したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お薦めのサイト教えて

51危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい:2020/11/19(木) 17:15:37
小沢一郎氏は慶応経済から日大法学部の
大学院。弁護士志望のため日大大学院進学。

サヨナラさよならサヨナラの映画解説者淀川長治氏は日大法文科進学。
慶応経済は風をひいて受けれなかったらしい。
どちらが第一希望かは不明。

今年のニチロー(日大ロースクール)には慶応ローを蹴って
ニチロー進学者が出ました。

日大法と慶應法どっち行くべき? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1457765034/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板