早稲田大学教授)
西岡力(東京基督教大学教授、『救う会』常任副会長)
宮崎哲弥(評論家)
村田晃嗣(同志社大学教授)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
山田厚史(朝日新聞編集委員)
葉千栄(東海大学教授)
劉江永(清華大学教授)
多分見ないと思うが
419
:
名無しさん
:2007/01/26(金) 13:22:33
http://www.kiyomi.gr.jp/news/2007/01/25-1137.html
26日深夜、「朝まで生テレビ」に出演します。
1月26日(金)深夜25:20〜28:20
テレビ朝日「朝まで生テレビ!」
『激論!下流“蟻地獄”から脱出せよ』(仮題)
●パネリスト(敬称略)
大村秀章(自民党・衆議院議員、内閣府副大臣)
片山さつき(自民党・衆議院議員)
小沢鋭仁(民主党・衆議院議員)
辻元清美(社民党・衆議院議員)
板倉雄一郎(板倉雄一郎事務所代表)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
設楽清嗣(東京管理職ユニオン書記長)
城繁幸(JoesLaboドリームインキュベーター代表取締役社長)
松原聡(東洋大学教授)
森永卓郎(独協大学経済学部教授、経済アナリスト)
薬師院仁志(帝塚山学院大学助教授)
●司会 田原総一朗
●進行 長野智子 渡辺宣嗣
420
:
名無しさん
:2007/01/27(土) 01:15:24
辻元出んのか・・・・('A`)
421
:
名無しさん
:2007/01/27(土) 14:50:03
いつものように見てたら、2番目に辻元が何食わぬ顔で出てきたの見てチャンネル変えた
422
:
名無しさん
:2007/02/24(土) 02:28:07
ちょ、今やってんのかよ
しかも、フェミくさいな、今回は
423
:
名無しさん
:2007/02/24(土) 02:28:55
みずぽりんいるし(´・ω・`)
424
:
名無しさん
:2007/02/26(月) 13:41:03
ホンダ議員の慰安婦決議案には何の根拠もないことが判明しました。
慰安婦決議案、「河野談話が根拠」 ホンダ議員
米下院に慰安婦問題をめぐる対日非難決議案を提出したマイク・ホンダ議員(民主)が25日、フジテレビの「報道2001」に中継で出演し、決議案が「日本軍による強制的な性奴隷化」などと軍による強制連行を一方的に断定している根拠について、「官房長官談話が出て、首相が謝っている。実際に(強制連行が)なければどうしてそういうことが起こるのか」と述べ、平成5年の河野洋平官房長官談話を挙げた。
これに対し、日本側の出演者は「日本政府に謝罪を求めながら、強制連行の根拠を『日本の首相が謝罪しているからだ』というのは論理矛盾だ」(山本一太参院議員)などと反論。日本政府の対応にも注文が相次いだ。
ホンダ氏は、自民党の「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」が河野談話の修正を求めていることについて、「議員が声明の内容を変えようとしている。本当は心から謝っていないのではないか」と非難。レーガン政権が1988年、第2次世界大戦中に強制収容した日系人に謝罪と補償をした例を挙げ、日本政府がこれに習うよう訴えた。また、決議案が日米関係に及ぼす影響について「日米関係をさらに強固にする」と述べた。
河野談話をめぐっては、安倍晋三首相が昨年10月の国会答弁で「狭義の強制性(強制連行)を裏付けるものは出てきていない」と強調。首相サイドでは部分修正を模索する動きも出ている。
(2007/02/25 19:00) 産経新聞
山本一太参議院議員もがんばっているようですが、ホンダ議員の話を聞く限り、彼が提出した慰安婦決議案の根拠は何もないようです。
慰安婦決議案の根拠を、平成5年の河野談話に基づいて首相が謝罪したことに求め、そしてその提出理由を首相が謝罪していないからと述べるのは明らかに矛盾しています。
山本議員が述べたように“「日本政府に謝罪を求めながら、強制連行の根拠を『日本の首相が謝罪しているからだ』というのは論理矛盾だ」”というのは子供でもわかる理屈です。
それに対して、ホンダ議員は今度は“「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」が河野談話の修正を求めている”ことに対して“「議員が声明の内容を変えようとしている。本当は心から謝っていないのではないか」と非難”しましたが、これはもう語るに落ちた。この議論はホンダ議員の完全敗北です。
ホンダ議員が慰安婦決議案の根拠が河野談話にあると主張するならば、日本政府がその根拠とされる談話そのものの修正を行えば、その時点でこの慰安婦決議案は根拠を失い、今後日本が謝罪する根拠も同時に消滅します。そして同時に慰安婦問題は完全に日本の内政問題となり、今後米国で提出されることはなくなるでしょう。
まさに一石二鳥。「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」が河野談話の誤りを正し、米国に巣食う在米韓国人の妄想を打ち破り、日本の正当性をはっきり主張し、今後一切の内政干渉を排除することを希望します。
425
:
名無しさん
:2007/02/26(月) 16:15:50
だから民主党はいやだよ。
426
:
名無しさん
:2007/02/27(火) 00:20:47
民主党ってウラの取れないネタ多すぎ
社会党出身の議員ならウラの取り方知ってるのに→→右翼の大物のコネ使うから
427
:
425
:2007/02/27(火) 02:09:56
そっちの民主党も嫌いだね。
429
:
名無しさん
:2007/03/14(水) 10:08:00
そんな簡単なもんじゃないだろw
430
:
名無しさん
:2007/06/16(土) 16:53:07
http://kounodanwa.com/
みんなで河野談話の撤回を求めよう!
431
:
名無しさん
:2020/10/25(日) 20:43:14
2020/08/23(日) 19:42:43
国家公務員の結果とか、荒らしが大量に貼る
いわゆる日大への中傷待ちのコピペ
いい加減、捕まえろよ。日大に執着して中傷させようとしてる老人を
432
:
名無しさん
:2020/11/23(月) 00:22:33
関関同立
433
:
名無しさん
:2025/02/10(月) 22:20:31
age
434
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 06:53:51
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板