したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大法学部学士編入試験

1海老:2002/12/09(月) 16:59
東大法学部学士編入試験についてなのですが、東大法学部のホームページに内部(東大生)の人間しか受からない、というような内容が書かれていました。
やはり外部(他大学、私立大学の法学部)から編入試験を受けても、合格率はゼロに近く、受けない方がマシなんでしょうか?
法学部学士編入試験についてご存知の方がいらっしゃいましたら、どなたか是非教えて下さい。
(同様に、大学院も外部の人間は内部の方に比べて不利なのでしょうか?)

2東京大学法学部学生:2003/01/08(水) 23:37
明治大学・ICU…合格しています。

3東大理学部・法学部OB:2003/02/25(火) 05:15
>>1
東大法学部の学士編入は大阪大の医学部編入以上に難関で、私の時は100人くらいが受験して合格したのは2人(?)だけでした。外部からの編入は限りなくゼロに近いと思います。内部からでもほとんど受かっていません。旧帝大医学部出身者やハーバード大学出身者等で例外もありますが、あくまで例外と考えた方がいいと思います。相当なリスクを覚悟して下さい。また、外部の場合、2年で卒業するのも難しいみたいです。私の場合は、弟が東大の法学部に通っていたので、かなり助けてもらいました。
大学院は外部に対して寛容なようです。これは理系の大学院(修士)にも言える事です。
頑張ってください。

4大学講師:2003/04/10(木) 19:28
>>2

明治ってN永さんでしょ?(伏字にする意味ないけど)
今筑波の助教授で司法試験委員会。
司法試験受験生には会社法で有名。

明大時代に会計士と不動産鑑定士受かっていたり。。
間違って明治に進学しちゃったケースでないかい?

5司法受験生:2003/04/13(日) 16:11
>>4
“N永”ではなくて“Y永”なのでは?
確かにY永先生とかは、なぜ明治大学に入学されたのかは謎です。

他にも

現・皇太子妃(ハーバード大学卒→東京大学法学部学士入学)
ミュージシャンのO椋佳さん(東京大学法学部卒→東京大学法学部学士入学)

などがおられます。

今でも、毎年、100人以上の人が受験し数名しか受からないらしいです。
よほど、優秀か努力家でないとね。
私だったら、その労力を司法試験にぶつけますが。。。

6名無しさん:2003/06/23(月) 07:36
八代尚宏 ICU卒.東大経済学部卒.
     メリーランド大学大学院修了.上智大学教授.

7名無しさん:2003/07/09(水) 08:19

しょせん学士入学ですから。

8名無しさん:2003/08/20(水) 05:40
一般入試の後期よりちょっとだけ難しい程度。

9とおりがかりのものです:2003/08/26(火) 23:32
東大生もOB政治家を応援しよう!

本文

かつて、公務員試験は公正に行われ、一種事務官の7割程度が
東大からの採用でした。ところが私大卒のマスコミや政治家の
圧力が強まり、いまや東大からの採用は基本的に
各官庁ごとに5割に制限されています。
(一部で5割を超えている分は他を減らしていますので、全体では5割
です)
これによって、東大に入ったがために行きたい官庁に行けず、やむをえ
ず民間に行き嫌々仕事をしているケースが増えています。例えば数年前
に文部省では大学名を聞かずに採用したところ東大卒が増えたので、翌
年からは東大生を差別するために大学名を聞いています。公務員試験に
おいては東大は巨大な被差別部落なのです。我々は差別を受けるために
勉強してきたのでしょうか?

このようなことがおきるのは大衆の妬み・僻みが世論になりやすい民主
国家ならではのことで我が国の敗戦が返す返すも残念ですが、こちらも
手を打たねばなりません。学閥には学閥で対抗するのです。ご存知の通
り、東大には他の大学と異なりまともな同窓会組織がありません。しか
し、公正さより数がものをいう民主社会ではこれではいけません。団結
こそ数を生みます。いまこそ東大生・OB・OGは団結して味方の政治家を
応援しましょう。また、東大からの制限を強く主張したのは早稲田・慶
應卒の政治家ですから、早稲田・慶應卒の候補者への投票は控えましょ
う。また、反東大の報道をしているマスコミに対しては不買を心がけま
しょう。

学歴差別をなくすという趣旨に賛同なさる方はこのメールを関係者にコ
ピーして送って下さい。
(ただし、大学のコンピューターシステム利用規約は守ってください。
もし大学のコンピューターで学習用以外のメールが禁止されているなら
外部のメールを使ってください)

10名無しさん:2004/03/17(水) 19:23
>>5

本学士入学は楽勝だけどね。よって

>ミュージシャンのO椋佳さん(東京大学法学部卒→東京大学法学部学士入学)

は例として不適。

11名無しさん:2004/07/18(日) 11:27
法学部に学士入学する理由って何?
法曹ならロー行けばいいし、あんま意味ない気もするんだけど。
研究者養成の院へ進学して大学教授?

12匿名希望:2004/07/23(金) 14:51
安楽死が今日、問題になっているのはなぜですか?

13名無しさん:2004/10/03(日) 19:17
東大卒なら本学士なの?
俺、来年三月東大卒業するんだけど
他学部に学士入学しようと考えてるんだけど

14http://www.taizen.net/:2004/10/04(月) 05:05
http://www.taizen.net/
http://www.taizen.net/koumuin/
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/
http://www.taizen.net/
http://www.taizen.net/koumuin/
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/
http://www.taizen.net/
http://www.taizen.net/koumuin/
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/
http://www.taizen.net/
http://www.taizen.net/koumuin/
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/
http://www.taizen.net/
http://www.taizen.net/koumuin/
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/
http://www.taizen.net/
http://www.taizen.net/koumuin/
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/
http://www.taizen.net/
http://www.taizen.net/koumuin/
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/
http://www.taizen.net/
http://www.taizen.net/koumuin/
http://www.taizen.net/koumuin/o-kushon/

15名無しさん:2014/01/08(水) 22:09:49
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

16名無しさん:2014/08/09(土) 19:04:18
私大の最高峰

東の早慶、西の立同

17名無しさん:2014/08/29(金) 12:05:33
    東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・南山

18名無しさん:2014/09/10(水) 12:35:39
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

19名無しさん:2014/09/16(火) 19:16:22
     東の早稲田、西の立命館


   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

20名無しさん:2014/11/16(日) 17:10:08
早稲田・慶応・立命館のみ



私大OBの文化勲章(学問分野)の受賞したのは早稲田・慶応・立命館のみです。

21名無しさん:2014/12/10(水) 10:05:58
    立同と関関は全く別レベル・格違いの大学です


    立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

22名無しさん:2015/01/29(木) 10:41:47
トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東大・京大
   私立・・・・早稲田・慶応・立命館

国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

23名無しさん:2015/05/30(土) 10:50:44
     東西の最高峰

国立・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・東の早慶、西の立同

24名無しさん:2015/06/23(火) 09:38:41
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

25名無しさん:2015/09/08(火) 18:26:25

  西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

26名無しさん:2015/12/28(月) 23:01:37
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

27名無しさん:2015/12/28(月) 23:06:17
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

28名無しさん:2016/01/10(日) 18:27:02
日本のトップ最難関高校(灘高校)はトップ名門大学を目指す。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

(証拠)27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・
4.東北   3
5.名大   1
6.九大   1
7.筑波   1
8.一橋   3
9.神戸   4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.青山   0
10.関大  6
11.関学  5

29名無しさん:2016/01/10(日) 18:27:40
日本のトップ最難関高校(灘高校)はトップ名門大学を目指す。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

(証拠)27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・
4.東北   3
5.名大   1
6.九大   1
7.筑波   1
8.一橋   3
9.神戸   4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.青山   0
10.関大  6
11.関学  5

30名無しさん:2016/01/10(日) 18:28:11
日本のトップ最難関高校(灘高校)はトップ名門大学を目指す。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

(証拠)27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・
4.東北   3
5.名大   1
6.九大   1
7.筑波   1
8.一橋   3
9.神戸   4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.青山   0
10.関大  6
11.関学  5

31名無しさん:2016/01/10(日) 18:28:45
日本のトップ最難関高校(灘高校)はトップ名門大学を目指す。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

(証拠)27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・
4.東北   3
5.名大   1
6.九大   1
7.筑波   1
8.一橋   3
9.神戸   4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.青山   0
10.関大  6
11.関学  5

32名無しさん:2016/01/10(日) 18:29:21
日本のトップ最難関高校(灘高校)はトップ名門大学を目指す。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

(証拠)27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・
4.東北   3
5.名大   1
6.九大   1
7.筑波   1
8.一橋   3
9.神戸   4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.青山   0
10.関大  6
11.関学  5

33名無しさん:2016/01/10(日) 18:29:54
日本のトップ最難関高校(灘高校)はトップ名門大学を目指す。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

(証拠)27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・
4.東北   3
5.名大   1
6.九大   1
7.筑波   1
8.一橋   3
9.神戸   4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.青山   0
10.関大  6
11.関学  5

34名無しさん:2016/01/10(日) 18:30:27
日本のトップ最難関高校(灘高校)はトップ名門大学を目指す。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

(証拠)27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・
4.東北   3
5.名大   1
6.九大   1
7.筑波   1
8.一橋   3
9.神戸   4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.青山   0
10.関大  6
11.関学  5

35名無しさん:2016/01/28(木) 10:00:21
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

36名無しさん:2016/02/26(金) 10:19:12
      
       西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

37名無しさん:2016/04/07(木) 18:25:28
      東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

38名無しさん:2016/04/07(木) 18:31:47
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

39名無しさん:2016/06/04(土) 08:15:49

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関大・関学

40名無しさん:2016/06/18(土) 14:59:54
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学    文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館         1        3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社         0        0
3.関西大         0        0
4.関学大         0        0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

41名無しさん:2016/06/19(日) 10:14:40
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

トップ3私大   25年   26年   27年
1.慶応大     1位    1位    1位
2.早稲田     2位    2位    2位
3.立命館     3位    3位    3位・・・・西日本私大1位

42名無しさん:2016/09/26(月) 12:07:55
全国度(各県トップ高校からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関

1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
10.関西大
11.関学大

43名無しさん:2016/10/10(月) 07:07:59
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度に内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が、
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

44名無しさん:2016/10/10(月) 07:08:40
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度に内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が、
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

45名無しさん:2016/10/10(月) 07:09:11
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
立命館大学が学祖に頂くのは、2度に内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が、
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

46名無しさん:2016/10/22(土) 13:15:18
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

トップ3私大 25年  26年  27年  28年
1.慶応大   1位   1位   1位   1位
2.早稲田   2位   2位   2位   2位
3.立命館   3位   3位   3位   3位・・・・・西日本私大1位


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板