したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

男女差別〔男は差別されてるか〕!

1名無しさん:2003/02/10(月) 07:57
日大で感じた男女差別について語るスレ

2名無しさん:2003/02/10(月) 08:55
就職で女性より少し有利だから大学にいる時ぐらいは差別されてもよいのでは?

3名無しさん:2003/02/10(月) 08:58
>>1さんはどんな男女差別を感じてこのスレを立てたんですか?

4名無しさん:2003/02/10(月) 10:06
講義中怒られる奴は男が多い。

5名無しさん:2003/02/10(月) 10:09
クソスレ立てんな!終了!

6名無しさん:2003/02/10(月) 13:56
ていうか差別とか言うならトイレとか一緒にしろよってカンジ。
都合良すぎ。

7名無しさん:2003/02/10(月) 17:09
1みたいなやつがいるから・・・・・
日大も終わりだな

8名無しさん:2003/02/10(月) 17:24
>004 男の方が寝たり態度悪いから当然じゃないの!

9名無しさん:2003/02/10(月) 20:58
>>8
でも山田先生(地方自治論)はDQNな女が携帯かけに教室出てっても怒らなかったぞ。
男が遅刻したり途中で出て行くと鬼の形相で叫び散らすくせに。
あれは怒られた当人じゃない俺でもおかしいんじゃないかと思ったが。

10名無しさん:2003/02/10(月) 23:27
>9 教師も男だと遠慮せず怒るもんだよ。

11名無しさん:2003/02/11(火) 00:33
>>9
女は些細なことでも大事にするから教授も怒りづらいんじゃない?

12名無しさん:2003/02/11(火) 15:27
男なら少々怒ってもどついても大丈夫じゃない?

13名無しさん:2003/02/11(火) 15:54
網版▲男性中心
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7794/
メンズリブとは、men's liberation、男性解放という意味です。
男性の自由なあり方、男性の多様性を認めようという考え方です。
      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・   依存女って不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;   依存女って不思議! 能も無いのにいばってばかり 。 ‘
         ∵                               ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?   ,‘.
         `。                             。
         ‘.  依存女って不思議! 苦し紛れに嘘ばかり。  ‘.
         。:                               ;
         …  その妄言の発想はどこから来るのかしら?    `。
         ` ;                                 ゚ ・
         ` ;  「ヘタレ、ヘタレ」と壊れたラジオのようね     :・
          ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’

14名無しさん:2003/02/11(火) 16:14
男は女の財布じゃねぇ!!!!
http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10346/1034671266.html
男に奢ってもらうのが当たり前だと思う女
http://mentai.2ch.net/sfe/kako/984/984866607.html
今時女に家事を望んでる男なんていないって
http://love.2ch.net/gender/kako/1025/10250/1025018693.html

結婚したがらない男が増えている part23
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1044453161/l50

15名無しさん:2003/02/11(火) 16:32
後ろの席の男子学生が座った席は夏なんか椅子は彼らのハーフパンツからはみでた臭い足の汗汁がベトベト、机の上はよだれでベトベト。臭いのなんの。とても座れないってある女子学生がなげいていた。

16名無しさん:2003/02/11(火) 16:45
「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html

17名無しさん:2003/02/12(水) 16:22
>>15
7割くらいしか理解できない文章だよ。
7割理解したところで、だからどうした?

18プチ人間:2003/04/18(金) 14:35
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

19名無しさん:2003/04/19(土) 22:28
教授たちやたら男に厳しくねぇ?

20経済学部4年生:2003/04/19(土) 22:33
野郎はうざいし当然。うちの学部もそうだし気にすんな。

21名無しさん:2003/04/19(土) 22:37
男に厳しいというのは、逆に言えば男尊女卑社会の特徴といえる。
一般に男尊女卑社会では女性は大切に扱われる。
それは男性が実験を握っている証拠なのである。

22名無しさん:2003/04/19(土) 22:45
寝ていて頭はたかれてる奴も野郎ばっかだし。

23名無しさん:2003/04/19(土) 23:01
>>21
韓国とかそうだよね。あの国ではメディアで女は家で働くことが
使命だとか言っても表面的にすら叩かれないらしい。
>>22
女を叩くと女の子を叩くなんて最低なんていわれるからね。

24名無しさん:2003/04/20(日) 00:34
同じ騒いでいても男だけぶたれるのは差別かもしれねぇーよ。

25名無しさん:2003/04/20(日) 00:37
フェミニズム運動の先駆けとなったアメリカでは、
女性の権利拡大とともに、その反面女性も軍隊に召集されるようになった。
権利には必ず義務が生ずるという考え方からだ。

ところが日本のフェミニズム運動は権利を一方的に主張するのみで
義務を果たそうとしない。
だから誰からも認められることはない。

26名無しさん:2003/04/20(日) 00:41
つまりと男と同権を主張するのであれば、
男同様に殴られる義務を果たさねばならないし、
そうでなければ女同様に男を殴ってはいけないという規則を作るべきなのですね?

賛成です!!

27名無しさん:2003/04/20(日) 00:43
女を殴りたい!マジで殴りたい。
ぼこぼこにしたい。
悲鳴を上げさせたい。

28名無しさん:2003/04/20(日) 00:53
(((( ;゚Д゚)))ガクガクアワアワ

29名無しさん:2003/04/20(日) 01:20
女を殴る男は最低だってのもよして自分より体格的に
劣る相手を殴るのは最低だつーのが正しい。
よって力の強い女は弱い男を殴ってはいけません。

30名無しさん:2003/04/20(日) 12:35
でも女性には女らしくあってほしいし、
どだい無理な話だよなぁ。
俺も男らしいとか思われた石。
それが差別というのか分からないが。

31名無しさん:2003/04/20(日) 13:03
講義中同じ事をしても女だと許されたり甘い場合が多い
まあ俺も男だから教授達の気持ちもわからなくもないけどな

32名無しさん:2003/04/20(日) 14:02
たしかに男が講義中騒いでいるとひっぱたきたくなるよな。

33名無しさん:2003/04/20(日) 15:05
        ∧_∧
      〃,(;∩Д`)ヨヨヨ
      /(_ノ ィ \
    ⊂こ_)_)`ヽつ

34名無しさん:2003/04/21(月) 17:42
ひょっこりひょうたん島のサンディ先生が
「男らしい男、女らしい女、人間らしい人間」になりなさいって言ってたよ。

35名無しさん:2003/04/21(月) 18:40
さりげに名文だな。
ヨヨヨ

36世界にひとつだけの花:2003/04/22(火) 12:00
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。

37名無しさん:2021/06/10(木) 22:36:28
【社会】ジェンダー研究家「日本の少子化は女性が性別による固定的な役割を押し付けられ、結婚と出産を避けるようになったからだ」

2021/06/10(木) 21:34:54.73ID:f2+hohRY9
目黒依子・上智大名誉教授に聞く

 少子化に歯止めがかからない日本。日本のジェンダー研究に創生期から携わってきた上智大学の目黒依子名誉教授は、
女性の「結婚回避」と「出産回避」が少子化現象の背景にあると指摘してきた。
なぜ結婚や出産を避けるのか。目黒氏は女性たちが置かれた状況を分析し、
「性別によって固定的な役割を押しつける社会構造が変わらなければ少子化は進んでいく」と訴える。その理由を聞いた。【川上珠実】

 ――少子化とジェンダーについて研究したきっかけを教えてください。

 ◆一昔前はマクロな視点で人口問題を捉える考えが圧倒的多数を占めていた。
人口爆発や出生率の低下など国によって抱える問題はさまざまだが、女性が置かれている状況については議論されずに人口政策が決定されてきた。

 そんな中、1990年代に「人口問題は数の問題ではなく、人権の問題だ」という声が先進国のNGOを中心に強まった。
94年にカイロで開かれた国際人口開発会議では、人口問題をジェンダーの視点から捉え直そうと方針を大きく転換し、
子どもの数や出産時期などを個人が自由に決定できるとする「リプロダクティブライツ(性と生殖に関する権利)」が合意された。

 日本でもそれまでは、少子化について「女性が外で働くようになったからだ」「女性が高学歴になったからだ」などと発言する人々もいた。
しかし、90年代ごろから、そうした発言に猛反発が起きるようになり、「子どもを産むか産まないかは、
政府が決めることでも、男性が勝手に決めることでもない」という声が上がるようになった。…
h ttps://mainichi.jp/articles/20210608/k00/00m/030/126000c

★1が立った時間:2021/06/10(木) 15:57:53.57
※前スレ
h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623317505/

38名無しさん:2025/02/11(火) 17:35:21
age

39名無しさん:2025/02/13(木) 13:13:14
男女差別より「日大差別」を何とかしてほしいよ

マスコミ、一般人ジジイ、女子受験生、近所の犬、、、困ったもんだよw

40名無しさん:2025/02/20(木) 18:06:38
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板