[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ドータクスレ
221
:
えめ
:2005/06/30(木) 14:32:38 ID:1fAvpgRQ
最近大豆イソフラボンが入った飲料のCMがテレビで流れてんだけど
「納豆1パックに入っているイソフラボンがこれ一本で取れる!(トカナントカ)」
と、500mmのペットボトルを突き出す。どう見ても納豆食う方が健康に良さそうなんだが
…あー、要するに納豆食えってCMかしら
222
:
あ
:2006/08/17(木) 23:37:00 ID:UjGgJ56U
故横山まさみちさんのやる気まんまんは今ゲンダイで傑作選ということで掲載されてますよ。
223
:
PDX.
:2006/08/18(金) 07:37:07 ID:4/wukIMs
>大豆イソフラボン
最近では発ガン性も疑われているみたいですけどねぇ。
そもそも女性ホルモンに似た分子構造で、似たような効果があるので肌にいいとかTVでやってましたが、同じ番組で以前環境ホルモンの恐怖を煽ってなかったか?と思いながら見ていたものでした。
224
:
うに
:2006/09/05(火) 15:29:01 ID:V8t4FXZw
最近我が家に投函されてたサプリメントの広告。
「青粒」とかいう、モロヘイヤの成分を固めたものらしくて、
チラシでは「いかにモロヘイヤが優れた野菜か」を縷々説明してるのね。
で、最後に「野菜350g=モロヘイヤ30g=青粒20粒で同じ栄養が!」と。
モロヘイヤは野菜ちゃうんかというツッコミはおいといても、
どう考えてもモロヘイヤ30gが一番食べやすいやろ。
225
:
名無しさん
:2006/10/17(火) 23:57:19 ID:2tSTLp1c
今までのTVの流れから類推すると
みのもんたが生涯をかけて残したいメッセージは
.好き嫌いをしないで何でもバランスよく食べる
結局これだけじゃねーかなと
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板