したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

掲示板管理者様へ

206名無しの立命生:2015/06/18(木) 11:56:00 ID:HP9nKr2o0
同志社掲示板で立命館の優位性を主張だけであれば、少なくとも僕は何も文句を言わない。
まあ、過度な誹謗中傷は管理者による規制対象なのだろうけどw

腐っても立命館は関西難関私大の一角だろうが、書き込む相手先の迷惑を考えろということだ。

207名無しの立命生:2015/06/18(木) 12:47:47 ID:2nXtxL2s0
     書いているのは真実のの情報

1.同志社の事だけを書いている訳ではないが、真実の記載がが同志社に都合が悪いだけでしょう。
2.関西の大学・日本の大学・立命館の事に関しても沢山書いている。
3.当然の事ながら、社会に影響を与えている同志社の問題点は書いている。
4.真実の記載を君が誹謗・中傷と勘違いしているだけです。
   誹謗・中傷であれば具体的に指摘・反証して誤りを正せば良いだけである。
   それが全くできない君の方に問題が有るのだ。

208名無しの立命生:2015/06/18(木) 12:52:17 ID:2nXtxL2s0
>206
同志社の掲示板にこそ問題があるのを知っていて言っているのかね。
同志社の掲示板は意図的な取捨選択・学外者の排除がされている。

209名無しの立命生:2015/06/18(木) 12:55:20 ID:2nXtxL2s0
>206
同志社・君にとって迷惑と感じているだけで、社会全体から見れば真実を知るのは良い事である。

210名無しの立命生:2015/06/18(木) 13:07:15 ID:HP9nKr2o0
ならば、同志社掲示板で好きなだけ記載すれば良い。
これ以上、関西など他大学掲示板に迷惑をかけるな!

多くの掲示板で管理人不在の状態が続いている以上、運営会社に通報するしかないだろう。
さらにIPアドレスから同一犯だと判明するし、したらば全体の規制対象もできる。

211名無しの立命生:2015/06/18(木) 13:14:36 ID:2nXtxL2s0
>210のアホ馬鹿に告ぐ。

1.>201・208をよく読め。
2.つべこべ言ってないで通報したければ通報せよ。
3.通報しても、賢い人間・公正な人間なら誰も相手にしない。
   だから今後、私も君の様な馬鹿は相手に致しません。

212名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:05:15 ID:2nXtxL2s0
弁理士試験・合格者数(2014年)

1.立命館  8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  5
3.関西大  4
4.関学大  2

213名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:07:16 ID:2nXtxL2s0
司法試験合格者数(2014年)

1.立命館  33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  26
3.関西大  19
4.関学大  14

214名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:08:41 ID:2nXtxL2s0
司法試験短答式合格者数(2015年

1.立命館  154
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.関西大  107
3.同志社  105
4.関学大   89

215名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:10:21 ID:2nXtxL2s0
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年

1.立命館  271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社   62
3.関西大    -
4.関学大    -

216名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:12:08 ID:2nXtxL2s0
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014年)

1.立命館  175
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  164
3.関西大    -
4.関学大    -

217名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:16:09 ID:2nXtxL2s0
国からの補助金(2013年)億円・・・・・・国が認めた実力・貢献度を反映

1.立命館  104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社   72
3.関西大   63
4.関学大   45

218名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:17:54 ID:2nXtxL2s0
純資産(2013年)億円・・・・・・金持ち大学・資産家大学

1.立命館  3,082
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  2,125
3.関西大  1,801
4.関学大  1,427

219名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:19:17 ID:2nXtxL2s0
総収入(2013年)億円

1.立命館  765
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  612
3.関西大  500
4.関学大  391

220名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:21:11 ID:2nXtxL2s0
総資産(2013年)億円

1.立命館  3,410
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  2,414
3.関西大  2,092
4.関学大  1,702

221名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:26:04 ID:2nXtxL2s0
愛知県のトップ高校・優秀者の合格者数(2015年)

愛知県   立命館  同志社   関西大   関学大
1.旭丘   95    83      1      7
2.岡崎   96    79     14      4
3.東海  110    87      3      8

222名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:28:35 ID:2nXtxL2s0
福岡県のトップ高校・優秀者の合格者数(2015年)

福岡県の高校  立命館   同志社   関西大   関学大
1.修猷館    71     50     13     4
2.福岡高    56     31      5    18

223名無しの立命生:2015/06/21(日) 00:38:05 ID:2nXtxL2s0
各県トップ高校の合格者数(2015)
各県トップの高校   立命館  同志社   関西大   関学大
1.静岡県(静岡)   95    39     10     12
2.静岡県(浜松北) 111    69     20     17
3.富山県(高岡)  111    39     26     13
4.富山県(富中)   90    40     12     11
5.福井県(高志)  116    29     21     28
6.福井県(藤島)  114    51     43     14
7.岐阜県(岐阜)  105   110      8      7
8.岐阜県(大垣北)  83    57      6      3

224名無しの立命生:2015/07/11(土) 23:39:46 ID:2nXtxL2s0
名門3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

225名無しの立命生:2015/08/01(土) 21:08:00 ID:V/35gmAs0
川満陽香理 同級生は医者、弁護士にジャズシンガー
才女? 川満陽香理がツアー初優勝を目指して好スタート
国内女子ツアー「大東建託・いい部屋ネットレディス」初日を、4バーディ、1ボギーの「69」で回って5位タイにつけた川満陽香理は、冷静に振り返った。「コースは難しい印象があったので、1ホール1ホール精一杯やって、上がったらそこまで行けていたという感じ」。現在の賞金ランキングは39位。ツアー5年目の今年、初の賞金シード入りが近づいている。ツアー制度施行後は初めてという1番がパー3で始まる鳴沢GC。だが、川満は「スタンレー(東名CC)のインスタートで経験しているし、珍しいけど、やりにくいということはない」と大人な対応。「行っちゃいけないところだけ気をつけて、狙うところは狙って、難しいところは避けながら」と、丁寧なマネジメントを心掛けた。「フェアウェイも左右に傾斜しているし、毎ショット頭を使う」と眉を寄せたが、「(コースは)意外と好きです(笑)」と頭脳戦は得意分野だ。

宮古島出身の川満は、沖縄本島で屈指の偏差値を誇る昭和薬科大付属高に進学。その後は立命館大に進み経済学を専攻した。得意科目は国語、小論文、古文に現代文といった文系科目。「1つの問題に対して、軸があっていれば色んな答えがあるのが面白い」というのはゴルフにも共通する考えか。高校の同窓会に参加すれば、医者や弁護士、報道関係者やジャズシンガーもいるという多彩さだという。「すごく面白かった」という大学は4年で卒業。中国で開かれた日中交流会で論文発表をしたのは良い思い出だ。ゴルフで印象に残っているのは、日米大学対抗戦の「トピーカップ」。「日本チームは試合後に宴会をしていたんだけど、アメリカチームはみんなパソコンを出してレポートをやっていた。こりゃあ勝てないなと思いましたね…」。目標設定もきちんと筋が通っている。「初優勝して、初シードを獲るというのが今年の目標。それを目指さなくなったら目標からずれてしまうので狙っていきたい」。もちろん、賞金シードも気にしているけど…と本音を付け加えたが、首位とは2打差で残り36ホール。方程式では定義できない問題だって解いてみせる。(山梨県鳴沢村/今岡涼太)

226名無しの立命生:2015/08/11(火) 21:16:00 ID:QIL4manU0

ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/

227名無しの立命生:2015/08/12(水) 07:15:43 ID:2nXtxL2s0
>221・223
岐阜県・愛知県では関西大・関学大の区別もつかない。関西大・関学大なんて全く眼中に無い。知らない人も多い。
合格者数を見れば、殆どの者が受験してしていないのが解かる。

こんな関西大・関学大が関関同立などと言って、立命館などと、同列・同等に扱おうとしているのが異常であると考えない方がおかしい。

228名無しの立命生:2015/08/12(水) 07:21:41 ID:2nXtxL2s0
各種の難関試験・国家試験・就職状態・OBの活躍を見ても、立同と関関は明らかに大きな格差が有るのは明白である。

実情をよく知らない者は関関同立などと言う騙し言葉で、
低レベルの予備校・マスコミのインチキ操作・情報に騙される。

229名門本因坊に立命館大2年:2015/08/13(木) 19:21:31 ID:zueH8ou20
女子学生本因坊の立命館大2年・塚田花梨さん
学生囲碁の日本一を決める「第59回全日本学生本因坊決定戦」(毎日新聞社、全日本学生囲碁連盟主催、アフラック特別協賛、スターツピタットハウス協賛)と「第51回全日本女子学生本因坊決定戦」(同主催、囲碁将棋チャンネル、アフラック協賛)が10、11の両日、秋田県能代市の「旧料亭金勇(かねゆう)」で開催された。学生本因坊に小樽商科大3年の伊藤優真(ゆうま)さん、女子学生本因坊に立命館大2年の塚田花梨(かりん)さんが決まった。伊藤さんは初優勝、塚田さんは連覇を果たした。2人は22、23日に東京・市ケ谷の日本棋院で開催される第61回全日本アマチュア本因坊戦全国大会に招待される。【金沢盛栄】

230立命館大に教職大学院:2015/08/13(木) 19:27:23 ID:zueH8ou20
立命館大に教職大学院 高度な技能を持つ小中高の教員養成を目指す
 立命館大は3日、高度な技能を持った小中高校の教員を養成する教職大学院を平成29年4月に設置する構想を発表した。西日本の私立大では初めてといい、臨床教育▽教育方法・学習科学▽国際教育-の3コースを置く。入学定員は約35人の予定で、2年間で教職修士を取得できる。

231名無しの立命生:2015/08/14(金) 23:24:39 ID:tFQtAXX.0




いつまで管理放棄してるんですか?



廃板にしてくださいよ。。。

232名無しの立命生:2015/08/14(金) 23:50:22 ID:2nXtxL2s0
真実の歴史・数字を書いた貴重な記録ばかりです。
しかし、
同志社は事実を隠したのいので廃板にしたいそうです。

その一方で隠れて『同志社ちゃんねる』を作って同志社に都合が良いウソ・捏造・創作をしたい放題です。
そして、同志社は外部・他大学からは書き込みが出来ない様になっているインチキ掲示板です。

233名無しの立命生:2015/08/15(土) 22:46:49 ID:tFQtAXX.0
お前が一番他大くせーんだよ
ばか

234名無しの立命生:2015/08/16(日) 08:41:38 ID:O4mmouAg0
大学は一般入試の偏差値だけで選ぶと人生を台なしにする可能性があります。全体の情報から選びましょう。

235名無しの立命生:2015/08/16(日) 10:27:10 ID:2nXtxL2s0
各県トップ優秀校の合格者数(2015年)
各県のトップ高校   立命館  同志社   関大   関学
1.愛知県(東海)  110   87      3     8
2.愛知県(旭丘)   95   83      1     7
3.愛知県(岡崎)   96   79     14     4
4.岐阜県(岐阜)  105  110      8     7
5.岐阜県(大垣北)  83   57      6     3

(立同)と(関関)を同一グループに扱うのは完全な間違いである。

236名無しの立命生:2015/08/16(日) 10:32:17 ID:2nXtxL2s0
難関試験の合格者数     立命館   同志社
1.弁理士(2014年)      8      5
2.司法試験(2014年)    33     26
3.司法・短答式(2015年) 154    105
4.国家1種(H16〜24年) 271     62
5.国家一般職(2014年)  175    164
6.地方自治体・幹部数      62     14

難関公務員試験は公明正大・実力の世界です。
全分野で、同志社は立命館に完敗です(立命館>同志社)

237名無しの立命生:2015/08/16(日) 10:40:51 ID:2nXtxL2s0
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         立命館大学
1.元老・西園寺公望(創始者)・・・・・・立命館大の学祖
2.末広威麿(西園寺の実弟)・・・・・・・京都法政学校の共同設立者・立命館大学理事長
3.住友友純(西園寺の実弟)・・・・・・・立命館大学の賛助員として何度も莫大な寄付・住友財

238名無しの立命生:2015/08/16(日) 10:51:55 ID:2nXtxL2s0
        丹波弓矢組(中川一族)・立命館
1.中川禄左衛門・・・・・・中川小十郎の実父・西園寺の討幕軍に参加
2.中川武平太・・・・・・・中川小十郎の養父・西園寺の討幕軍に参加
3.中川謙二郎・・・・・・・中川小十郎の叔父(母方)・西園寺の討幕軍に参加・私塾立命館に学ぶ
4.中川百助・・・・・・・・中川小十郎の叔父(父方)・西園寺の討幕軍に参加・字塾立命館に学ぶ
5.中川小十郎・・・・・・・西園寺の秘書・西園寺の立命館を再興・立命館中興の祖・京都帝大の初代事務局長(事務トップ)

239名無しの立命生:2015/08/16(日) 10:59:56 ID:2nXtxL2s0
主要大学の財務内容(2013年)億円
大学名      純資産       国からの補助金
1.立命館     3,082        104
2.早稲田     2,847        139
3.慶応大     2,800        162
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社     2,125         72
5.関西大     1,801         63
6.明治大     1,722         56
7.中央大     1,448         41

240名無しの立命生:2015/08/16(日) 11:04:14 ID:2nXtxL2s0
西日本地区・司法短答式の合格者数(2015年)
1.京都大  198
2.立命館  154  ***
3.大阪大  125
4.神戸大  121
5.九州大  111
6.関西大  107
7.同志社  105  ***
8.名古屋大 101

241名無しの立命生:2015/08/16(日) 11:08:27 ID:2nXtxL2s0
       西日本最初の立命館

1.立命館は西日本最初の専門学校である(修学期間3年・得業士)
      明治36・・・・・立命館・早稲田・慶応大
      明治37・・・・・同志社

2.立命館は」西日本最初の私立大学である(修学期間4年5月・学士)
      明治37・・・・・立命館・早稲田・慶応
      大正元年・・・・・同志社

242名無しの立命生:2015/08/16(日) 11:11:05 ID:2nXtxL2s0
       西日本の高等教育機関(明治37)

1.帝国大学・・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学)
2.私立大学・・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学)修学期間4年5月・学士
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士)
4.各種学校・・・・・関西学院学校

243名無しの立命生:2015/08/16(日) 11:15:17 ID:2nXtxL2s0
立命館に比べて、同志社は一段下・低レベルであるのを皆が知っていました。
故に、同志社は低レベル・不人気で学生が集らず不振を極めました。

学生数・教育レベル
年  度      京都法政学校     同志社政法学校
明治33          158          8
明治34          419          2
明治35          488          8
明治36   京都法政専門学校の許可    不許可
明治37   京都法政大学の許可      不許可(廃校・閉鎖に追い込まれた)

244名無しの立命生:2015/08/16(日) 11:20:01 ID:2nXtxL2s0
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)

1.京都市民がキリスト教の異教・異端の宗教教育を嫌った。
2.低レベル・不人気で学生が集らず不振を極めた。
3.創立以来13年間の卒業生総数・・・・・19名
4.教授・学生の質量共に、立命館に比べて著しく劣っていた。
5.制度上・内容上でも、立命館に比べて著しく下位にあった。
    明治37
    京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる各種学校)

245名無しの立命生:2015/08/16(日) 11:22:10 ID:2nXtxL2s0
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

  国立・・・・東大・京大
  私立・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きいました。

246名無しの立命生:2015/08/16(日) 12:50:13 ID:tFQtAXX.0
>>234-245=愛知県のSBユーザ

他大板でも内部を装った工作活動
失せろバカ

247名無しの立命生:2015/08/16(日) 15:42:27 ID:RPNFc70s0
ホモはホモ どうししゃ ぶりあってろ

248名無しの立命生:2015/08/17(月) 21:03:14 ID:2nXtxL2s0
>246

         立命館・同志社の書きこみの違い。
1.立命館・・・・・・真実の数字・歴史。解放されていて間違いが有れば指摘・反論・書き込みできる。
2.同志社・・・・・・ウソ・捏造・創作。閉鎖されていて間違いを指摘・反論・書き込みできない。

249名無しの立命生:2015/08/18(火) 11:55:56 ID:sVxPV3ZM0
>>247-248
オカマカップルがよく言うぜw

1.立命館・・・・・・真実の数字・歴史。解放されていて間違いが有れば指摘・反論・書き込みできる。


というかID:2nXtxL2s0の歴史認識が朝鮮民族特有の「火病」の上に捏造過ぎてみんな呆れてる件w
40代独身、年収800万円未満の童貞カマ且つ火病君ww

250名無しの立命生:2015/08/18(火) 12:03:52 ID:2nXtxL2s0
  『嘘つき同志社』はウソ・捏造・創作ばかりです。
恥ずかしい大学・見苦しい大学・犯罪を犯罪と思わない大学=同志社

251名無しの立命生:2015/08/18(火) 12:32:47 ID:sVxPV3ZM0
>>250
おかま朝鮮人、涙目w

252名無しの立命生:2015/08/18(火) 17:21:58 ID:s0cMwl5E0
しつこいな ホモ射生 汚らわしい

253名無しの立命生:2015/08/18(火) 18:53:15 ID:NxyrZusk0
オカマがどーのこーの言うホモ

254名無しの立命生:2015/08/18(火) 19:03:08 ID:zPrTQIGc0
朝鮮の悪口を言うホモ

255名無しの立命生:2015/08/18(火) 19:09:34 ID:zPrTQIGc0
つかまらない表現がわからないホモ

256名無しの立命生:2015/08/18(火) 20:19:23 ID:sVxPV3ZM0
>>252-255
お前串さしてコロコロID変えて、何ビビってんだよww

257名無しの立命生:2015/08/18(火) 20:33:20 ID:u5TKpzgg0
立命館で強い西日本を取り戻しましょう

258名無しの立命生:2015/08/19(水) 09:20:38 ID:3sw73uLQ0
戦争を支持するホモ

259名無しの立命生:2015/08/19(水) 09:34:06 ID:2nXtxL2s0
名門トップ3私大・創始者3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

260名無しの立命生:2015/08/19(水) 09:37:20 ID:2nXtxL2s0
国からの補助金(2013年度)億円・・・・・大学の実力・貢献度を反映
1.慶応大   162
2.早稲田   139
3.立命館   104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社    72
5.関西大    63
6.明治大    56
7.関学大    45
8.中央大    41

261名無しの立命生:2015/08/19(水) 09:39:58 ID:2nXtxL2s0
純資産(2013年度)億円・・・・・・金持ち大学・資産家大学
1.立命館  3,082
2.早稲田  2,847
3.慶応大  2,800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社  2,125
5.関西大  1,801
6.明治大  1,722
7.中央大  1,448
8.関学大  2,427

262名無しの立命生:2015/08/19(水) 09:42:07 ID:2nXtxL2s0
       東の早稲田、西の立命館

   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

263名無しの立命生:2015/08/19(水) 09:43:26 ID:2nXtxL2s0
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

264名無しの立命生:2015/08/19(水) 09:44:37 ID:2nXtxL2s0
       名門トップ3私大のみ(早稲田・慶応・立命館)

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は名門トップ3私大(早慶立)のみです。

265名無しの立命生:2015/08/19(水) 09:52:35 ID:2nXtxL2s0
       トップ3私大は早稲田・慶応・立命館です

世界水準の研究への国家補助件数・理系で7件以上の私大は名門トップ3私大(早慶立)のみです。
    参考・・・・同志社は0件(世界水準の研究が無い)

266名無しの立命生:2015/08/19(水) 09:56:10 ID:2nXtxL2s0
     西日本の高等教育機関(明治37)

1.帝国大学・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学)
2.私立大学・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学)修学期間4年5月・学士

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士)
4.各種学校・・・・関西学院学校

267名無しの立命生:2015/08/19(水) 10:00:05 ID:2nXtxL2s0
   西日本地区の司法試験短答式合格者数(2015年)
1.京都大  198
2.立命館  154  ***
3.大阪大  125
4.神戸大  121
5.九州大  111
6.関西大  107
7.同志社  105  ***
8.名古屋  101

268名無しの立命生:2015/08/19(水) 11:51:55 ID:sVxPV3ZM0
140 :龍谷人@また〜り :2015/08/19(水) 08:43:05
おめでたいゴキブリOBが勘違いしている唯一の真実。
スーパーグローバル大学平成25年度予算額:45億円(平成24年度予算額:50億円)<博士課程教育リーディングプログラム平成25年度予算額:178億円(平成24年度予算額:116億円)
グローバル30は同志社、立命館ともに採択されていること

政府は大学を研究大学、国際大学、地域・職業大学に分けようとしている。博士課程教育リーディングプログラムは研究大学院大学に相応しい最高学府が採択されており、私立大学は慶應義塾大学、同志社大学、早稻田大学のみである。
グローバル30およびグローバル人材育成事業に採択されている同志社にとってスーパーグローバル大学不採択はさほど痛手ではない額で、むしろ3年連続不採択の立命館の方が研究機関としては痛手を被っている。
グローバルCOEをさらに高次元に持って行ったのがリーディングプログラムだからだ。文科省の予算では最高額のプロジェクトである。

269名無しの立命生:2015/08/19(水) 12:28:08 ID:mDiE1mpQ0
キリスト教を実践しないホモ

270名無しの立命生:2015/08/19(水) 20:52:59 ID:2nXtxL2s0
『日本の名家・名門』(発行)宝島社、カラー大型版
     『日本の名家』(発行)洋泉社    カラー大型版

共に、立命館大学の事が詳細に記載されています。
一家に一冊、購入してください。共に千円程です。

271学区のトップ高校出身者がルールや規律を守り社会で大成功:2015/08/23(日) 18:01:44 ID:W2VOu/3U0
立命館では学区のトップ高校出身者がリーダーでルールや規律を守り社会で大成功
立命館大学理工学部の大半が学区のトップ高校出身者で占められている。
三菱電機と立命館大がLSIの個体差を利用したセキュリティ技術を開発
同種のLSIでも計算結果に至る過程が異なることを利用し、個体差を指紋に見立てて固有のIDを生成している(画像はプレスリリースより)固有ID を生成する試作LSI。左が65nm・2.1mm角で、右が180nm・2.5mm角。この開発によりIoT機器のセキュリティ向上が図れる(画像はプレスリリースより)
三菱電機と立命館大学は、製造段階で生じるLSI(大規模集積回路)の個体差を利用して機器の秘匿と認証を行うセキュリティー技術を開発したことを2月5日に発表した。プログラムの保護や機器のなりすまし防止など、機器のネットワーク化に伴うセキュリティリスクの低減を可能としている。通常、プログラムの解析・改ざんや機器のなりすましなどの不正行為への対策としては、機器に内蔵するメモリーに暗号処理を行ったID情報を格納するなどの方法が一般的だったが、電源を切ってもID情報がメモリ上に残留することで解析されてしまうという問題があった。 今回の技術では、同じ機能を持つLSIの製造段階で生じる個体差を活用し、LSIごとに指紋のような固有IDを生成することで、回路が動作する間しか固有IDが現れず、解析が困難となっている。固有IDの生成、秘匿と認証に必要な暗号機能は小さな回路面積で内蔵できるため、個別実装と比べて回路の大きさを約3分の1に削減が可能。特殊な製造プロセスが不要でさまざまなLSIに適用することが可能だという。三菱電機は2015年度以降を目標として、本技術を同社の製品に適用する予定だ。《防犯システム取材班》

272名無しの立命生:2015/11/09(月) 17:40:25 ID:v0qOStQ.0
各県トップ高校生は立同を受験するが、関関は最初から受験しない
(立同と関関は全く別レベルの大学である)

各県トップ高校の合格者数(2015年)
各県のトップ高校  立命館   同志社    関大   関学
1.愛知県(旭丘)  95     83       1     7
2.愛知県(岡崎)  96     79      14     4
3.愛知県(東海) 110     87       3     8
4.福岡県(修猷館) 71     50      13     4
5.福岡県(福岡)  56     31       5    18

273灘高狂いの佐藤亮子:2015/11/15(日) 18:25:01 ID:G//fYGYA0
【悲報】『灘高校狂い』の理Ⅲオバサン佐藤亮子のバカ息子
『マザコン東大生』の生産に成功!
この女、アホである。三男なんか2013/6月の駿台全国模試で偏差値76は出してるけど
それ以外は、秋以降は下がる一方で、東大実戦理科三類(医学部)C判定やんけ。よく合格できたなぁ……次男と三男がとくにひどい成績……やべえのに受けさせたのか??
受検で失敗したら壊れるぞ。三男なんか2012年の秋以降の直前期でC判定だらけ!!
★ダンナが東京大学法学部出身だからうまくいっただけで、嫁はんの"津田塾大学卒業"の『汚れたDNA』のせいで失敗する可能性があった!!
呆れる。。。。家事の手伝いも靴下も自分で履いたことがないバカ息子3匹!!!A判定で合格したのは『佐藤の浪人したバカ長男』だけか…学歴コンプレックス丸出しだな…さすが私立津田塾大学卒業のバカ女!!
しかも「3人理Ⅲに入れた親はいるけど4人はいないから娘も入れてもっと講演やTVに出る!」
などと和田秀樹みたいな受験詐欺行為を繰り返している!さすが灘高校、『受験詐欺』者も出てくる!!!

274名無しの立命生:2015/11/18(水) 08:58:31 ID:wJ/0Ehgs0
>268

『嘘つき同志社』が得意とする噓で、追い詰められて書きました。

275名無しの立命生:2015/11/18(水) 09:16:56 ID:wJ/0Ehgs0
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学   文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館        1           3
2.同志社        0           0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大        0           0
4.関学大        0           0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

276名無しの立命生:2015/11/18(水) 22:58:08 ID:wJ/0Ehgs0
トップ3私大(科研費補助金の上位3私大)

トップ3私大   25年   26年   27年
1.慶応大     1位    1位    1位
2.早稲田     2位    2位    2位
3.立命館     3位    3位    3位・・・・西日本私大1位

277名無しの立命生:2015/11/19(木) 06:53:49 ID:wJ/0Ehgs0
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

278名無しの立命生:2015/11/19(木) 06:57:06 ID:wJ/0Ehgs0
        (東)          (西)
   東京6大学           旧・関西6大学(現・関西学生6大学)

1.東京大学             京都大学
2.早稲田・慶応(早慶戦)     立命館・同志社(立同戦)・・・・共に伝統の最終戦(6大学の華)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.明治・法政(法律系)       関西大(法律系)
4.立教大(宗教系)          関学大(宗教系)
5.・・・・・・・・・・・・・・・・・・    旧・神戸大(新・近畿大)

279名無しの立命生:2015/11/19(木) 07:01:52 ID:wJ/0Ehgs0
      西日本最初の立命館

1.立命館は西日本最初の専門学校である(京都法政専門学校)修学期間3年・得業士
      明治36・・・・・立命館・早稲田・慶応
      明治37・・・・・同志社

2.立命館は西日本最初の私立大学である(京都法政大学)修学期間4年5月・学士
      明治37・・・・・立命館・早稲田・慶応
      大正元年・・・・・同志社

280名無しの立命生:2015/11/19(木) 07:05:54 ID:wJ/0Ehgs0
      西日本の高等教育機関(明治37)

1.帝国大学・・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学・西日本唯一の国立大学)
2.私立大学・・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学・修学期間4年5月・学士)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士)
4.各種学校・・・・・関西学院

281名無しの立命生:2015/11/19(木) 07:11:47 ID:wJ/0Ehgs0
       立命館・同志社の歴史
立命館に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。
その為に、同志社には学生が集らず不振を極めました。
(証拠)学生数・教育レベル
年  度     京都法政学校       同志社政法学校
明治33         158             8
明治34         419             2
明治35         488             8
明治36    専門学校の許可           不許可
明治37    私立大学の許可           不許可(廃校・閉鎖に追い込まれた)

282名無しの立命生:2015/11/19(木) 07:14:20 ID:wJ/0Ehgs0
トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

283名無しの立命生:2015/11/19(木) 07:15:52 ID:wJ/0Ehgs0
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

284名無しの立命生:2015/11/19(木) 07:25:27 ID:wJ/0Ehgs0
各県トップ高校生は立同を受験しても、関関は最初から受験しません。
(立同と関関を同列・同類に扱うのは間違いである)

各県トップ高校の合格者数(2015年)
各県トップ高校   立命館   同志社     関大     関学
1.愛知県(旭丘)  95     83        1      7
2.愛知県(岡崎)  96     79       14      4
3.愛知県(東海) 110     87        3      8
4.岐阜県(岐阜) 105    110        8      7
5.福岡県(修猷館) 71     50       13      4

285名無しの立命生:2015/11/19(木) 07:32:19 ID:wJ/0Ehgs0
各県のトップ高校   立命館  同志社  関大    関学
6.福岡県(福岡)   56    31    5    18
7.岐阜県(大垣北)  83    57    6     3
8.熊本県(濟々黌)  69    15   15    10
9.熊本県(熊本)   57    32    2    10
10.静岡県(静岡)  95    39   10    12
11.富山県(富中)  90    40   12    11

286名無しの立命生:2015/11/19(木) 07:42:01 ID:wJ/0Ehgs0
難関試験雄合格者数     立命館     同志社
1.弁理士試験(26年)      8       5
2.司法試験(26年)      33      26
3.司法・短答式(27年)   154     105
4.国家1種(16〜24年)  271      62
5.国家一般職(26年)    175     164
6.地方自治体・幹部数      62      14

公務員試験は透明・公明正大・実力の世界です(全分野で立命館>同志社)

287立命館が関学に勝った:2015/11/23(月) 13:52:51 ID:gdT9h4pc0
 ◆関西学生アメフットDivisionI第7節 立命大30―27関学大(22日、大阪・ヤンマースタジアム長居)立命大が関学大を30―27で振り切り、2010年以来5年ぶりの優勝を果たした。 第1クオーター(Q)11分15秒にRB西村七斗(2年)が先制のTD。第2Q3分48秒にはWR渡辺綾介(1年)が93ヤードを走るキックオフリターンTDを決め、6連覇を狙う関学大を突き放した。後半は関学大ペース。だが、23―20と追い上げられた第4Q9分19秒に西村が30ヤードを走り、この日2本目のTD。関学大相手に勝利を決定づけるプレーを見せた俊足RBは「とてもうれしいです。(2TDは)みんなのブロックが良かった。自分の結果ではなく、みんなで出した結果です」と笑った。立命大は29日に行われる全日本大学選手権・西日本代表決定戦に関西学生代表として出場する。ライバル相手に劇的勝利を決めた米倉輝(あきら)監督(44)は「まだキックカバーなど課題がある。しっかり1週間調整て(決定戦に)臨みたい」と気を引き締めていた。

288名無しの立命生:2015/11/30(月) 09:31:18 ID:wJ/0Ehgs0
アメフト(11/29)の結果
立命館(48):西南学院(17)で立命館の勝利

東西対抗戦・・・・・・・立命館:早稲田に決定

289名無しの立命生:2015/12/01(火) 11:08:59 ID:wJ/0Ehgs0

    立同>>>>>>>>>>>>>関西学院

1.立同と関西学院を同類・同列に扱うのは大間違いです。
2.立同落ちが関西学院に行きます。
3.全国の各県トップ高校生は立同を受けるが、関西学院なんか最初か受けなくて蹴っています。
4.政治・経済・文化面での優秀OBの輩出でも、立同は関西学院を圧倒しています。
5.高等教育機関としての歴史から見ても、立同と関西学院には大きな歴史的格差が有ります。

290名無しの立命生:2015/12/02(水) 19:36:58 ID:wJ/0Ehgs0

6.各種の難関試験合格者数に於いても、立同は関西学院を圧倒していて寄せ付けません。

291名無しの立命生:2015/12/05(土) 21:54:54 ID:wJ/0Ehgs0

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関西大・関学大

第5グループ・・・・・・南山大

292名無しの立命生:2015/12/05(土) 21:54:54 ID:wJ/0Ehgs0

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関西大・関学大

第5グループ・・・・・・南山大

293立命館大学校友会は2019年で設立100周年‬:2015/12/09(水) 07:01:54 ID:9PoA1PBk0
‪#‎立命館大学校友会は2019年で設立100周年‬
12月5日・6日に行われた、産業社会学部創設50周年記念式典、イベントに参加しました。当日の式典やイベントの様子はすでに多くの方が報告されておりますが、式典出席者に配布された創設50周年記念誌をはじめ、各種制作物のクオリティの高さにびっくり! 記念誌は全ページフルカラーの豪華なつくり。産業社会学部の現在と50年間の歴史を紹介する構成ですが、どうしても堅苦しくなりがちな歴史の部分も、ポップなデザインで読みやすく工夫されていました。産業社会学部校友会のページもあり、会報「校友さんしゃ」のバックナンバーからこれまでの歴史を振り返えることができます。こちらの記念誌は、後日DVD化されるとのことなので、式典に出席できなかった産社校友のみなさんは、ぜひゲットしてみてください。他にも公募で決まったキャッチーなロゴや持ち寄りの写真で構成されたフォトモザイクなど、校友会の100周年事業でも参考にしたいと思わせる要素が満載でした!

294名無しの立命生:2015/12/09(水) 07:20:39 ID:9PoA1PBk0
全日本大学女子駅伝で初の5連覇達成
 凛りんとした立ち振る舞いで、勝負に徹する姿は常に厳しい。振るわなかった選手に対し「『泣いてるけど、ほんまに分かってるの』と踏み込んでしまうから、きついと言われるんでしょうね」。5連覇の胴上げにも、最後の最後でようやく応じた。 立命館大主将を務め、1998年にコーチに就任。「やらされている選手は指導者の前でしか、しっかり走らない。『自分発』でなければ続かない」を信念に、チーム作りに臨んできた。年々、口を出す回数は減り、連覇とともにチームの自主性は高まったという実感がある。クールに選手と距離を保つ一方、教え子の性格はしっかり把握する。よく考える真面目な選手にはヒントになりそうな自己啓発本を貸し、練習量に驚く1年生には「あなたは質を高めた方が合う」と無理をさせず、自らの適性を見つめさせる。選手から「ウソをつけない」と声が上がるのも、常にきめ細かい目配りがあるからだ。 今大会をケガで欠場し、5連覇の胴上げに参加していなかった菅野七虹ななこ主将(3年)を見つけると、そっと手を引っ張って、輪の中に連れて行った。厳しい勝負師の顔の裏に、人情家の一面がある。(運動部 平野和彦)

295名無しの立命生:2015/12/21(月) 20:29:06 ID:wJ/0Ehgs0
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

296名無しの立命生:2015/12/26(土) 18:22:47 ID:DXs0nncU0
ここの15年間ここの掲示板の人たちのおかげで、文部科学省、高校関係者、週刊誌から高い評価を獲得した。掲示板関係者は立命館から大企業へ就職したしっかりした人達である。
一流大企業への就職者数、司法試験合格者数、難関資格合格者数、上級公務員合格者数が増加した。厳格な人から高い評価を勝ち取った。
ここの掲示板は立命館の学生の励みになる掲示板で、他大学にとって都合の悪い掲示板である。
サーバーのアクセス規制も成功して、中傷や荒しもなくなった。

297名無しの立命生:2015/12/27(日) 18:16:25 ID:DXs0nncU0
 立命館大学父母教育後援会の「100円朝食による学生の健康管理、生活リズムの維持活動」が、第4回「健康寿命をのばそう!アワード」で厚生労働大臣最優秀賞を受賞した。2013年から導入している「100円朝食」は月に2万人の学生が利用し、健康増進に一役買っている点が評価された。

 「健康寿命をのばそう!アワード」は、スマート・ライフ・プロジェクトが主催。「健康寿命をのばしましょう!」をスローガンにした厚生労働省の国民運動で、運動、食生活、禁煙の3分野を中心に具体的な呼びかけを行っている。「健康寿命をのばそう!アワード」は、健康増進・生活習慣病予防の貢献をした企業・団体・自治体などを表彰している。

298名無しの立命生:2015/12/29(火) 19:42:03 ID:wJ/0Ehgs0
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

299注目の番組「あさが来た」の登場人物「山崎平十郎」:2016/01/06(水) 19:22:09 ID:T8DhPCl60
NHK連続テレビ小説「あさが来た」の登場人物「山崎平十郎」にご注目ください!
 本学創立者中川小十郎と関係性の深い広岡浅子氏をモデルとしたNHK連続テレビ小説「あさが来た」は、昨年9月の放送開始以来、平均視聴率20%以上をキープ(最高視聴率27.2%)するなど好評を博しています。
1月18日(月)のシリーズからは、いよいよ中川小十郎がモデルではないかと思われる山崎平十郎という人物が登場して参ります。関西の人ならば知らない人は居ないくらいの有名人、吉本新喜劇の名物役者である辻本茂雄氏が扮する山崎は、大蔵省出身の元官僚でドイツ留学を経て日本に民間の銀行を設立する夢をもって加野屋に雇って欲しいとして登場してくる設定となっています。
NHKに確認したところ、「あくまでも架空の人物」との回答でしたが、加島銀行や大同生命の設立に深く関わった中川の足跡と照らし合わせると、重なる部分が多い人物です。在りし日の中川の面影と重ね合わせて視聴していただくことでお楽しみいただけるのではないかと思います。

300名無しの立命生:2016/01/11(月) 08:21:25 ID:uo8BGFEE0
東西の相互関係にある名門大学

東大、京大・・・旧帝大
一橋、神戸・・・旧三商大
東京工業、阪大(工)・・・旧制三工大
筑波、広島・・・旧二文理大
東京外国語、阪大(外国語)・・・旧制外国語専門学校

その他(同志社や立命館など)はクズなので不要だろう。もちろん、私学助成金は一刻も早く廃止すべきだ!

301名無しの立命生:2016/01/11(月) 08:54:38 ID:ysZsJSj.0
wjお前まだ他大学の掲示板でやってんな。神も他大学の掲示板での悪口はやめたほうがいいよ。苦情は直接大学にしましょう。

302名無しの立命生:2016/01/11(月) 09:19:19 ID:wJ/0Ehgs0
灘高校の合格者数(名門トップ高校は名門トップ大学を目指す)
1.東大 94      1.早大 34
2.京大 36      2.同志 22
3.阪大 14      3.慶応 19
4.神戸  4      4.立命 16
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.一橋  3      5.明治  5
6.東北  3      6.中央  3
7.筑波  1      7.上智  0
8.名大  1      8.立教  0

303名無しの立命生:2016/01/11(月) 09:24:02 ID:wJ/0Ehgs0
灘高校の合格者数(名門トップ高校は名門トップ大学を目指す)
1.東大 94     1.早大 34
2.京大 36     2.同志 22
3.阪大 14     3.慶応 19
4.神戸  4     4.立命 16
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.一橋  3     5.明治  5
6.東北  3     6.中央  3
7.筑波  1     7.上智  0
8.名大  1     8.立教  0

304名無しの立命生:2016/01/11(月) 19:18:33 ID:1LUrwZCA0
東西の相互関係にある名門大学

東大、京大・・・旧帝大
一橋、神戸・・・旧三商大
東京工業、阪大(工)・・・旧制三工大
筑波、広島・・・旧二文理大
東京外国語、阪大(外国語)・・・旧制外国語専門学校

その他(同志社や立命館など)はクズなので不要だろう。もちろん、私学助成金は一刻も早く廃止すべきだ!

305名無しの立命生:2016/01/18(月) 10:27:14 ID:wJ/0Ehgs0
日本人の常識(関西学院は立同落ちの受け皿です)

第1志望・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿)

全国の各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けないで蹴っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板