[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ドータクスレ
125
:
tema
:2005/01/22(土) 21:18 ID:mwkdTnro
>2月の19日・26日あたりは、皆さんご都合どうですか?
最近、書き込みをしていないにもかかわらず、呑む話には参加したがるtemaでございます。
ワインは詳しくないですが好きです。予定があえば、是非参加しとうございます。
ただ最近、仕事が忙しくて予定が立たないのが難ですが。
しかし、人体の不思議展。以前、見に行った後に焼き肉を食べたら、さすがに気持ち悪くなってしまいました。
赤ワインを美味しく呑むために、その部分はパスしようかなぁ。
126
:
wadja
:2005/01/22(土) 22:54 ID:XwYrIAfA
>125
いつの間にか仕切ってますが…まあ、書き込みでは貢献できないんで(笑)
あきさんも言ってたけど、人数が多いほうが良いですし大歓迎です。
>赤ワインを美味しく呑むために、その部分はパスしようかなぁ。
それもありにしましょうよ>all
4:00くらいから鑑賞(?)して、6:00くらいから飲み始めるパターンでよろしいんじゃないでしょうか。
127
:
谷庵
:2005/01/22(土) 23:14 ID:279IXXJI
私もどちらの日でもOKです。
ボジョレー・ヌーボーの飲み会を職場関係でした時には、とんでもない飲み方をして、次の日にとんでもない状況になりました。
もしかするとお目付役が同伴するかも知れません。
128
:
あき
:2005/01/22(土) 23:24 ID:c0tVXKhg
最初に言い出したのに何も書き込めなくて申し訳ありません。
>2月の19日・26日あたりは、皆さんご都合どうですか?
2/19は都合が悪く、26日を希望します。
場所はワインバーでいいと思います。私も行ったことがありますが、手頃だったような気がします。
もう少し料理が充実しているところがよければ、たしかイタリア料理ですが、知っている店があります。2回ほど行きましたがまずまずです。
名前を失念してしまったので、ご希望があれば調べておきます。
129
:
wadja
:2005/01/23(日) 01:03 ID:XwYrIAfA
>もう少し料理が充実しているところがよければ、たしかイタリア料理ですが、知っている店があります。
じゅる(涎の音)。個人的には、重めの赤ワインにイタリア料理というのにすごく魅かれるんですけど…。
場所はどのあたりですか?特に人体の不思議とワインをくっつけることに拘ってるわけではないのですが、一応言いだしっぺとして聞いておきます(笑)
日はそれでは2月26日ということで、どうでしょう。>all
イタ飯とワインバーの選択意見おながいします。
今のところ参加できそうなのは、
あき
谷庵×(1or2)
tema
Kosuke
wadja
くらいでしょうか?
130
:
谷庵
:2005/01/23(日) 12:16 ID:279IXXJI
2月26日でOKです。
2名で参加の可能性大です。
店の方は、今までのオフ会に詳しい方の判断で、他人に迷惑にならないような選択をしていただければいいと思います。
どんな雰囲気なんだろ。ワクワク。
参加者はもう少しいるんじゃないですか。
DBRCTさんとか。
131
:
Kosuke
:2005/01/23(日) 13:12 ID:9bPA7Oz2
もちろん私も2・26でOKです。
店は静かめな雰囲気の方がよろしいのかなと。
ザワザワしていると、めったにお会いできない方々とゆっくり話もできないから。
でも決まればどこだろうと文句は言いません。
>参加者
えめさん、ハッターさん、NORTON3rdさん はいかがですか?
さすがに教祖様は無理だよね?
132
:
ハッター
:2005/01/23(日) 15:50 ID:k1HRJaNY
とても良いお話なのですが、学会時期だといけるのですが、ちょっとキビシイです。
すみません。
133
:
えめ
:2005/01/24(月) 02:01 ID:Gi52teDE
お誘いありがとうございます。
禁酒中、いやいやお金がございませんので
皆さんでお楽しみになって下さいな。
134
:
DBRCT
:2005/01/24(月) 14:55 ID:QvywnznQ
私も2/26だと参加可能だと思います。
ただ、延期になっている新年会がひとつあり、それがずれ込んだ場合には出席できないかも知れません。
とりあえず参加表明はしておきます。
かくりさんも誘ってみましょうか。どうも最近、ここを見ていないらしいので。
135
:
谷庵
:2005/01/24(月) 18:11 ID:279IXXJI
行く行かないは別にして、とりあえず「人体の不思議展」の招待券をゲットしておきました。
9枚あるので間に合うと思います。
もし参加者が増えても大丈夫です。
まだまだゲット可能ですから。
136
:
あき
:2005/01/24(月) 22:35 ID:c0tVXKhg
今日確認しに行くと、そのイタリア料理店はつぶれていました。
なかったことにしてください。検索で引っかからないわけだ。
ところで、その日は仕事があるため「人体の不思議展」は参加できそうにありません。直接店(ワインバー?)に行くつもりです。
137
:
wadja
:2005/01/24(月) 22:44 ID:XwYrIAfA
>行く行かないは別にして、とりあえず「人体の不思議展」の招待券をゲットしておきました。
9枚あるので間に合うと思います。
さすがお医者さん、谷庵さんに感謝!wadjaは行かせて頂きます。
本物を目の当たりにした後で、おいしく食事できるかどうかすごく興味があります。
>DBRCTさん
期待してお待ちしてます。まだ時間はあるのでというか、店も決まってない(^。^;)状況ですので、お声掛けよろしくお願いします。
この週末から2/1にかけて、wadjaはネットにアクセスできなくなりますが、あきさんの他にもご推薦の店とかあったら、書き込み宜しくお願いします。
138
:
wadja
:2005/01/24(月) 23:51 ID:XwYrIAfA
あ、あかぶってたんだ
>136
つぶれたってことは、きっと良い店だったに違いない。
残念!(って少し食傷気味)
では、ワインバーにしますか。人体の不思議はオプションということで、
引き続き参加者募集します。
139
:
ハッター
:2005/01/28(金) 09:17:09 ID:k1HRJaNY
すっかりワインスレですね^^。
とっても安いワインなのですが、十和田ワインってご存知ですか?
山葡萄果汁が入っていて甘口ですが、どっしりしています。最近は養命酒のような心積もりでワインを飲むことが多いので(ちょっと悲しい)、夜ゆっくりしながら飲むには最適です。人体の不思議展を札幌でやっていた時にゴールデンでコマーシャルが入っていてあんまりだーと思っていました。魚はさばくんですけどね。
140
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2005/01/28(金) 10:15:34 ID:TNHV9dSA
なんだかうらやましいなぁ。ワイン・オフ。
ワインオフ会に対抗して、ワインオン会なんてどうでしょうか?
ワインオフ会の当日にオフ会に参加できない人たちが各自PCの前にワインを用意して、そいつを飲みながらチャットをする。
オフ会に参加している人たちもアクセス手段があるなら参加OK。
ってな感じで。
もしやりたいっていう人がいるようなら当日までにレンタルチャットを借りてアドレスをupします。
141
:
wadja@ワインで二日酔い
:2005/01/28(金) 12:23:06 ID:XwYrIAfA
昨日飲んだチリワインは美味しかったので、飲みすぎたみたい(鬱
>オフ会に参加している人たちもアクセス手段があるなら参加OK。
酔っ払い多数でネットカフェに押しかけるのはヒンシュクだし、wadjaはAirH解約しちゃったし…だれかモバイルのアクセス持ってます?
オンオフ合同チャットは面白そう。
業務連絡:本日より2/2(2/1は勘違いでした)までネットにアクセスできなくなります
142
:
ハッター
:2005/01/28(金) 13:26:35 ID:k1HRJaNY
>ワインオフ会に対抗して、ワインオン会なんてどうでしょうか?
(^_^)/~参加しまーす!
コンテストで賞をもらった地ワインのアイスワインで参加
143
:
谷庵@酔っぱらい
:2005/01/31(月) 22:56:24 ID:279IXXJI
一足先に、アイスバインでワインをやっちまっただよ。
だからなんだと言われても困るんだが。
もう26日はホテルを予約しちまっただよ。
今更中止だなんて言わねえでけろ。
で、幹事は誰なんだろ。
144
:
wadja
:2005/02/03(木) 10:15:54 ID:XwYrIAfA
昨日いつものラーメン屋に居るときに、
「アイスワイン」は美味いと酒屋の親父が言ってたな。
一度飲んでみたい(゜ρ゜)
>で、幹事は誰なんだろ。
幹事なんてのもおこがましいですが、店の予約くらいはやりますよ。
ワインも料理も行ってからという事なら(笑)
今のところ、
DBRCT
あき
谷庵×2
tema
Kosuke
wadja
(敬称略)
の7名ですかね?>all
145
:
<削除>
:<削除>
<削除>
146
:
wadja
:2005/02/05(土) 10:31:38 ID:XwYrIAfA
>145
参加ですか?
なんてレス付けようかと思ったら、削除されてしまった(笑)
147
:
かくり
:2005/02/05(土) 11:14:21 ID:yFqupl7k
すごいおひさしぶりです
ワインOFF会のことをDBRCTさんからお誘い受けました
19日ですと仕事が入ってしまうので参加できませんが,26日は今のところ大丈夫です
でも27日がサッカーの試合なのであまり飲めないかもしれない
ちなみに最近DBRCTさんとは定期的に飲み会をしておりますが,次回は18日の予定.宇都宮まで金曜日の夜のみに来るという酔狂な方はいらっしゃるかな?
書きこみは・・・・ネタが無いのです
148
:
NORTON3rd
:2005/02/05(土) 14:18:36 ID:fOM6szLk
名古屋から新幹線代払ってでも、と意気込んでいたのですが、2/26はどうにも無理です
えめ様、二人でどっか居酒屋でもいかんかね(PDX.様はアルコール×だそうだし)
149
:
PDX.
:2005/02/05(土) 16:39:52 ID:NtVg0xZw
>>148
まぁ酒は飲まなくてもウーロン茶でも飲みながらツマミをひたすら食べるというのが、居酒屋での私のスタイルですねぇ(笑)
(会社の歓送迎会とか、あるいはNETのOFF会ですとか)
「飲めない人間に無理に飲ませようとする酔っ払い」がいなければ大丈夫です(笑)
150
:
PDX.
:2005/02/05(土) 16:41:13 ID:NtVg0xZw
>>149
補足
飲むのがメインの会合の場合(利き酒ですとか)は当然NGですけどね(^_^;
あと 2/14-15 と、他所の掲示板のOFFに泊りがけで参加する予定なので……という事情もあります。
151
:
えめ
:2005/02/05(土) 17:10:58 ID:e4ZYNuos
>>148
数年前、会社の忘年会の帰りに嫁の車の中でゲロってしまって以来、外で飲んだ事はありません。
ここらって車がないとどーにもならんでしょう?
後、やっぱり3月にならないと…禁を破った後は又飲んでいないのです。
もう少し後なら…です。申し訳ないっす
152
:
wadja
:2005/02/05(土) 20:44:28 ID:XwYrIAfA
かくりさん、おひさです。
んでは、今のところ8人ですな。明日にでも、ザ・ワインバー 銀座みゆきビル店 に「わじゃ」の名前で予約いれときまーす。会の名前は「おやぢだらけのワイン会」とでもしときますか。
NORTON3rd さん、PDX.さん、えめさんは残念ですがまたの機会(地下猫さんちだっけ?)にでも、ということで。
153
:
wadja
:2005/02/07(月) 21:33:45 ID:XwYrIAfA
業務連絡〜♪
2/26 18:00〜ワインバー 銀座みゆきビル店を、「わじゃ」の名前で
席だけ予約しました(店員がどう聞き取ったかは不明です)。
一応人数は8名、静かな席だそうな。地図はこちらです↓
http://map.yahoo.co.jp/print?nl=35.40.03.339&el=139.46.00.209&memo=%a5%b6%a1%a6%a5%ef%a5%a4%a5%f3%a5%d0%a1%bc%a1%a1%b6%e4%ba%c2%a4%df%a4%e6%a4%ad%a5%d3%a5%eb%c5%b9%01%a1%a1%bd%bb%bd%ea%a1%a7%c3%e6%b1%fb%b6%e8%b6%e4%ba%c25%a1%dd6%a1%dd12%a1%a1%b6%e4%ba%c2%a4%df%a4%e6%a4%ad%a5%d3%a5%eb6F%a1%a1%c5%c5%cf%c3%c8%d6%b9%e6%a1%a703%2d3569%2d7211%a1%a1%b8%f2%c4%cc%bc%ea%c3%ca%a1%a7%c3%cf%b2%bc%c5%b4%b6%e4%ba%c2%c0%fe%b6%e4%ba%c2%b1%d8B3%bd%d0%b8%fd%a4%e8%a4%ea%c5%cc%ca%e23%ca%ac&prop=gourmet
取り敢えずお知らせまで。
154
:
NATROM
:2005/02/08(火) 09:56:02 ID:9.msDh0c
2月26日は当直なり。いいなあ、てめえら。
155
:
あき
:2005/02/08(火) 22:07:29 ID:jGKtF7pM
>>154
残念だぴょん。でも、他人が働いているときに飲む酒は最高だぴょん。
ところで、またまたまた福岡に行くぴょん。3/9ぴょん。
福岡在住のみなさん忙しいぴょんか?
156
:
Kosuke
:2005/02/09(水) 08:33:37 ID:1yf2L2bI
wadjaさん乙
>店員がどう聞き取ったか
「和田」に1票
157
:
<削除>
:<削除>
<削除>
158
:
NATROM
:2005/02/09(水) 19:29:04 ID:9.msDh0c
>ところで、またまたまた福岡に行くぴょん。3/9ぴょん。
>福岡在住のみなさん忙しいぴょんか?
いまのところは予定なし。ぴょん。
159
:
wadja
:2005/02/09(水) 22:03:10 ID:XwYrIAfA
どーでも良いけど、2/26日は、北海道オフ会参加者に、「ぴょん」について問い詰める予定…ぴょん。
>「和田」に1票
当日が楽しみ。ちゃんと予約帳の記載内容を確認しよっと♪
160
:
あき
:2005/02/09(水) 23:29:11 ID:jGKtF7pM
>>159
こるぃゃあー!誰にことわって「ぴょん」を使っとるんじゃあ。
56億7千万年早いわ。ぴょん。
161
:
tema
:2005/02/10(木) 01:10:48 ID:86lqGEmo
wadjaさん、ありがとうございます。
大穴ねらいで「ワシじゃ」に一票
>「ぴょん」について問い詰める予定…
す...既に経緯を覚えていない...ぴょん。
162
:
たまごどん
:2005/02/10(木) 02:10:56 ID:Q70C.kOA
にゃはは。ピョンの謎解きは、ワイン飲みながらでは無理だと思うピョン。たまごどんもお酒は好きなんだピョンが、ちょいと忙しいので失礼するピョン。オフ会の写真を肴に利きワインをして、「このザリガニめ、馬鹿ではないか」と呟くのがカッコいい大人なのら。飲みすぎて1ゲリーを超えないように気をつけるが吉だピョンピョン。
163
:
wadja
:2005/02/11(金) 14:22:26 ID:XwYrIAfA
>160
し、知らなかった。許可がいるんだ。
しからりちゃったorz
164
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2005/02/12(土) 13:02:34 ID:CoiFqUdI
140でワイン・オン会を提案させてもらったの覚えてますか?
>>140
今のところ参加予定者がハッターさんだけなのですが、お店の方用意させていただきました。
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=tamago
ワイン・オフ会と同じ26日18時〜
途中入室、途中退室OKです。
下戸の方や勤務中こっそりって方はソフトドリンクでのご参加も大歓迎です。
165
:
おずおず
:2005/02/12(土) 23:34:10 ID:EgrXLcpw
参加します!
ただし、ワイン以外にいいちこも用意しておいてください。
166
:
tema
:2005/02/13(日) 10:26:16 ID:i9YS36..
>>165
おずおずさんには、モバイルともどもオフ会に参加して欲しかった。
そうすれば、オフ会参加者みんなオン会にも参加できたのに...
167
:
名無しさん
:2005/02/13(日) 10:59:06 ID:gj0OLDhY
>>164
参加します。アルコールは抜きだけど。
168
:
NATROM
:2005/02/13(日) 10:59:29 ID:gj0OLDhY
>>167
はNATROMです。
169
:
ハッター
:2005/02/13(日) 16:21:37 ID:k1HRJaNY
たまごちゃん (^-^)ノありがとう。17歳のたまごちゃんはソフトドリンクなのかな?オロナミンCに生卵ってCM知ってる?
170
:
wadja
:2005/02/13(日) 22:24:39 ID:XwYrIAfA
>>169
と、歳がバレマスぜ。(^^;
171
:
おずおず
:2005/02/13(日) 22:44:56 ID:Yu4zOvXE
東京は遠いから...。
ノートパソコン持ってって電話に繋がせてもらうってのは、無理?
172
:
いど
:2005/02/18(金) 18:12:14 ID:s7ANkaoA
わぁ
久々に覗いたらワインオフ会なんて話題が
もうちと早く気がついてたら参加表明してたのですが…残念
173
:
おずおず
:2005/02/18(金) 19:55:37 ID:.OfVemjk
ワインオン会に出席してくださいませ♪
174
:
いど
:2005/02/18(金) 21:01:20 ID:G1Joy9EM
>>173
そういっていただけて猛烈に嬉しいし出席したいのも山々なのですが
すでに数日前に予定を入れてしまっていたりするのです…トホホ
しかも旅先なのでオン会にも出席できず
さらにトホホ
第二掲示板のほうで提案のあるオフ会のほうには
なんとか参加させていただこうかと思っております
175
:
谷庵
:2005/02/19(土) 08:53:10 ID:p79fMlmY
えーと、ワインオフ会の方は18時に会場に「ワジャ・ワダ・ワシジャ」などと言って集合すればいいとして、
「人体の不思議展」の方はいかが致しましょうか。
176
:
wadja
:2005/02/19(土) 17:23:32 ID:XwYrIAfA
おお、もう来週ですな。
「一応幹事」を忘れるところであった。
http://www.t-i-forum.co.jp/access/guide/08r_jryu.html
#3
このページの3番の写真にあるA展示室が会場のようですから、写真の左手にあ
る、白い四角い柱の前に、4時頃集合なんていかがでしょうか?wadjaは多分黒
い帽子を被っていきます。
ところで、人体の不思議展の方参加の方何人ですか?
書き込みおながいします。
確かあきさんは、ワインのみですよね。temaさんどうします?
177
:
谷庵
:2005/02/20(日) 04:51:57 ID:279IXXJI
>白い四角い柱の前に、4時頃集合なんていかがでしょうか?
了解しました。
私は今時珍しい、とっくりのセーターを着て行きましょう。
また、3番の写真にあるA展示室の画像のプリントを持っています。
なお、私の監視人は買い物に行くそうなので、人体の不思議展は私だけです。
178
:
tema
:2005/02/20(日) 07:52:31 ID:RoHg9FDw
当日、仕事が入ってしまいそうです。というわけで、temaもワインのみとさせてください。
一旦、家に帰ってから行ければ、黒い中折れ帽を被っていきます。
179
:
ひよこ
:2005/02/20(日) 14:38:08 ID:279IXXJI
初めまして。ワインオフ会に参加させていただこうと思っているひよこ(谷庵監視人)です。
実年齢はとうの昔にひよこの段階は卒業しましたが、インターネットではよちよち歩きのひよこ状態です。
オフ会でみなさんにお会いするのを楽しみにしています。
180
:
DBRCT
:2005/02/20(日) 15:21:09 ID:QvywnznQ
ワインオフ会から参加します。
時間通りに行くつもりですが、方向音痴ですので、迷わなければという前提の下で。
181
:
たまごどん
:2005/02/20(日) 16:45:41 ID:Q70C.kOA
ひよこピョン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182
:
wadja
:2005/02/20(日) 18:15:32 ID:XwYrIAfA
>>179
ひよこさん楽しみにしております。いまんとこ人体はwadjaと谷庵さんだけ
か…(企画倒れなのか?)。
かくりさんと、Kosukeさんはどうでっしゃろ。
しかし…
>私は今時珍しい、とっくりのセーターを…
>一旦、家に帰ってから行ければ、黒い中折れ帽を…
若者には分からんであろう。
偶然wadjaも、今とっくりセーター着てレス書いてます。
183
:
かくり
:2005/02/20(日) 22:39:33 ID:1Z6JYhjI
まだ予定が確定していません
朝一番に仕事があることだけは判っているのだが・・・
確定したら連絡をいれます
P.S.少なくともワインオフは出ます
184
:
wadja
:2005/02/20(日) 23:14:50 ID:XwYrIAfA
>>183
それではご連絡お待ちしてます。しかし、世の中見回すと土曜日に仕事のある
人は結構いらっしゃるんですな。ご苦労様ですm(__)m
185
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2005/02/21(月) 00:25:44 ID:Xtb4n4YY
おぉ!!ひよこさんですかぁっ!!!!
ひよこ♪ひよこ♪
ピヨピヨひよこ♪
ひよこ♪ひよこ♪
トコトコひよこ♪
たまごも早くなりたいな♪
ピヨピヨピヨピヨ♪ひよこちゃん♪
テキトーに節をつけて歌ってくだしゃい。
186
:
たまごちゃん (^-^)ノ
:2005/02/21(月) 18:09:16 ID:hQfWGaGM
中島みゆきコンサートのため、関東に遠征します。
3月9日の12時過ぎに羽田につくので、昼食(ちょっと遅めになると思う)か
夕食を付き合ってくれる人募集中♪
週の真ん中水曜日だから、都合がつく人いないかもしれないけど。
187
:
Kosuke
:2005/02/22(火) 11:09:11 ID:GCMVpzXE
会社の引越しのドサクサでネットにつなげられず反応が遅れました。
もちろん人体展から参加します、その後のモツ煮込み(そんなメニュー有るのか?)と赤ワインが楽しみじゃわい(笑)
188
:
あき
:2005/02/22(火) 11:41:15 ID:INsZkxoY
その日は、予定通り、ワインのみ参加します。
3/9には、これも予定通り、福岡に行きます。
RYUさんのご予定はどうでしょう?
18:30くらいからということで、どこがいいかなぁ?
189
:
wadja
:2005/02/22(火) 22:33:59 ID:XwYrIAfA
>>187
,188
roger !
あとは、人体展に関してはかくりさんの連絡待ちですな。
190
:
おずおず
:2005/02/23(水) 00:18:54 ID:H.oG9lRA
>テキトーに節をつけて歌ってくだしゃい。
滝廉太郎の「隅田川」。
191
:
谷庵
:2005/02/23(水) 16:35:53 ID:3XzxWm62
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/03nihon/hana.htm
↑の伴奏付きで歌ってみました。
肝心のひよこは、やっと一人でメールを打てるようになったばかりで、まだみなさんのレスを見ていません。
192
:
DBRCT
:2005/02/23(水) 19:19:26 ID:QvywnznQ
歌うと言えば・・・
こないだ聞いてみて笑い転げたサイト。
音が出るので仕事中の人は注意して下さい。
http://www.geocities.jp/ikahomanji/home/fuyusona.html
193
:
かくり
:2005/02/24(木) 06:54:17 ID:rZFuwb22
おはようございます
16:00からの人体展参加できます
格好はどうすっかな・・・
いまどき珍しいエアロスミスの帽子を被り,さむけりゃユベントス(JUVENTUS)のジャンバーあったけりゃフェラーリのウィンドブレーカー(かな?)を着て行きましょう.
194
:
カマンベール
:2005/02/24(木) 08:42:26 ID:QytKE6fc
あきさんへ
ごぶさたしています。
3/9、たぶん大丈夫と思います。当日夕方天神某所にて仕事でラジオ出演(笑)予定です。
18:30〜10分程度です。集合場所をその某所にしていただければ時間の節約になるかと。
他人の仕事風景なんかみたくないですか。そうですか。
195
:
あき
:2005/02/24(木) 10:33:32 ID:INsZkxoY
>>194
それは公開放送ですか?よろしければ、メールで細かい時間や場所を教えてもらえますか?
カメラを持って見学に行きます。
ラヂヲ出演の打ち上げをおおいにしましょう。
RYUさんは忙しいのかな?
196
:
wadja
:2005/02/25(金) 00:44:28 ID:XwYrIAfA
>>193
了解しました!合計4人で楽しみましょう(ちょっと不謹慎かな)。
ワインバーにゆっけはあるかしら??
>エアロスミスの帽子を被り
なんか、涙が出そう(笑)
197
:
カマンベール
:2005/02/25(金) 08:33:17 ID:QytKE6fc
(返信はこれでうまく書き込めるのかな・・・)
ええ、公開放送ですとも。ガラス張りのスタジオをしげしげのぞき込んでいくお兄さん・お姉さんも時々いらっしゃいます。
では、詳細はメールで・・・
198
:
あき
:2005/02/25(金) 21:50:32 ID:jGKtF7pM
>>197
とりあえずメールしました。
199
:
wadja
:2005/02/26(土) 00:08:20 ID:XwYrIAfA
それでは皆様、明日…あ、もう今日か、楽しみにしてます。
200
:
Kosuke
:2005/02/26(土) 11:21:41 ID:9bPA7Oz2
>
http://www.t-i-forum.co.jp/access/guide/08r_jryu.html
#3
>このページの3番の写真にあるA展示室が会場のようですから、
>写真の左手にある、白い四角い柱の前に、4時頃集合なんていかがでしょうか?
念為ですが・・・
この写真は
http://www.t-i-forum.co.jp/access/guide/08r.html
の案内図の3番の写真ですね。
>wadjaは多分黒い帽子を被っていきます。
Kosukeは茶色の革ジャンで行きます。猫耳はどうしようかと思案中・・・。
それでは会場で!
201
:
wadja
:2005/02/27(日) 09:15:55 ID:XwYrIAfA
昨夜は、よってチャット部屋で暴れてしまいました。
申し訳ありませんm(__)m>all
家帰るまでは、ちゃんと正気だったんですけどね。
ビール飲み始めてから訳が分からなくなってしまいました。
ああ…頭が痛い。
To:ワインオフご参加の皆様
写真なんですが、そのまんま送ると、1.4MB位のが4枚あります。
画質はおちますが、縮小版で100KB位です。
どちらをご希望になるか、メールでお知らせ下さい。
しばらく酒止めよ。2日くらい(殴
202
:
Kosuke
:2005/02/27(日) 09:31:50 ID:9bPA7Oz2
wadjaさん、幹事ご苦労様でした。
穴倉のような部屋でいろいろなワインを味わいながら楽しいお話が聞けて、幸せなひと時でした。
どのワインも美味しかったですが、特に白ワイン(カリフォルニアのでしたっけ?)が最高に口当たりが良くて、外で飲むのは危険だと感じました。
203
:
wadja
:2005/02/27(日) 09:51:13 ID:XwYrIAfA
Kosukeさん乙です。
>特に白ワイン(カリフォルニアのでしたっけ?)
谷庵さんのチョイス下奴ですよね、確かシャルドネとかなんとか。あ、記憶が(笑)
普段は赤しか飲まないけど、あれは本当に美味しくて…危ない。
204
:
wadja
:2005/02/27(日) 10:45:16 ID:XwYrIAfA
どうもメールの調子が悪くて、方法変えて2度送ったのですが、
両方エラーが出てます。
Kosukeさん受取れました?
205
:
ハッター
:2005/02/27(日) 11:04:00 ID:k1HRJaNY
なんだかんだいってカリフォルニアワインってコストパフォーマンスもいいし、おいしいんですよね。研究の分野でもそう思うのですが歴史もないくせに(負け惜しみ)おいしいところを持っていかれてちょっと悔しいと思ったり。
ON会も楽しかったです^^。たまごちゃんありがとう。そしてはやく戻ってきてね。
206
:
Kosuke
:2005/02/27(日) 16:39:10 ID:XLbZ2Zzk
日曜だというのになぜか勤務先から書き込んでいる私。
無事届きました > wadjaさん。
人体の不思議展で見たアレとかコレとかは、OFF会での料理の味には全く影響ありませんでしたね。
谷庵さんの解説のお陰で人体の仕組みがある程度理解できたからかと、なんとなく思っちょります。
207
:
wadja
:2005/02/27(日) 17:20:56 ID:XwYrIAfA
>>206
きっと社員の仕返し(笑)写真届いてよかった。wadjaが使用しているアン
チウィルスソフトが添付ファイルをスキャンして、プロトコルエラーが
出ちゃうんですよね。結局UVはずして送りましたが、ウィルスついて行き
ませんでした?
人体の不思議展は、OFF会の料理の味には確かに影響なかったですね。ただ、
正直に言いますと、家でwadja妻に人体展の説明をしながらカップの坦坦麺
を食べてる時は、ビジュアルに標本が思い出されて、少々気持ち悪かったな。
あれは単なる飲みすぎ?お医者さんの目からすると「あの程度なら、どうと
言うことは無かろう」ってことのようですね。谷庵さんの解説は本当に得し
た気分です。ありがとうございましたm(..)m
208
:
谷庵
:2005/02/27(日) 17:38:24 ID:279IXXJI
みなさん、お世話になりました。
ひよこ共々今帰りました。
今日の午前中に、科学博物館の中をたっぷりと引き回しておいたので、
ひよこは何も買い物をしませんでした。(作戦成功)
私はビデオボードを買って今から取り付けるところです。
動かなくなるといけないのでとりあえず書き込みました。
まあ、お茶こぼしたりはしないでしょうが。
209
:
wadja
:2005/02/27(日) 18:19:18 ID:XwYrIAfA
>>208
無事にお帰りになりましたか。
少しひよこさんに同情…(笑)
谷庵さん・ひよこさんお疲れ様でした。
特に谷庵さん本当に色々ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
210
:
tema
:2005/02/27(日) 19:22:02 ID:CL3C51eE
wadjaさん、皆さん、昨日はどうもありがとうございました。
昨日のワインを再度楽しむ時のために、ワインの銘柄をお知らせします。
なお、感想についてはtemaの独断ですので、念のため。
1本目:アンタレス カベルネソーヴィニヨン(チリ)
→口に含んだ瞬間は軽いが、後にしっかりとした味わいを残す
2本目:ウェンテ ジンファンデル(米)
→アンタレスよりなめらかな口当たり。舌に残る刺激的な味わいが楽しい。
3本目:ビスケルト シャルドネ(チリ)
→唯一の白ワイン。口当たりが良く、調子にのるとヤバそう。
4本目:ブルゴーニュ ピノノワール(仏)
→3本目でまんまと調子にのってしまい、味わいを覚えてません。
5本目:グゥラッパッ(生産地不明)
→ワインを絞った後の皮などを発酵・蒸留して作った酒。
度数は火を付けたら燃えそうな程。
含んだ瞬間、舌の上で蒸発し、それと共に意識も蒸発。
ちなみに、つまみは以下の通り
・チーズ盛り合わせ(6種、カマンベールチーズを含む)
・エリンギ茸のカルパッチョ
・鴨の唐揚げ
・海老と木の子のふわふわオムレツ(一日一個まで)
・フライドポテト
・ネギトロのコロッケ
・蔵王チーズ
・デザート(各種ジェラード)
・カフェ&ティー
本ワインオフでは、環境ホルモンや神様の一般的な概念から、三国無双の隠しパラメタや餃子が美味しい店等、様々な議論を行い有益な結論が導きだされましたが、以下の点については結論が出ていません。
・3/9は誰が教祖様を昼食(または夕食)エスコートするのか?
・大阪の有名肉まん「511」は、なぜこの名前なのか?
ここらへんについて、次回オフ会までには結論を出したいと思います。
それでは、また会える日を楽しみにしております。
211
:
谷庵
:2005/02/27(日) 20:24:27 ID:279IXXJI
えーと、出来れば写真は酔っぱらう前に撮りたかったのですが、酔っぱらって撮った写真は、フラッシュが焚けなかったものはもちろん、フラッシュを焚いたものも、食器ばかりが明るく写っているだけでした。
フォトショップで明るくしたので顔だけは分かりますが、写真としてはいまいちです。
それで良ければ送りますので、谷庵@1mg.jpまで連絡してください。
谷庵の部分は覚えているのだろうか。少し不安。
追伸
私のホットメールのアドレスは、やっぱりcomでした。
谷庵71@hotmail.com
こちらに連絡してくれても良いです。
212
:
wadja
:2005/02/27(日) 21:17:44 ID:XwYrIAfA
>>210
詳細なご報告ありがとうございます。4本目のピノノワールは、酸味がすっき
りとして、軽めの感じだったと思います。あと、グゥラッパは(伊)のやつだっ
た…筈。
>>211
分かりました。不思議とアドレス憶えてます。こちらも写真としてはいまいち
ですが大きいサイズ1.4MB×4をお送りしておきます。重かったらゴメンナサイ。
213
:
カマンベール
:2005/02/28(月) 01:21:18 ID:gj0OLDhY
ワインオフ会、参加なさった皆様お疲れ様でした&うらやましいぞう〜。でも私も今日は阿蘇までドライブし、阿蘇特産カマンベールチーズを買いこんで来ました。ちびちび食べるもんね〜。
オン会の方は、たまごちゃんのおかげで楽しかったです。チャットというものも初体験でしたが、まったりしていて楽しかったです。肝心のたまごちゃんのPCのその後が心配ですが・・・。
214
:
あき
:2005/02/28(月) 18:07:59 ID:c8Ergsls
みなさん、お疲れ様でした。
ところで551(511ではありません)の豚まんですが、その由来は蓬莱のサイト中で説明されていました。
よくある質問をご参照ください。
http://www.551horai.co.jp/
次は遺伝研花見オフか。ワインオフ会でも話にでましたが、tempol君も誘ってみましょうか。
地下ネコさんとの生バトルがみたいぴょん。
215
:
かくり
:2005/02/28(月) 21:26:31 ID:Vg4Z1QMI
ワインオフ会に参加なされた方,皆様ご苦労様でした.
とても楽しい会でした.とても飲みやすいワインが出て,皆様ワインをよく知って
らっしゃるな,のんべばらりだな!と感嘆致しました.
人体展は・・・人が多かったなっと.素人には「なるほどふんふん」と参考になるところが
多かったです.キツさは全く無かったですね.谷庵さん,解説ありがとうございました.
以下書きこみが遅れた言い訳↓
翌日の日曜私めはフットサルなどたしなんだ訳ですが,いつも行っておる所に比べて芝が深く
(人工だけど),足が引っかかり過ぎて腰と太ももにきとりました(ようするにつりかけとった
わけですな).そんな状況ではとても書きこみをする気にもなれず・・・
temaさんへ
グラッパは飲んでないだろ?たしかイタリア産ですね.
隠しパラメタ>三国無双ではなくて,三国志と信長の野望.あきさんはノーパソ
だから三国無双は出来ないのだ
216
:
wadja
:2005/02/28(月) 21:50:52 ID:XwYrIAfA
あきさん、かくりさん、
どうもお疲れ様でした。お二人とも忙しいところありがとうございました。
>>214
おお、その由来は関西人のwadjaも知らなかったです。
写真、仕事場の方に軽いほう送っておきますね。
217
:
たまごちゃん(^-^)ノ
:2005/02/28(月) 22:38:45 ID:KAkEkQU.
>次は遺伝研花見オフか。ワインオフ会でも話にでましたが、tempol君も誘ってみましょうか。
>地下ネコさんとの生バトルがみたいぴょん。
そんな貴重な出し物があるなら、何をおいても私も参加させていただきますです。
転ちゃんが本当に自分で言っているくらい絶倫なのかも確認したいし(どうやって確認するんやねん)
218
:
wadja
:2005/02/28(月) 23:26:06 ID:XwYrIAfA
>>217
>(どうやって確認するんやねん)
がんがれー(殴
219
:
tema
:2005/02/28(月) 23:43:23 ID:fzEqi0NA
谷庵さん、wadja さんへ。
写真、どうもありがとうございました。おかげで、tema妻に「この人が『冬のソナタ(日本語訳)』を紹介してくれたDBRCTさんだよ」と紹介できました。
あきさんへ。
551の調査、ありがとうございました。ちなみに、「餃子の王将」の方は日曜日に確認しました。確かに言われた通りでした。これで残る問題は、教祖様のエスコート役だけです。
かくりさんへ。
三国無双はPS2でしたか。tema家はゲーム禁止のため、最近のゲームは分からなくなっております。現在、tema妻にばれないようにPS2をプレイする方法は無いものかと検討中です。
たまごちゃん(^-^)ノへ。
>転ちゃんが本当に自分で言っているくらい絶倫なのかも確認したいし(どうやって確認するんやねん)
時折、削除されている書き込みの人を呼んで確認してもらう、というのはいかがでしょう。
220
:
えめ
:2005/05/26(木) 10:34:27 ID:smRuJqkU
「馬鹿話」
わさびの致死量ってどれくらい?
もし致死量が有ったとして、(ワサビに含まれる物質独特の性質によるもの、単に致死量なら水だって致死量があるだろうし)
それは口から摂取できる量(味覚も込みで)かしらん
「チューブの練りワサビ○本連続で呑んだら死にますよ」とか
いやいやそれ以前に果たして口いっぱいにワサビを頬張る事が人間として可能なのか、とか
タバスコの一気飲み大会か何かで死者が出たとか言うハナシは昔聞いたことがあるんだけどな。
221
:
えめ
:2005/06/30(木) 14:32:38 ID:1fAvpgRQ
最近大豆イソフラボンが入った飲料のCMがテレビで流れてんだけど
「納豆1パックに入っているイソフラボンがこれ一本で取れる!(トカナントカ)」
と、500mmのペットボトルを突き出す。どう見ても納豆食う方が健康に良さそうなんだが
…あー、要するに納豆食えってCMかしら
222
:
あ
:2006/08/17(木) 23:37:00 ID:UjGgJ56U
故横山まさみちさんのやる気まんまんは今ゲンダイで傑作選ということで掲載されてますよ。
223
:
PDX.
:2006/08/18(金) 07:37:07 ID:4/wukIMs
>大豆イソフラボン
最近では発ガン性も疑われているみたいですけどねぇ。
そもそも女性ホルモンに似た分子構造で、似たような効果があるので肌にいいとかTVでやってましたが、同じ番組で以前環境ホルモンの恐怖を煽ってなかったか?と思いながら見ていたものでした。
224
:
うに
:2006/09/05(火) 15:29:01 ID:V8t4FXZw
最近我が家に投函されてたサプリメントの広告。
「青粒」とかいう、モロヘイヤの成分を固めたものらしくて、
チラシでは「いかにモロヘイヤが優れた野菜か」を縷々説明してるのね。
で、最後に「野菜350g=モロヘイヤ30g=青粒20粒で同じ栄養が!」と。
モロヘイヤは野菜ちゃうんかというツッコミはおいといても、
どう考えてもモロヘイヤ30gが一番食べやすいやろ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板