したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本大学法学部のキャッチコピー募集

331新学部について:2015/08/02(日) 08:01:34
最初のお話では1学部2学科でした。2学部では合格者を2000人も出さなければ
定員が埋まらないでしょうね。

高校生の間で日大の人気が挙がっているデータはありませんね。
関東地区では立教大学に負けて4位から5位に人気が落ちています。
日大の知名度も下がっています。いまどき女子が受けないであろう危機管理学部なんか
創ったって、全国大学の受験生の半分を占める女子が受けないじゃん。

女子高校生の重要性が頭に入っていない、新学部は駄目です。高校の進路指導の先生方に
数年前でしたか、日大は5段階の1を貰いました。受験する側の受けが取れていません。

日工なんか下手をすると、また学部側が全入じゃぶじゃぶをやりかねませんよ。

新学部は教授会、評議員会、理事会などの満場一致で決まったんだと思います。
理事長さんの日大人を円満に纏める力量は大したもんです。
でもね日大の評議員も理事もほぼ100%男でしょう。背広衆。
男が知恵を絞って男の学部を作ったってねぇ。

幾ら日大がいい物を作ったってねぇ、高校側がそっぽを向いちゃァ
受験生が受けに来ませんぜ。総合力は東大に匹敵?しても
偏差値が下がったではどうにもなりません。

日大の緊急の課題は、高校生の半分を占める女子にどう振り向いてもらえるかでしょう。
女子に振り向いてもらえない日大なんかなぁ、
偏差値が下がる一方かもな。

     なんでも鑑定団 愛のエメラルド


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板