[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
学校に行かない奴が語るスレ
71
:
日大教職員組合らが理事長、学長に声明文
:2018/05/21(月) 19:20:16
日大教職員組合らが理事長、学長に声明文/原文まま 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00215671-nksports-spo
アメリカンフットボールの日大の選手が悪質な反則行為で
関学大の選手を負傷させた問題で21日、同大の教職員組合、
執行委員会、各学部の支部などが理事長、学長に対し
真摯な対応を求めて声明文を発表した。
□ 遂に日大教職員組合らが声明文を発表しました。
日大本部 対 日大教職員組合+マスコミ+国民の
様相を呈し始めています。
□ 一刻も早く内田常務さんが辞表を提出しないと
日大本部=悪党 対 マスコミ・国民・世論=僕ら日大ちゃんねるサポーター=正義
という構図になりそうです。
72
:
もう時間との勝負ですね
:2018/05/22(火) 06:05:44
監督の指示だったと言えば、監督がやらせといて選手に
矢面に立たせるのはクズと監督や大学が批判される
監督の指示はなかった、自分が全て悪いと言えば、
やはり選手に矢面に立たせて言わせてると大学が批判される
会見を中止させても批判される
監督を同席しても存在がすでに圧力で言いたいことも
言えない状況を作ったと非難される
唯一大学側が出来うることは選手の会見の前に
全ては監督コーチの指示によるものと認め
日大に退職届を出して受理されたと発表することくらいだな
もちろんピンクのネクタイは禁止な
□ もう時間との勝負ですね。会見の前に
辞表を出して戴けるかどうかですね。
自主的に辞表を出して戴けるかどうかです。会見の前なら退職金は出ますが、
会見の後ではもう懲戒免職にする他にありません。
73
:
名無しさん
:2018/05/22(火) 16:56:21
アメフト日大選手の直接謝罪、内田前監督が止める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00216554-nksports-spo
冒頭で西畠正弁護士は、今回の会見について「顔を出さない謝罪はないと会見を決意した」と説明。
また「反則行為の指示があったことを明らかにするのが会見の趣旨」と述べた。
今月11日には宮川選手が親と直接謝罪したいと日大の内田前監督に申し出たところ、
止められたという。そのため、代理人弁護士に相談するに至ったという。
※ 心が潰れそうになりながら記者会見を聞いている人が
ほとんどだろう。こんな教育者、監督、コーチが
本当に憎く感じる。怒りで震える。
※ よく喋ったよね。この子の未来が少しでも拓けたらいいのにね。
コーチと監督えげつなー
※ まだ20歳。いくらでもやり直しがきく。彼の素晴らしい勇気は、
必ず未来へつながるはず(^o^)
□ 日大生は立派!反省し心から謝罪しています。
日大健児の心意気を見ました。
日大本部は最低!いらね!血が通っていません。理事全員辞職?
74
:
フェアープレー日大の 面目躍如
:2018/05/22(火) 17:46:31
日大選手が顔出し、実名で監督、コーチからの指示を“赤裸々”告白「追い詰められて悩んだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000119-spnannex-spo
当該選手は日大3年生。これまでは匿名扱いだったが、顔出しとともに
宮川泰介選手(20)と氏名も名乗って弁護士2人同席で会見に臨んだ。
冒頭で西畠正弁護士から経緯等について長い説明があり、
顔を出さないのでは謝罪にならないという本人、保護者の希望で
顔出し、実名で臨むことに決めたという。
□ さすが日大生だなぁ。フェアープレー日大の
面目躍如だなぁ。真摯な謝罪会見で日本大学に
フォローの風が吹いてきました。
監督さんと日大本部には逆風が吹くかもな。 愛エメ
75
:
名無しさん
:2018/05/22(火) 19:03:04
日大医コメント欄、やはりどこも炎上してますね。情けないです。
76
:
悪いのは日大本部。
:2018/05/23(水) 07:23:55
宮川君のお陰で分かったことがあったね。
日大生は悪くないという事。
悪いのは日大本部上層部だという事。
日大7万学生、120万人卒業生、付属高校生、付属中学生、
付属小学生、付属幼稚園生、日大付属専門学校生、日大に
息子や娘を通わす父兄、兄弟姉妹並びに親せきは
少しも悪くありません。。悪いのは暴力を容認している
日大本部だけです。
怪我をさせたら小学校生徒だってすぐに謝ります。暴力を
容認しているとしか思えない日大本部が諸悪の根源です。 愛エメ
77
:
悪いのは日大本部。
:2018/05/23(水) 07:28:38
都心を歩いていると呆れる大学が
2つあるんだわぁ。
ガードマンが固めている大学が
2つあります。
法政大学と日本大学。
法政大学はガードマン+機動隊、
日本大学は厳密にいえば日大本部の事です。
ネトサヨ推薦の田中優子の大学とネトウヨ推薦の安倍晋三推薦の大学
(厳密にいえば日大本部)が
市ヶ谷靖国神社近くでガードマンに囲まれふんぞり返っています。
怪我をさせたら小学校生徒だってすぐに謝ります。暴力を
容認しているとしか思えない日大本部が諸悪の根源です。 愛エメ
78
:
龍谷大学(西本願寺)の危機管理のうまさから日本大学が誕生
:2018/05/23(水) 15:20:45
日本大学と日大本部は
別物と思った方がいいです。
日本大学の学生の殆ど9割は日大本部を
見たこともないと思います。
評判になって今日明日見学に行く
学生も出るかもしれません。
アメフト部員は桜上水の文理学部に行かないと見られないし
日大本部は市ヶ谷の靖国通りに行かないと見られません。
日本大学は経営が確りしていますから
雨降って地固まるで返って偏差値が上昇する可能性が
あります。定員厳守が日大の基本路線です。
内田監督兼常務がヘボイだけです。
日大本部が暴力行為を厳禁して
内田常務を追い出せばいいだけのことです。
江戸時代だってそうでしょう。御殿で刃を抜いたなら
お家は断絶、身は切腹ってね。 愛エメ
79
:
龍谷大学(西本願寺)の危機管理のうまさから日本大学が誕生
:2018/05/23(水) 15:31:51
内田監督兼常務がヘボイだけです。
日大本部が暴力行為を厳禁して
内田常務を追い出せばいいだけのことです。
江戸時代だってそうでしょう。御殿で刃を抜いたなら
お家は断絶、身は切腹ってね。
御殿(グラウンド)で刃を抜いたのかどうかは分かりませんけどね。
釈明もせずのらりくらりしているからマスコミや国民の怒りを
買っているんでしょう。教育者にあるまじき行為だってね。
80
:
経営手腕は抜群!田中理事長さん
:2018/05/23(水) 21:17:07
実際の話、田中日大理事長さんってどんな人なんだろう。
放漫経営の瀬在弟さんの不始末を数年のうちに解消
した凄腕というのが私の第一印象。瀬在さんは期待されたんだけどなぁ。
瀬在さんは心臓バイバス手術の第1人者だったんだがな。でもな日大トップとしては
駄目でした。田中さんは意外にミスがないんだな。敵も作らない。
それでも酒井総長さんには用心されて副理事長さんのままだったらしい。
教職員の圧倒的な支持を得て理事長さんに成られたんだが、今回は
動きが遅いな。私なら「御殿で刃を抜いたなら、お家は断絶身は切腹」の論理で行くけどな。
アメフトの件では人情があるのか、しがらみなのか意外にシャキッとしないね。
お相撲さんなのに経営手腕は凄いね!公認会計士並みの切れ味はあります。
実際のところ理事長さんは怒りんぼなのか内気なのか、やさしいのか
冷たい人なのかも分からない謎の人です。バランス力と包容力はあるんじゃぁなかろうか。
風格もありヤリ手なのは間違いありません!
女癖は悪くなさそうです(笑)。 愛エメ
81
:
名無しさん
:2018/05/23(水) 22:43:27
<アメフット>内田前監督、常務理事の職務一時停止し謹慎に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000115-mai-spo
内田前監督は学内に設置されることになった第三者委員会の
調査が終わるまで、大学本部の常務理事の職務を
一時停止して謹慎することを明らかにした。
□ 常務は世の中を嘗めていますよね。ふざけるなというのが
国民や日大サポーターの意見でしょう。
怪我をさせておいて知らんぷりをしたからここまで問題が
大きくなったんでしょう。「御殿で刃を抜いたなら、お家は断絶身は切腹」でしょう。
常務が懲戒解雇されるまでは騒ぎは収まらんな。
理事長さんも意外に踏ん切りが悪いね。 愛エメ
82
:
名無しさん
:2018/05/23(水) 23:27:51
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
天皇陛下の心臓を治したのは、日大の天野教授だろ。
心臓外科医で日本一なんだよ。
83
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 10:06:43
マスコミさんにアピールする場でもあったんですよね。
マスコミさんが勢いづいて雪崩れ込んで来ましたからね。
こちらも日本大学出身のマスコミさんに協力して戴けば
良かったと思います。
中井美穂、森本レオ、柴田秀一、関根勤、
畠山智之、宮田佳代子、近藤サト、高橋英樹といった面々に
司会をお願いすればよかったと思います。近藤サトさんは芸術学部で
柴田秀一さんは法学部で教えています。
例えば仮に、母校思いの関根勤さんが司会をなさっていれば
イメージも変わっていたと思います。
関西学院は初めからマスコミ出身者(朝日新聞)の小野Ⅾを立てて来ました。
日大本部のマスコミ嫌いがここまでこの問題を
おおきく拗らせている要因になっています。 愛エメ
84
:
名無しさん
:2018/05/24(木) 10:45:27
まぁ 日本大学の創立者山田顯義以来の無口の伝統を
受け継いでいるんだろうね。
山田顯義(市之允)は司法大臣伯爵として幕末から明治時代の中頃まで
大いに活躍した長州系の人物なんだがな。
とにかく無口でねぇ自分の宣伝をしなかった。
でもねぇあんまり無口なのもねぇ^言うべき時に言わないと
何時の間にかお喋りの連中に功績を取られます。
私は内田監督の言われたことは殆ど真実だと思います。
でもね初めに釈明しなかったことは大きく尾を引いています。
本部も広報も内田さんも泥縄的な対応だから後手を踏んでいます。
折角、アナウンサー上がりの近藤サトさんや柴田秀一さんが
今は母校の先生に就任されているのですからご協力を仰いでは如何!
関根勤さんも母校思いですから協力して戴けるはずです。
日大全共闘出身のテリー伊藤さんにも相談しましょう。
85
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 08:48:19
日大教職員組合声明「大学存続に関わる」/原文まま
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00218869-nksports-spo
日大戦をボイコットへ 改善無ければ15大学が秋リーグ戦対戦拒否で一致
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000055-sph-spo
□ 落としどころはどうなりましょうや。
常務さんが宮川君の会見の前に辞表を提出して戴けると
有難いと思っていたけどね。どうして辞表を出さないのですかね。
結果、どう収拾するのかが不透明になりました。
マスコミさんは正義面して騒ぐばかりで解決策をだしていただけないしなぁ^
田中理事長さんに泣いて馬謖を斬るという
踏ん切りがあれば良かったけどなぁ。
御殿で刃を抜いたなら、お家は断絶身は切腹という潔さが
日大本部に無いのが良くありません。
落としどころをどうするんやろう、みんなで考えてみたい
問題です。、 愛エメ
86
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 13:04:05
関学さんがマスコミを駆使した結果、
大騒ぎにはなりましたがよく考えると
ちっこい問題だよなぁ^
当事者同士の話し合いで解決すべき問題でした。
マスコミを出して来た関学さんが悪い!?
田中英寿理事長さんの「俺、知らないもん、全然 フットボールなんて
ルールも知らないし なにか?」の発言の方が的を得ているのかもな。
最初から策を弄した関学さんも悪いよね。
アメフトの事はアメフト当事者同士で解決すべき
問題でした。事を大きくして日本大学に責任を擦り付けようとしている
関西学院さんもどこか可笑しいです。 愛エメ
87
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 16:12:56
これだけ、社会問題になり、しかも国も調査に動いた状況で、田中理事長、
常務理事、学長は辞任が当然です。20日間も連日、日本国中を騒がしているのですから。
変わりはいくらでもいます。田中理事長の発言、また明日からの話題は、選手会の父母
と田中理事長の事態を把握していない無責任発言です。内部生として残念でたまりません。
88
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 17:06:05
日大OG小谷実可子氏「絶望早い」母校に改革訴える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00219467-nksports-spo
小谷氏は「私の教え子も『実可子先生と同じ日大を目指したい』と
いうことで付属校に入った子もいますし、いろいろ夢とか
目標をもって日大をこれから受験しようとか、付属校に
入った子とかもいっぱいいると思うんですけど(中略
)今進路変更を考えている皆さんにはもうちょっと
広い視野で見ていただきたいなと思います」と
日本大を志望する高校生以下の学生達に呼び掛けていた。
89
:
名無しさん
:2018/05/26(土) 08:11:36
昨日の大塚学長さんの会見で判明したことは
青天のへきれきだったことです。運動部が問題を起こすことなど
全然考えていなかったという事です。スポーツマン性善説を
日本大学は取っていたという事です。
まさか当事者同士で解決しべき問題に、
マスコミという飛び道具を使ってくるなど
アメフト部も日本大学も夢にも考えていませんでした。
マスコミさんに正義感などありません。このネタいいね!
この画像使えるな!という事で悪乗りしています。
関西学院さんは用意周到に飛び道具のミサイルを使って来ました。
スポーツマン性善説を採っていた日本大学は被害者です。 愛エメ
90
:
名無しさん
:2018/05/26(土) 08:38:24
昨年、小池百合子さん率いる希望の党が
都知事選で大勝した時と似ていますね。
小池百合子さんの美貌と自信満々の演説(中身は薄い?)
で緑の党が圧勝しました。
関学さんも大学の先輩に当たる小池百合子さんの
マスコミ戦術を真似たのじゃぁないでしょうか。
何の対策も取っていないスポーツマン性善説の日本大学を
潰すために飛び道具のマスコミミサイルを撃ってきました。
日本大学の対応については大塚学長さんが書面で問あわせてきたので
24日に書面で回答しようと思っていたという趣旨の
お話をされましたがその通りだと思います。
マスコミさんも悪いよな。このネタ使えると思ったらバンバン
マスコミに流します。マスコミはすべて正しいと思ったら
大間違いで取捨選択が必要です。
日本大学も関学さんのマスコミをうまく取り込む戦術は
見習った方がいいです。日本大学のスポーツマン性善説は
通用しませんでした。
日大本部に多いマスコミ嫌いは直してほしいです(笑) 愛エメ
91
:
名無しさん
:2018/05/26(土) 13:32:29
安倍内閣の失態を撹乱させる為に感心事っぽくマスゴミネタにリーク
見事に日大叩きパニック
この10日間で起こっている政府失態ネタ爆弾級が3っつも4っつも
と見事に符合して居るだろ
92
:
名無しさん
:2018/05/26(土) 17:19:56
https://www.nihon-u.ac.jp/about_nu/board/executive_director/
未だに内田を載せてるんだぜ 早く消せよ
93
:
名無しさん
:2018/05/26(土) 21:20:49
日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が25日、
文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について
「卒業し、就職するまで守り、フォローするのが学校の、
学部としての総意」と力説した。
また、今回の反則問題を巡り、学問を教える場であるはずの
危機管理学部が、危機管理をする部署だと勘違いされていると指摘した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805260000258.html
94
:
名無しさん
:2018/05/27(日) 08:10:35
日本大学はスポーツマン性善説を採っているからね。
そもそもスポーツマンが悪さをするという発想がありません。
関学さんの対応のキツさに
日大本部の対応が遅れたというより
腰を抜かしただけです。
95
:
神宮球場に日大生全員集合!初戦は6月12日
:2018/05/27(日) 08:33:28
日大国際、7年ぶり4度目の全日本大学野球選手権進出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000294-sph-base
日大国際(静岡学生1位)が7年ぶり4度目の全日本大学野球選手権
(6月11〜17日、東京)出場を決めた。
初戦で三重学生1位の四日市大に3時間56分、延長12回
タイブレークの激闘の末、11―8で勝ち、
1勝同士で迎えた中部学院大(岐阜学生1位)戦は、
13安打9得点の猛攻で9―1の7回コールドで快勝した。
全日本1回戦は6月12日、神宮球場で京都学園大
(京滋大学連盟)と対戦する。
□ 私も5年前かな浜松球場に東海地区代表決定戦の応援に
行ったことがあるんだがな。
ひとつは勝てても、もう一つ勝つというのは本当に大変です。
大変に暑い日で名。帰宅後、体中に湿疹ができたよ。
良かったな。次は神宮球場での初戦突破です。 愛エメ
96
:
ブランド大学 日本大学
:2018/05/28(月) 08:24:14
いいか悪いかは知らないけど
アメフトの宣伝としては最大の成果を上げたよね。
殺人タックル(笑)と言ったって、実際はかすり傷程度だしね
画像で見た人が一気にアメフトの魅力に
取り付かれました。
関学日大戦がみんなの努力で復活するとだな
日大関学戦は早慶戦やjリーグを凌ぐ(?)
黄金カードになりそうです。 愛エメ
関学大負傷のQBが日大・宮川選手へ檄熱エール
「選手として戻って正々堂々また勝負」 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000258-sph-spo
97
:
ブランド大学 日本大学
:2018/05/28(月) 10:13:04
関学大QB「戻ってきて」日大選手に再戦呼びかけた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00222361-nksports-spo
「本人が『(競技を)やる権利がない』と言っていたけれど、すごくうまくて、
戻ってきて活躍できる選手。正々堂々とルール内でしっかりプレーして
(また)勝負できたらいいなと思います」
98
:
名無しさん
:2018/05/30(水) 10:06:10
日大の私大トップ経営支える 24の系列校&4つの医療系学部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000013-nkgendai-life
日大はスポーツを通じたブランディングで経営面の好循環を生んできました。
系列校の大半がスポーツに力を入れ、それぞれの運動部が全国大会で結果を
出すとともに、優秀な選手は大学に送り出してきたのです。彼らが大学でも
結果を残せば、ブランドイメージや知名度が上がる。それによって
多くの受験生を確保できるという考えです」
日本大学の資金収支計算書(2016年度)を見ると、企業の売上高に相当する
事業活動収入は総額1947億円に上る。これは私立大学で堂々のトップ。
民間の大手企業と比べても、まったく引けを取らない立派な数字だ。同規模の
売上高で探すと、婦人下着最大手のワコールホールディングス
(1957億円=18年3月期)に近い。
もうひとつの経営の柱となるのが医療系学部の存在だ。
日大は、医学部、歯学部、松戸歯学部、薬学部と4つの医療系学部をそろえている。
文系と理系の学部をまんべんなく網羅し、そのうえ主要な医療系学部まで
持つ大学は、 ここだけだ。ライバルの東海大や難易度が下がる帝京大、
難関の慶応大には歯学部がない。
医療系学部があれば、付属の病院や関連する病院もある。そこから上がってくる
医療収入は合計499億円。大学と病院の連携で手堅いビジネスを
展開している格好だ。
99
:
名無しさん
:2018/05/30(水) 14:46:33
上西氏が尾木氏を批判「教育者という立場なら」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00224258-nksports-ent
尾木氏は29日、関東学生アメリカンフットボール連盟の臨時理事会で発表された内容を受け、
「やはりケガさせる指示あり!言葉の乖離などなかった!!」のタイトルでブログを更新。
「内田前監督と井上前コーチ 学長も森ヘッドコーチもみんな口を揃えてウソばかり、
いや 宮川選手に責任をなすりつけた罪は人として最大級の大罪です!
許されません!!刑罰与えたいくらいです!」と怒りをあらわにした。
この発言に、上西氏はツイッターで反応。「尾木直樹さんが日大首脳陣に
『刑罰与えたいくらい』と言っている。森友学園問題で『籠池入れて
昭恵を入れろ』と言っていた人達と同じレベルだ」と例を挙げ、
「日大の体制や監督らに問題があることは大前提としても、
教育者という立場ならば特に言っていいことと悪いことがある」と問題視した。
□ 教育者を自任するのなら自分の学校のガードマンと機動隊を
何とかしてくださいよ。法政は言っていることは立派でも
やっていることは正反対です。
100
:
名無しさん
:2018/05/30(水) 14:56:01
橋下徹「日大広報が炎上した本当の理由」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00025221-president-soci
日大側は、自らの不祥事を釈明する会見なんだから、偉そうにできる立場ではない。
偉そうにしようものなら、視聴者の反感はたちまちピークに達してしまう。
日大側は、ここはグッとこらえてダメージ回復に努めなければならなかった。
各記者が同じ質問を繰り返してきたときには、「恐れ入りますが、
先ほど同様の質問にお答え致しました。本会見の時間には限りがございますので
、次のご質問者様にお譲り下さい」くらいのかわし方をすればよかったんだ。
101
:
名無しさん
:2018/05/30(水) 17:52:20
日大アメフト部、コーチ3人が辞任していた…
「グッディ」の独自取材に現役部員が証言 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000109-sph-spo
番組では、現役部員を独自取材し、29日にコーチ陣12人のうち3人が
辞任したという。辞任したコーチは学連から資格剥奪の処分を受けた
青学大出身の森琢ヘッドコーチ、立命大出身の長谷川昌泳コーチと田中芳行
コーチで、3人を知る人物が番組の取材に「実力は素晴らしい3人。
負け続きの日大アメフト部を変えるため日大以外から内田前監督に
呼ばれた人たち。去年の甲子園ボウル優勝の立役者とも」と証言していた。
さらに現役選手は声明文にコーチ陣一新を記述しなかったのは
「グラウンドで直接指導していたのがこの3人のコーチ。
全員が辞任したことでコーチ陣は一新されたと認識した」と
番組の取材に答えていた。
102
:
☆彡日大ブランド☆彡
:2018/05/31(木) 08:58:13
日大悪質タックル問題を“炎上案件”にしたメディアの責任
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00000003-pseven-soci
「今流行りのインスタ映えではないですが、“テレビ映え”する映像の存在が
大きいです。そもそもアメフトというスポーツはマイナーで、経験者はごく
少数だし、ルールを知っている視聴者だってほとんどいません。
しかし、たまたま観客が撮影していた映像がツイッターで出回った。しかも、
見栄えのする赤色と青色のユニホームの選手が入り乱れ、激しく接触する
“迫力”と“スピード感”のある映像。誰が見ても反則だとわかりやすい。
もしあんなにきれいに映っていなかったら、テレビが取り扱うこともなく、
今でも全国の人が騒動を知ることもなかったと思います」
実際、「タックル映像」が初めて『めざましテレビ』(フジテレビ系
。5月14日放送)で流れると高視聴率をマーク。テレビ業界には
その噂が広まり、後追いするワイドショーやニュース番組が続出。
あれよあれよという間に、“社会現象”になった。
テレビ局がほしがる「画」でなかったら、宮川選手の会見に報道陣が
殺到することも、そもそも会見を開くこともなく、彼は充分に反省した上
でまだアメフトを続けていたかもしれない──。
103
:
内田君 いらないんだもん
:2018/05/31(木) 09:14:25
文春中吊り
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/6/0/-/img_605454e4fbe72f447496d18de84cfb59895765.jpg
田中「辞表書け」
内田「俺を切るんですか!」
当たり前だろ、お前が居る限り有望スポーツ選手は日大を志望せん
内田「僕。理事長さんが大好きな島倉千代子の歌謡曲 ♪
♪ 恋しているんだもん ♪ を一緒にデュエットしたじゃぁ
ないですか」。
田中「アメフトの事は知らないんだもん」。
「もう内田君いらないんだもん」。
104
:
鳥内関学サイドの卑劣な犯罪行為
:2018/06/01(金) 09:08:45
http://sports.47news.jp/smp/sports/turnover/column/shishido/132672.html
2007年5月6日。春恒例の関学大と日大の定期戦は、土砂降りの雨の中、
神戸の王子スタジアムで行われた。
当時3年生だった山城は、40ヤードを4秒4で走るスピードと、
抜群のパッシングセンスを持ち、 1980年代中盤から90年代に
かけて一時代を築いた名QB松岡秀樹(日大―レナウン)の再来と言われていた。
エースの座を争っていた4年生QB木村幸二郎と交互に出場していた山城が
アクシデントに見舞われたのは、 この試合の中盤だった。自ら右のオープンを
切れ上がった際に、相手ディフェンダーの激しいタックルを受け、
首を痛めてしまう。山城はそのまま救急車でスタジアムを後にし、
入院を余儀なくされる。
けがは、首と左腕を結ぶ神経が2本抜け落ちるという、極めて深刻なものだった。
その年、日大は17年ぶりに甲子園ボウル出場を果たす。
しかし、その晴れ舞台で山城がプレーすることはなかった。日大は関学大
との大一番を3番手の 2年生QB平本恵也で戦うしかなかった。
結果は3点差で涙をのむが、平本の獅子奮迅の活躍で、日大は宿命のライバルと
大会史上に残る名勝負を繰り広げた
http://rossana.cocolog-nifty.com/earima/2007/05/post_908a.html
第4Q。14-10関学リード。残り2分01秒、関学25吉川君スピアリングの反則で、QB11山城君は負傷退場(救急車まで登場)。
後ろから突っ込んで体当りするなどの危険な行為という15ヤードの反則らしいのですが、日大QBは立ちあることが出来ません。
衝撃的なシーンでした。
関学の奥野はタックル喰らっても救急車搬送される事無く、
なんだったらその後も、その試合に出たよな。
で、鳥内は「関学はこのような危険なプレーはやらせません」とほざいていたが、
やらせてるじゃんw
105
:
名無しさん
:2018/06/04(月) 12:40:41
【アメフト】関学大QBの父・奥野氏、日大・田中理事長の会見を要望
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528082068/l50
関学大の鳥内監督は現役時代に京大戦で一発退場となる暴力行為まで犯してる。
一発退場です。今回はイエローフラッグでした。
素知らぬ顔して大騒ぎしています。
(元京都大アメフット部主将の奥原慎平のコラムより)
□ 関西学院側のぼろが出て来ています。
今度は関西学院側さんがボロボロになるかな(笑)
驕る平家(関西学院)は久しからずッテ言いますよね。
106
:
名無しさん
:2018/06/05(火) 07:59:22
ここ数日、テレビを見てみたんだが可笑しいよね。
小倉さん、坂上忍さん、ミヤネ屋さんでしたかね、
みんな正義感を丸出しにはするんだけど、
イラついているのね。表面はにこやかだが内面は
イライライライラしているのね。
日大を調理したいという気持ちは分かりますけど
針小棒大ではないんでしょうか。小倉さんらが手柄を立てたい
気持ちは分かりますけど、所詮、視聴率を挙げたいだけじゃんか!
まぁ実力は田中さんでしょうが、教学の責任者は大塚学長さん。
経営面を担当の田中理事長さんを出してくる時点で
お門違いです。
常務さんが辞任した時点で、このストーリーは終わりです。
終わった事案をいつまでも引っ張ろうとする時点で
マスコミさん臭いね(笑) 愛エメ
107
:
名無しさん
:2018/06/05(火) 08:39:34
日大で大きな力を持つ“保体審”
「逆らえないという暗黙の了解が」〈AERA〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00000043-sasahi-soci&p=2
商学部元教授の竹内幸雄さん(73)は「日大は大手私大の中では非常に
特殊な大学です」と語る。2011年から定年退職する14年まで評議員として
評議員会に出席、田中理事長の権限が膨張する様子を目の当たりにしたという。
「私大では総長は教学と経営両方に関わるのが一般的です。しかし日大では
12 年に『総長』を『学長』に名称変更しました。これは学長を
教学面のみの長とし、理事長を大学運営のトップに据えるということです」
かつて日大には「会頭」という全学トップの役職があり、
その弊害を訴えて日大闘争が起こったが、逆戻りとも受け取れる決定だった。
竹内さんは言う。
「反対したのは120人の評議員中、私ともう一人だけでした」
□ いいか悪いかは知らないけど、田中理事長さんの
人心掌握術は凄いよ。穏やかでやりて。
経営手腕もあります。
田中さんは
お釈迦さんや弘法大師の生まれ変わりかとも思える位力量の
ある人なんだがな。トップが長く続くとヤッパ
弊害も出て来るんだなぁ。
まぁ 欠点を手直しすればもう暫くは使えるでしょう! 愛エメ
108
:
日本大学 大行進!
:2018/06/05(火) 16:09:15
日大アメフット「新監督人事」の攻防
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000005-tospoweb-spo
次期監督には誰が適任なのか。
現場サイドに近い日大関係者の間で今、急浮上しているのが
「新たにOB会とは別にOB有志によって結成された
『有志会』の中から選び出される可能性もありますが、
現在付属校である日大高アメフット部の監督を務める
高橋宏明前々監督が適任ではないか」との声だ。
高橋氏は日大アメフット部出身で、2016年から同部の指揮を執った
監督経験者。その人柄は「高橋さんは内田前監督とは正反対で、
選手に非常に優しく、決して強く当たることはない方」
(前出の関係者)だという。
続けて「その性格につけ込み、森前ヘッドは『あの人は強くものを言うこともできないんだ』
と、部員らの前で高橋氏をバカにしたような発言をしていたんです。
森前ヘッドらの圧力の前に部員らもそれに同調しなくてはならない雰囲気などもあったそう。
要は森前ヘッドがクズなだけなんですけどね…」とも明かした。
高橋氏は監督時こそ結果を残せなかったが、昨年優勝した甲子園ボウルで
当時1年生ながらタッチダウンに成功した林裕嗣選手や川上理宇選手を
獲得するなど、人材獲得に定評があるという。
そんな高橋氏の経歴について前出関係者は「成績不振もあるでしょうが、
内田前監督に意見を言ったことでわずか1年で監督を解任され、
現職に左遷されたんです。当時、日大文理学部の局長を務めていた
人間が付属高校への異動ですから、まさに見せしめ人事ですよ」と
“内田人事”の被害者であることを明らかにした。
果たして新体制はどうなるのか。関東学連は出場資格停止とした
日大アメフット部への処分の中で「チームとしての原因究明と
再発防止策の策定、実施」「抜本的なチーム改革と組織改革の断行」が
資格停止解除に必要だとしている。今回の件では現場の声が
大学側の思惑より優先されるのは言うまでもないが…。
□ 早急に再建という事であれば、高橋宏明日大前々監督さんが適任かも
知れないですね。選手と父母会が同意という事なら
これでいいと思います。他の大学さんも同意なされるんじゃぁ
無いでしょうか。温厚な人が一番です。 愛エメ
109
:
日本大学 大行進!
:2018/06/05(火) 16:12:44
□ 早急に再建という事であれば、高橋宏明日大前々監督さんが適任かも
知れないですね。選手と父母会が同意という事なら
これでいいと思います。他の大学さんも同意なされるんじゃぁ
無いでしょうか。温厚な人が一番です。
大学スポーツは勝つことよりも人間形成のためのスポーツであって
欲しいと思います。応援歌にもあるように
フェアープレー日大で行きたいと思います。 愛エメ
110
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 08:08:48
マスコミの注文に応じてるのが
教職員組合でしょう。
署名活動もマスコミの日大を
焚きつける材料に使われるだけでしょう。
坂上さんは奥野パパや組合に対しては
猫なで声だもんね。
溺れている人に対しては棒で叩け!というのが
フジテレビの坂上氏の基本方針でしょう。
公平な報道が求められるんだけどな
フジテレビ。
まぁこんな滅茶苦茶な報道をしていれば
遠からずフジテレビの社長さんが謝罪に
追い込まれます。 愛エメ
111
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 09:23:26
教職員組合さんは「報復とか大学とはかけ離れた
怖い言葉がたくさん出てくる」
というお考えのようです 。
でもね、日本大学を陥れようと日に日にエスカレートする
坂上さんやミヤネ屋さんに材料を提供しているのは
他ならない教職組合さんですよ。
日大の悪いところばかり強調しているのは教職組合さん側ですよ。
日本大学だって努力しているでしょう。
ほぼ全学部の校舎も新築したし、MARCHより遥かに
少人数教育だし学費も安い。経営も確りしています。
ネタが欲しくてたまらないテレビ局にホイホイ応じる
日大教職組合は正常な頭とは思えません。
坂上さんやミヤネ屋は所詮他人。焚きつけたいだけです。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
112
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 12:47:11
私は坂上さんが調子づいたのは
日本大学の対応が後手後手に回ったところにあると思うな。
あまりにへぼな対応だったからな。
まぁ日大側はスポーツマン性善説を採っていたんだと思います。
スポーツマンがまさか悪さをするとは思ってもいなかった。
そろそろ教育機関である日本大学も
確りしないとな。
こんなフジテレビの横暴を許しておいては
報道の公共性の名が泣くよ。
日本大学には元理事の小沢一郎さん、現理事の鴨下一郎さんや
多くの国会議員がいます。バイキングの坂上さんの
世の中を嘗め切ったとしか思えない報道姿勢を
国会で取り上げては如何かな。フジテレビの社長さんの
公共放送としてのテレビ局のあり方についても
お聞きして欲しいです。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
113
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 17:29:23
【テレビ】<小倉智昭キャスター>日大教職員組合が指摘した報復人事の言葉に
「本当にひどい状況…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528856685/l50
【アメフト問題】日大、田中英寿理事長辞任などの要求書に賛同署名752人 教職員組合が発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528702657/l50
【アメフト】宮根誠司、日大・教職員組合会見に「報復とか大学とはかけ離れた怖い言葉がたくさん出てくる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528710232/l50
【アメフト】日大・田中理事長辞任求める署名活動 一般へも拡大へ 教職員組合が方針
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528708937/l50
114
:
名無しさん
:2018/06/14(木) 07:43:50
日大入れて日程作成=今年度リーグ戦―関東大学アメフット
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000141-jij-spo
関東学生アメリカンフットボール連盟は13日、東京都内で定例理事会を開き、
9月開幕予定の関東大学リーグ戦の日程は日本大を入れて作成することが報告された。
日大に対しては悪質タックル問題で2018年度の公式試合出場資格
停止処分を下したが
、処分を解除する可能性があるため。
5月6日の定期戦で日大選手が危険なプレーをし、関西学院大の選手を負傷させた。
関東学連は日大が今後示す指導体制の改善や再発防止策を、理事会で承認すれば
処分を解く方針。
日大からの改善案を確認する検証委員会を立ち上げることも決めた。
人選は今後進める。
115
:
名無しさん
:2018/06/14(木) 12:28:27
OBが証言"日大体育会の異様な上下関係"
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00025388-president-soci
自分が所属した部については、胸を張って素晴らしかったと言えるというA氏だが、
日本大学という大学に対しての評価には口を濁す。施設や練習環境はすばらしいし、
授業や単位の融通も含め、スポーツで頑張る学生が大事にされているという
実感はあった。一方で、今回の事件の事後処理にも現れた保体審事務局や
大学本部の古い体質は、「もう今の社会には通用しない」と手厳しい。
「自分の部の監督は心の底から信頼していたけれど、あの人たちを
信頼したことはありません」
今回の危険タックルの一件が、公になってよかったとA氏は言う。
「同じようなことは過去にもあって、それをうやむやに処理して
きたんでしょう。こういう機会がないと絶対に変わらないし、
今こそ変わらなければいけないと思います」
□ 優勝に拘り過ぎているんじゃぁないですかね。
学生あってのスポーツです。学生が中心になって活動しないとね。
116
:
名無しさん
:2018/06/14(木) 17:57:06
日大・田中理事長、内田前監督には無かった“情”で
教え子たちを掌握 第2の就職先の面倒も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000006-ykf-soci
相変わらず沈黙を守り続ける日大の田中英寿理事長(71)。7万人余の学生を擁する
巨大組織、日大の掌握術の見事さには改めて驚くばかりだ。
そのパワーはどこからきているのか。右腕だった内田正人前アメフト部監督が
コーチたちを日大職員に仕立て、生活権を人質にとっていいように
アメフト部を操っていたことは広く知られている。実はこのお手本が田中理事長なのだ。
というのも、内田前監督が兼務していた34のスポーツ部の予算、人事を
つかさどる保健体育審議会事務局長の前任者が田中理事長だった。
田中理事長もこの職権や、平成17年に就任した116万人のOBの
集まりである校友会会長の座をフルに活用し、教え子たちを
いい意味で操り、いまだ総監督として相撲部に君臨している。
たとえば、これまで田中理事長は59人もの教え子を大相撲界に送り出しているが、
その全員が横綱にまでなった輪島のように大成できたワケではない
。大半が志半ばで挫折し、親方として大相撲界に残留できた教え子もごくわずか。
田中理事長はそんな落ちこぼれた教え子たちの第2の就職先の面倒まで
小まめにみている。
新大関として7月の名古屋場所に臨む栃ノ心が12年前に春日野部屋に
入門するきっかけを作った平真一さんは、元日大相撲部のキャプテンで
卒業後出羽海部屋に入門。「出羽平」のしこ名で十両までいったものの、
大相撲界には残れなかった。現在この平さんは、母校日大の職員になっている。
裏に田中理事長の意向が働いているのはいうまでもない。
田中理事長の思いが強く現れているのが、元小結海鵬の熊谷涼至さんのケースだ。
熊谷さんは田中理事長と同じ青森県出身で、日大相撲部から八角部屋に入門している。
幕内を49場所もつとめ、技能賞も2回受賞。武蔵丸を破って金星もあげている。
師匠は八角理事長だ。平成22年名古屋場所限りで引退。「谷川」を襲名して
親方になったが、翌年に起こった八百長問題への関与が疑われ、
引退勧告を受けた。
しかし熊谷さんは「一度たりとも八百長に関係したことはない」と退職届の提出を
敢然と拒否し、5日後に解雇された。この教え子の潔い生き方に田中理事長も
感動したに違いない。現在熊谷さんは母校日大相撲部のコーチに就任し、
田中理事長のもとで後輩たちを指導している。
このように田中理事長の手法には、打算的だった内田前監督にはない情が垣間見える。
これがナンバー2で失脚した内田前監督とナンバーワンまで上り詰めた
田中理事長との差といえるかもしれない。
117
:
日体大にも失礼だけど、普通に通っている日大の学生にも失礼だろ
:2018/06/14(木) 20:55:10
拡大する“芸人コメンテーター”不要論 松嶋尚美は日大と日体大を間違えて謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000015-reallive-ent
13日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、タレントの
松嶋尚美が、自身の勘違いを謝罪する一幕があった。
番組では日本大学の悪質タックル問題により、日大教職員組合が開いた
会見の模様について議論が行われた。ここで松嶋は、週に1回習い事に行く
息子と一緒に、日大の前を通ると切り出した。
続けて、「ライオンの置物があるから、息子が『この学校に行きたいな。
かっこいい』って言ったんですよ」と息子の発言を紹介。
しかし、松嶋は全力で制止したようで、「いろいろ大学はあるんや」と
伝えたといい、日大へ進学させることをためらう親心を語った。
しかし、この発言について、エンディングにてフジテレビの
榎並大二郎アナウンサーが、「おそらくそこが日本体育大学だという
ご指摘をいただきまして。日体大は今回の問題とはまったく
関係ございません」と訂正。これを聞いた松嶋も、「ごめんなさい
日体大の皆さん、間違っていました、すみません」と謝罪。
「息子に勧めます。ほんとに申しわけありませんでした。関係者の方
、すみません」と平謝りすることとなった。
松嶋の発言にネットでは、「一番やっちゃダメな間違い」
「日体大にも失礼だけど、普通に通っている日大の学生にも失礼だろ」
「無知にも程がある」という批判が続出。醜態を晒すとこととなった。
118
:
日体大にも失礼だけど、普通に通っている日大の学生にも失礼だろ
:2018/06/14(木) 21:33:08
MARCHはお医者さんも一人もいないし
獣医師さんも歯医者さんも薬剤師さんも一人もいない
人生の墓場のような大學だろう。
MARCHが生意気言っても最後は
日本大学出身のお医者さんに
「お助けください、なんでもしますから
」「死んでも命のあるように」ッテ
泣きついているじゃんw 愛エメ
119
:
名無しさん
:2018/06/21(木) 10:17:47
【日大】日大教職員組合、ネット署名募る 理事長辞任など要求
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529320830/l50
なぜ日大アメフトの内田さんはあれほどまで叩かれたのか?
陰キャもやしの嫉妬?正直、集団ヒステリーだったよな [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529219854/l50
日大・田中理事長、悪質タックル問題で会見しない理由
「謝罪は一生懸命してもテレビで言いたい放題のことを言って
笑い者にされるだけ」 [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529313932/l50
□ みやがわくんの学生こーち就任いいかもなぁ
120
:
名無しさん
:2018/06/25(月) 11:37:39
昨日、笑点で、三遊亭円楽が、「掛詞で、日大監督、私はなにも言ってません」
お客さんがどっと笑い座布団1枚、そのあと座布団運びの人が、「だって監督が
やれって言ったんだもん」。また、どっと笑い大受けしてた。きっと、親父、お袋
見ているだろうな。恥ずかしい。 まだ1年だから、来年マ-チ再受験し
↓ ↓
にちだいぜんきょうとうのじだいもな。
日芸卒の山本晋也監督がピンク映画に
日大生を登場させて
お笑いを誘っていました。
私立大学はなMARCHであれ日大であれ経営が先に来るのよ。
経営の後に教育が来るのよ。
MARCH程度の大学より理工系と医療系学部の充実している
日大のほうが遥かに偉い。
国立大学と違ってお金に恵まれていなかった日本大学は
自助努力で大学の中の大学、ブランド校になりました。
121
:
名無しさん
:2018/06/26(火) 05:08:55
午前9時、番組スタッフの最初の仕事は、最寄りのコンビニで酒とつまみを
買うことから始まるという。坂上がスタジオに入る10時までに、彼の控室に
並べておくためだ。
「坂上さんは局入りすると、本番収録前に酒盛りをするんです。
幹部スタッフも坂上さんに酒を注いでいて、注意したり諌める
雰囲気はありません。ビールや缶チューハイを4〜5本空けたあとで、
彼は2時間の生収録に向かう。月曜から金曜まで、毎日こんな感じです」(番組スタッフ)
122
:
名無しさん
:2018/06/26(火) 16:27:33
おかしいとおもいません。番組収録前の酒盛り。
小倉さんやミヤネ屋さんも番組収録前にさかもりなんですかね。
バスの運転手もタクシーの運転手も運転前に飲酒ですかね。警察官も
学校の先生も仕事前に飲酒なのかな。いくら騒がれている日本大学の
先生でも授業前に飲酒はないと思います。電波の公共性について、
フジテレビの社長さんの見識を疑います。 愛エメ
123
:
名無しさん
:2018/06/26(火) 16:40:35
呆れる他にないね。日大ちゃんねるに
【バイキング】の関係者らしきものが来て
荒らしています。1日に短文を100近く書いていきます。
1か月前ぐらい前からかなぁぼつぼつ組合関係の人が来ていたんですが、
組合繋がりなんだろうなぁバイキングの関係者らしきものが来て
ここ数日、暴れまくっています。日大ちゃんねるは学生さんと卒業生の
ものなんだけどなぁ。
私が組合と【バイキング】に好意的でないのが気に障るらしい。
私はここ2週間ほどテレビで【バイキング】をじっくり見てね
この番組信用するに足りないと判断しました。
材料を集めてね、焚きつけているだけじゃん! 愛エメ
124
:
銀河征服、宇宙のトップブランド 日本大学
:2018/07/05(木) 10:30:05
来年の日大の付属高校の予想倍率は例年よりアップするようです。
日大のブランドは落ちるどころか逆に上がったようです。
全国でのブランド力では、日大>>>関学大
125
:
銀河征服、宇宙のトップブランド 日本大学
:2018/07/05(木) 19:02:19
https://dot.asahi.com/aera/2018070400076.html
悪質タックルでも日大ブランド失墜せず
付属校の志願者数が軒並み増加した理由とは?
澤田晃宏 2018.7.4 17:24AERA
126
:
名無しさん
:2018/07/12(木) 09:18:59
タックル食らった子って、後半戦に再出場してる(何故かテレビで報道無し)
んで、病院の診断書は違う日だったとか・・
「殺人に繋がってもおかしくない!」というのは、
実際に被害受けてから言うんだな
まあ、関学は日大の山城QBを
スピアリングという反則で担架送りにしてるけど
127
:
443名
:2018/07/12(木) 15:05:16
署名した学生は
たったの443名でした。
針小棒大【バイキング】が「署名者は
なんと5963筆」とホザキマシタガ
署名者はたったの5,963人だったかな
128
:
新署名活動スタート?「組合さんはいりません!」
:2018/07/12(木) 16:49:03
日大全共闘出身者だって日大教職員組合には
首をかしげると思うよ。差し入れの一つでも当時あれば
印象は違うと思うけどな。多少係わった私にはなんの記憶もありません。
日大ちゃんねるのサポーターにだって訳が分からないと思うよ。
突然、署名しろと言ったってなぁ。日頃から
ここに来て日大の問題点を列挙して改善策を打ち出していくという
姿勢があれば印象も違うけどね何もない。
【バイキング】の印象も良くはありません。バイキングのスタッフがここに突然来て
100も嫌がらせの書き込みをするんじゃあな。
バイキングは用があるから組合を利用しているんだな。焚きつける材料として
組合を利用しているんだな。私はテレビにも何度か出たことがあるから
分かるんだけどテレビ局は利用価値があるから利用するだけの話でね。
組合は私に言わせてもらえば騙されています。お給料がバイキングから出ているのなら
分からなくもないけどね。組合の考えは甘いです。 愛エメ
129
:
新署名活動スタート?「組合さんはいりません!」
:2018/07/12(木) 16:58:41
私立は国立大学じゃぁないからね。
黙っていても倉庫に唸るほどのお金が入ってくるわけじゃぁありません。
節約すべきところは節約しないと
とてもじゃぁないが日大グループ7200人のお給料は
払えません。組合はお金はいくらでも湧いてくると思っているんじゃぁないのかな。
私立大学は自主創造で国立大学の何倍も努力しないと、7200人もの
教職員にお給料をお支払いするのは困難です。
組合員さんは不良仲間?の【バイキング】さんからお給料を戴いてくださいな。 愛エメ
130
:
名無しさん
:2018/07/13(金) 09:45:15
国民の大半が、教職員組合を応援致します。
↓
学生は7万人中、
443人が応援していますwwww
131
:
名無しさん
:2018/07/13(金) 12:32:12
7200人の内組合員は250人。
率にして2.88%。
70000人の内署名した学生は443人。
率にして1%以下。約0.61857%
132
:
フジは他局に比べてコンプライアンスが緩いなと感じる
:2018/07/14(土) 07:34:11
民放連なんかも何をしているんだろう?
フジテレビは有名な芸人を集めて好き勝手にやって貰えば
いいと思っているのかもしれないけどね
でも物事には限度と言うものがあるでしょう
よくまぁミーやまことちゃんも含めてあれだけ、
口を揃えて日大の悪口が言えるもんだ!
坂上忍氏や美川憲一氏には犯罪歴があるでしょう!
日大の教職組合員もある意味、凄い玉だなぁ
バイキングの傍若無人振りに同調して勤務している日本大学を腹いっぱい、チクり放題。
悪口の言いっぱなし!
不思議な組合だよなぁ。日大の悪口を外部にチクっておいて
自分たちは日大から給料が戴けると思っている頭の悪さ。
反乱軍組合は鎮圧されればそれまでですよ。バイキングから
お給料を芸人の様に戴いているわけではないんだし。
芸人はある意味お金で買われているから、口を揃えて
日大を罵るんですが、日大の組合員はお金を戴きながら
反乱を起こす人間の屑です。
133
:
フジは他局に比べてコンプライアンスが緩いなと感じる
:2018/07/14(土) 17:51:18
必死やなwww
飼い犬に噛まれるとはこの事やなwww
野生動物じゃあるまいし、飼い犬が噛み付くにはそれなりの理由があるんじゃね?
なんで叩かれてるのか、なんで噛み付かれてるのか、その本質もまともに語ろうとしないで、よくそんな事が言えたもんだな… ヤレヤレ…www
↓ ↓ ↓
飼い主に噛みついたら狂犬という事になりますよね。
直ぐに保健所に運んで焼却処分にしなければなりません。
日大の飼い犬である教職員組合があろうことか大学の中に
不審者である【バイキング一座】を引き入れ、洗いざらい金庫の中身まで
教えるようなことをやっています。普通これを犯罪行為と言います。
日大の飼い犬である番犬が外部の不審者を引き入れて
身内の人間に噛みついているんだからお話にもなりません。 愛エメ
134
:
新監督に、元立命館大コーチの橋詰功氏(54)が内定
:2018/07/17(火) 07:43:01
日大アメフト部新監督、元立命館大コーチの橋詰氏に内定
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6290133
悪質タックル問題で揺れる日本大アメリカンフットボール部の
立て直しを担う新監督に、元立命館大コーチの橋詰功氏(54)が内定した。
辞任した内田正人前監督(62)の後任となる。日大関係者が
16日明らかにした。外部有識者7人で構成された選考委員会が、日大OBを
対象外とした上で公募した監督希望の候補者から選んだ。
17日の常務理事会で承認後、現在の所属先との手続きを経て正式決定する。
【特集】日大アメフト部違反行為
橋詰氏は立命館大OBで、1994年に大学コーチに就任。
その後、米オクラホマ大にコーチ留学。帰国後はショットガン隊形からの
ランを軸にした攻撃を導入し、03、04年の日本選手権(ライスボウル)
2連覇に貢献した。08年から系列の京都・立命館宇治高を指導。
14年から現在までは、滋賀・立命館守山高のコーチを務めている。
135
:
新監督に、元立命館大コーチの橋詰功氏(54)が内定
:2018/07/17(火) 08:06:28
【アメフト】日大アメフト部新監督、元立命館大コーチの橋詰氏に内定 内田正人前監督の後任
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531772915/l50
136
:
教職員組合も理事長の軍門に下ったと思われる。
:2018/07/20(金) 20:48:16
教職員組合も理事長の軍門に下ったと思われる。
[敬天ブログ]頓珍漢な日大広報
http://brog.keiten.net/?eid=1098079
これの最後に掲載されている日大(人事担当常務理事)からの抗議文が6/29付けで署名締め切り直後
内容は6/11の記者会見が就業規則違反で今後同じようなことをすると個人に処罰するとの内容
最終締め切り後の教職員組合の動きは鈍く、署名は提出するが正式な会見は開かずぶら下がりで今後、団体交渉を求めるとのこと
要は抗議書の内容を受け入れて密室の話し合いにするということ
その他、日大教職員組合の事務局長Twitterは終了宣言して最近、実際にアカウントした。
事務局長ブログも7/2日で終了
http://nihon-u.cocolog-nifty.com/blog/
この抗議書のリークが教職員組合の、それもごく一部の最後の抵抗だと思われる。
□ スッキリしないチンケな組合ですね。 泥縄的ないい加減な対応で
信用を無くしました。ただのストレス解消ならやらない方が良かった。
騒ぎに便乗しただけ?
137
:
8割以上が「日本大学で学ぶことに満足」
:2018/07/20(金) 21:18:20
学修満足度向上調査で日本大学の学生の内、
8割以上が「日本大学で学ぶことに満足」と回答。
(全学部7万人の内、5万5000人から有効回答)。
138
:
名無しさん
:2018/07/20(金) 21:31:22
学修満足度向上調査で日本大学の学生の内、
8割以上が「日本大学で学ぶことに満足」と回答。
ただ問題点も多いですよ。1週間の予習時間がゼロの
日大生がなんと18%。通信教育生も含むとはいえ
こりゃぁ酷すぎません。予習しないという事は
復習もしないという事ですよね。
大学は合格するまでが試練!
入っちまえばバイト三昧も良し趣味に生きるもよし
自由時間という事ですか。
1週間に勉学時間が1時間以内という学生も29%。
これじゃぁ教育機関としての日本大学の
意義なんかどこにあるのやら。
139
:
「ラブ日大に転換」 お笑い報道番組【バイキング】
:2018/07/21(土) 07:45:07
坂上田村麻呂氏の子孫坂上忍氏は青森県の
蝦夷の子孫田中英壽氏に
八甲田山に誘いこまれ
遂に貧弱な教職員組合ともども全面降伏。「日大ラブ」に
変身したのです。アイラブユー日本大学!
田中理事長は間の取り方が上手いからね。
坂上忍氏は御先祖の栄光今一度と奮起したのだが
長期戦に持ち込まれ完敗。日大ラブへと
舵を切り替えました。
渡来人の子孫は多いよ。秦河勝の子孫が今の静岡県知事の川勝平太氏。
でもな京都に土木工事や近代産業を持ち込んだ御先祖様程にはやれまいよ。
坂上忍氏も御祖先様の坂上田村麻呂氏の足元にも及びません。 愛エメ
140
:
名無しさん
:2018/07/21(土) 21:17:23
法政多摩キャンは都内に住んでても待ち時間含め片道電車で2時間はかかる
しかも駅からバスで20分というあり得ないド田舎
法政の経済、社会、現代福祉、スポーツ健康学部は
全部多摩キャンパスのゴミ
振り向けば高尾山、振り向けば山梨県
これが法政多摩の実態だ
https://pbs.twimg.com/media/De_jRt1UYAASPiQ.jpg
141
:
名無しさん
:2018/07/24(火) 16:19:14
日芸のオープンキャンパスは事件後だけど昨年の97%の来場者だってよ
142
:
名無しさん
:2018/07/24(火) 20:22:52
こう暑くっちゃぁ
オープンキャンパスに行くのも
或る意味 命がけだな
法学部は7月22日に終わった。医学部は26日、27日。国際関係は28日、29日。
薬学部は29日。理工系3学部と生物資源科学部は8月4日、5日にあるね。
暑さで病院に担ぎ込まれないことを祈ろう。
143
:
名無しさん
:2018/07/31(火) 21:57:30
日大アメフト秋リーグ戦出場不可 関東学連が出場停止継続
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00285741-nksports-spo
関東学生アメリカンフットボール連盟は31日、都内での臨時理事会後に記者会見を開き、
関西学院大の選手を悪質な反則で負傷させた問題で、18年度シーズン終了まで公式試合の
出場資格停止とした日大について、出場停止を解除しないと発表した。
日大は秋のリーグ戦への出場が不可能となり7試合とも不戦敗となる。
森本啓司専務理事は「検討委員会の答申を受け、理事が決議しました。理事は承認し、
出場させるかどうか議論したわけですけども、理事23人のうち2人棄権、1人は日大で対象外。
20人で話し合った結果、答申に賛成、認めないと承認した理事は17人。20分の17。
日大は十分な改善がなされていない。自動的に秋のリーグ戦、本年度は出場
できないという結果になりました」と報告した。
144
:
監督会の横暴で関東リーグへの復帰ならずお金は取られる
:2018/08/01(水) 08:36:05
関東学生アメフト連盟は31日、日大が秋のリーグ戦
7試合に出場しないことで
生じる損害の賠償を日大に
請求することを明らかにした。金額はシーズン終了後に確定するという。
7/31(火) 23:44配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000119-asahi-spo
145
:
監督会の横暴で関東リーグへの復帰ならずお金は取られる
:2018/08/01(水) 08:41:07
【アメフト】関東学連、日大に損害賠償請求へ リーグ戦不出場で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533074817/l50
146
:
監督会の横暴で関東リーグへの復帰ならずお金は取られる
:2018/08/01(水) 09:46:53
日大は何もしてないわけじゃないしね。
日大はちゃんと改善策を提出したのに
「実現できるかわからない」なんて理由で突っぱねたのは学連でしょ?
改善策を出してないってのならわかるが、
自分たちで勝手に実現性の基準を決めてその基準を元に反対し、それで賠償を求めるって。
俺様ルールで動いて金をせびり取るヤクザの手口だなこれはw
147
:
名無しさん
:2018/08/01(水) 18:29:46
要は、監督会の連中は日大に出てこられたら困るんだろう。
勝てる見込みがないから。
そもそも地域の一競技団体に過ぎない関東学連が何を勘違いして「日大が「田中が」
とほざいているのか。
おい、法政。
お前んとこの監督の「ちくわ」事件はどうしたんだよ!
日体大の監督。日大に勝てる自信がなくて、日大はずしの急先鋒だったな。
148
:
関東学連に一銭も支払う必要なし!
:2018/08/03(金) 08:29:26
連帯責任があるにもかかわらず、
都合の悪いことは全部日大側に押し付けて
正義面しているのが関東学連さんです。
短期間に日本大学は改善案を出しました。
公募して新しい監督さんも見つけました。
新監督を誕生させた河田さん、青島さん、有馬さんらの
努力には頭の下がる思いです。
ところが関東学連、監督会らはのうのうと日を過ごし
、無為無策。
最期には日本大学に負担金を押し付ける始末。
関東学連には正義と言う隠れ蓑はあっても
心の中は腹黒い集団です。
149
:
酷い! 酷過ぎます!
:2018/08/03(金) 21:52:29
日大アメフト部・内田前監督の異議申し立てあった…関東学連が会見で平謝り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000261-sph-spo
アメフトの関東学生連盟は3日、都内で会見を開いて悪質タックル問題で
除名処分にした日大の内田正人前監督と井上奨前コーチから、
異議申し立て書を7月30日までに受け取っていたと発表するとともに、
事実を公表していなかったことを陳謝した。
関東学連は日大の出場資格停止処分を解除しないと発表した31日の
記者会見では、書面を受け取っていないと説明していた。
実際は30日に届いていたが、臨時理事会や会見に向けたさなかでも
あったため「十分に連盟のメンバーと(取り扱いを)打ち合わせできなかった」と
森本啓司専務理事。その時点では、ごく一部の幹部が把握するにとどめていた。
150
:
酷い! 酷過ぎます!
:2018/08/03(金) 21:55:55
書面が届く前に一部報道で異議申し立ての意向が報じられ、
内田、井上両氏の代理人弁護士から強い抗議があったという。
さらに「情報管理には十分留意してほしい」と念押しされ
「遺憾だったが、プライバシーも考慮した」と森本専務理事は説明した。
柿沢優二理事長は「虚偽の発言といわれればそれまで」と
苦渋の表情を浮かべ、「なるべく穏便な形で収束させたかった」。
後に事実を知った理事からは責任を問う厳しい声も上がっており、
森本専務理事は「結果的にウソをつくことになってしまった。
つつしんでお詫びして訂正したい」と平謝りだった。
151
:
酷い! 酷過ぎます!
:2018/08/03(金) 22:07:02
なにこの態度!
嘗めるんじゃぁないよ。
青島さん、河田さん、有馬さんらが新監督
誕生に向けていくら努力したかわかっているの。
日大アメフトが関東リーグ復帰に向けてどれほどの
血の滲む努力をしたかわかっているの。
今年9月からの日大の関東復帰がなされなければ
関東学連執行部は全員辞任、監督会は全員辞職を
要請します。 愛のエメラルドこと松浦孝治
152
:
酷い! 酷過ぎます!
:2018/08/03(金) 23:07:42
関東学生アメリカンフットボール連盟も十分怪しい団体。
捜査機関でもないのに虚偽発言認定したり、チームの人事まで口を出してきたり。
一度精査するべきだ。
意義申し立てがあった事実を隠蔽していたという点については言い訳できない。
感情論だけで内田と井上の言い分を否定するのはおかしいし、意義申し立ては立派な権利だ。
日大には厳しく、身内には甘いのであれば日大を裁く資格などないだろう。
関東学生アメリカンフットボール連盟の理事は総辞職するべき。
153
:
名無しさん
:2018/08/05(日) 22:17:03
>関東学生アメリカンフットボール連盟も十分怪しい団体。
捜査機関でもないのに虚偽発言認定したり、チームの人事まで口を出してきたり。
一度精査するべきだ。
意義申し立てがあった事実を隠蔽していたという点については言い訳できない。
感情論だけで内田と井上の言い分を否定するのはおかしいし、意義申し立ては立派な権利だ。
日大には厳しく、身内には甘いのであれば日大を裁く資格などないだろう。
関東学生アメリカンフットボール連盟の理事は総辞職するべき。
×
154
:
名無しさん
:2018/08/10(金) 18:00:51
もう「スポ-ツ日大」、無理でしょ。
反則に、バワハラ、午後5時の全国ニュ-スで流れていました。
大学は何もしない、保体審は手を打たないと。 もうだめだ。日大本当に崩壊するのかな。
155
:
――結論 坂上に嫌悪感
:2018/08/14(火) 08:03:06
坂上忍“叱責”にフジ榎並アナ「浮足立っていた」 安藤優子キャスターもツッコミ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000104-spnannex-ent
番組では、日大のチアリーディング部で起きた女性監督による女子部員への
パラーハラスメント問題を取り上げた。
そんな中、坂上は「頭がパニクってるのに分かったようなふりして、台本めくったって
何もないから」と進行の榎並アナにチクリ。榎並アナは「ちょっと1枚、
読み飛ばしてしまったところがありまして」と苦笑すると、坂上は
「それを読み飛ばしたお陰で私はすごく頭に来てですね、はい」と“叱責”。榎並アナは
「ちょっと気が気でない状況が…」と大慌て。
榎並アナが読み飛ばしたのは、女性監督が他の部員の誤解を解かなかった理由として
「事の大きさが分からず浅はかだった」と発言したというものだったことから、
坂上はさらに「なぜこれを飛ばしたらいけなかったかというと、
『何を言ってるんだ、この監督は!』ってことなんですよ。あなたが飛ばしたおかげで、
そういう空気にならずに進んでいったんですよ」と“口撃”を続けると、「ブラックマヨネーズ」の
小杉竜一(45)から「絶賛、叱責中ですよ」とツッコミが入った。
番組の終了間際にも、坂上は「生放送でやって、こういったニュースとかを扱っていると、それは
間違いはいろいろありますけど、やっていい間違いとやっちゃいけない間違いはある」と神妙な面持ちでコメント。
「ちょっと情報を仕入れてきたんですけど、榎並、この後、ドラマの撮影があるらしくて、それでなんか、
もしかしたら『俺、ちょっとドラマビューしちゃうよ』『アクターだよ!』みたいな、
それで大事な1枚飛ばしちゃったかな」とチクリ。すると、榎並アナは首を横に振りながら
「ちょっと浮足立っていたというのは否めない。失礼しました」と正直に非を認めて謝罪し、スタジオを笑わせた。
続く「直撃LIVEグッディ!」(月〜金曜後1・45)とのリレーコーナーでも、安藤優子キャスター(59)が
「榎並くん、役者になるの?」とツッコミ。榎並アナは「役者にはなりません。
浮足立っていただけです」と弁明し、笑わせた
156
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 06:17:26
<アメフット>日大の宮川選手が復帰を検討 チーム訪れ謝罪 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000000-mai-spo
悪質なタックルがきっかけで今秋のリーグ戦が出場停止となった日本大
アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が、チーム復帰を
考えていることが16日、チーム関係者への取材で明らかになった。
日大3年の宮川選手はこの日、チームを訪れ、出場停止処分が
科されたことについて部員らに謝罪。状況が許されるならばチーム
復帰も考えたいとの意向を伝えたという。
宮川選手は5月の記者会見で「アメフットを続ける権利はないと思う」
として、退部する考えを示していた。だが、同部の選手たちは「可能であれば、
再びチームに戻ってきてもらい、一緒にプレーできればと願っている」と
復帰を望んでいた。
宮川選手は、5月6日の関西学院大との定期戦で悪質な反則で相手選手にけがをさせ
、関東学生連盟からチームと同様に今季の公式試合の出場停止処分を科されている。
復帰するためには、関東学連に反省文を提出するなどの手続きを経て、
理事会の承認を得る必要がある。
関東学連は、反則を指示したとして内田正人前監督と井上奨元コーチを
除名処分とした。日大もこの2人を懲戒解雇処分とした。日大の新監督には
9月1日付で立命館大元コーチの橋詰功氏が就任する。【田原和宏】
157
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 06:59:04
【アメフト】反則をした宮川選手(20)、復帰の意向 部員に謝罪、日大アメフト部の悪質反則問題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534439993/l50
【日大アメフト】タックルした張本人の特攻兵宮川、謝罪も済んだので部に復帰へ。
僕はもうアメフトする資格はないんじゃなかったのか…… [873355537]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534441529/l50
◇ 奥野君は最後まで試合に出ていたし、病院に行ったのは翌日のかすり傷程度の軽いけが。
一度カーブしてからの宮川君のタックルだから、世間が騒ぐほどの威力はありません。
映像が無かったら話題にもならなかったと思います。
158
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 07:52:17
内田前日大監督を聴取、危険タックルの指示否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00050000-yom-soci
日本大のアメリカンフットボール部選手による危険タックル問題で、
警視庁が、日大の内田正人前監督(63)から
任意で事情聴取したことが捜査関係者への取材でわかった。同庁は、
傷害罪の共謀共同正犯や教唆犯にあたる疑いがあるとみて捜査を
進めているが、内田前監督はタックルの指示を否定したという。
同庁は、タックルをした男子選手(20)からも事情を聞き、
当時の状況を調べる。
捜査関係者によると、内田前監督の事情聴取は今月14、15日、
東京都内で行われた。内田前監督は聴取に対し、タックルをした
男子選手への直接の指示に加え、井上奨(つとむ)前コーチ(29)を
通じての指示についても否定した。
この問題では、男子選手が5月22日の記者会見で、井上前コーチと
内田前監督から反則行為を指示されたと証言。負傷した関西学院大の
選手側は同月31日、内田前監督らを警視庁調布署に刑事告訴していた。
159
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 08:09:46
日大宮川泰介選手復帰の意向、関学大QB父も応援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00302000-nksports-spo
日大アメリカンフットボール部の悪質反則問題で、関学大との定期戦で反則をした
宮川泰介選手(20)がアメフト部復帰の意向を示していることに対し、
タックルを受けた関学大QBの父、奥野康俊氏(52)が
17日、宮川選手の意向を歓迎した。同日朝にフェイスブックを更新して
「息子はもちろんであるが、彼の前途も一緒に応援したいと思う。
頑張れ宮川君。頑張れフェニックス」などとつづった。
160
:
名無しさん
:2018/08/17(金) 14:32:06
日大は田中理事長が辞任すれば
なんも問題ない。
来年9月でこの人円満辞任する予定
↓
円満辞任したらしたで困るんよ。
後の人物がいません。
付属を含めると日大グループ10万人、教職員7200人を
纏められる人物はそうはいません。
教職員にだって年1000億円も払っているんだぜwwww
例えば大塚学長がトップに成ったら周りが付いてくると思う。
私は2〜3人しかついてこないと思う。
161
:
名無しさん
:2018/08/20(月) 09:11:06
【テレビ】 日大OB毒蝮三太夫、日大問題扱い続ける「バイキング」に「恨みでもあるんじゃねえか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534398645/l50
マスコミの公共電波既得権益濫用権力を監視する機能が実質働いていないこともまた問題
162
:
名無しさん
:2018/08/21(火) 08:15:58
いちばん可笑しいのはフジテレビの放送姿勢です。
視聴率アップの為なら公共性のある報道姿勢を
捻じ曲げてまで中卒で犯罪歴のある坂上忍氏を起用し続ける
フジテレビ基地外集団の放送姿勢です。
テレビの中立性はもうどこにもありません。芸人がしっちゃかめっちゃか
支離滅裂な事を言い、コメンターが合わせるお笑い低能番組です。
日大を狂犬の様に叩いているのは遠征費用が掛からない、
ボードに書き込む費用だけで済むからです。
又、今まで日大側が反撃しなかったため増長した面もあります。
一日も早く卑劣フジテレビの低能低俗番組が終了することを祈っています。
163
:
名無しさん
:2018/08/22(水) 22:10:27
アメマー
164
:
この週刊誌の見出しには首をかしげた」と、疑問符を付けた。
:2018/09/26(水) 22:09:41
日大水泳部暴力問題 上野監督が事実認め謝罪「未熟だった」もリンチ、隠ぺいは否定
暴力問題について謝罪した日大水泳部の上野広治監督=都内
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000094-dal-spo
日本水泳連盟の副会長で、日本大学水泳部の上野広治監督(59)は26日、
都内で週刊文春が27日発売の記事で、同部で起こったとされる
暴力問題を報じることを受けて、会見した。
上野監督は9月の日本学生対校選手権において、暴力があったことについて、
事実と認めた上で「大変申し訳ない。運営が未熟だった」と謝罪したが、
報じられた“リンチ”という暴力の度合い、隠ぺいについては否定した。
被害学生との話し合いの中で、被害学生が大学や警察への連絡は必要ないとしていた点、
被害者、被害者家族、加害者、加害者家族との話し合いに上野監督が立ち合い、
部内で解決していた点などを挙げた。
◇これ以上は広がらないようですね。暴力は絶対にいけません。
どんなことがあってもいけません。組合が喜ぶだけです(笑)
165
:
名無しさん
:2019/11/14(木) 14:47:35
>>160
9月過ぎたが全く辞める気配もないぞ?
166
:
名無しさん
:2020/12/04(金) 21:37:37
ええといまだにリモート授業のままだっけ?
167
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 22:05:48
法学部だけでも独自にコロナ対策して学生を支援していくべきでは?
体育科目は選択制に変えるなりして学生への負担を少しでも軽くすべき
168
:
来年入試は速攻勝負だ! 短期決戦だ
:2020/12/15(火) 19:01:05
静岡大学とか新潟大学みたいな三流の駅弁とニッコマ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606095350/
どっち選択すべき?
169
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 19:41:26
>>168
そういうのいらないし
三島の国際関係学部同様に不要だから
170
:
来年入試は速攻勝負だ! 短期決戦だ
:2020/12/15(火) 23:46:36
日大ガイジの自作自演スレに興味ない【日本大学偏差値35】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608034023/
昨年も今年同様、
荒らしが凄かったなぁw
今年は少しですが
反撃しましたw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板