[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
地震,そしてまた,台風が
1
:
しんとう
:2004/10/24(日) 22:55
ひどい地震でした。太平洋岸ばかり気にしていたように思います。
心から,お見舞い申し上げます。台風24号が急旋回して北東方向に
向かうようです。本当に次から次に・・・
2
:
進藤
:2004/10/27(水) 22:33
新潟ではまだ余震が続いていますね。体を伸ばして眠られない・・・これは私には絶対耐えられない。
安心して生活できない。心が休まる間がありませんね。雨が,そして寒さがやってきている。本当に大変だと思います。
台風24号が大きな影響をもたらさなかったのでよかったですが。
被災者の皆さん,ボランティアの方,支援関係の方々,がんばってください。
3
:
shintoh
:2004/10/30(土) 23:31
震度7はすごい!! 新潟県中越地震で23日午後,震度7が観測されていたことが
発表されました。6強でも驚きなのに。やはり被害の状況をニュースで知るたびに
感じていることが観測結果でもはっきりしたわけですね。しかし,余震がまだ続いている。
被災者の皆さん,ボランティア,そこに携わる行政の皆さん,休養だけは確実に
とるようにしてください。
4
:
進藤
:2005/03/21(月) 18:08:38
すごい地震でした。前原市で震度6弱と発表していますので、我が家のあたりでも
それに近い震度だったのだろうと思います。あの時刻には玄関先にいたのですが、
柱につかまって立ち尽くしていました。数十秒間何もできませんでした。
我が家の被害状況は、玄界島に比べると軽微です。戸棚の食器の破損と花瓶の転倒
によって畳がぬれたのと、屋根瓦がずれた程度で、怪我などもありませんでした。
不幸中の幸いです。玄界島はHPに写真を載せていました。その北方が震源です。
こちら ⇒
http://www1.bbiq.jp/k_shin/
5
:
松村
:2005/04/01(金) 22:55:33
地震すごかったですね!!先生が無事で何よりです。我が家の被害状況…1メートルほどのサイドボードに置いていたテレビが落ちて、
映らなくなってました。28日に新しいテレビは買いましたが、その間は余震の状況も分からないで大変でした。食器は破損して
ガラスが色んなところに散らばっ手ました。あと、自分の部屋の上の方に置いていたものは全部落ちてきていた用です。私は地震が起きた
時は家にいなかったのでどんな感じかよく分かりせんが、5階なので結構揺れたようです。
福岡は地震が起こりにくいと言われていたので今回の地震は本当に驚きましたね。
また今さっき地震がありましたね!!怖かった!!スマトラのように福岡もまた強い地震がありそうなきがしてなりません。地震のないところに
行きたいですね。
ので
6
:
進藤
:2005/04/02(土) 10:22:11
ビルの五階では揺れが大きかったでしょうね。震度3で三階にいたとき大きく
揺れましたから、震度5とか6ではテレビが落ちるのも想像できます。
怪我がないのが何よりですね。結局日本であればどこでも地震が起きることが
証明されたようなものですね。「いまさっきの地震」(昨夜の)は止まっている
電車の中でした。「あっ揺れた。地震だ」といったのですが、隣の人はそうとう
に飲んでいましたので気づかなかったようです。帰宅して「地震があった」と聞き
ましたのでやっぱり地震だったと確認できました。揺れに敏感になっていますね。
まったく別件ですが、森崎さんほか五人の連絡先がわかっていたら教えてください。
ここに書き込むとよくないのでEメールか、別の方法でお願いします。
7
:
進藤
:2005/04/02(土) 11:24:27
前に書いたEメールか、別の方法のうち、Eメールについては
通常のものはいま、メールサーバーが不調なので次のほうにお願いします。
kshintoh63@yahoo.co.jp
4月1日から不調なんです。April fool でうそやろと思ったのですが、
まだ、不調が続いています。
8
:
進藤
:2005/04/04(月) 22:45:45
メールサーバーが回復しましたので、名前のところをクリックしてもメールを
送ることができますし、上のメールアドレスに送っても届きます。
大学の授業はどうですか。楽しいですか。石塚さんに会いますか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板